メインカテゴリーを選択しなおす
再度 こんばんは🌃今夜もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_関東では、かなりの寒さだった様ですね。TVを見ていると、インタビューされている人は、4枚も重ね着をされていました。「寒さでお布団から出れない」とか「暖房つけないと起き上
もち吉の いなりもちあげ が食べたくて お店に買いに行こうと思っていた時に 偶然 スーパーで見かけた よく似た商品 たいまつ食品 お餅屋さんが…
火曜日からお餅のデザートメニューを復活しました。 お餅デザートは以前からタイ人客に人気だったのですがバンコクから取り寄せていた日系会社製造のお餅がコロ…
今夜のつまみは★沖縄南ぬ豚と厚揚げの赤みそ炒め★お餅と長いもチーズ焼き
こんばんは しようと思ってた冷凍庫の整理をした私です スッキリしてコストコ購入品が入るスペースが出来ましたわ で、掘り出し物も 沖縄 南(ばい)ぬ豚と厚揚げ…
スーパーの北海道フェアで、お菓子を買いました。こちらです↓ 六花亭 ひとつ鍋昔の地図なのか?渋いパッケージ 六花亭と言えば、「マルセイバターサンド」が有名です…
久しぶりにどじょうを食べたくなったので、駒形どぜうへ駒形どぜうは雰囲気も好きまずは味噌田楽柳川なべとどぜう汁どぜうなべと迷ったんだけどどうしても柳川が食べたか…
本帰国に向けて 荷物を整理しなければいけません 2018年 日本からアメリカへの荷物を送った時は 船便は2か月 エア便は2週間ほどかかるでしょう と言われ 実際は少し早めに到着! しかし コロナ
オリオンベーカリーの「力あんぱん」を、いただきました力士のイラストが目を惹きますね~ 円筒型のパン生地の中に・・・ お餅に包まれたつぶあんが入っています …
今日の朝ごはん♪ 今日の朝ごはんはお餅です。 我が家では、お正月に限らず、朝ごはんにお餅を食べる事が あるのですがお餅は健康にいいらしいです。 お餅の効果 ※栄養価が高い 炭水化物、脂質
2022年8月9日にセブンイレブンで発売された「福島県産白桃を使用した桃もち」。製造は株式会社フジフーズ。わらび餅の生地は透明で中から透けて見える桃色のクリームが綺麗な葛まんじゅうです。生地は分厚くもちもちぷるぷるとしていて、中には桃クリームと白桃ピューレを使用した甘酸っぱい桃ソースが入っています。カロリーは低め。
主人が成城石井であんこの乗ったお団子を買ってきてくれました。よく見ると黒い粉がかかっているみたい 成城石井の有機伊勢ほうじ茶と和三盆糖のお餅よせ 成城石井で和菓子を買ってきてくれた主人。シールには長い
適当飯!ポークカレー〜トッピングはローストビーフ、最後は餅入りカレーリゾット〜
どうも!アマゾンプライムで銀河英雄伝説 本伝を見た小生です🪐 銀河帝国側の主人公はラインハルト・フォン・ローエングラム、自由惑星同盟側の主人公はヤン・ウェンリー!まぁ、私が1番好きなのはビッテンフェルトですが…🐃 どことは言えないけど、腐敗した民主制より1人のカリスマが率いる独裁国家の方が強いってのは、現代にも通じてるような…😅 さて、この日は久しぶりに適当にカレーを作ったので紹介します!! ポークカレーTPローストビーフ 使った材料はこんな感じです!! なんか玉ねぎが緑だった😅 とりあえずバターぶち込んで炒めした🔥 人参、玉ねぎもぶち込む👍 ウォーターとじゃがいもを入れて煮る🔥 具材に火が通…
おはようございます 今朝の仙台は、快晴 最高気温は29℃の予報です。 今朝は、早起きして ランニング 入院して体力が無くなってしましったので 徐々にやっていきます 今朝は、街の方を走って
おはようございます 今朝の仙台は、晴れ 最高気温は26℃の予報です。 では、昨日のランチ 午後から病院の外来診察の予約だったので 自宅近くのマルホ カフェ (maruho cafe)へ 限定10食のおこわ
ホームベーカリーで「おもち」作りが超簡単!でも作りたいのは米粉パン
年を越す少し前に、ホームベーカリーを買い換えました。新ホームベーカリーで活躍したのは、お正月のお餅づくり。この…
ローソンの「もちっともっちりまろやかミルク」を、いただきました もっちりとしたパン生地の中に・・・ ミルク味のお餅&ミルクホイップが包まれています ふん…
2022年最強の幸運日に伊勢神宮で頂く赤福のぜんざい あんこ好きがお送りする第90話
今回あんこ好きがお送りする記念すべき90話は、2022年で一番幸運日(天赦日・一粒万倍日・虎の日)が重なった最強の幸運日です!この縁起の良いお伊勢参りをして、あの赤福餅で有名な赤福本店で、ぜんざいを頂きました。ここが赤福餅でお馴染みの赤福本
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村桜の観賞を終えて・・お土産売り場へ~大社のよりどころ私も入ってみました三嶋大社開運巻初めて見たかも・・ドレッシン...
【パパの料理】残ったお餅でバターもち!アレンジいろいろ簡単おやつ
お正月のお餅、まだ残ってます?おやつに簡単バターもち!時間が経っても柔らかい!そのまま食べても美味しいよ!粒あん、こしあん、きな粉にみたらし、チョコやはちみつ、黒蜜だって。何でもあうからアレンジ自由!家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ
お餅をまだ買っているのですか?スーパーで高いお餅を買わなくてもお家で安く作れます!しかももち米だけのおいしいお餅が食べたい時に作れるのです。お餅をかんたんに餅つき機でつくる方法やお餅を作るにはいくらかかるのかも紹介します。季節のイベントなどでも喜ばれます!
こんにちは(^^)なかなか正月気分が抜けないのこっちです笑今年のお正月はお餅をたくさん食べました!そこで私の好きなお餅の食べ方ベスト3を紹介しようと思います。お時間ある方は気軽にのぞいてみて下さい(^^)第3位 ずんだ餅これは今年初めて試し
牛肉が足りなかった分、ひき肉を足したらキーマシチューになった(笑)でもひき肉って旨味が広がるから、こっちの方がおいしい。市販のルウを使っています。ごはんにかけてもおいしいんだけど、私のことなので、お餅を沈めました。お餅って何にでも合うよね(*^^)vうちのヤク