メインカテゴリーを選択しなおす
3月2日日曜日の朝です今週は春らしい陽気となり、この週末特に今日も20℃くらいになりそうなモモさん・まりんさん・メイちゃん地方今日は【東京マラソン】との事ですが、ランナーにとっては暑い気温ですね・・・・・・で、時は先週。。。22・23・24日と世の中3連休でございましたが、パパ最終日は休めたので、ちょっとお出掛け車を走らせること2時間・・・現地に着いた瞬間、『飲まなきゃやってられない』飲み物を即注...
キョーレツ寒波に見舞われていた2月23日。万博記念公園の梅まつりにいってきました。▼万博記念公園の記事はこちらそして、その乗換駅(千里中央)にあるワインスタンドしゃぶちんでランチを…と思ったら、しゃぶちんさんがジャンボカレーさんのお店へ移転...
「OTTO (オット)」ランチメニューはドリンク・デザート付きでリーズナブルな釜焼きピザ店♪
この日は、北斗市本町(旧大野町)の『OTTO 』さんにランチに来ました。 場所はこちら⬇
仕事してるときは外食も楽しみだったけど退職後の年金生活じゃ外食の優先順位は随分下がった それでもカフェ巡りやたまのランチを楽しんでいるただ近場のお店ばかりになる 今回のお店も横川駅周辺の定食屋「とらまつ」さん
今週のランチ。2月の最終週のお弁当となります。そりゃもうね、お仕事もいよいよ佳境になってきてますから。ガッツリ食べてしっかりと働いて稼がないといけません。今週は珍しく日替わり弁当を選択しましたよ。よかったぁ、苦手なもんが入ってなくて。というか、けっこうボリュームを感じるんだが、これってみんなペロっと食べてますけど案外と皆さん食欲旺盛なんだなぁ・・・。で、お次は牡蠣フライ弁当へ。牡蠣でかい。食べたら牡蠣エキスの沼ですわ。やべ、溺れる・・・。こちらはご飯が多めにみえるけれどもさほどでもなかったんですよ。意外にもね、前日の日替わり弁当の方がボリュームを感じました。最終日は鶏の照り焼き弁当。今週の弁当では一番サイズがコンパクトです。でもねぇ、これくらいのサイズでちょうどいいなぁ。私、たぶんかなり控えめになってるん...今週のメシ
「四季海鮮 旬花」冬は釜飯も楽しめるおすすめ日替わりランチ~益々進化してます♪
この日は久しぶりに『四季海鮮 旬花』さんへ。 とにかく毎回大満足のランチを頂けるお店なので定期訪問です。 場所
ベトナム料理に手作りケーキ♪洞爺湖のほとりにあるお洒落カフェ『yucana (ユカナ)』
この日は、洞爺湖町でランチです✨ 洞爺湖と言っても、洞爺湖温泉のあるエリアではなく、もっと北側の
「野菜たっぷりちゃんぽん」をオーダーすると 生姜ドレッシングがついていきてうれしい。 (以前のブログ) そのままちゃんぽん麺として食べてもいいし、 ドレッシングを野菜にかけて味変できるから大好き。
先日、おじさんの大いなる勘違いを目の当たりにした。 そのエピソードを妻に話したところ、「あなたももうおじさんだから、少なからず気をつけて意識した方がいいよ」と言われた。 確かにそうかもしれないと思い、自分自身の内省を兼ねて、今回はその出来事について書いてみたい。 美味しいランチでの出来事 久しぶりに後輩と一緒に、外部で対面の会社説明会を行うことになった。 彼女はもともと直属の部下であり、採用の時期になると毎年一緒に出かけていたのだが、ここ数年は私が部署異動になったこともあり、久々の同行だった。 今でもよく一緒に飲む間柄なので、「積もる話がある」というほどではないが、せっかく会社の外に出かける機…
