メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、うさたまです🐰 しばらくうつが続いていてしんどかったのですが、今日は気分が落ち着いています。 カウンセリングを前回の投稿から2回受けたので、みなさまと共有します🙌 ・第3回目 強迫症状がどういう事に対して起きているのか、「観念」と「行為」に分けて紙に書き出すというのをやりました。 ※「強迫観念」→しつこく頭に浮かんできて、不安や嫌な気持ちにさせる考えやイメージの事。 ※「強迫行為」→嫌な考え(強迫観念)を消そうとして、安心するために行う行為の事。 実際に自分が抱えている症状について、「観念」と「行為」に分けて正しく書き出すのは中々難しかったです。 「観念」だと思っていたものが実は「…
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 たった2か月で20年困っていた強迫性症状が消えた!受講生さんのお話です✨👍 …
ラスト10時間最大50%offsale♡マスタードカラーのスカート探します⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
大人可愛いマグネットネイル♡掛け布団などポチッと*使い捨てないカイロ
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
摂食障害と強迫性障害で精神科病棟に入院したわたしが伝えたいこと 苦しんだ日々は「変なんかじゃない」AERAdot.に2023/10/21に掲載された記事です。…
予定変更のアクアガレージw♡クーポンの腹巻きパンツ*コストコティラミスカップ
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
アクアガレージさんのパーカー可愛い♡今年は加湿器買い替えます♪♪
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
いつもお読みいただきありがとうございます。 さて、拙著【75分で強迫性障害が治った奇跡】が Amazonで無料キャンペーン中です。 10/17(火)~10/21(土) Amazonで ¥260⇒¥0 です♪お見逃しなく ! kcp こちらから ↓ http://amazon.co.jp/dp/B0CC21RL1D 読むにはKINDLEアプリが必要です。 ↓ https://amazon.co.jp/kindle-dbs/fd/
参戦します!先着100枚の半額クーポン♡kareiさんのニットセーター*ニッセンさん
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
こんばんは。いまあすです。 今日は3ヶ月ぶりの心療内科の受診でした。 子供を保育園へ送り、洗濯物、枕の天日干し、掃除、買い物をすませて、 午後から、自転車で30分程の病…
「トラウマ」「強迫性障害」という言葉も聞かれなかった時代に生まれて
暑かった9月も終わり、ようやく10月。50代も残り少なくなりました。 同じ国でも、産まれてくる時が違えば体験することが変わってくるわけですが、これも又、一人一…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:鳴島現「ヒトサシユビ冒険譚」【No.1734】
鳴島現「ヒトサシユビ冒険譚」 ・ホラー・不条理・サイコフィクション 市役所へ行くために荒野・海・ミニチュアの街へ…夢の中のような異様な世界の旅。この旅は人間の精神の働きを示しているのでは… 夢の中のような異様な世界を少年が旅する、不条理まんが作品。 少年が市役所への道を探しています。 駅で駅員に市役所へはどう行けばいいですか? と訊くものの、駅員は「どこまで」と言うのみで教えてくれない…… 少年は、お...
“ジョー・ディスペンザ氏の著書『超自然になる』にも、沢山のことを学ばせて頂いているのですが、彼がいう私たちを取り巻く電磁場だけでは理解しきれないこともあって。…
全品送料無料中のオシャレウォーカー♡コストコ可愛いぬいぐるみチェア♡
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
キャベツが美味しくなったピーラー♡名物福おせち*CCクリーム
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
強迫性障害と引き寄せの法則で克服できるのか?【その真偽】 「強迫性障害を引き寄せの法則で克服できる」というと、
【強迫性障害】「余裕で治る」と信じ込み、病人意識を捨てないとダメ【方法付き】
【強迫性障害】「余裕で治る、簡単に治せる」と信じ込み、病人意識を捨てないとダメ【洗脳方法付き】 強迫性障害を完
岩波先生のとこに通われてたミミさんのブログ読んでてね、「ダメな自分でも受け入れている人は、逆に嘘をつかない誠実な人です」って所でなんか私、うわあああああーってなっちゃって。 母が家ではあんななのに、外ではひたすら世間体よくしてたのって、結局嘘をついてるってことなのか。私が人によく思われようと行動してること…
強迫性障害と集中力は密接な関係にあります。強迫性障害は高い集中力とは絶対に両立しえない性質を持っています。しつこい強迫観念も高い集中力があれば即座に消滅します。なぜなのか?当記事で詳しく解説していきます。
リベンジのぬか床♡♡ラディアンヌさん*リピ確定のコストコお寿司
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
大学病院精神科から心療クリニックに変更しました(2008年5月)
新居から普通電車での通勤は克服しました。 とりあえず一歩前進。 しかし、乗り物とは関係なく、日常生活の中で不意に襲ってくる原因不明の強い不安感。 なんと表現すればいいのかわからないのですが、 スッと冷
はとむぎエキスがずっとDEALで(>艸<)*クーポンのチョコ*みかん♫
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
いつもご訪問ありがとうございます さて、私は図書を出版しておりますが 読者様からご意見を頂きたく存じます。 下のフォームから 私の図書の欠点・改善点 今後どんな図書を書いてほしいか(書いてほしくなければその理由を) をご送信ください。 ※回答することで読者様の情報が私に漏れることはありません。 読み込んでいます…
