メインカテゴリーを選択しなおす
ある日、世田谷区の特派員からLINEが届いた(写真参照)おぉ~、素晴らしいじゃないか♪先月の「ニラ玉そば」に続き、今回は「ポパイ天そば」の情報だ。ネタに苦労していたので、こういった情報はとてもありがてぇ。ポパイそばを扱っているのは“よもだそば”よし、さっそく行ってみよう!バナー↓をポチポチッとお願いします■よもだそば 新宿西口2号店店に着くなり飛び込んで来たのが「ポパイ天そば」のイーゼル。さっそく券売機で購...
二月堂(五反田)冷やしイカ天そば(大盛)1,130円五反田のデカ盛り蕎麦屋『二月堂』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。カウンター6席+テーブル12席の店内は、少し年季を感じる蕎麦居酒屋という雰囲気。メニューは、もりそば600円冷やしたぬき750円/かき
1年8ヶ月ぶりやって来たのは〜バスセンターのカレーで有名な【万代そば】さん開店30分前にこの並び後ろも伸びる伸びる前回、バスカレーと、ラーチャン家の背脂煮干し…
「そばの神田 東一屋サンモール店」宮城県仙台市青葉区一番町2-4-17 022-265-7966 [今日のお蕎麦] コロッケそば 480円 …
おはようございますGWも終わり、日常生活へ体重も増えたので、落とそう旦那と一緒の食生活をしているとすぐ太るので、ホント注意しなくては休みが長い時や週末ですらす…
小田原厚木道路側道沿いにある、ゆで太郎の厚木西インター店に行ってきました。セットメニューがあり価格帯も良心的です。丸亀製麺、はなまるうどんのそばバージョンと言った感じでしょうか。そばも食べたいけど米も食べたいってことありますよね!そばメインで小さめの丼物を組合せられるので満足できます。そばの茹で上がり、そばのかたさ、には個人差があるので選べると良いと思う。店 名 : ゆで太郎 厚木西インター店住 ...
【東京・渋谷】嵯峨谷 渋谷東急本店前店 かき揚げそば(温) 550円【2024年3月訪問】
2024年4月1日よりウイスキーの大幅値上げが行われます。対象銘柄はサントリーの山崎・白州・響・知多、ニッカウイスキーの余市、宮城峡、竹鶴などの国内大手の主要銘柄となっています。また、値上げ額にも衝撃があります。ご紹介は一部銘柄のみではありますが、ご覧のようにかなりの大幅値上げとなります。
蕎麦屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。目当ての店に行ってみたものの臨時休業の表示が・・・(T_T)ならばと次の候補へ行ってみると改装しているのか工事中でした・・・( ノД`)もうどうにもならなくなりまして仕方が無くとあるチェーン店に行ってみると、広い駐車場に車がいっぱいで入り口で待っている人多数・・・もうイヤ!!!ヽ(`ω´*)ノ彡☆これがGWというものなんでしょうか?それでも何とか考え...
いつものフライングです。柳月柏餅みそあん120円:税込119Kcal.さぁ、口にしよう。と、思ったら・・・みそあん?えっ!それって普通なのか?どうやらこしあんと2種類販売終了まで8日。美味い!甘さが丁度良く深みを感じるみそあん。もっと買いたいです、が...黒糖風味の皮とんとろまんじゅう1箱420円帯広は菓子:スイーツ好きに、理想的な街。安心・旨くて安価!■今日もセコマ■冷たいカップそば、わかめおにぎり、MEVIUSSCMカップそばには揚げ玉・わかめplus、えー🍙もわかめでした。わかめ🍙180kcal.そば189kcal.揚げ玉で25kcal.ほどUP充分な栄養素摂取とはいかないが、わかめにはヨウ素・Na・Ca含有。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。少し早いが・・・柏餅子供の日
あっという間に5月の日本。 暑い日は夏のような温度ではあるものの、5月だけに爽やかでワタクシ的には過ごしやすくて全然OKざんすね。このまま夏も同じような気候ならワタクシも夏...
