メインカテゴリーを選択しなおす
いつも閑古鳥が泣いているようなあの店もこの店も、この休日はどこも満車。 そうですね、そうですね。 日々歯を食いしばりながら頑張っている世の皆さんはボーナスをもらい、年金受給者は支給があったばかり。 不景気だ、不況だ、はどこ吹く風。 年末商戦が盛り上がっている様です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q [])…
私は車社会で生きているのですが、用事で公共交通機関を使う機会がありました。 ふだんは多少汚れても気にならない、動きやすい服を着ている自分。 朝、着ていく服がなくて困る。 何を着たら良いのだろう。キンキンに冷え込んだ衣装部屋で呆然とする。 駅の階段を上がる時に困らない靴と、ザックを背負ってもおかしくない服装。かつワンマイルウェアではない身なりにするにはどうすれば。 毛玉や毛羽立ちは気にする私も、ホームセンターや近所の買い物にはさほどオシャレを気にしません。 組み合わせを全く無視しているわけではないけれど、「今流行りの」とか「お出かけ着」という感覚はもうだいぶ薄れており、自分の着たいものを着ている…
今日も寒い中お疲れ様です。 また春秋の服を着ることが無いまま冬服に突入し、タンスの肥やしとなっていく。 暑い!寒い!この極端な気候、どうにかならないものでしょうか。 師走となると、どこもかしも気忙しい。 日が落ちるのが早いので、夕方の道路は先を急ぐ車(人の気配)でどっと疲れます。 世間が寝静まった頃、客人用の毛布布団2枚をコインランドリーへ持っていってきました。 正しい名称は知りませんが、掛け布団みたいな毛布みたいなやつです。↓こういう布団。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){a…
ヒートテックの代わりに購入した、しまむらの「なめらかCOTTONインナー」。 そろそろ購入から1ヶ月経つので、着用してみた感想をまとめてみたいと思います。 【購入したもの】 全てFIBER HEAT(ファイバーヒート)シリーズ ラウンドネック8分袖 白 税込869円 クルーネック長袖 黒 税込1089円(プレミアム) くるぶし丈ボトム 黒 税込1089円(プレミアム) オレンジ色のパッケージが通常品で、赤色のプレミアムが少し高め。 ラウンドネック8分袖 白を買うのは珍しいですが、いかにも肌着!という白ではなく、ロンTっぽい柔らかい色味だったので買ってみることにしました。 春先は、家の中ならこれ…
ひとり飯記事の投稿がおざなりになっていました。 並べてみたところで映えもしない献立だこと。 はてなブログのお題 今週のお題「今年の目標どうだった?」 を見ながら、目標なんて立てていないし縁のないお題だな、とスルー。 〜目標を立てていたら今頃自分は何か違ったんだろうか。相変わらず何も変わらない1年だったよさ〜 そんな事を思いながら、このひとり飯記事を書き始めようとしたところ、大事な事を思い出しました。 そうだ、そうだ、そうだ。 私は今年目標を立て、それを達成したじゃない! ブログを100日連続投稿するという初の試みに挑戦し、最後の方はヒィーヒィー言いながら書き続けていました。 もう今年前半のこと…
わが家ではトイレットペーパーは2倍巻きを使用しています。 交換頻度も買い出しの機会も半分になり、便利すぎてもう普通タイプには戻れません。 トイレットペーパーの芯を捨てる行為は地味に面倒くさい。 用を足したあと、キッチンに置いている大型の蓋付きゴミ箱へ。または脱衣所に置いているゴミ箱へ。 脱衣所のゴミ箱が空だと、そういう時はできるだけ使わないようにしています。 ゴミ箱に常にゴミが入っている状態は好きではない。 ゴミ出しの日にそれぞれ回収するのも大変だし、なんとなく、なんとなくですがゴミが出す「負」の空気が常時漂っていそうで気分が良くない。 でもズボラなので、入れだすと「嫌だなあ」と思いながら、そ…
昨日から左瞼がピクピク、ピクピク痙攣している。これがまぁ、鬱陶しいったらありゃしない! 瞼の痙攣に加え、目は霞んでるし、ドライアイで目はシバシバしてるし、老眼だし…盆と正月が一気に来たようだってよく言うけれど、どうやら私の左目も盆と正月なら
おはようござます。 「年収103万円の壁」の方が大きく取り上げられていますが、私としては「ガソリンの暫定税率廃止で合意」の方が気になっています。 暫定税率が廃止されたら実際のガソリン価格にどう影響するのかどうか。 1Lあたり25.1円安くなった、ワーイ!、と今より遠出がしやすくなるのか? 復興税が森林環境税に変わったように。 健康保険に上乗せで【子ども・子育て支援金】が徴収されるように。 その25.1円はシレッと違うところから徴収されそうではあります。 車(ガソリン車)を持つ者の税金ですから、関係ない人達からは取れない。自賠責の値上げなどで鞍替えでしょうか。 走る距離(入れる量)に応じて加算さ…
見事な手のひら返し雪が降る地域に住んでいるので車やバイクに乗る人は冬用タイヤへの交換が必須我が家にある車は1台運転手の父にタイヤ交換をすすめると雪が降ったら車に乗らなきゃいい!と言い切り交換するそぶりなし年金だけでは生活は厳しい北国ではすっかり雪景色になって...https://youhodou.jpそれならそれでいい車なしの冬の生活を思い描き灯油を配達してくれるお店を探しかかる金額なども調べて…なかなかの出費今朝、父が...
