メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は結婚記念日でしたが、旦那さんは施設に根を張っていて動く気ゼロ笑 先日、転居先の施設の人が面接に来てお話ししたようです 施設長さんのお話だと形式的なもので…
ヨコモです。GWは平常運転と申しましたが。4日に急遽、友達が泊まりに来ることになりました。人が来ると部屋が片付くあるある彼女は仕事で我が街に来ていたのですが、地元に帰ってしまっていました。休みが合わず、遊んだ回数は少なかったのですが、会うと...
この前日本酒が終わり、今は白ワインのターン。ドイツのゲヴュルツトラミネールをいただいています。美味しいものが食べたい食べてるんですけど、いや、自分なりに工夫して、別に日々の食事を不味いと思っているわけではないんですけど、唐突に「あぁ、美味し
ヨコモです。最近、めっちゃ気になっていることがあるんです。それが、肌がスッベスベなのは松葉茶or石鹸の効果どっちだ?このタイトル通り、最近肌がめちゃくちゃスベスベなんです。自分でもあまりの肌触りの良さに、腰とかお尻とか撫で撫でするくらい。冬...
【わずか3分】天空の絶景をひとり占め! 公式HP 箱根 十国峠パノラマケーブルカーよりお借りしました⇧ *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GW前半、熱海の静岡県熱海市の温泉旅館 熱海 大観荘【公式】|横山大観ゆかりの宿 で1泊した私。 熱海の観光地は行き尽くした感があるのですが、そういえばここは最近行っていないし 「天空の展望グランピング」で話題になっていたことを思い出して、数十年ぶりに行って来ました十国峠⇩ 「森の駅 箱根十国峠」から、パノラマケーブルカーでわずか3分! 景色に感動していて、ケーブルカーの中からの絶景を撮ることをすっかり忘…
ヨコモです。やってきてます、ゴールデンウィーク。世間は行楽地やイベントでにぎわっていて、SNSにも楽しそうな投稿があふれています。でも、私はというと——いつも通り、朝ごはんを食べて、出勤して、仕事を終えたらごはんを作って、お風呂に入って寝る...
ヨコモです。最近は、手作りスィーツがもう日常となってきました。今日は“簡単ぜんざいスィーツ”の話をしようと思います。GWは家スイーツでのんびり過ごすのが気持ちいいもうね、小豆から茹でるのが全然めんどくさくなくなってきてて、むしろそれが癒しの...
断捨離ここに引っ越してきて2年何回か断捨離したけど処分できないものがあったけど思い切って処分2年まったく使ってないのに大事に溜め込んでた執着だよね( ー́ࡇ…
明日はお休み家から出ない出ないゾ(。 >艸<)クスクス休日、1日ずっと家にいるのが苦手なんかしら出かけてしまうアウトドア派なタイプでも最近....ものすごく断…
久しぶりにドラマを観て面白い、って思えたわたしも和平さんみたいな付かず離れずみたいな人がいたらいいな、なんて思いながら観てる一緒にお酒を飲んでなんちゃーない話…
Read a book/「もどかしいほど静かなオルゴール店」を読みました
瀧羽麻子さんの「もどかしいほど静かなオルゴール店」を図書館からお借りしました シリーズ2作目の舞台は南の島です1作目は北国の観光地の港町が舞台で「心に流れる…
金沢在住の息子も太鼓判!安心して贅沢出来る名店 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今年4月、桜が満開の時期に訪れた金沢! その際に息子が予約してくれた日本料理店が、本日ご紹介する弁慶|ホテル日航金沢【公式サイト】さんです。 JR金沢駅 兼六園口から徒歩3分。 雨の日でも大丈夫! 地下道を使って濡れずに駅から行くことができる【ホテル日航金沢】の6階にあります。 ホテルロビーは、さすがのラグジュアリー感でした。 次は、ここに泊まってみたいなぁ(*^^*) 「え、ここは6階だよね?」と、思わず息子に確認。笑 エレベーターを降りると、手入れの行き届…
ヨコモです。最近、手軽にスイーツを楽しめるかんてんぱぱ。その中でも一番好きなのが「パオパオ杏仁」で、めっちゃハマっています。ババロリアに続いて、またもや簡単&安上がりなデザートで、材料を混ぜて冷やすだけなのに、ひと口食べたらふわっと広がる杏...