江戸切りそばゆで太郎館林苗木町券売機そば湯を飲んで待つ朝食セット野菜かき揚げ丼セット今回は冷たい蕎麦を選びましたそばつゆに薬味を入れる冷たい蕎麦が美味しい季節になりました野菜かき揚げ丼に紅生姜を添えて食べる安くて美味しい 御馳走様でした😋
【品川駅】そば処常磐軒 かき揚げそば 500円【2024年3月訪問】
ウイスキー文化研究所のセミナーを受講し、『さ竹 恵比寿駅』で十割蕎麦を堪能した後は山手線で次の目的地へと移動していきます。この日は朝起きれなかったこともあり、セミナー終了後15時頃にようやく1食目でしたので、さすがに蕎麦1杯だけではお腹が満たされません。もう1杯いくか、夕食まで我慢するかと悩んでいると、
「そばと天丼のふらわー」5/4(土)リニュオープン!カリサクっの美味しさは健在のままアクセス便利になりました♪
以前、日吉にあった『そばと天丼のふらわー』さんが、中道にお店を移転して5/4㈯にリニューアルオープンします&#
【恵比寿】さ竹 かき揚げそば(冷)560円 【2024年3月訪問】
本日はウイスキー文化研究所で開催される『新潟亀田蒸留所』のセミナーに参加すべく、広尾と恵比寿の中間地点にやってきました。日頃の不摂生が祟ってか起床したのは11時頃で、セミナー開始時間は13:00からの開始です。自宅からウイスキー文化研究所までは1時間程度かかります。
(記2024年5月2日) 久しぶりだな、ひのでそば。 つゆの匂いに引かれて 天玉そば。 プチッとな。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
おはようございます!3日働いたら、明日からはまた休みなんて幸せなんでしょうかしかもまた3連休ですって!今週末は楽しみにしているイベントが色々あるので、ワクワク…
【東京・新宿】よもだそば 新宿西口店 半よもだカレー・半たぬきそばセット 560円【2024年3月訪問】
『ラーメン二郎 歌舞伎町店』で大ラーメンを食べたあと、まだなにか食べれそうではあります。せっかく新宿にいるという思いから、もう1店舗訪れるという暴挙に出ます。歌舞伎町エリアから新宿西口エリアまで15分ほど歩き、少しカロリー消費をして、お腹を空かせます。新宿西口エリアも結構お店が多く、何を食べようか悩むところです。
【新潟県・新潟駅】やなぎ庵 栃尾のあぶらげそば 650円【2024年3月訪問】
この日は『にいがた 酒の陣』の2日目に参加すべく新潟駅にやってきました。個人的な悩みとして、旅行先での朝食をどうするかという悩みがあります。ホテルで朝食付きにしてもいいのですが、前日のコンディション次第では朝食を食べられないこともあります。またお値段も2,000円ぐらいと高めです。外で食べようと思っても、
軽井沢最終日は蕎麦を食べて帰ろうと決めてました。滞在先のエクシブ軽井沢のまわりにもたくさんのお蕎麦やさんがありますが、店選びは夫に一任。こちらになりました。軽井沢追分蕎麦匠 きこり営業は11時からというので、11時すぎにホテルでて7分で到着。この近さですもん。
『日光そば処たくみ庵』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『日光そば処たくみ庵』は、東武日光駅から2.5㎞ほど。日光田母沢御用邸記念公園の脇の道を入ってすぐの場所にあります。お昼過ぎ頃に到着すると数組のグループが待っていました。店内で名前を書いて、お店の前のメニュー看板を見ながら外で待つこと約20分。店内に案内されました。日光そば処たくみ庵の営業時間営業時間11:00~14:00定休日火曜日(祝の場合は翌日休)駐車場あり※営業時間・定休日は変更となる場合があります。ご来店前に店舗Insta
久しぶりのムク散歩(グルメ編) この日は増上寺の近くで法事でした。散歩じゃないね。 会食は「煌味屋」並んでいます有名な超人気とんかつ店「檍」の向かい側。…
【2024年版】湘南茅ヶ崎でおすすめのうどん・そば屋さんを紹介!
