メインカテゴリーを選択しなおす
場所が違うと食べるものって結構違います。 野菜もそうですね。 ところ変われば、普段見る野菜も違う気がします。 頭の大きな野菜って何? スーパーに何やら面白い名前の野菜を見つけました。 カブにも見えるし、大根みたいだし、葉っぱの部分はブロッコリーにも似ている。 名前を...
٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧ブログで知り合った お友達を訪ね‐仙台でお花見
いつぐらいからでしょうある程度…歳を重ねると女友達とか、なかなかできなくなりますよね。私の場合は元々…せいぜい ママ友程度止まりで仕事の方が大事で楽しい時代が長すぎたので女友達を作ろうとか 作りたいとか思ったことがほぼない人生を歩んでまいりましたし人間不信的な時期もあったりしたので女友達が居なくても なんの問題もなかったけど 。。。仙台 西公園でお花見面白い事に歳を重ねるごとに、 人との繋がりって楽...
近年、「豊かさ」という概念について、様々な議論がなされています。経済的な豊かさだけでなく、精神的な豊かさや時間的な豊かさなど、多角的な視点から豊かさを捉える考え方が広まっています。 そこで今回は、私自身の経験や考えを踏まえながら、「豊かな暮
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「冠婚葬祭には可能なかぎり出席しない勇気をもつ事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 冠婚葬祭への出席は義務ではない 現代社会において、私たちは様々な「べき」に囚われ、自分自身を見失いがちです。その中でも、冠婚葬祭への出席は、多くの人が抱える義務感の一つと言えるでしょう。しかし、近年では、こうした従来の価値観が大きく変化しつつあります。仕事や育児、介護など、個人の事情が複雑化…
座りっぱなしだった数か月から解放され、家を整えることが楽しくて。昨日は消費期限ギリギリのカスピ海ヨーグルト種を冷蔵庫から見つけたので、さっそくヨーグルトメーカーにセット。9時間待ち。深夜0時なら起きているからと思ったのですが、娘も夫もいつもより早寝。いつも
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村子どものころから慣れ親しんできた大河ドラマ以外、日ごろほとんどテレビは見なくなりましたがそれでも朝晩のニュースの傍ら、
何年たっても知らないことばっかり!?悪戦苦闘な筍の下ごしらえ
とある日の夜。 何やら働いているスナックのママが奥のコンロでグツグツさせているな?と思ったら、なんと筍を煮てい
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング新しい冷蔵庫が 来る前に・・・今まで...
オットの歯科治療中、咀嚼に負担の無いメニューとしてコロッケ作った翌々日 前回のコロッケは日本食風 食堂で食べる景色を想像しながら ウスターソースやタバスコ、、好きなものをかけて食べるバージョン 「もう見飽きたー」と聞こえてきそうだけど 笑 食べる側は飽きず 鶏胸肉の低温調理サラダチキンでシーザースサラダ (この後、神家電ヘルシオ様が故障した;) 多分飽きずに一生食べ続ける予感 干し葡萄とナッツのパン ...
皮で装丁されてるアンティークの本の油分を補なってみた・・オイルは何を使おうかと迷ったがこれ・艶が出てきた・何より金が際立った。・これは何巻もあるフランスの...
ウチの保護猫のサラさん、トイレの失敗がほとんどないけれど、先日、想定外のところにぽとんと(う)が落ちていて、面白可愛いかったので娘に写真を送ったら意外は返事が返ってきたってお話
楽しくなるまで趣味は自分に鞭を打ってでも強制的に繰り返し実践してみること👍😁😊✨💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「楽しくなるまで趣味は自分に鞭を打ってでも強制的に繰り返し実践してみる事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 趣味の重要性 現代社会において、私たちは仕事や家事、育児など、様々な責任を抱えています。そんな忙しい日々の中で、心身のリフレッシュや気分転換となる趣味を持つことは非常に重要です。趣味は単に時間を潰すための活動ではなく、人生をより豊かに彩り、充実したものにするために欠か…
ブログに来て頂きありがとうございます。2021年1月に購入し、3年経過して4年目に入るようで、かご風バッグですが、この冬もたくさん使いました。ノートも入る大きさではあります。そういえばここ最近、有名どころのノートは1冊200円近くになっているようです。ノートや文房
毎日、部屋のことをあれやこれやとやっている私。模様替えは見栄えがして、楽しいけれど、片づけは地味。若い頃は模様替えが大好きで、しょっちゅう家具を動かしていました。模様替え好きのおかげで、この部屋を購入した際のリノベも納得して20年以上たちました。模様替え好
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村毎年恒例のいちごジャムづくりが始まりました。例年なら、いちごが手ごろになる5月ころに行ってきたのですが近年はだんだん早
まとめ買いしているので、買い物は週末に車を使う事がほとんどです。 でも、用事があってまとめ買いに行けなかったり、週の途中で足りないものが出てきたりした時は自転車で買い物に行くこともあります。 私の自転車は、前カゴだけで後ろのカゴは付いていま
稼いで、使って、微笑んで!?思い切っちゃう自分がやっぱり好きな話
スマホ盗難事件簿から早4か月以上たち、もうすっかり暗闇の堤防を見ても心がざわざわしなくなりました。 が! 残っ
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング皆さん・・・冷蔵庫の裏や 下の床* ...