変わるもの、変わらないものー変化を受け入れる覚悟ーこれまでの当たり前が通用しない世界へー
今日もお疲れ様です。 今年も残すところ3週間。これからしばらくは2024年の振り返りと共に、今年中に済ませておきたいこと、やり残したことをしていく日々となりそうです。 年末の大掃除が楽になるようにと掲げた「やることリスト」も、年末を目前にしてようやく終盤に差し掛かってきました。残りいくつをやりきれるやら。 来年の抱負を語るにはまだ気が早いですが、ぼちぼちどんな1年にしたいか想像してみるのも良いですね。 というのも、久しぶりに知人と会い、お互いのこの1年について語ってきました。 ニュースを開けば毎日どこかで暗い出来事が起きている。明日あさって自分がどうなるかも分からない。 人生、凪ばかりではない…
【推し活】泣!またしても、ご用意されなかったチケットと、MAMA感想。
先日、RIIZEのファンミーティングの当落結果がやってきたわけですが… ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャ…
お肌の曲がり角ならぬ お顔の曲がり角に激突中!! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑貨…
一昨日の夜から昨夜まで、この冬1番の寒さでした。 エアコンのないキッチンは16℃。換気扇を24時間回しっぱなしなので、リビングから流れてくる微かな温風も外へ流れていく。 さすがに今回は、廊下へ続く扉をいつもよりきちんと閉めるよう気をつけました。 換気扇フィルターを付けたら少しは違うのかどうか気になっています。 先日は久しぶりの日用品買い出し。 きっと今年度の買い出しはこれが最後になるかと思うので、2024年12月時点の価格をメモしておくことにしました。 2025年には更に値上がりした数字を見て、「ヒェー」っと心の叫び(雄叫び)を上げながら買い物をする事になるのでしょう。 合計金額 5611円(…
カルディ12月6日発売の「ウィンターバッグ」の中身をもらいました。 オイスターチャウダーとハニーマスタードプレッチェルは美味しそうです。他は食べるかな? ここ数年はカルディやスニッカーズなど外国の食品にも興味を持ったりしていますが、基本は食べ慣れないものへの興味は薄い方。 このような食品の詰め合わせも自分ではほぼ買いません。 貰ってもなかなか食べる気にならず、食品棚で眠っていることも多々。 旅先で食べたら美味しかった、とか。 プレゼントでもらってからハマった、とか。 お土産でもらって美味しかった、とか。 親族の誰かがいつも美味しそうに食べている、とか。 何かのキッカケがあれば好きになったり、一…
中山美穂さんの突然の訃報退勤のタイムカード打刻して休憩室に行くと職場の人たちがヒートショックについて話し込んでいるなんだか熱心だなくらいに思って何事もなく通り過ぎ着替えのために更衣室へ帰りのバスの中スマホでニュースを見ていたら…中山美穂さんの悲報まさか、こんな突然…同年代の友人から連絡が入る『ニュースを見て驚いたよ今朝、会社でヒートショックの話をしたばかりだから』『お父さん、お母さんも気をつけてあげ...
