メインカテゴリーを選択しなおす
伝えきれなかった「身体感覚」の大切さネドじゅんさん、2冊目の本『しあわせ右脳で悟リズム』、3冊目の本『右脳革命』、そして昨日9月22日に公開された動画、https://youtu.be/_jjOKjqlMaM?si=YvP6L1l9M3-jTyHH『ここまでわかってる右脳意識』を見ましたが、やっぱり良いですね。今はまだ、1日中、頭の中のおしゃべりが続いているけれど、それが当たり前で気にならないという方が多いのかもしれません。でも、
やっとやっと受診予定の月曜日です 私はどうしても仕事が休めなくて 息子が一人で受診する事になりまし た。 9時30分受診予定だったけど 確認行為等で間に合わず💦 17時に時間を変えて頂けたそうです ここからは、息子から聞いた
先日の投稿、文章が最後に 消さずに残っていたものがあって 読みずらくてすいません。 前回の続きです。 息子の症状は、悪くなる一方なので 精神科受診することに決めました。 まずは近くの大学病院の精神科に 電話すると、多くの皆さんが想像し てい
miponです。いつも読んで下さり ありがとうございます! 暫くは気持ちを吐き出す場所にさせ てください。 息子の強迫性障害について 息子20歳代前半男性です。 以前から、潔癖な所がありましたが 9月半ば頃から急激に悪化! 三連休最終日、私
ご無沙汰しています。miponです。 シェーグレン症候群の結果を お知らせしますと言ってから かなり時間が空いてしまい、 ごめんさい💦 結果は、シェーグレン症候群でした そして、現在は合併症がでてしまい 末梢神経障害(ニュー
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 外のトイレを使ったあと、手を洗わない人って結構多いですよね?男性の小なら、何も触れずに立ってできるから良いとして女性は・・・ 小でも個室を使わなきゃいけなくて、扉やら鍵を触りますよね。それに、多分
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 「安物買いの銭失い」って言葉があるでしょ?安いものを買う人を馬鹿にする言葉です。 私も、自分が本当に気に入った上質なものだけを少し買うというスタイルでこれまで生きてきたのですが 潔癖症になって考え
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 少し涼しく秋らしくなりましたね、夜が過ごしやすくなって快適です。今日するお話は「コロナは5類になりました、マスクは個人の判断になります」となってからの行動についてです。 マスクができない大人が増え
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 私はハイパー潔癖症なので、めっちゃ不自由な生活をしているわけですが、今回は悪いことばかりじゃないって話です。 現在は6歳になる子供がひとりいて、幼稚園や保育園などは行っていません。行っていない理由
感染症をナメて学級閉鎖の学校続出、リモート学習はどこへ行った?
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 学校の先生って激務だし、いい先生に恵まれれば生徒の一生に大きな影響を与えるって言われているくらい、責任重大なお仕事です。だからすごいと思います。尊敬はしないけどありがとうって思います。 さて、それ
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 強迫性障害ってなんだろう。この病気じゃない普通の人にどう説明したらいいのかわからない…そのように悩んでいる人がSNSを観ていて、とても多いと感じました。 ということで今回は、「強迫性障害を知らない
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 今回は、私の人生は嘔吐恐怖症と潔癖症の二重苦によって、軟禁生活をしているよって話です。みなさんも、外出先で不安感から気分が悪くなったことって、一度くらいはありますよね? 私の場合、電車や人混みなど
病気の子供を登園させる礼節知らずの親がいない世界で暮らしたい
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 先日、手足口病で色々とありましたが、その件は脇に置いておいて今回のテーマは、病気の我が子を幼稚園、保育園に見捨てて仕事へ行く親についてです。 いつから登園させていいの?ってググったり、園に確認した