ブログに来て頂きありがとうございます。余談ですが、2日間ほど片方の足の(右足だけ)かかとの骨?が鈍い痛みがあったのです。湿布で良くなりました。いつも湿布にも助けられます^^楽天でセレモニー用のパンプスを買っていたので届きました。選べるデザインとヒールの高さ
【 歯への投資は必要 】 だと…👩 私は思ってるんですよね。
数年前から…歯の治療に全力を注いでるので今年に入ってからも 歯医者さんの出費が多いけど、インプラントとか歯列矯正とかの大型出費期間は3月で終わったので、暫くの間は … 1回 数千円通院です。岐阜 墨俣一夜城 犀川堤の桜 家計簿ブログで2024年3月分の生活費をまとめました。このブログがなきゃ、どんぶり勘定で経済的に乙ってたかも。_  ̄ ○ il l家計簿って…めんどくさいじゃん。ちなみに、歯科治療費に関しては...
世代を超えた付き合いもたまには実行してみて自分にはない価値観に出会うこと😁👍😊✨👌
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「世代を超えた付き合いもたまには実行してみて自分にはない価値観に出会う事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 世代を超えた交流 現代社会は、価値観やライフスタイルの多様性がますます高まっています。しかし、私たちの生活は、どうしても同世代や同じ価値観を持つ人々とばかり接する機会が多くなっています。そのような状況の中で、意図的に世代を超えた交流を図ることは、自分とは異なる価値観に…
【4919】ミルボンの株主優待案内。商品決めた!(2023年12月末権利)
【4919】ミルボン 大好きなミルボン!我が家はシャンプーもヘアミルクも全てミルボンを使っています。 基本情報 ※2024年4月15日終値 株価3,016(年初来安値)配当88配当利回り2.92%権利確定月12月末化学美容室向けヘア化粧品専
大学生で一人暮らし。それがよくある東京生活の始まりでした。実家は東京の隣県ですが、ローカルエリアでその街で生活が完結できていました。一人暮らしと結婚で、東京での引っ越しを数回経験していますが、今の街に住み始めたのが26歳。丁度40年です。この街が気に入って住
楽天のお買い物マラソン、9店舗。【1】宅配 クリーニング 5点 防虫カバー包装 付き 10%offクーポン出てました。毎年、こちらで冬物のダウンやコー...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村昨日は、備蓄していた食材でお夕飯を作りました。取り出したのは、1年半前に真空パック処理した高野豆腐。高野豆腐は非常に良
7日の朝、窓辺のカーテンにわずか3ミリくらいの虫さんを見つけたのでハムシさんかな?…ってワクワクしたのによく見てみればこの子はブログ仲間さんの記事で見たことあるぞ!とピンときました幼虫時代に洋服に穴をあけるヒメマルカツオブシムシの成虫さん!可愛い姿だけれどもう訪ねてこないでね~と出ていってもらいましたそれから9日の夕方産直野菜のレタスを剥していて外葉の内側に…テントウムシの蛹を見つけてしまいました!冷蔵庫の野菜室に入れてしまっていたけれど大丈夫かな??どちらが頭になるのかな?とりあえずベランダのプランターの日当たりのいい葉陰に移ってもらいましたぶじ羽化に立ち会えるといいのですが… ☘☘☘家のなかにやって来た小さな春小さな虫さんのお話でしたテントウムシの蛹がレタスに!&洋服を喰うアイツ
献立1週間です。 ブログを続けるか迷っていたので、写真を撮ってないことが多いです(^_^;) 今週は、ネットでも評判の業務スーパーの上州高原どり2kgを買いに行ったのですが、まさかの売り切れ!! 休日に夫にOKストアに連れて行ってもらって、
花の定期便タスハナ。4回目・5回目に届いた花の紹介 2024年3月
状態がいいのに行き場を失ってしまった花を、発送してくれる花の定期便、+hana(タスハナ)の花の定期便の紹介をしています。今回は定期便4回目と5回目の花です。
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は常々”もっとラクに生きたい!”と心の底から思っています。その為にも、出来るだけ日々の暮らしをシンプルに、かつミニマルな暮らしにする事が必要だと考えています。ラクに生きたいというのは、要は”自分が心地
