メインカテゴリーを選択しなおす
ズタ袋(土のう袋)に植えた我が家のきゅうり・・・元気に育っています。バックのカーテンのほころびには目をつぶって下さいね。(汗)トマトもツヤツヤですよ。ベランダ菜園のお野菜の収穫は楽しみですが、狭いベランダですので、洗濯物を干すのに苦労しています。函館のイカがとんでもなく不漁だそうですね。理由はいくつか考えられるようですが、世界的な異常気象が多かれ少なかれ影響しているのでしょうね。これから雨のシーズ...
私の今のお仕事は人と接することが多いスーパーのレジ長い間、部屋で黙々と絵を描くだけの仕事を30年以上…やってた身からしたら人と接する仕事は超楽しくて(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧始めは人馴れしてなくて、戸惑いも多かったけど接客、意外と楽しいじゃん(。◕ 。 ◕。)って思えて何だかんだと、16年ぐらいなのかなぁ( `◔ ω ◔ ).。o(忘)今のこの仕事を辞めたいと思ったことは1度もありません。何が楽しいのか ブログを書き始めて10年以...
「お弁当作って」と言われ、今年は断ったのだけど、 2年前の今日が諸悪の根源。 真剣に作ってあげてしまった、私がいけない。 2年前の今日の1000円弁当 ▼3時間かかったと言ってる↓ ああ、お疲れさん その翌年 で、今年は、断固として断った。 ああ、でも、お弁当作りを断ったの...
涙目から1ケ月が経った昨日2回目の再診に三田の病院へ行ってきました担当の女医先生からこの1週間の眼の状態を聞かれ。。。↑ビヨウヤナギ(未央柳) 診察前に再びいろいろな検査を受け医師の手で右上瞼を捲り丁寧に診てくださった結果。。。前回受けたPCR検査結果ではウィルスは無かったけれど何らかのウィルスか菌により角膜に炎症しそのために涙が止まらなかったそうですまだ炎症が残っているので (片眼で見ているからか、...
孫の誕生日なので、ケーキと重詰め料理を作って、配達して、今しがた帰ってきました。 ▼今日持ってったものたち シフォンケーキの苺籠 籠から🍓があふれでてるイメージ 余った苺とクリームと、ホームベーカリー食パンで フルーツサンド🍓 竹の子ご飯 だし巻き玉子 ミンチ詰めササミ...
ご訪問ありがとうございます。 本日2回目(前記事続き)ポストです。 息子夫婦からの誕生日プレゼントが届きました。 連名でのプレゼントだけど、夫の…
ご訪問ありがとうございます。 今日、以前から言ってた粗大ゴミを出しました。(7個のうち一つ大物があり一人でな んとかなると思ったんですが、夫が無理やろと手伝…
相模原北公園にてウエディングドレスだったり、ベールだったりを想わせる真っ白な紫陽花でした。静岡県の加茂花菖蒲園オリジナルの品種だそうです。清楚で可憐な紫陽花<ウエディングドレス>、素敵でした。参考)加茂花菖蒲園 ...
【私の場合】心が元気で 身体が不調な時は【太る】( `◔ ω ◔ )
ここんとこずっと、首やら腰やら手指に手首とか痛い所がいっぱいあるんだけど気持ちの面では何故か前向きで元気なのでこういう時は…よ~っし (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧体力つけて頑張らなきゃ…って思えちゃったりなんかして、一気に太る。いつものことなので…解ってるんだけど しんどい時は食べなきゃと思い込むとこがあってとにかく太るんよね。4月に、仙台・横浜 4泊5日をした時の体重と比較すると1ヶ月半ほどで、3.3Kg増えまし...
【断捨離と家族】母と初めてのぶらり二人旅<初日ホテル・食事編>
ドン!ドドド・・・地響きもした東京今夜の雷。近隣に落ちたか?!と思うほど。お帰りに遭遇された方濡れて身体が冷えませんように。 こんばんは。断捨離®提唱者やま…
こんにちは!メグおばちゃんです。昨日は、久しぶりに相模原北公園へ出かけてきました。ちょっと早めの紫陽花見物・・・明け方までの雨の雫が、咲き始めの紫陽花を引き立てていました。さて、本日は紫陽花のお話ではなく、相模原北公園の最後のバラ!こちらの公園のバラ園、シーズン中はなかなか素敵なのですが、さすがに6月に入る頃には、春バラも終わりです。そんなバラ園、今頃、お手入れのため、立ち入りが禁止となっているよ...
今日もはっきりしない空模様昨日は帰宅途中にパラパラと降り始め本降りなる前に帰宅できセーフでしたそんな先週末は久しぶりに青空が広がり。。。↑ ヤマモモが鈴生りです1日(土)午後から久しぶりにウォーキングなんと↑表通りに面した建物の前に なんとフルーツゼリー?グミ?重そうに木に生っているのを見つけ スマホ撮り早速撮った画像をスマホアプリで検索!ほんと便利ですね。即「ヤマモモ」と答えが出たのです名前は知っ...
