メインカテゴリーを選択しなおす
全て処分するのではなく使えるものは使おう!夫が使っていたパスポートケースなのかな?↓これと同じやつ★ナノユニバース 斜めがけポーチ サコッシュ パスポートポー…
Ryokale mind&bodyさん この記事を独り占めするのは勿体無いと思いリブログさせて頂きました ありがとうございました”5分で充実時間活用術はチ…
【狭い荷室】 既に半年以上経過しますが、無駄に大きい車から現実的なコンパクトカーに 買い替えました。以前の車なら大型SUVだったので余裕で積めたものが 今では全く積めないこともよくあります。限られたスペースを有効的に 使うために、無い知恵を振り絞って作ろうと思います。 最終第何弾まで行くのかは自分でも分かりませんが、今回は第1弾です。 【端材発見】 むか~し、むかしのことですが、キャビネットを作りました。 (既に解体済み)この時の端材があったので、これを使って再利用します。 何かと便利な台車は常時積んでおきたい この台車を剥き出しで積むと、無駄に床面積を消費してしまうので、 この上にも荷物が積…
昨年買ったスポーツシューズ、 サイズは合うのに歩いているうちにつま先が痛くなるので、 ずっと履かずにいました。 私は足の甲が薄いらしく、 サイズは合っても足が前に滑っていくようです。 つま先を広げる方法に、 濡らした新聞紙を詰めるという方法があったのでやってみました 濡れた新聞紙が乾く時に、 靴の組織を広げるとありました。 が、 乾かし方が足りなかったのか、やっぱり痛い。 もう処分しようと、靴紐だけ抜き取って(何かに利用できるかと😅)、 ふと、このままカカトを踏んづければサンダル代わりに履けるのでは?と思いました。 行儀は悪いですが、 これが思ったより便利なのです。 宅配受取りや、ちょっとした…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 鍋料理の名脇役 白菜。白菜を使った あ…
ふっふっふ先日「特別催告状」が届きました年金の!ψ(`∇´)ψ フハハハA4サイズの茶封筒で来ましたよ〜〜一番ヤバいのは赤い封筒で来るらしいです催告状には5月…
丼さんは、今からすごく貧乏臭いことを言いますよー! 皆さん心して聴いて(読んで)くださいね!! かつやの期間限定おろしつけカツ定食の余ったタレは……
8月6日 テクノロジー犯罪では周知が大事だ、とよく言われているが、僕は最近そうは思わなくなった。 2019年に始まったコロナ禍が原因で激増した恋愛至上主義革命女性with竿師達とでも呼ぶべき人々は、テクノロジー犯罪の情報が出会い系女性と竿師との間でのみで循環することを周知だと主張しており、もてない男女しかいないであろう本物被害者や一般のもてない男女を激しく差別・侮辱・排除する彼女達はもてない男女を排除した恋...
これ、できるヤツ(木小屋)やん! 〜廃材を有効活用・DIY〜
朝から昼過ぎまで、せっせとやっていた木小屋軒先の片付け。 湿度が高く、時折日射しが照ったり雨が降ったりと不安定な天候の下、軒先ですからさほど雨も気にせず作業をすることができました。 今回のリフォームで
ついに6月に突入しましたね。 5月連休前に2階のリフォームが終わり、それから週末になるとリフォーム後の片付け作業に追われているちちおにんです。 今日は昨夜遅くに雨が降っていたため路面はウェット。 し
今日は曇っていて時折雨がぱらつき、ちょっと肌寒いお天気。 ゴールデンウィークも今日で終わりの最終日ですが、あいにくの空模様です。 せっせとリフォーム後の復旧作業を行ったゴールデンウィークでしたが、最後
コーヒーメーカーのサーバーを割ってしまって処分した後、新しいものを買わずにドリップはラッセルホブスのカフェケトルと100均のダブルウォールグラスを使ってのハンドドリップのみになりました。なのでコーヒーメーカー洗浄剤の使い道がなくなりました。何かほかに使い
荷室の利便性大幅アップ!N-BOXの荷室を上下活用できるように「天馬 伸びるん棚」を設置しました!ジャストフィットでいい感じです\(^o^)/
こんばんは!sorairoです。 昨日、N-WGNのようにN-BOXの荷室を上下2段ラックにするために「天馬 伸びるん棚」を買ってみた記事を書きましたが、 https://nboxforlife.com/n-box-custom/post-18394/ 早速、JF3N-BOXカスタムに設置してみましたのでレビューしますね! まずは復習からですが、この天馬 伸びるん棚ですが、レギュラータイプで奥行きが37cmの押入れ用と奥行きが25cmのクローゼット用があります。 教えていただいたフォロワーさんは、後部座席を少し前に出して37cmの押入れ用を利用されていてかなりいい感じに見えます(^^) ニトリ...