オットの歯科治療中 「噛むのに負担にならないもの・・・」 を試行錯誤 「コロッケいいねー」と作ってみた 作りながら 4、5年前に見たNHK「趣味どきっ」の中で放送された台所特集 大谷桃子さんのお家の台所 とっても素敵なお台所に、ご夫婦で作陶されている器を使った日々の食事風景がとっても素敵で このお皿にコロッケを盛り付けられてたのを思い出す 再現してみた 笑 大谷桃子作 バナナ葉のお皿 南国っぽいバナナの葉がとて...
人が結果を出すのには時間がかかる❗だから一点集中して生きていくこと💖👍✨🌈
みなさん、おはようございます。今日も朝から寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「人が結果を出すのには時間がかかる❗だから一点集中して生きていくことの大切さと自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 焦らず、一歩ずつ 現代社会において、私たちは膨大な情報と選択肢に囲まれています。仕事、趣味、人間関係など、様々なことに気を配り、常に忙しく活動することが求められているように感じます。しかし、真に価値ある結果を出すためには、時間をかけてじっくりと取り組むことが重要です。私たちは、「学びと暮…
外浦の海岸でのんびりと過ごしました 伊豆下田への家族旅行2日目
こんにちは、暖淡堂です。 伊豆下田への家族旅行2日目の午前中。 泊まっていたホテルから見えていた海岸に降りてみました。 人はほとんどいなく、家族連れが我が家の他に1組だけ。 それも砂浜で少しだけキャッチボールをした後に引き上げていきました。 それからは、砂浜にいるのは我が家の3人だけ。 とても贅沢に、のんびりと過ごせました。 僕と娘は、ゆっくりと写真を撮りながら歩き、堤防の先端までいきました。 湾の外側にも綺麗な海が広がっていました。 内側はずっと白い砂浜。 夏に来たら、気持ちがいいだろうなと思います。 もう何年も海には入っていません。 そういえば、直近で海に入ったのは、小樽の海。 娘は小学生…
2010年8月下旬 移動が多くてこの頃もまた疲れていた【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】
シラチャのサッカー場 2010年8月下旬。 北海道帰省から僕だけ先にシラチャに戻っていた。 数日遅れて妻と娘が戻ってきた。 娘は、残りわずかの夏休みで、読書感想文を書き始めていた。 それに妻はつききりでサポートをしていた。 読書感想文の課題図書は、帰国した時に購入。 それを読むところから始めていた。 この頃、家族で暮らしていたサービスアパート(ホテル)のフロントで、日本で放送されているTV番組や映画のDVDが借りられることがわかって、それを時々部屋で観るようになっていた。 日本のTV放送は数局観ることができたが、画像が悪かったので、このDVDはよく借りることになった。 今思えば、著作権の処理な…
小学生の頃に起こった、とても寂しく、悲しい出来事のこと 【沙河35】
小学生の頃の、一番悲しい出来事です。 今でも時々思い出したりします。 のんびりとした田舎でしたが、事件といってもいいようなことも起こりました。 【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十六)① 通学に使っていた道路は、車がほとんど走っていなかった。私は、縦笛を吹いたり、本を読んだりしながら歩いて帰った。 ある日の放課後、川田君や西森君と学校の玄関で別れた後、家への道を一人で歩いていた。稲穂が実り、風に揺れて乾いた音を立てていた。風は頬に冷たく感じられた。 灌漑溝に架けられた鉄筋コンクリート製の橋の手前で、沢井さんと会った。学年が同じで、家も近かったが、普段はあまり話さない。 僕は本を読みながら歩いて…
ブログに来て頂きありがとうございます。スリーコインズでアクセサリーを見ました。以前に比べて品数が増えている気がしました。アクセサリーも楽しみな春ですね。買ったのは、まさかあるとは思わない···意外なもの。入学卒業式などに使えそうなコサージュとブローチです
楽しみながら部屋を整えはじめ、昨夜はとうとうインターネットでお買い物。よくよく考えたのできっといい結果になるでしょう。昨夜のブログで書いたのですが、自分の将来。まだあるんです、将来。その進路相談を娘と夫にした結果、億劫を超えて一歩踏み出してみようかと。ま