毎日コツコツと節約を心がけている56歳、独り暮らしのヨコモです。最近は、スーパーへ行くたびにため息が出てしまう。野菜も、乳製品も、パンも、気がつけばどんどん値上がり。以前なら気軽に買っていたおやつも、今では「ちょっと贅沢品」になってしまいま...
巨匠の料理を気軽に楽しめます! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今回は、関西から日帰り出張で来た友人との女子会のお話。 彼女とは30年以上の付き合いですが、ほどよい距離感で付き合える尊敬できる友人です。 21時過ぎの新幹線で帰るというので、時間を気にせずにすむ大丸東京の12階にある さんをチョイス。デパートが閉まる時間以降の出口は、新幹線乗り場に近いからとっても便利なんですよ! ブラッスリー ポール・ボキューズ大丸東京 〒100-6712東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店 12FTEL. 03-5218-2211FAX. 03-52…
孤独感「ある」39% 24年、内閣府調査だって....誰でもあるよね孤独感てふと感じるときあるし家族といても独りでも、ね元旦那といたときずっと孤独感があったコ…
病みつきの理由は・・・ *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日、最後のマシンピラティスのレッスンに行ってきました。 引越し先から今のスクールがある吉祥寺まで通うのは難しいので、落ち着いたら別のスクールを探す予定です。 最後の吉祥寺で食べたいものは?と考えて、速攻で浮かんだのが丸福珈琲店さんのサンドウィッチのランチセットでした。 レッスンの時間を変更してからは、専らこればっかり食べていたように思います。 14時過ぎでも注文できるから、少し遅めのランチとしてぴったりなのもお気に入りポイント。 この日は、珍しくかぼちゃのサラダが挟まれていました。…
Read a book/「謎の香りはパン屋から」を読みました
土屋うさぎさんの「謎の香りはパン屋から」を読みました 図書館に予約を入れるも全然順番が来なくて、すぐに借りられる本があっても予約枠がいっぱいでどれかをキャン…
【新宿三丁目】喫茶文化を牽引してきた名店 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日も今日とて、ご近所さんのカフェを訪れた話です。 いよいよ来月に引越しが迫ってきたeriza! こうなると大好きなカフェには訪れておかないと・・・という妙な使命感に襲われていて、忙しい中の細切れ時間をみつけて行ってきました。 新宿三丁目の駅からすぐそこ!JR新宿駅からも、5分も歩けば到着です。 ねえ、いい雰囲気でしょう! 「コーヒー ランブル」の字体がなんともおしゃれではないですか。 昔は1階が喫煙席、地下が禁煙席でしたが、コロナ禍以降1階は使っていません。 よっ…
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
【新宿三丁目】ふわっふわを食べれるのはここ! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 新宿三丁目のIKEAのすぐそばで、行列が出来ているのをよく見かける有名店。 久しぶりにここのフレンチトーストが食べたくなって、訪問してきました。 Cafe AALIYAさんです!! カラフルで目立つから、すぐに分かると思いますよ♬ この辺りは伊勢丹も近く、とにかく海外からの旅行者が多いのです。スーツケースをひいている人があちこちに・・・(>_<) このカフェアリヤも昔は落ち着いた雰囲気だったのに、最近はSNSやテレビでも取り上げられたりしてかなりの有名店になり、…
「おひとり様って寂しくないの?」に、ちょっとだけ本音で答えてみる
「ひとりって寂しくないの?」と聞かれたら、なんて答える?アラフィフ女性が綴る、おひとり様ライフのリアルな本音と小さな幸せ。
母と、父のお墓参りに行ってきた母の足腰が弱ってきてお墓参りに行く回数が減ってきたけど回数行けばいいって話しじゃないしね気持ちがこもっていればいい( ¯﹀¯ )…
毎度毎度土日の休みは早く時間が過ぎるな( ー́ࡇー̀)ウゥ...日曜日が終わる〜って思いながら明日からまた1週間ガンバルゾ!って前向きな気持ちでいるどんなこ…
「ア・ラ・カンパーニュ」の『タルト・メルヴェイユ』が大好き。食べた瞬間幸せな気持ちになる。フルーツがたくさん!どのフルーツも瑞々しくてとても美味しい!中に入っているカスタードとスポンジが甘さ控えめで、フルーツの味を損なわない。すごくバランス...