お友達から荷物が届きましたウマウマいっぱい早速、やって来たせがるーんちょっと、ちょっとちょっと…おおっ、大胆にマズル有効活用!ちゃっかり自分のオヤツを発見~こういう所は、しっかりしてます……ニヤ!*台風前…集うバッタちゃん。分かりますか?3匹!こんな感じで、カップル成立バッタと男やもめバッタ。今朝見たら…男やもめバッタちゃんのみになってました…。そう。秋恒例のクロウリハムシとの戦い、始まってます。既に4匹、仕留めています。今年は飛来してくるの…早い気がます…。ひと月に100匹近くと対峙しなけりゃなりません。毎年言ってますが、もう…うんざり…よろしければ、ぽちっと…お願いします^^闘病生活、応援お願いいたします。有効活用!
37度とか暑い日が続く 関東地方でも九州方面では 凄い大雨とか・・・どちらも大変です。 皆さま、気を付けてお過ごしくださいませ。さてさてさて。オメメのコトがあ…
【通学時間何をするべき?】学生の通学時間 有効活用術を徹底解説
学生の通学時間 有効活用術8選。①【読書をする】②【音声教材やポッドキャストを聴く】③【メモやプランニングをする】④【外の景色を見る】⑤【映画鑑賞で知識を広げる】⑥【学校の課題をする】⑦【資格取得の勉強をする】⑧【SNS・YouTubeを見て楽しむ】
こんにちはNokoです。 私は毎日出るゴミの中から、再利用できそうなものを探すのにハマっています。 今まで何も考えずに捨てていたゴミ。それが実はとっても便利なモノに生まれ変わることがあります。 1.領収書、ダイレクトメールはメモ用紙 買うモノをメモしたり、電話での書き取りなどに使っています。 メモ用紙が無くなることはほぼありません。無限でメモ用紙が出てきます。 2.お菓子の袋はサニタリーバッグ クッキーなどのファミリーサイズのお菓子の袋はサニタリーバッグとして 使っています。 袋に半分くらいゴミが溜まったら丸めてテープでとめて、ゴミ袋に入れています。指定のゴミ
今回の動画では、最初に「SUPER CD-ROM²」のタイトル画面が表示されます。これは、ソフト(Huカード)がスロットに入っているという思い込みによるミスです。当初はカットの予定でしたが、そういえばこのようなミスは、PCエンジンでは「あるある」でした。そのため、せっかくなのでそのままの収録になりました。1. COCK FLOOR:ROOM46→47ROOM46大砲が縦にズラッと並んでいて、足場を作ってもすぐ壊されてしまいます。壊れるのは1度...
古いスマホの有効活用法をご紹介!①ポイ活②音楽プレーヤー③電子書籍④動画鑑賞⑤歩数計⑥カメラ・ビデオカメラ⑦レシピ⑧カーナビ
使い終わったホッカイロは、靴箱の消臭剤にしました。 おはようございます 専業主婦のありんこです。 使い終わったホッカイロの有効活用について。 …
【時間管理】24時間記録表を使ってモチベーションアップしよう!