最近は本当に何をするのも億劫。平日、仕事が終わると何処にも寄らずに真っ直ぐ帰宅する。ご飯を食べてボーッと過ごし、お風呂に入り再びボーッとしてたら、あっちゅー間に寝る時間。正直、お風呂に入るのだって面倒。自分で自分の尻を叩いて、気分を奮い立た
部屋の模様替えをしているうちに、欲しいものが次から次に出てくる出てくる。 あれも買い替えたい、これも買いたい。 このブログを始めたのが今年の1月28日らしいので、もうすぐ1年が経とうとしています。 食費を節約したり、ボロボロのルームウェアを着たり。 シャンプー以外の美容には全くお金を掛けなかったり、趣味の遠出を我慢したり。 最近は暖房器具を使う分、キッチンの天井ライトを消して100均の電球で過ごしていたりします。 乾電池代の方が高くつくかもしれませんが、心なしか貰い物の甘酒も薄暗い中で飲むと良い雰囲気 で。 お金が掛からなさそうな女 堅実な生活 お金持ってるんでしょ? 苦笑いでサラッと否定し受…
先日のひとり飯、納豆お好み焼き。 さっと済ませたいし、キャベツがほんの少し残っているのでお好み焼きにすることに。 でも、お好み焼き粉は切らしていたし、卵もない。 キャベツも思ったより少なかったので、納豆を入れてつなぎの役割とかさ増しをすることに。 キャベツ、インゲン、納豆、豚肉を小麦粉と混ぜて焼く。 良い具合に膨らんできたのに、ひっくり返す際にボロボロに。 納豆お好み焼きはどんなものか?と食べてみると、美味しくない。 なんか変な味がする。外国の方が納豆の臭いを「足の臭い」と表現する事があるが、その表現がしっくりくるのを感じた。 納豆は好きだがお好み焼きには合わないな、と思いながら食べていると、…
30代半ばから徐々に増えてきた白髪。白髪を見つけたら毛抜きで抜く、見つけたら抜くを繰り返していた。私の中では、この頃の白髪は一種のイベントみたいなものだった。私もいろいろと苦労してるんだわ〜そんなことを言いながら、黒髪の中にひょっこり出てく
おはようございます。 夏と秋の【季節の変わり目にやることリスト】をコツコツとこなしている間に、秋と冬の変わり目となりました。 ↓現時点でのやることリストの達成度 【やることリスト】 ◯ キッチンとお風呂の換気扇掃除 ◯ 夏靴を洗い、しまう ◯ 冬靴を洗い、靴棚におろす ◯ 冬用ラグをセッティング ◯ 冬服の洗濯 ◯ 枯れた観葉植物の撤去と土の保管と鉢洗い ◯ エアコン清掃 ◯ 扇風機を掃除して片付ける △ クローゼットの片付け △ 冷蔵庫の掃除 △ 水道やシンクの水垢おとし ✕ ガスレンジの取れない汚れを取る ✕ 除湿機の掃除 ✕ 家の周りのコケ掃除 ✕ 財布の掃除 ✕ バッグを洗濯 ✕ 防カ…
おはようございます。今朝は大風量の冷たいが吹き荒れる中、目が覚めました。 寒い、寒すぎる。 暖房を付けていてこれ。きっと、0度近くあると予想。布団から出たくない。 のそのそと起き上がり、時計を手に取る。 驚愕の数字を目にするはずが、時計の温度計は19度。 これは悪寒?風邪? そもそも、なぜこんなに暖房が効かない? リモコンを見ると、暖房ではなくプラズマクラスター(空気清浄)になっていました。寒いはずです。 寝ている間に枕元のリモコンに触れてしまったのでしょう。 いやはや、リモコンの置き場には気をつけないといけないですね。 昨日ダイソーへ行くと、USB式フットウォーマーなるものがありました。 手…
部屋が、とっ散らかっている。だいたい部屋の中が荒れている時ってのは、頭の中も散らかり放題、荒れ放題。そんな時は考えがまとまらないので、何をやってもダメだし、なんにもしたくない。なので部屋を片付ける気力なんて、これっぽっちも起こらないのだ。
こんばんは。先週からの急な冷え込みは堪えますね。 気温低下の予報を知った先々週末、ついに長袖あったかインナーを購入しました。 ついに!というほど大袈裟な買い物ではないですが、長袖のインナーを全て処分してしまった私にはけっこう大きな出来事だったりします。 今年は、5月に1年ぶりに衣類を購入。更に10月に5ヶ月ぶりの衣類(ダイソーの靴下)を購入。 衣料品にほとんどお金を使わずに来た日々も、これにてお終いとなりました。 さて、冬用インナー。 ユニクロのヒートテックと極暖にするか、他社製品を使ってみるか、という話を以前書きました。 現在開催中のユニクロ感謝祭。 もう寒さは始まるっていうのに22日金曜ま…
ユニクロ感謝祭に行ったら大混雑ユニクロ感謝祭で靴下が190円ヒートテック靴下は390円!11月28日まで感謝価格とのことで3足ほど買っておくかなと思って靴下を探しに来ただけなんです店内は激混みレジまで長蛇の列人の波に押され戻されすみません、ごめんなさいお先にどうぞとペコペコ普段行かないので靴下売り場がどこなのかもさっぱりわからないまま逃げるようにお店を出てきちゃいましたユニクロってこんなに混むんですね…(°▽°;)...