今週は週明けから通院続きなので、優雅に豪華ランチなんてやってられません笑 乳がんのホルモン抑制剤も安い薬ではないし、さらにパーキンソン病と診断されて薬がヤバ…
ヨコモです。3月の電気代が決まりました。【タダ電】50代独女の3月の電気代は1,350円3月は徐々に暖かくなってきているので、凍結防止帯の使用量が減ったこともあり、3月は電気代が半分以下になりました。使用量は、84kWh。電気代は1,350...
【今日は帝劇、明日は三越】このコピーが有名だったらしい *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 楽しみにしていた【帝国劇場展】に足を運んできました。 銀座三越の催事場がまさに帝劇のようになっていて、見ごたえ充分! さっそくレポートしていきますよ~♬ うわー、すでに懐かしい。 我らが芳雄さんは、アンバサダーという大役。彼のお人柄で、色々と仕事の幅が広がっている気がします! 写真撮影は基本的にOKでしたので、たくさんたくさん記念に残しました。 着到板⇩ 到着したらひっくり返します。俳優さんなら、憧れるんでしょうね。 「風と共に去りぬ」でヒロイン スカ…
まさか自分が日々体を動かす日がくることになろうとは……あすけんを始めて一年半。びくとも動かなくなった体重と体脂肪率に、春で暖かくなったことも加わって「さすがに運動した方がいいのかも」と検討し始め、フィットボクシングを始めてしまいました。始め
【iDeCoを投資から元本確保へ】満期まであと3年。ヨコヨコ相場で元本確保型へ
ヨコモです。iDeCoの満期まで5年を切りました。今の株価下落を考えて、資産配分を見直しました。■ iDeCoでの投資も「終盤戦」へヨコモにとって、iDeCoの満期である60歳まであと3年。これまでは長期運用を前提に、楽天証券のiDeCo口...
【加賀八幡起き上がり】発祥の地 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 2泊3日の金沢の旅では目的があったのでなかなか忙しく、実はあまり観光ができません でした。そんな中少しだけ時間が出来たので、駅近くでお詣りできる神社はないかなと探して見つけたのが、安江八幡宮でした。 これは自分の目で見るしかない!!と思ったのは、あの有名な石川県観光PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」のモデルとなった【加賀八幡起き上がり】の石像があるからです。 駅で発見!ひゃくまんさん(*^^*) 安江八幡宮 金沢駅兼六園口(東口)から徒歩5分。 大きな通り沿いを歩い…
ヨコモです。休日のヨコモは、大好きなパン朝食。ホテルで出てくるような朝食が理想です。トースト、目玉焼き、ソーセージ、サラダ、ジュースに果物に珈琲。特にソーセージは、贅沢な気分にさせられます。何故なら『普段食べないから』。高級で買えない、と言...
【AKOMEYA TOKYO in la kagū】贈りもの選びも楽しいよ *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ⇧の写真は公式HPより転載 ごきげんよう!erizaです(^^♪ 神楽坂大好きな私のお散歩コースにあるのが、AKOMEYA食堂|AKOMEYA TOKYOさん。 下の地図では、赤い印がAKOMEYA食堂さんの場所です。 東京メトロ有楽町線の飯田橋駅 B3出口から出るのが、いつものパターン。 ここから緩い坂を上がりながら、道の両側にある様々なお店を覗きながら、時にはお買い物したりして・・・のんびり15分ほど歩くのが、もう何年もお気に入りのお散歩コースになっています。 この…
休日が、どうも「すかっとしない」空のことが多く、前日天気予報を見てはため息をついて、けっきょくうだうだして終わることが多い最近。今日は作りたいパスタがあったので、それを昼に白ワインと一緒にいただく、と決めて、それまでに買い物から何から全部済
ヨコモです。今日は暖かい休日でした。50代シングルの休日──自分だけの時間を心地よく過ごす昨日はNISAのちょっとした工夫について書きましたが、今日は少し視点を変えて、「休日の過ごし方」について書いてみようと思います。仕事に追われる平日とは...