今週は久しぶりのメニューをチョイスしてました。序盤はバランスを重視した弁当でしたけどもやはりそんなことを継続できるわけもなくとまぁ、好き放題のいつものランチとなりました(笑)いいんですよ、そうでないと嫌になってしまいますしね。それに食欲すらないってのはいけません。健康を維持するにはまず『食べる』ってのが大切なんですから。と、ここまで書くと『栄養管理士』みたいな感じになりますが、何度か入院したりしてると感じることなんですよ。当たり前のように食べる、飲む、寝るってのがじつは大切なことなんだということに。現在はお酒も控えていますし、食事量も控えめ。体調もなんだかんだといい状態を維持できてます。体調が良ければ食事もおいしく感じられるってわけで、それだけでありがたいこと。しかし今週もまた揚げ物とお肉で固めたな(笑)...今週のメシ
二十間坂の上に佇む白亜のレストラン『maison Fujiya(メゾンフジヤ)』1Fサロンなら美味しい料理を手軽にいただけます♪
この日は、『maison Fujiya(メゾンフジヤ)』さんにランチに行ってみました。 メゾンフジヤさんと言え
《ガストフィットメニュー》3品選んでドリンクバー付き税込990円~!夜もOKの神メニューが登場したよ♪
2/20(木)からガストにて新企画が始まりました! その名も【ガストフィットメニュー】です。 この日に訪れたの
今日はハンバーグレストラン ビッグアイランドでランチ。ハンバーグレストラン Hamburg&Pancake Big Island自家挽き手ごねハンバーグ、パン…
『軽食喫茶 カフェっコ』忙しい日の強い味方!種類豊富なお惣菜テイクアウトがうれしい♪
この日、以前から行ってみたかった『軽食喫茶 カフェっコ』さんに行きました。 場所はこちら⬇&#x
近くにある「王将」は大阪も京都もあって 我が家は京都好み。 (以前のブログ) だけど 最近味が変わったようで 美味しくなった大阪へ行ってきた。 休日だったので 赤星とともに。 太麺の焼き
マグロ中落ち丼950円w食べてきました(^^)/と空ちゃんゆずちゃん♪
今日も~だけど…寒いです(*ノωノ) 明日は 上の孫君だけお泊り子守なので一日早くのブログ更新です♪ 週2は更新したいし…(笑) 先日 車の定期点検が有って 車を預けてる間に 舩橋卸売市場の側にデ
【外食 カレー】カレーを食べるのに初めて並んだ日〜ボンディ 神田小川町店
並んでまで何かをしたいという情熱があまりないえーこです。友達とか恋人と一緒に並ぶとかならそれはそれで待ち時間もまたイベントになるから楽しいと知りました(笑)今日は約1時間並んで食べたカレーのお話です 祝日のランチタイムに人気カレー店の本店へLive仲間のみん
先月の休日ランチで…神楽2条8丁目洋食堂 くぅふく倉庫 さんへ訪問 メニューの一部 セットドリンクは(プラス100円)パパさんも私もアイスコーヒーをチョイス 煮込みハンバーグセット(ライス・サラダ・スープ・ミニデザート付) デミグラス・トマト・チゲ・カレーからカレーをチョイス 煮込みハンバーグセットは、パパさんが食べましたエビとズワイガニのドリア(サラダ・スープ・...