先日の買い回りで購入した、公式ショップ限定オリヒロのぷるんと蒟蒻ゼリー(5種 28本セッ+おまけ2個)が届きました。最近は暖かいを通り越して暑い~なんて日...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村昨夜のニュース番組で「ここで報復が始まると、日本には原油が届かなくなる恐れが・・・」と言っていたことが今朝、中東で本当
こんばんは今週末も忙しく朝から全開で活動です午後、新規問い合わせのお客様の所へ訪問の打ち合わせしてきました。増築リフォームを検討しているということで敷地、現況確認すぐ近くにはOBお施主様もいて、やっぱりご縁って改めてあるんだな~と思いました今年もリフォーム工事のご相談、増えてます~工務店だから出来る安心施工のご提案をさせて頂きます。工事内容にもよりますが、施工体制が決まっているので出来る範囲に限りがございますしっかり打ち合わせさせていただき、プラン等含めて進めていきます。旭市のリフォーム補助金、そして国の補助金事業も始まっているので是非、ご活用いただければ幸いです皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキング...リフォーム相談
「迷ったときは、苦労する方を選ぶ」という人生の先輩の言葉をきっかけに、 ちゃちゃっと登山じゃなくてちゃんと登山
今日の体調は悪くない一気に回復したと言っても良いほど良い感じになった理由のひとつに肩カイロがある、私の場合 気象病 更年期障害 自律神経の乱れ 頚椎症ここらが色々と重複してしんどすぎてめまい 吐き気 肩こり 首コリ 頭痛 気力減退 等などが…出てたみたいなのでGoogle先生で検索して得た結果に基づき血行を良くしてみることにしました。Google検索>自律神経が乱れると血流が悪くなるって事で…カイロが良いという...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。ブログに書けない父の暮らす高齢者施設のことなどいろいろあり、悶々としています。あとは40年以上の友人のことでも・・+++昨年秋、別居半年ほどの友人から「やっと離婚できた」と連絡が入りました。元ご主人は友人よりも一回り以上年上。55歳で早期退職後働きもせず、一人娘のためにコツコツ友人が貯めていた学資保険も使い、それでも足りず元職場からも借金をし酒浸りの日々・・...
たまにはボランティア活動をしてお金ではない感謝という報酬をもらう日常を体験することの大切さ💖😊💖😁💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があるので体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「たまにはボランティア活動をしてお金ではない感謝という報酬をもらう日常を体験することの大切さと自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 社会との繋がりを実感 現代社会において、私たちは仕事や家事、育児などに追われ、心身ともに疲弊しがちです。そんな中で、たまにはお金ではなく、感謝の気持ちという報酬を得られるボランティア活動に参加してみるのも良いでしょう。ボランティア活動は、単に社会貢献…
自分史上最高に嫌いな人に対しても"いいところを探す"ことのたいせつさ😿😣😮💨👍💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「自分史上最高に嫌いな人に対しても"いいところを探す"ことのたいせつさと自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 現代社会はストレス社会と呼ばれ、人間関係の悩みを抱える人が増えています。特に、職場や学校などで関わる「自分史上最高に嫌いな人」の存在は、大きな精神的負担となります。しかし、そんな人に対しても「いいところを探す」という視点を持つことで、状況を改善し、自分自身の成長にも繋げることが可能になります。 1.…
部屋、ベランダを大きく動かしたのは3日間くらい。1.私の仕事場2.ダイニングのカウンターとテーブル等々3.ベランダ部屋のスペースから無駄が減り、視野が広がったので、使うための場所が広くなりました。でも、本当はそうして大きく動かしたときにほんの少しでも不要に
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村桜の季節が過ぎると急に日差しが強くなり始めます。近年、オゾン層の破壊、環境汚染が進む中、日本に降り注ぐ紫外線がかなり強