女子ウケ抜群で接客も良し!【シーエムツーオフィス】 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 川越のニトリに寄った帰りに、検索で見つけたイタリアンのお店で軽めの夕食をとりました。店内もおしゃれで美味しかったので、さっそくご紹介しますね。 CM2 OFFICE 川越駅から約400メートルと近いのですが、ちょっと裏道に入るのでお気をつけください。 地元では人気店のようで、平日の夜でしたがほぼ満席。 予約していないと告げるとカウンターのお好きな場所へどうぞ、と案内されました。 店員さんはみな20代~30代と若い女子ばかりで、接客は明るくフレンドリーな感じ。 公式アカウントが、…
心配してたけど今回の更新は大丈夫だったε-(´∀`;)ホッ駅チカだから家賃値上るかなって心配してたけど一安心これからはわからないけどね初めての更新で更新料も安…
YouTubeでゴレンジャー50周年イベントを偶然見て感激皆さんご健在でこれまた感激( ߹꒳߹ )ウレシイ遠い遠い子供の頃を想いだした初めて見たヒーローだも…
スタバに行く回数がどんどん減る( ・ᯅ・ ) アァァアイスコーヒーshortで394円かぁ仕方ないことだと思ってるけどわたしにはかなり贅沢品なってきたコンビ…
月曜日はアフタヌーンティーに行ってきました!と言っても同名のカフェレストランではなく、巷で「ヌン活」と言われている方です笑 場所はル・サロン・ド・ニナス・ク…
【50代シングル女性へ】”老後不安”をゆるっと現実的に整える3つの小さな習慣
ヨコモです。一昨日の記事を読んだ友人から、またまた感想書きました。ヨコモもそうですが、やっぱりシングル子無しの老後はかなり不安要素多めだと自覚しています。&quot;老後不安&quot;をゆるっと現実的に整える3つの小さな習慣「これで本当に老後は大丈夫なのかな...
【桜と菜の花】色のコントラストが素晴らしい *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 2025「第92回幸手(さって)桜まつり」の詳細レポートです。 開催場所 幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園) 毎年3月から4月にかけて権現堂公園を会場に開催しています。 春を迎えると長さ1kmにわたる堤に約1,000本のソメイヨシノが咲き誇り桜のトンネルを作ります。また、堤の隣には、菜の花が作付けされ、桜の淡いピンクと菜の花の黄色とのコントラストが見事です。 桜まつり期間中は、約100店舗の露店が出店し、さまざまなイベントが行われ、多くのお花見客で賑わいます。 桜ま…
ペーパー資産を手放して金銀の現物資産に変える事に対して思うこと
ヨコモです。去年の株価下落時は、買い逃したヨコモ。いいんです、基本はコツコツつみたてNISAで株価が上がろうが下がろうが静観!15年後を見ているのですから、のスタイルですが、株価大暴落した時に追加購入する貯金をチマチマしておりました。詳しく...
友達と会う事が減ったと感じる56才独女&お薦めのサラダの食べ方
ヨコモです。最近、富に友人と遊ぶことが減ったなぁと感じるようになりました。気力・体力が衰えて遊ぶことが減った友人達この歳になると、誰しも気力&体力が衰えてくるもの。特に更年期障害の時期は体調が崩れ気味なので、ヨコモもアクティブになれませんで...
【金沢城公園】の桜も満開です *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 桜が満開の時期に金沢を訪れる幸運と出会ったerizaです(^^♪ あの有名な【兼六園】も、観桜期間といって桜が咲くとそこから1週間の間、無料開園となるんだそう! ということで、満開の桜の写真を大放出しますよ~!! 金沢城公園 金沢城公園は、基本的には無料で入園することが出来ます。(一部、入館料が必要) 坂を上がって右側に金沢城公園、左に行くと兼六園という位置関係です。 桜がまとまって咲いているので、こちらの方が見応えはありました。写真映えも良し! 兼六園 言わずと知れた日本を代表する庭園のひとつです…
4月1日から別店舗に異動になり、まだ異動して間もないけれど、ありがたいことに2連休もらえた。前回の異動の時は心身ともにきつくて、ストレスのせいか、毎日大量の寝汗をかき、疲れて朝起きれず遅刻しそうになったりと、毎日つらく、休日も楽しめない日が...