湘南茅ヶ崎といえば、"海鮮料理" や "ラーメン屋" のイメージもありますが "美味しいうどんやさん・お蕎麦屋さん" もたくさんあります◎ そこで今回、"茅ヶ崎でおすすめ
【東京・東京駅】いろり庵きらく 東京京葉店 朝食そば 420円【2024年3月訪問】
3月に開催される新潟の一大イベントと言えば、『にいがた 酒の陣』です。新潟県内の酒蔵のほとんどが出展し、そのほとんどの銘柄を無料で試飲することができます。さらには気に入った銘柄をその場で購入することもできるという、日本酒好きにとっては神イベントです。私は新潟出身で、もちろん酒の陣の存在は知っています。
【東京・池尻大橋】池尻蕎麦 かき揚げそば 560円【2024年3月訪問】
先程まで『中華そば 千乃鶏』で釜玉油そばを食べていました。最寄り駅から1時間ほどかかる池尻大橋までわざわざやってきましたので、1店舗だけでは帰りません。ということで、池尻大橋駅すぐ近くにある『池尻蕎麦』を訪れます。19:30頃に入店しました。 店内には何杯か飲んでいるであろう常連さんがいました。
釧路市でお昼です。この日は藪そば百味庵さんの富士見店におじゃましました。場所は幣舞橋を渡って少し、まなぼっとの南東にあります。 藪そば 百味庵 富士見店〒085-0832 北海道釧路市富士見1-1-21 0154-41-1430地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/jxu95zav0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCountry":"JP","ad…
2月のランチの記録が続くのだ。 2月某日水曜日、お蕎麦を食べに「馳走侘助」に行ったのだ。 水曜日とわざわざ書くということは・・・。 定休日だったのだー! 調べてから行けー! で、
あらっ、天かす忘れてる・・・そばささっと口にしようと思い・・・まぁ、悪くなく普通に口にできるそばなんだが・・・鶏肉、そのままちくわ、カニカマネギ。シンプル・あっさり。丸吉梅沢製麺ほぼ、今気が付いたんだが天かす忘れてるじゃないの・・・。麺より早く手にしていた天かす。天かすの旨味を出すためそばにしたのに…あほすぎる!■今日もセコマ■柏餅・べこ餅セット、ヨーグルト、トマト、牛乳、ネギ、ポテトチップ赤札の青じそ、MEVIUSBCM×2PloomXclubmagazine到着。270円:本体柏:128Kcal.べこ:142Kcal.本来のべこ餅の形ではない。シェフグランノール製柏餅葉:食用に処理してませんので普通の人は食べません。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。ほぼかけそば天かす入れ忘れ
【埼玉県・秩父】秩父そば 御花畑駅店 天ぷらそば 460円【2024年2月訪問】
つい先程まで『はなゆう』で天ぷらそばを食べていました。育ち盛りのアラサーの胃袋は蕎麦1杯では満たされませんので、はなゆうから数十歩のところにある『秩父そば 御花畑駅店』へとハシゴすることにします。オーダーを口頭で伝えると、調理が開始されます。料理が出来上がって提供されるタイミングでお支払いとなりますので、
今回は中標津におじゃましております。お昼に選んだのは東武サウスヒルズのなかにあるそば処福住さんです。福住さんは道内22店舗、標津町に総本店があります。 magumagudon2.hatenablog.com そばかきあげ丼 1400円税込 メニューの写真ではそばが小さく見えるのですが実際は大きいです。私のような食いしん坊にぴったりです(笑)。そばはのどごしの良い更科そばで濃いめのつゆに合います。ちなみにかしわそばです。 かきあげ丼は海老がたっぷりで甘じょっぱいタレがとても美味しいです。 お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。 メニューをのせておきます。 標津町の総本店とはまたメニューがちがいま…
高岡市【うどん・そば今庄 駅南店】高岡のソウルフード♪甘〜いツユの「天ぷらうどん」を食す!
JR・あいの風とやま鉄道高岡駅のファーストフードといえば【うどん・そば今庄】。高岡のソウルフード♪甘〜いツユ(出汁)の「天ぷらうどん」を食べてまいりました!
【埼玉県・秩父】はなゆう 天ぷらそば 400円【2024年2月訪問】
本日は『秩父ウイスキー祭2024』というウイスキーイベントに参戦しております。こういったウイスキーイベントでの悩みは昼食に何を食べるかということです。イベントではウイスキーを主にストレートで飲みます。 無料試飲もありますが、有料試飲もあって数百円〜数千円、ものによっては1万円を超えるウイスキーもあります。
蕎麦(そば)の筋トレ・ダイエットへの効果とは?食べて痩せる、強くなる
蕎麦の栄養成分が筋トレやダイエットにどう役立つかを解説。たんぱく質やビタミンB群が豊富で、健康的なライフスタイルをサポートします。
【仙台カフェ】太白区に和カフェ『力丸』が爆誕! 和風美学と現代風味が織りなす蕎麦カフェの魅力
https://rikimaru-co.jp 2024年4月8日、仙台に新たなカフェが誕生。『力丸(りきまる)』さんは、蕎麦と和風カフェの新しい形を提案するお店。 古き良き日本の伝統を重んじつつ、現代の感覚に合わせた新しいスタイルのカフェになる。 Table of Contents お店情報 ソバの新境地!『力丸』の自慢の一品 カフェタイムの新提案 地元愛溢れる、力丸のこだわり まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お店情報 蕎麦&和風カフェ 力丸 関連ランキング:そば(蕎麦) 長町南駅住 所:宮城県仙台市太白区泉崎1…