はじめに:24時間記録表とは?モチベーションを上げるのに効果的な方法があります。それは24時間を記録することです。1日の使い方を記録することで、自分を客観視することが出来ます。客観視することで「あぁこの時間をもっと有効活用できたな」「今週は
【必見】自宅の駐車場/使っていない時間だけ貸して不労所得を得る方法。
家の駐車場、通勤中の空いてる間だけでも貸せるってご存じですか?初期費用は0円でただスペースを空けておくだけです。それで毎月ちょっとしたお小遣いが入るので本当にオススメですよ♪
タイヤを使って花壇づくり? 軽トラのタイヤで花壇を作ってみよう! の巻
何やら無能な岸田クンは 消費税15%の大増税を狙っているようですよねぇ、 走行距離課税案といい、そろそろ国民の皆さんは目を醒ました方が良いと思う さくら でございます・・・岸田クンは国民からカネを吸い上げることしか考えていないようで。。。m((_ _)
こんにちは ふたつです うちには、いわゆるタンスの肥やしになっていた イケアのレール?みたいな収納用品がありまして これです スンネルスタというみたい もうかなり前なのですが、あったら便利かも
どうもこんにちは 本日2度目のふたつです 前回、タンスの肥やしとなっていたイケアの小物収納(スンネルスタ)を 物干しに活用できた日記を書いたのですが・・・ こういう余り物やタンスの肥やし類、
小さな部屋を借りて荷物はトランクルームや収納サービスに荷物を預けて節約
小さな部屋を借りて、経費を最小限に抑える方法 この記事は、部屋を借りるときに出費を最小限に抑えるためのアドバイ…
今朝、同友会事務局の駐車場についたら、西濃地区の会員さんが立ってらして。「道路が混むといけないから早めに出てきたら、こんなに早くついてしまった」んだそうです。…
インドア(室内)に秘密基地・要塞~空間を有効に使えるワイドラック
アウトドアではなくインドアに秘密基地。ベット用ハンガーラック。部屋にベットを置くと、その上部の空間がどうしても空いてしまい、何とか有効に使用することができないかと思考しておりましたところ便利なハンガーラックがあることをネットで見つけ、購入に至りました。今では洋服やズボンを掛けたり、写真のように下着などの簡単な洗濯物を干したり、絵画や軽い洋服ケース・オブジェなどを上棚に置いたりとなにかと活躍していま...
【ポイ活】動画広告中に筋トレしたらズボラ的にめっちゃ捗るんじゃない?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第166回でございます!今日はズボラが運動しようとする話ー!!運動、してますか?自分は、引きこもり始めて約2年半、日々のストレッチ&FitBoxingと気まぐれにやる太極拳ぐらいでしか運動らしい運動はできておりません。
出勤中のクルマの中。 ふと、秋が近づいてきたのでそろそろ庭木の剪定が始まる時期だなぁと考えていました。 剪定作業を行うと、毎年かなりの量の剪定ゴミが発生します。 それの有効活用はないものか・・・??
【ズボラ家事】使用済お茶パックでベタベタ油の洗い物をやっつけろ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第144回でございます!今日も引き続きズボラ的洗い物対策の話ー!!昨日はハンバーグの後に残ったフライパンの油をどうするかという話をしておったのですが、今日はその対策をした上でさらに洗い物をラクチンにする方法につ
主人が成城石井であんこの乗ったお団子を買ってきてくれました。よく見ると黒い粉がかかっているみたい 成城石井の有機伊勢ほうじ茶と和三盆糖のお餅よせ 成城石井で和菓子を買ってきてくれた主人。シールには長い
Amazonは長いことプライム会員なので、プライムビデオもプライムミュージックも楽しみ放題だけど…全然活用できていないorzプライムミュージックのほうは、かろうじて作業中のBGMとして活用したりしていたこともあったけれど、めちゃくちゃ集中するときは歌詞のあるものだと諸々乱れてしまうのでOFFにしてたし…勿体無いなぁと思いながらも、もう何年が過ぎたんだろう←去年、Fire TV Stickをゲットしてから、Netflixを愛用している娘...
蚊に刺される人になった最近蚊の刺される事が多いです。以前の私は人よりも刺されにくい体質でした。周囲の人が刺されていても、私だけ刺されない事が多かったんです。でもなぜでしょうか。今年は早くも何度も刺されています…(-_-;)特に夜寝ている時が多い!刺されるだけじゃなくて、ブーンと飛んでいる音までしてとても寝ていられません。久しぶりの蚊取り線香それで久しぶりに蚊取り線香を出してきました。旦那は蚊取り線香を嫌...
電車に乗ってる通勤時間、有効に活用したい人に送る唯一の最適解。 その解は必ずあなたに結果をもたらすだろうという自信が僕にはある!
本記事ではSBI証券をお得に使う為のノウハウを紹介しています。投資初心者の方にとっても既に投資をしている方にとっても有益な情報を掲載しております。高効率で資産形成を進めたい方は必見です。
ご訪問ありがとうございます。ヒーリングであなたらしさの開花をサポートするLiberty 吉田まゆみです。(プロフィールは、こちらです)ワークのご案内をして、一…
マイナス思考を有効活用。自然とポジティブへ変える3つの方法。
「どうせ叶わない」「結局失敗する」「いつも通り不幸になるはず」このようなマイナス思考はなかなか直りません。プラス思考を頑張ってみても、意識すればするほど疲労感でいっぱいになり、もとのマイナス思考に戻ってしまいます。もし、このような悩みがあるとすれば、ネガティブを味方にすることで改善できると思います。