ムラゴンブログを見てると、 嗚呼、アジサイの季節になったんだなと思います。 こちらは、まだ咲いておりません。 料理ライター歴24年ほどになります。 その間、失敗はちょくちょくありまして かなり前、 お赤飯のレシピを書いた時に、 赤飯を入れた桶の隣に、紫陽花の花を飾ったんです...
ご訪問ありがとうございます。 今日からついに6月です。 早いですねぇ。 そして、ようやく息子の式の準備も走り出しました。(入籍はすでにしてますが式は まだ…
ご訪問ありがとうございます。6月と言えば衣替えですが、我が家はその作業が毎年ありません。夫婦一年分の依頼を三竿のチェスト&タンスに全部収納しているので、入れ替…
朝散歩中に電話が入り (6年ぶりの開催だそうな)住民運動会に、50代以上の人が足りないから、 今すぐ来てくれないか、散歩仲間と一緒に とのことで、 駆けつけました。 参加しました。 いつも夫が行ってたので、私は初参加。 マグカップで水汲んで、持って、走って、一升瓶に詰めるリ...
関東は大雨に。お出かけは足元、お気をつけください。 こんにちは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 小林理恵です。 先のシウマイ弁当の…
以前、50代後半から疲れやすくなったと書いたことがあります。色々とめんどくさく感じることも増えました。昔はきちんとやらないと気が済まないところもありましたが、ここ数年前から、テキトーにすることが平気になってきましたw平気になったというか、多少目をつぶるというか。自分自身の気力も緩くなったせいもあります。無理しない程度で-程々に-そう思いながら、自分の体を庇いながら(大事にしながら)できる範囲でやれば...
★実は( `◔ ω ◔ ).。o 【私の・肩‐腕の激痛の原因は五十肩ではなかった件】
昨日は色々しんどすぎて詳しいことを書けなかったけど実は私の・肩‐腕の激痛の原因は五十肩ではなかった件 ( 0 д 0 ) ナデシコ科 シレネ ナッキーホワイト整形外科の先生は病名まで教えてくださったわけではなくレントゲンの肩の斜め上を指さして「👉️この白い部分が見えますか」石灰化したこれが原因です。そう仰っただけです。ナデシコ科 シレネ ナッキーホワイト鎮痛剤を飲んでも効かない激痛で、まともに寝てないので説...
一人暮らしの食費平均額は総務省統計局・家計調査 令和4年版によると平均39,000円で 男性の平均は42,000円 女性の平均は37,000円それなりに高いしかしながら色々な社会情勢の影響を受けて色々な食材がどんどん値上がりするので令和5年
ご訪問ありがとうございます。 天気はいまだに不順だし、これから梅雨も来ると思うとちょっとため息。 でも、どんどん捨て活はやってます。 来週はじめには細長い本…
めっきり自分の洋服を買わなくなりましたが、先日書いたように、夏服は洗濯回数も多いのと、色褪せが気になります。シニアになって思ったのは、こぎれいさ-たとえ破れていなくても、色褪せて古びた感が強くでていると、こぎたなく見えてしまうので気をつけたいところ。で、何度もリピートしているTシャツ。やっと届きました。この時は20%OFFセールをしていたので、きっと混んでいたんでしょう。売れてますわ。届いた色、、同じ...
自動車税の払い込みをしました。払込期限ぎりぎりの5月30日にやっと重い腰を持ちあげて支払いました。自動車税を払い込むのに、どの方法が一番お得か検討しようと思っているうちに、日が過ぎました。払込方法としては、金融機関やコンビニなどでの現金納付は、そこまで出向か
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は朝から雨模様。ジョギングはお休みして、ストレッチだけしてから喫茶店モーニングに行きました。雨の日は歩数も少なくなるけれど、おかげで往復30分くらい歩きました。今朝は、チキンとアボカドのサンドイッチにしました。パンがカリッ、チキンはしっとり柔らかくて美味しかったです。手作り石けんの熟成完了今年初めての手作り石けんが、2本出来上がり...
5月末の今日は一日雨でも私の心は五月晴れのよう明日に 明後日にと日毎に期待がもてるようになれて嬉しいですだから6月のカレンダーを二日早く捲りました↑ マンションの花壇では今年もシャラの木(夏椿)に花が開き始めました今月は右目の涙目に泣く一ヶ月でした大好きな5月をこんな思いで過ごすとは思ってもいません。。。ケガや病気は突然やって来ますねそんな中 ブログを続けてきた甲斐ありです毎日訪問してくださるブロ...