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 みなさん、買い物って好きですか?気晴らしになったり、欲しいものを買える瞬間って嬉しいですよね。わたしも数年前まではみなさんと同じでした。 潔癖症になってから、そんな買い物が嫌いになりました。 今の
おつかれさまです、強迫性障害主婦の🈂です。 私たちは日常生活の中で、“無意識”に多くのことをこなしています。 ところがある日突然、その「当たり前」ができなくなったとき、初めてその大切さに気づくもの 私は超がつく潔癖症になってしまい、みなさん
発達障害児家族の「セルフチェック」のポイントを解説!家族からみた「もしかしたら?」の自己診断チェックシート
我が子の発達に「気になる」サインを感じたら。家族から見た時の「気になること」の確認チェックシート。、ASD・ADHD・LDの簡易チェックシートで、今後の動き方を見つめ直すきっかけにしてください。
発達障害の子育ては大変です。その時に、ママの心が疲れ切ってしまい、心療内科を受診することもあると思います。そのことについて記載しています。
三碧木星・2024年運勢【九星気学】不安障害・あがり症でも前向きに♡
こんにちは、文子ですブログに来てくださり、ありがとうございます 2024年も半分以上過ぎましたが、九星気学でそれぞれの星の運勢が今年はどんな流れなのかを書きま…
自閉症ママ日記 長靴が大好きな4歳娘の事例について「言葉の遅れがない子には絵カードは必要ない?」
4歳の娘は長靴大好き。晴れの日でも長靴に拘っていました。娘の事例を使って、絵カードの必要性について考えました。言葉の遅れがないと絵カードは必要性がないんでしょうか?その真相は如何に…
自閉症の特徴の「こだわり」。でも、その中でのこだわりによって、人とちゃちょっと違う凄さになっている時があります。すごい反面に生きづらさになることもあるけれど、それがうちの息子なのです。
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。娘はいつも私に新しい学びをプレゼントしてくれます。ここから書く話は、日々の私や娘を実際に知っている方はちょっと驚く内容かもしれません。娘は現在中学3年生。中学受験を終えて、中学校に通い始め学校では生徒会もして、成績もトップクラスで、先生や友達からの信頼も絶大。私も安心して見守っていました。そんな娘の様子が中1の3学期の途中から突然おかし...
あると便利なコストコゆでスパゲッティ♡ハッピーマリリン20%クーポン
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
コストコの(じゃりぱん)♡楽天*ポチ予定のサロペ*買ったもの
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
やっとブログ再開⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡炭酸水求めてコストコへ♬.*゚
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
ジェシー・Jが「強迫性障害」「注意欠陥多動性障害」の診断を公表 第1子出産後、症状が露呈よろず~に2024/7/26に掲載された記事です。英シンガーソングライ…
こんにちは。前向きんです。今回は、近況について書きます。 最近、私の病状が思わしくありません。 統合失調症については、毎晩あまり眠れず、中途覚醒します。また、幽霊系の悪夢と幻触、幻聴が酷く、幻聴に殺害予告されます。 強迫性障害については、何をやってもあらゆる物事に関...
二十歳くらいの若い頃の出来事です。プロフィールのフリースペースでも少し触れたかもしれませんが。強迫的な症状が障害となって、字を書くことが苦手です。というか、物…
脳卒中で左半球に大きな損傷を受けた脳科学者ジル・ボルト・テイラー博士。左脳の活動が停止したとき彼女が体験したのは、ワンネスであり、今ここである右脳の世界。8年…
〈子供たちを紹介〉 長男 14才 自閉症(軽度知的障害) ADHD ・多動症 支援学校 中学部3年生 次男 13才 ADHDっぽいが、今のところ未診…
2019年11月16日のブログ「特別支援学校の文化祭」に対して、2024年6月の自分からの視点で日記を読んだ感想を書いています。行事が苦手で参加が出来なかった息子について、今ならどう考えるか?をテーマに書きました。
自閉症児パパ日記 息子編 令和6年6月1日「中学3年生の運動会」自閉症パパ日記
中等部最後の運動会について書きました。学校に感謝の気持ちでいっぱいです。学校の合理的配慮に、ものすごく嬉しくなった話を書きました。
恐怖症は、なぜ、理由もわからない特定の恐れにとらわれてしまうのか?