そばチェーンで3食いただきました。■小諸そば:満腹豚肩ロースかつ丼セット(780円)新宿西口、甲州街道沿いのお店。かけそばはそばとつゆ以外はない状態で提供されます。卓上のネギは取り放題なので多めにのせました。ゆず七味も振りかけました。ロースカツは5枚。玉子とじもほどよいトロトロ感。カツにもネギをのせ、ゆず七味、小梅も利用しました。■高幡そば:ごぼうかき揚げ田舎そば(550円)明大前駅構内のそば屋。田舎そばは普通のそばより太いです。プラス20円かかります。食べ応えあり。ごぼうかき揚げの苦味がそばに合います。他にわかめ、ネギ。■そば処信州屋:とろろそば(500円)そば処信州屋は新宿、渋谷にあります。今回は渋谷店を利用しました。マークシティ横。とろろのほか、わかめ、のり、ネギ、さやえんどうがのっていて、見栄えが...そば(小諸そば/高幡そば/そば信州屋)(2024年4月)
函館市松川町。「ざるそば」 約1ヶ月半ぶりくらいで再び。前回見た壁面メニューのカツカレー月・火・水曜日限定で1日10食を目指して、12時ちょうどの入店♪席に着いてお水の提供と同時にコール。確認して来ますと厨房へ&hel
道東にもどってきました。今回は白糠町(しらぬかちょう)でのお昼ごはんです。こちらは白糠駅から東に徒歩4分ほどのところにある味そば処三浦さんです。以前ご紹介した茂さんのむかいです。 味そば処三浦〒088-0300 北海道白糠郡白糠町東2条南2-2-9 01547-2-2777地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/eh093zs20000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","a…
🚩外食日記(1613) 宮崎ランチ 🆕 「麺処どなん 本郷」より、【かき揚げうどん】‼️🌐宮崎市大字本郷北方🌐
❇️外食日記、 第1613回目は 「麺処どなん 本郷」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「かき揚げうどん」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️かき揚げうどん❇️ // 【お会計】 🔰450円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀475軒目🌀 【お店情報】 どなん 本郷店
【新潟・新潟駅】やなぎ庵 かき揚げそば 540円【2024年2月訪問】
新潟駅周辺の立ち食い蕎麦と言えば、『やなぎ庵』かバスセンターにある『万代そば』だと思います。万代そばは蕎麦というよりもバスセンターのカレーの方で有名なので、立ち食い蕎麦と言えばやなぎ庵になるかと思います。やなぎ庵は以前万代口の改札外にありましたが、駅の改修工事の影響で2020年に閉店しました。
サヨナラ赤倉*妙高高原 ⇒ 長野 ⇒ 八王子のルートで帰りました!(3/27)
サヨナラ、赤倉スキー場!サヨナラ妙高高原駅。コチラは直江津方面へ行く車両です。ワタシたちが乗る、しなの鉄道長野行きが来ました。車内は二両編成で、とてもきれ...
【沖縄そば処 森の家】本部町にある子供も大喜びの大自然に囲まれたそば屋
今回は以前に一度紹介したことのある、本部町の山奥にある沖縄そば屋 【森の家】さんを紹介したいと思います。 まっ
「きねうち十割そば」で食事をお得に!節約生活の秘訣を紹介【レコーディングダイエット:4月3日】
今日の一言 1.昼過ぎに食べた「きねうち十割そば」2人前です。 久しぶりに動画を作成しました。 私が購入して食
【反町】「蕎麦源」ラーメンストリートに食事もちょい飲みもOKな便利な店を発見!
東急東横線「反町駅」からほど近いところに、ラーメンの人気店が何軒か連なる「ラーメンストリート」と呼ばれる通りがある。その中でひっそりとたたずんでいるのが、今回訪問した「蕎麦源」である。蕎麦とミニ丼がセットのランチが人気で、昼時は結構混み合っ
港南台にちょっと用があって、ついでにランチ。JR港南台駅の構内からも外からもはいれるそば屋さん、いろり庵きらく。かき揚げそばを食べようと思ってたのですが、お得な今得セットをみて心変わり。880円のボタンをポチ。野菜がいろいろ入ったかき揚げそば。ここのかき揚げそばはなかなか美味しい。カレーはフルサイズ。いかにも業務用といったルウとちょっと硬めのご飯。けっこうなボリュームでお腹一杯になってごちそうさま。[いろり庵きらく港南台]横浜市港南区港南台3-1-17:00-21:00(日祝10:00-20:00)https://foods.jr-cross.co.jp/kiraku/にほんブログ村:横浜食べ歩きいろり庵きらく港南台[港南区]/今得!セット
今日のお昼は秋田県上小阿仁村にある高橋旅館です。正確には「お食事処 憩」で、実は初めて行くお店です。 売りのメニューを組み合わせた、ざるそばとマグロ握り寿司セ…
浅草橋の更里さんには最高に旨いそばがあった【立て看板なしのひっそり佇む名店】
更里(さらり)さんは、2004年創業、浅草橋にある蕎麦やさんです。布恒更科(ぬのつねさらしな)さんで修行された方が開きました。江戸前そばを食べれます。十割そばと、外二そばがあります。季節を感じられる料理もあります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、平日ランチしてきたので、お店紹介してます。