メインカテゴリーを選択しなおす
伝えきれなかった「身体感覚」の大切さネドじゅんさん、2冊目の本『しあわせ右脳で悟リズム』、3冊目の本『右脳革命』、そして昨日9月22日に公開された動画、https://youtu.be/_jjOKjqlMaM?si=YvP6L1l9M3-jTyHH『ここまでわかってる右脳意識』を見ましたが、やっぱり良いですね。今はまだ、1日中、頭の中のおしゃべりが続いているけれど、それが当たり前で気にならないという方が多いのかもしれません。でも、
日課になっている瞑想・勤行中、いまだに時々悩まされること。 それは、 あふれ出てくる雑念。 ・・・たぶん、修業者にとって、一生ものの課題・・・(-_-;) 簡…
探偵業務は、単なる尾行や張り込みだけでなく、緻密な分析や柔軟な発想が求められる高度な職業です。そんな探偵たちが、調査中にどのように脳を使い分けているのか、ご存知でしょうか?この記事では、探偵が調査中にどのように左脳と右脳を活用しているかを探っていきます。左脳:論理的思考と分析力探偵が調査を進める上で、左脳の役割は非常に重要です。左脳は論理的思考や分析を司る部分であり、情報を整理し、論理的に結論を導く際に活躍します。例えば、調査対象者の行動パタ
至高体験(PNSE)を経験しないと「目覚め」の意味を体得できない。エレベーターの呼吸は絶対必須。縄文系・有料サロンはNGだけど。
なぜスピリチュアル業界は縄文時代にタイムスリップしてしまうのか?ネドじゅんさんの左脳思考と悟りの見解と功績は素晴らしいのに。エレベーターの呼吸のおかげで二度目の至高体験を得る事が出来ました。感謝しています。
9年ほど前に、もらってきて植えたモッコウバラの枝。毎年毎年、花が咲かなかったものの、昨年、初めて蕾を見つけました。 上の写真は、昨年3月11日のもの。 開…
ジル・ボルト・テイラーさんの著書『奇跡の脳』、読まれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?脳科学者である彼女は、37歳のとき、大量の出血のため脳の左半球に大…
2/14 鳩森八幡神社にて 昨年まで、「クレニオセイクラルセラピーや、マッサージは、何に一番、効くのですか?」という問いに、「自分の身体と繋がることを助けてく…
寝ても寝ても眠い(_ _).。o○年に何度かこんな時期が来るけど困ったレベルです今朝も6時半に目覚ましで起き次に気づいたら7時!起きたつもりで更に寝てて7時45分に慌てて飛び起きて🐰ニコのお世話だけをして仕事に向かう💦幸いいつもギリギリセーフなんだけど急ぐの好きじゃ無いから余裕が欲しいのよね😭寝坊したくせに、夕飯食べたらまたソファーでうたた寝2時間‼️うたた寝の域を超えてますけど。゚(゚^∀^゚)σ。゚アハハそこでね、私...
今回のイラスト背景もAIさんにカラフルな右脳と左脳を描いて~とお願いしました!!ランキングに参加しています一日一回ポチって下さると モチベアップします!ありがとうございます!スマートロック「EPIC(エピック)」・原状回復可能!・ドアに取り付けるだけでオー
毎日 暑い日が続いてますが、 ぷぅこは ハンモックの上で 夢心地です。。 暑さとともに 食欲も あまり湧かず、 朝は 簡単に・・ お昼は、 食欲旺盛な 娘と一緒に ツナマヨと 炒り卵を、 ごはんにのせて 娘は、好物のツナマヨで ごはんを 二杯 食べてました。。 ・ ・ ・ 最近、YouTubeで ネドじゅんさんという 女の人を知って、 毎日 ちょっとずつ お話を聞いてます ご自分では 大阪出身の どこにでもいる おばちゃんだと おっしゃってますが・・ ある日、突然 脳内の おしゃべりがなくなって 世界が 静まり返ってしまったらしい そして、いつも 見ていたはずの 世界が キラキラ 輝き始めたん…
本ページはアフィリエイト広告を利用しています私の頭の中はとにかくガヤガヤうるさいです。 そんな時にYouTubeでたまたま観たネドじゅんのやり方は悪い思考を強制終了するのにもってこいです。 家で一人でダラダ
遅ればせながらお知らせを兼ねて。ブログデザインをリニューアルしていますヽ(´▽`)/
ブログのデザインを変更しました。 前から分かっていたのですが、というのは、右脳と左脳への作用の仕方についてなのですが、どうも慣れなのか、サイドバーは右側の方がしっくりし、それにこだわり、デフォルトのパターンにしていました。2年経ちましたが、どうしても読んで欲しい記事というものがいくつかありまして、そこに気づいてもらいたく、工夫を凝らすも、インパクトさに欠けます。そこで、プレゼンテーション の講義でしっかり学んだ右脳と左脳に与えるインパクトあるプレゼンに倣い、思い切って右脳に働きかけるという左側にサイドバーを持ってきました。こちらは主にイメージなんかを処理するところでありまして、うん、確かにわか…
9時起床 朝ごはん コーヒー、ナッツ りんご、甘酒・シナモン ・ ・ ・ お昼ごはん ひじきごはんに しらす、炒り卵、梅干しをのせて、 おみそ汁と ・ ・ ・ 今日の買い物 調味料など、 まとめて いろいろ このごろ、麺は いつも ビーフンだけれど、 パスタも 売っていたので 買ってみました 見たところ、そんなに ビーフンと変わらないけれど、 週末 食べてみよう ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(大根、えのき、ニラ) 煮びたし(小松菜、あげ) ぬか漬け ひじき入り卵焼き 炒めもの (かぼちゃ、椎茸、玉ねぎ 鶏ひき肉、ニンニク) ・ ・ ・ YouTubeで、 書道家の武田双雲さん…
私たちが考えるときは言葉で考えます。 思考は言葉でできていて、 ポジティブな言葉を使うようにすると ポジティブな思考になります。 逆にネガティブな言葉を使うと ネガティブな思考になります。 なので、 肯定的な言葉や感謝の言葉を使おう とよくいわれています。 そんなことを考えていると ふと、息子は 言葉を使って考えているんだろうか? という疑問が湧いてきました。 声も出せないし、 文字の読み書きもできないし、 どうなんだろう? 息子とは心の対話をしていますが、 それは私が、 息子がそう言っている気がしているだけで、 確認できません。 ただ、息子の名前を呼んだり、 「ごはんよ~」 「お風呂入るよ~…