介護をしているときなど、相手は「病気だから」と、自分に言いきかせることはありませんか?私はありましたし、それで、冷静になれるなら悪いことではないと思います。 …
私がこのアメブロに投稿しはじめたのは、『はるのいざない』をオープンしようと決めた2015年のこと。たくさんの記事を書いてきましたが、特に、あまりよくわかってい…
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、強迫性の症状のお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまし…
おはようございます。まりんです。 Xでも投稿していましたが、今日は義父の病院受診でした💦 5時に起床し、6時に自宅出発。なぜかガソリン代・高速代は私の自腹のため、下道で2時間かけて50km先の義父宅まで運転しました💦。 8:30到着し義父宅に入るも不在。電話するもベッドに携帯を置いている💦 どこかに買い物行ったのかな💦 ゴミを片付けてペットボトルも洗わないと💦。帰ってくるだろう💦と思っていましたが… 義父は帰宅せず… 病院まで行ったのか? 最近、登山がしたいと言ってたのでもしかして… 嫌な予感がしました😭 利用中の全てのサービスにTELし近況確認。すると『昨日、サービスに入りましたが、普段より…
新刊『75分で強迫性障害を叩き潰す』5日間無料DLキャンペーン!
こころの安らぎ文庫の半年ぶりの新刊 『75分で強迫性障害を叩き潰す』 が満を持して発売開始されました。 本日17:00から5月6日17:00まで無料でダウンロードできます。 人の幸せや喜びを奪ってゆくこの強迫性障害と言う病気。患者になったことも医療者になったこともある、経験豊富なOKACHO氏の1冊となります。強迫性障害に立ち向かう技術を読むだけで身に着ける。その所要時間はおよそ75分。 Amazonで無料配布できるのは5日間と決まっています。ぜひともこの機会にお求め頂きますようお願いいたします。 なお、読書にはKindleアプリが必要となりますのでご注意ください。 無料ダウンロードはこちらか…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日も素敵に晴れていますね。ただ、今日もお仕事なので、青空を眺めるだけ。でもそれだけでも気持ちいいですよね。トラウマがある…
当レーベルの出版図書『75分で強迫性障害が治った奇跡』が、地味に人気があります。あまり強迫性障害の治し方について書かれた本がないのかもしれません。 強迫性障害に関する研究は、日本では遅れていると思います。諸外国では沢山の適応薬がありますが、日本はパロキセチンとフルボキサミンだけです。他にはまれにクロミプラミンが使われることがあるといった具合です。抗不安薬に強迫性障害に適応のある薬はありますが、抗不安薬では根本的には治せないため、日本では治療のバリエーションが少ないと思います。 ただこの強迫性障害、本当に苦しく辛いものです。こんなに苦しい病気の研究が遅れているのは何とも辛い事です。 なぜこんなに…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日も今日も、曇り&雨模様の東京。末妹が来ていた先週末は、半袖が欲しいような初夏の陽気だったのに、また厚手の服を出して着ています。うつ病の妹に会うさて、母を連れて外食し、母を特養に送り届けた後、すぐ下の妹の住む横浜に向かいました。最寄駅に着くと、妹と旦那様が待っていて、義弟が車で近くのファミレスに送ってくれました。横浜の妹は8年ほど前...
炊飯器で焼き芋作った結果♡ブログ再開してよかったです(;;)
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
ブログ再開します(*´艸`)今日からまたよろしくお願いします♡
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
お題「「やりがい」を感じる瞬間」 一番やりがいを感じたのは、精神科看護師として患者さんと関わって、患者さんが良くなってくれた瞬間ですね。それとあと一つあります。 私は16年間看護師をしてきたのですが、そのうち6年ほどは精神科、10年は内科・外科で働いてきました。精神科は他の科と違い、看護師のかかわり方によって「治す」ことが可能である事に気付きました。 例えば、患者さんに笑顔で「おはようございます」と挨拶したり、優しく「調子はどうですか?」などと尋ねたりするだけで、うつ病の人などはこころがふっと軽くなることがあります。 他にも、うまく患者さんとコミュニケーションをとってゆける間柄になれば、さまざ…