メインカテゴリーを選択しなおす
寒くなったので、数日前から朝晩はリビングに暖房を入れていますが、今まで夜は布団に来ていた猫達が私の部屋に来なくなりました。寝返りが楽になりましたが少し寂しい……
日が差す時間も有りましたが、曇りがちな一日。どんよりとした灰色の雲が広がっていかにも冬空と言う感じでした。まあ、12月も中旬だし当たり前なんですけどね。 1…
晴れたり曇ったり。北風が冷たくて、外へ出るのが億劫。窓から見える庭の風景も冬らしくなってきました。相変わらずメジロやヒヨドリなどが庭にやって来ますが、外猫達が…
今日は朝から雨。一日降ったり止んだりで、気温も低く冬が来たようです。庭のモミジも一気に紅葉が進みかなり赤くなってきました。色付くのが早かった公園のモミジバフウ…
こんばんは。 今日も寒い一日。天気は良かったので先日購入した高圧洗浄機で車と玄関前を少し洗ってみた。車は雪道を走った後の汚れが結構取れ玄関前もタイルの黒ずみが…
こんばんは。 今日も風が冷たかった。午後には少し雨も降りました。明日までは寒いようですが、その後は気温が上がる予報で暖かな年末となりそうです。今年も後一週間で…
こんばんは。 天気も良く気温も高くとても12月とは思えない一日。週末にかけてさらに暑くなりそうです。体調不良の為今日は一日家でゴロゴロ…日の当たるベッドの上で…
こんばんは。 今日も秋晴れの気持ちの良い一日。最高気温は17度でしたが、ウォーキングしていると汗が出る程。公園では少年野球の練習中で元気な声が響いていました。…
こんばんは。 寒くなりましたね~長袖シャツにダウンベストで出かけましたが思いの外風が冷たく寒かった。もう1枚ジャンバーを持って行くべきでした。午前中は晴れる予…
九州旅行2日目昨夜は旅の疲れか ぐっすり眠れ💤💤朝食もモリモリ食べ 絶好調😁今日もしっかり歩くぞ~👣まず最初に向かったのは 菊地渓谷一帯は阿蘇外輪山を取り囲む広葉樹の原生林に覆われていて「渓谷美の極致」と言われていることに納得🏞️昼食は 大分県に移動し江戸時代幕府直轄の城下町として栄えた「天領」である豆田町のレトロなお店で本場の味噌モツ拉麺をいただきました🍜雛人形ミュージアムにも足を運び数千体の雛人形は圧...