びっくりドンキーで回鍋肉ってどゆこと?ボリューム抜群満足ランチの登場!期間限定♪
この日は、びっくりドンキーさんでランチだよ。 とゆーのも、最近こちらを見まして! 《ごはん、すすむ、すすむ。》
(↑今回のランチの場所「ル・プティ・クラージュ」のショップカード。わたしは食べてよかったところのは、できるだけもらうことにしています)毎月恒例の友人とのお楽しみDay。今回はまーさんがショートに行ってる期間なので、夜もゆっくりできます。横浜・元町へ。年に2回ある、「チャーミングセール」。横浜元町ショッピングストリート–チャーミングセール横浜元町ショッピングストリートわたしはよく知らなかったのですが、知る人ぞ知る、昭和36年(1961年)から続いている元町の定例イベントということ。今年は2025年2月22日(土)〜3月2日(日)通常商品がオフになるのはもちろん、限定商品やクーポン&ノベルティプレゼントなど盛りだくさんだそう。友人はその時目掛けて再度来る予定みたいで、下調べをしてたんです。ヘンケルのお店で、狙...チャーミングセール前の元町、そしてみなとみらい、横浜駅へ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数55丸の内 グリルうかい20年くらい前ですが、パートでフルタイム働いていたことがあります。その職場、男女ともに20代の正社員ばかりでとても活気のある職場でした。当時40代の私は、その若い雰囲気にとまどっておりましたが、居たんですよ、私のほかにも40代が!おばちゃんたち、すぐ仲良く...
「cafe&bar Lux(カフェバールクス)」昼はパスタ、夜はお酒が楽しめるカフェバー
この日のランチは梁川町にある「cafe&bar Lux(カフェバールクス)」さんです。 こちら、202
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ〜少しづつ体力が戻って来ました!そぅ、、私、インフルエンザA型になってましてダウンしちゃいました30年程振り、人生2度目のインフル・・・こんなにもしんどかった??というくらい辛かったです。3連休中も予定キャンセルしてずっと寝ていて、14日から仕事復帰。でも咳が中々止まらずでした。ごはんも食べれていなかったので3㎏も減っててふらふら。ふー新年早々、体調崩してしまって今年は【健康第一】でと改めて思った次第でありますさて、今年初のランチに出掛けて来ました(笑)出掛けることが出来て良かった!2025年1月25日(土)のち【cafeViensici!】さんへずーっと気になっていたお店です用事や買い物を済ませてから向かったので13時頃でした駐車もすんなり停めれたのでほっ可愛い~店...やっと
前回 普通の「のり弁当」にしようって事になったのに (以前のブログ) また懲りずに「のり+弁当」にしてみた。 唐揚げが1個追加の「のり唐揚げ弁当」。 今回から ご飯の量が減っていた。 値段はそ
休職してからというもの、宅トレするもどうにも気分が沈みがちだった。そんな私を心配して、父が会いに来てくれた。 たまには外でランチでもどうだ?そう声をかけてく…
今日は少し暖かく庭日和のようでしたが、出かけておりました。お友達が食事券を持っていてご馳走してもらいましたの。隣町の結婚式場に併設するカフェレストランです。結婚式場の名前も昔とは変わっていて、浦島太郎の気分でした。もちろん建物もころっと変わっています。久しぶりのフレンチコースです。まず最初のオードブルを見て・・わっ!きれい~♪ 春らしい盛り付けです。iPhoneですので少しくすんでいますがネやわらか鶏む...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は午前中に仕事が終わりおひとり様でソロ活お気に入りのお店へ行き久しぶりに外食しました日替わりランチ色合いが良く見た目がオシャレ…
市場内のお寿司屋さんでランチ。 カウンターだけで高級そうだけど お値段は良心的。 握りたて寿司8貫とアワビと 揚げたて天ぷら2品と味噌汁がついて 2600円。 美味し
今年 最強&最長寒波に見舞われていた2月8日。ららぽーと堺に行ってきました。ららぽーと堺って、アクセスがバスかマイカーだけなんですよね。汗うち、夫がハンドルを持つと人格が変わるタイプなので、車もってないんです。なので、地下鉄の新金岡駅からバ...