いつもご訪問ありがとうございます 私は16年間の看護師生活にピリオドを打ち、ライターになりました。 看護師を辞めたのは 患者さん一人助けることが許されない そんな職場に辟易したのです。 ところで、精神科看護において最も重要なものの一つは 言葉 です。 なぜなら、言葉を聞いたり言ったりすることで 精神状態が変わるからです。 言葉によって人は泣いたり、笑ったり 怒ったり、癒されたりします。 このことは、言葉が脳内物質や神経伝達に影響を与えていることの証明です。 薬は脳内物質に作用します。 つまり言葉=薬なのです。 言葉を使いこなせば、例えば自殺未遂で医療保護入院(強制入院)してきた方を 数分の会話…
先日、ある映画を観てきました。観ながら、自分も戦争という暗い記憶を引きずって生きてきたのだと感じました。昭和38年。1964年に行われた東京オリンピックのちょ…
塩対応の娘と老父の図 父の病院受診の付き添い 2023年8月
▼ 私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 月に1回の父の総合病院受診の付き添いに行ってきました。遠方のため、今回も実家に前泊です。 今回は尿検査をしただけで、あとは ドクターと話をするだけで終わりました。毎月受診する必要ないなと感じます。以前は3ヶ月に1回の受診だったのに。▼ 3ヶ月に1回から毎月受診になった件 wildrose3.hatenablog.com 6ヶ月に1回 、病院で注射をしなければいけないのですが、そのタイミングが8月24日…
いつもこころの安らぎ文庫をお読みいただきありがとうございます。 書籍の無料アップデートのお知らせです。 下の画像の『飲んだらどうなる?精神科のお薬ガイドブック1~抗精神病薬編~』 をアップデートしました。改訂内容は 細かい文字調整 ADHDの薬3つの解説を加筆(メチルフェニデート、アトモキセチン、グアンファシン) タイトル変更 ⇒ 飲んだらどうなる?精神科のお薬ガイドブック1~抗精神病薬+ADHDの薬~ KINDLEなどでアップデートのお知らせが出ていますので お手数ですが『飲んだらどうなる?精神科のお薬ガイドブック1~抗精神病薬編~』 をKindleなどで開いてください。 下の画像から入れま…
【接書の読者の皆様】 AmazonのKindleで出版中の弊文庫をお読みの方 平素はこころの安らぎ文庫を御ひいきくださり、誠にありがとうございます。 報告事項がございますのでお伝えいたします。 記 Amazonで発売中の拙著は、適宜新しい情報を加える等、修正が行われることがあります その場合、Kindleアプリに「アップデートがあります」と表示されます。この場合新しい情報や、修正などが行われているので、よろしければアップデートください 追伸 日常生活品の価格が高騰がしていますが、こころの安らぎ文庫は値上げをしない方向で調整しております。今後も以下の事は継続となります。 Kindle Unlim…
おはようございます。最近毎日5時起きです。 なんでだろう??? ということで今日は『相性の良い精神科医』の特徴をやってゆきましょう。 究極的に言えるのは 『自分が相性が合うと思う医師』 がそれなのですが 相性があっているかどうかが分からない方も多くみえます。 そのため先生が変わって悪化したり 逆に良くなったりすることもあります。 では、【良い精神科医師】の特徴を挙げていけます。 笑顔がある 症状が軽減する 感情的にならない 診察後に気分は爽快になる 何か資料をくれることが多い 薬の変更や追加が迅速である 10分以上診察に時間をかけてくれる 精神面だけでなく身体面も診てくれる あなたが過去に話し…
強迫性障害で苦しんでいる患者さんは割と多いはずなのに 使える薬は フルボキサミン パロキセチン と、たったの2つ! 私も強迫性障害でしたので あの苦しみから解放するのにてはそれだけ? と思っています。新薬もないですし。 ただし、上の薬が効かない場合 クロミプラミン 少量の抗精神病薬(リスペリドン等) 抗不安薬(ブロマゼパム等) も使用されることがあります。 それにしても治療の幅が狭いと思いますね。 私が個人的に一番、強迫性障害に効いたと思ったのは パロキセチン40㎎+リスペリドン2㎎ でした。でも、SSRI(パロキセチン)が私には合わないので SNRI(ベンラファキシン)に変えてもらいました …
強迫性障害の方向けに 拙著『75分で強迫性障害が治った奇跡』がAmazonで1位となりました。 明日16:59まで【無料】ダウンロードできます。 無料で読む方法は 読むには、この下の本の画像を押し、AMAZONにログインします 『無料で読む』を押します Kindleアプリをダウンロードします 先ほどのアカウントでKindleアプリにログインします 無料期間終了後は Kindle Unlimitedの方は無料 そうでない方は99円 となります。 強迫性障害でお悩みの方はご一読して頂けると何かの役に立つかもしれません。 無料期間中に、ぜひ、宜しくお願いいたします。
ダイエット気合い入れ直しの為ダイエットスリッパをポチッと:( ;´꒳`;)
ご訪問ありがとうございます コストコと楽天大好きルリです*_ _) 身長150cm足のサイズ22cmの小柄女子ですマキシスカート履けない悲しみ😂楽天で合う服…
強迫性障害、とくに不潔恐怖の方というのはご経験お有りかと思うのですが何か苦手な ものや場面 に出くわしたときかなりのショックを受けますよね。さながら、交響楽…
メンクリ・心療内科・精神科に持っていくと便利な物14選(体験談)
「メンクリ・心療内科・精神科に持っていくと便利な物14選(体験談)」についてご紹介させていただきます。
前回は、この『超自然になる』という本を読んで、“次元を超える経験”心臓と脳との連携という記事を投稿しました。 けれど、この本に書かれていることは、私にと…
何年も経って、曖昧な記憶を辿り目星をつけた日付けだから確かじゃありませんが、30年前の今日7月14日は、私にとって大きな転機となった日、だったかもしれません。…
アダルトチルドレンによる40年以上の生きづらさを克服し自分の人生は自分で創造するためのカウンセリングを行っているLife Create Lab 心理カウンセ…