今日は赤飯にかぶりつきながら。 火野正平さんの訃報を伝えるニュースを目にした。 火野正平さんといえば昭和の浮き名を流した俳優として知られていたが、まだ彼よりもうんと若かった私も彼の事が好きだった。 どの作品だったかは覚えていないがそれはおそらく2時間サスペンスで、役柄がそうだったわけではないのにその人物にはやけに色気があった。 色気が何かをよく知らない私にも、画面越しにそれは伝わってきた。 特に火野正平さんのしゃがれた声が好きだった。 今ではテレビを見なくなった私も昔はドラマが好きで、親しみを感じていた俳優さんが一人、また一人とこの世を卒業していっている。 自分も歳をとっているのだから、俳優さ…
【Qoo10メガ割】まずは14,000円!何時間も費やして厳選したメガ割購入品!
Qoo10メガ割でお買い物しましたー!! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑貨など! …
今日の昼、おにぎりにかぶりつきながら。 目にしたのは詩人の谷川俊太郎さんの既報を伝えるニュース。 昨夜は「孤独なおひとりさま」気分でブログを書いた。 孤独に耐えられず、誰かと繋がりたくてブログを書いているわけでもない、とも。 ニュース閲覧後、「二十億光年の孤独」のいう詩を読んでみた。 人類は小さな球の上で 眠り起きそして働き ときどき火星に仲間を欲しがったりする (二十億光年の孤独 谷川俊太郎 一部抜粋) 私が私生活をブログに記しているのは、食って、寝て、働いて、その合間にふと火星に仲間を欲しがるそれと似ているのかもしれない。 つまり、私のいうところの火星の仲間というのが同じ「おひとりさま」と…
もう何年もゴリゴリにハマっているマーラータンがあります! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑…
【Qoo10】グルタチオン配合クリーム欲しすぎ★メガ割17時から!
本日11/15(金)17時からQoo10のメガ割です! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑…
【推し活】バカデカサイズ♡キター!トントラ付き豪華版、東方神起ニューアルバムZONEを開封
東方神起のニューアルバムZONEが届きました!! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑貨など…
夜が長くなったはずなのに、全くそんな風に感じない。 22時には寝たいのに、気付けば0時を過ぎている。 今から布団に入ればいいのに、こうしてブログを書いてみたりしています。 撮っても書く暇がないのでどんどん溜まっていく写真。 sdカードの中身が、もう消すものが無いレベルに満杯。早く記事にして削除してしまわねば。 なんの為に写真を撮っているのかも、ブログを書いているのかも分かりませんが、40代おひとりさまの日々の記録ということで。 知りたい事があって知恵袋を徘徊していると、「Youtubeで私生活をアップしている人は何のために?孤独なんですか?」という質問があり笑ってしまいました。 【孤独】って。…
仕事で認められたい私はあの人より、こんなに頑張ってるのに何で報われないの?そう愚痴っては踠いてる子の姿を目にすると居た堪れない気持ちになる時がある。 彼女はきっと誰かに必要とされたくて、褒められたくて仕方がないんだ。どうやら自分で自分を可愛
けっこう気に入っていたレザージャケット(合皮)が経年劣化でボロボロになりました。 気に入るレザージャケットはそう簡単には見つからなくて、これを買うときもあちこち探し回ってやっと見つけたもの。 昨年、衣替えの際に加水分解が始まっているのを確認。これはマズイぞ、と慌てて補修剤を購入しました。 ただ無職中の私は1日の大半を部屋着またはパジャマで過ごしており、外着を手にとる事はほとんどない。 どうせやるならブログの記事にしても良いだろう。同じ症状で困っている人の参考になるかもしれないし。 なんて考え始めると取り掛かるのも腰が重たくなるんですね。写真を撮りながらの作業って正直面倒くさい。 そして、時間は…
ストレス発散の方法って人それぞれだと思う。旅行に行くことで発散できる人美味しいものを食べることで発散できる人推し活で発散する人買い物で発散する人 そうやって自分なりの対処法を身につけている人が羨ましい。最近の私は、上手くストレスが発散できず