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きょうは久しぶりに最高なもつ煮を頂きに♪ もつはもともと苦手であるくせが強すぎて食べられないでもここの食堂…
数値はごまかせない。でもそれなりに頑張ってるんだからご褒美ランチ。
さて本日は定期検査の日。糖尿病関連の諸々の検査です。今回は眼科で視野検査です。この日は視野検査と眼圧、視力検査のみ。ここでもねぇ、視野検査で目を動かすなと言われてるのに、ついつい動かしてしまいます。『はい、動かさないでねぇ』と看護師さん。へーい、わかっておりやす。ついつい動かしてしまいやすんで、へい、すみやせん。診察と眼底検査は明後日に再び来院予定。採尿採血もいつも通り。血圧も基準内だし体重も増えてない。でもねぇ、やはり血糖値は上昇してました。やっぱなぁ。フットケアでは保湿関係がよくてお褒めをいただきましたけどね。看護師さんとインナーマッスルの強化を話題に盛り上がりました。へぇ、看護師さんもやってるんだなと。でいよいよ内科診察。はっきりと言われてますが血糖値以外は正常なので問題なし。でも血糖値がねぇ・・・...数値はごまかせない。でもそれなりに頑張ってるんだからご褒美ランチ。
『玉子かけごはんは飲み物』と聞いて、汁系をチョイスしたらカレーに鮭となった件
今週は珍しく食欲が増した週となりました。やはり電磁波で腹筋を鍛えた影響なんでしょうかねぇ(笑)そんなにすぐに効果が現れるとは思えませんけどね。とまぁ、理由はあれども食欲があるということはいいこと。久しぶりのカレーにねぇ、あとは西京焼きってやっぱ美味しいわ。鮭の脂って旨いんだよねぇ。最後には皮まで美味しくいただきました。なんでこのメニューとなったか?たまたまラジオで聞いたラジオネーム『玉子かけごはんは飲み物』というフレーズが心に刺さったんです。玉子かけごはんは飲み物って、そりゃサラサラいけるけども。で、『カレーは飲み物』を思いだし、カレーだけじゃさすがになぁと鮭をチョイスしたという流れです。でもねぇ、最終日に食べた親子丼、玉子がトロトロでたしかに飲み物と感じさせるものがありました。あぁ、日本に生まれて日本人...『玉子かけごはんは飲み物』と聞いて、汁系をチョイスしたらカレーに鮭となった件
2013年頃にランチで行った神田駿河台(神保町近く)にあるお店『カギロイ』ここはいつも満員になるお店。なのでちょい早めに休憩をとり、早足で向かいます。私はいつも西京焼き(鮭とかね)を注文してますが、この日は名物のハンバーグを注文。ご飯盛り盛りに味噌汁、お新香とうれしい品揃え。ハンバーグがまた濃厚で特製のソースにキノコがまたいいアクセントになってました。店内はさほど広くもなく、いつもカウンター席で作ってるところを眺めながら待機してましたねぇ。古民家をリノベーションした造りなので、どこか懐かしい雰囲気。不思議なんですが、都心にいるのに、どこか田舎に来ている感覚になります。食後のお茶がまた一息つくのにいいんですけども、待ってる人もいますのでそうそう長居もできません。いそいそとお会計を済ませると近くのスタバへ。こ...駿河台にあるお店『カギロイ』2013年
昨日は病院の日で診察が終わったら、お買い物とランチです笑 以前から気になっていたトラットリア・セレーナに行ってきました笑 ヨコハマ・フロントと言う新しいビル…
心の洗濯に最適のカフェ♪「グリーンゲイブルズ」で乙女心を取り戻す特別なひととき
この日は、末広町の『グリーンゲイブルズ』さんへ。 相変わらず、外観は個性的✨ 場所はこちら&#x
フードコートでちゃんぽんを食べました 何を食べようか悩んでいたのですけど お野菜たっぷり ラーメン食べたい 手頃な値段 この3つでちゃんぽんに 美味しかった😋
「洋食キッチンコタツ」人気店『水嶋』の味を継承するお店はすでに人気店になってまーす♪
もうすでに皆さんご存知とは思いますが、森町の国道五号線沿いにあった『水嶋』さんが店主さんご高齢のため惜しまれな
日曜日のこと松涛カフェ京都さんへランチに行ってきました~私はスープランチ旦那さまさまはバターチキンカレーめっちゃボリュームがあってリーズナブルパンもスープも美味しいカレーもカレー屋さんのカレーよりもずっと美味しかったそうおまけにちょっと多めにとオーダーしたところ店主さんがこれくらいで良いかなぁなんて気さくに持ってきてくださったなんだか嬉しい~そしてまぁまぁ多かったよう1ドリンク制なので私は季節のフ...