こんにちは!メグおばちゃんです。今日は食べ物の話題です。私は食べログ崇拝者ではぜんぜんないのですが、本日、ご紹介するお店は、食べログ高評価、横浜の某町にある天どん専門店天せです。私のブログへの登場も数回!久しぶりに天どん弁当を買いに行きました。カウンターだけの小さなお店ですが、店内での飲食はもちろんお持ち帰りの天どんもあります。私は、店内では1回、ほとんど持ち帰りで利用しています。多くの人がいろい...
昨日の朝のニュースで、森林環境税が導入されるって話。え?何それ?6月から一人年額1000円徴収されるそうです。森林整備などを目的とし住民税に上乗せするらしい。でもね-森林環境譲与税と...
米不足で価格が高騰 米不足と米の価格高騰についてテレビや新聞でも報道されているそうですね。私もネットで見ました。 思い浮かぶだけでもオリーブオイル・オレンジ・チョコレートのカカオ・梅・海苔が不足してい...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、夏のように蒸し暑いお天気でした。明日はもっと気温が上がるようなので、体調に気をつけて過ごそうと思います。久々のファンタジー、その後友人に勧められて、多崎礼さんの「レーエンデ国物語」シリーズを読み始め、すっかりハマってしまいました。現在、4巻まで出ているのですが、3巻まではAmazonのKindleでセール中だったので、ダウンロードして読み...
梅雨の走りでしょうか傘が手放せない日が続くノアマル地方昨日はお荷物の長傘を差したり閉じたり通勤ラッシュで混み合う地下鉄に乗り30分 赤羽橋駅で下車また紹介状を持参しお初の国際医療福祉大学三田病院へ↑病院の玄関前に咲くガクアジサイ先週診て頂いた「御机下」を月曜日に掛かりつけ医に渡し。。どうも納得いかない様子そんなわけで 医師の強い勧めで↑大学病院での再検査を勧められ(紹介状料は要らないと言われた)予約性...
職場の同僚は一型糖尿病ですが、ご本人は甘いものが好きなので、糖質制限とかはご自分でされているとは思いますが、「甘いものが好きだから絶対にやめられないの」と。ごはんを抜いても甘いものはやめられないと。甘いものが好きな気持ちはすごくわかります^^幸いなことに私は糖尿病ではないけれど、なってもおかしくないかも・・・と若干不安視しています。よく、歳をとってきて食生活が変わったと言いますが-お肉など脂っこいも...
ご訪問ありがとうございます。 先週末から夫がまた体調を崩し、それにともない私も寝られなくなって(おそらく) 睡眠不足から日曜日にダウンというか久々の頭痛で…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村玄関を開けると、ダルビッシュ似のイケメンが大きな箱を抱え立っています。「お花のお届け物ですよ~」あらぁ~と一瞬笑顔になったけど「あ、ごめんなさい、ちがいました、大きさと重さで勘違いしました」ですって。入っていたのはこ...
今日のお弁当 トルティーヤの卵チーズ焼き ※トルティーヤグルグル巻いて、切ってカップに入れ、卵液注いでツナ散らし、マジックソルトかけてチーズのせて焼いた。 我流なので味は分からない。きっと美味しい。 スティック野菜 豚肉メンマ 枝豆 ああ、時間だ。 今日は寝坊した。 体操の...
リカちゃんが誕生して57年ですが-人は皆、リカちゃんのように永遠の11歳ってわけにはいきません。+人は老いていきますが、昔に比べると、60代にしても、70代にしても若く見えると思います。そう、見た目はね。でも寿命が延びたぶん、病気だって増えています。男女ともに平均寿命が50歳を超えたのは、...
こんばんは!メグおばちゃんです。台風の影響でしょうか?雨雲が刺激を受けて、朝からぐずついたお天気でした。明日からは雨模様・・・誰しも梅雨を連想してしまいますね。さて、昨日は娘の住む練馬区に行ってきました。横浜から練馬方面はやっぱり遠い・・・笑その帰りに調布市にある神代植物公園に5年ぶりに行ってきました。今回は、春のバラフェスタということで、お客さんも大勢訪れていました。バラは後半に入っていたものの...
爽やかな日曜日から一転小雨が降り始めたノアマル地方3週間も変わらず続く涙目に気持ちまですっかり梅雨空午後一番でまた眼科で診て頂くのも気が重く。。。そんな中↑ご近所さんの白いタチアオイタチアオイは梅雨明けまでに上へ上へと開花していくそうです昨日は大相撲5月場所千秋楽またも横綱不在の場所でしたが14日間の場所を湧かせてくれ力士方の中で史上最速の優勝を決めた 小結・大の里(石川県出身)初優勝おめでとうござい...
派遣アルバイト 急遽やることにした派遣のアルバイト。完全年金生活者が4年ぶりに仕事してきました。 某通信系企業のコールセンターに勤務していた時と同じ早朝の電車に乗り、なんだか懐かしいなーと思いながら。 場所はとある大学。キャンパスは広くて緑