1月27日(月)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、何回も行きまちたよ~♪昨日の相撲は、面白かったですね~。ともえ戦って、初めて見たかも??昨日は、お出かけしようと思ったんだけど北風びゅ~びゅ~で、これはアカン!出たら風邪ひくわ!って事になり超近場(駅前)散策に予定変更。やって来たのは、テラス席ワンコOKのイタリアンカフェ♪父しゃんと夢たんは、初めてです。母しゃんは6~7回目。龍ちゃんは、3回目かな。コロナ禍の時は、休業してたので数年ぶりの来店です。ピザ・ロマーナと、海老のトマトクリームパスタを父しゃんとシェア。味が濃厚で、もっちりしてて、本格的で美味。白のぶどうジュースもね♪あっ、書かなくても知ってるね(笑)凄く美味しいのに、寒い日だったからかそれともちょっと高いからか、お...美味しいランチ♪
『THE LAMPS (ランプス)』今回のランチプレートは待望の【ハニーマスタードチキン】♪
この日のランチは『THE LAMPS (ランプス)』さんです。 予約をとるのがなかなかキビシイ同店ですが、今回
今回は、iSQUAREにある割烹櫓杏に健康ランチを食べに行くことにした🍙割烹櫓杏WEB予約⏩こちらから窓際の席が景色もよく気もちいですビクトリア湾も一望できます👀ほとんどお客さんは香港人です🇭🇰日本人には高すぎるかも流石に一等地にあり100HK以内で食べることはできない
夫が振替休日だったので ウインドウショッピングへ。 衣料品やインテリア用品など見ていたら あっという間に12時半。 お腹がすいたし、何か食べて帰ろうかと レストラン階へ。 溢れている!人が溢れている!木曜日なのに! 土日ならわかります。11時の開店と同時に入らないとどこにも入れなくなること。 でも平日木曜日もそんな状態だったなんて知りませんでした。 大きなスーツケース持った外国人観光客だらけでした。 そこのフロアは諦めて、隣りにあるデパートへ移動。 そこそこ混んでいるが、さっきほどではない。 とんかつ定食1600円〜1800円くらい。 そんなものかな?量が少なそうだけどどうする?と迷っていたと…
「道の駅なないろ・ななえ」で600円で買える~新鮮地元野菜たっぷりの絶品弁当は見逃せませーん!
この日、午前中に『道の駅なないろ・ななえ』さんに寄ってみました。 場所はこちら⬇️
育ち盛りエンジェル。 最近お腹がすいてよく食べる。 持っていくお弁当の量も増えた。 いいなぁ~ 今はどれだけ食べても太らないし。 ある日のエンジェルのほか弁。 (以前のブログ) チキン南蛮弁当
無農薬新鮮野菜使用!『cafe&shop Seed(カフェアンドショップシード)』の美味しい料理とお弁当♪
この日は本町に昨年8月にオープンしたお店でランチです。『cafe&shop Seed(カフェアンドショ
昨年末、母と従妹が遊びに来た時にランチで…旭丘2丁目メガネ さんへ訪問 メニューの一部 窓から見える景色 カフェモカ カフェモカは従妹がチョイス。アールグレイ(アイス) アールグレイ(アイス)は、母と私がチョイス。ガーリックチャーハン ガーリックチャーハンの上に和牛カルビがのってました。真ん中に温泉玉子ものってますよ。 ガーリックチャーハンは、従妹が食べましたチ...