メインカテゴリーを選択しなおす
ハンバーグには低糖質パン粉と豆腐を使用しているので、糖質オフでヘルシー。ならば、ソースもできるだけ糖質オフにしてみたい。コクのある赤ワインソースで。 トマトチーズバーグの夕食 目次 夕食 トマトチーズバーグ たらこパスタ 生ハムとスモークサーモンのサラダ 昼食 低糖質ミートスパゲッティ ひとこと NEXZアーカイブ第2弾のビハインドに歓喜 夕食 トマトチーズバーグ 〇合い挽き肉・玉ねぎ・豆腐・卵・低糖質パン粉・片栗粉・塩・コショウ・ナツメグ 〇チェダーチーズ・ベーコン・トマト・パセリ 〇フォンドボー・赤ワイン・ケチャップ1/2・低糖質ウスターソース・醤油・バター 合い挽き肉に塩、コショウを混ぜ…
和食メニュー ホッケとそら豆を焼いて 旨味たっぷり豚軟骨はレンコンと煮込む
スーパーで、大ぶりな塩ホッケや豚軟骨のパックをかごに入れながら、焼き魚と煮物にしようかな、と考える。今日は和食の夕飯。それなら、そら豆を焼いて…、ほっき貝も美味しそう。 焼きそら豆とホッケに煮物の夕食 目次 夕食 焼きそら豆 〇そら豆・ヒマラヤ岩塩 殻ごとグリルに並べ、強火で5分焼く。様子を見て、4分弱火で焼く。 焼きそら豆 ハサミで殻を切る。岩塩を擦って添える。 焼きそら豆と岩塩 一口目は薄皮をむいて、中だけ食べてみた。甘くてホクホク。ゆでるより甘みがはっきりしているかも。本日の岩塩は、ピンク岩塩です。 次は薄皮つきも食べる。塩味でこれもいい。そら豆に特有の臭いも感じない。皮の触感も楽しいか…
卓上鍋を使ったメニューでは先日の天ぷらが好評だったので、本日はフライにしてみました。サラダや炒め物をつまみながら、好きな時に揚げてゆっくり食べる。燻製卵のタルタルソースはちょっと味噌入りにして深い味。ホタテが旨い。ヒレカツと玉ねぎフライは、とんかつソースとからしが最高。 卓上フライの夕食 目次 夕食 ホタテと玉ねぎのフライ・ヒレカツ ブロッコリー炒め ハムとアーモンドスライスのサラダ 昼食 低糖質麺のかき揚げぶっかけおろし ひとこと 花粉症と飲酒 夕食 ホタテと玉ねぎのフライ・ヒレカツ 〇ホタテ・玉ねぎ・豚ヒレ肉 〇塩・胡椒・小麦粉・卵・低糖質パン粉・サラダ油 〇タルタルソース:燻製たまご・玉…
いつもの食材でパーティーメニュー 近所の小さなケーキ屋さんで洋酒たっぷりのサバランを
新しいパソコンが届いたのはうれしいが、準備が何かと大変。今日は家族のお祝いなのに時間がない。家にある食材でパーティーメニューを作る。ケーキは昔からある近所の小さなケーキ屋さんに走った。 パーティーメニューの夕食 目次 夕食 生ハムキウイ 油揚げのいくらカナッペ マグロソテー 手羽先の煮込み イチゴのサラダ ケーキ ひとこと 近所のケーキ屋さん 夕食 生ハムキウイ 〇生ハム・キウイ・マスカルポーネチーズ キウイをひとくち大に切って生ハムを巻く。マスカルポーネチーズを上にのせる。ルッコラとオリーブの塩漬けを添えて。 以前、かっぱ橋で購入したカッティングボードにのせれば、ちょっといい感じの前菜に。 …
辛めのエビチリをぷりぷりに作るコツ 豚肉と野菜の揚げ焼きもカラっと
大袋に入ったむきエビは、明らかに大ぶり。これは食べ応えがありそう。甘辛いエビチリにして、ぷりぷりの触感を思う存分味わいたい。片栗粉や日本酒でちょっと丁寧に下ごしらえする。 エビチリ 豚肉と野菜の揚げ焼き の夕食 目次 夕食 糖質オフのエビチリ 豚肉と野菜の揚げ焼き 野菜スティック 昼食 カリフラワーライスの低糖質カレーチャーハン ひとこと パソコン購入 夕食 糖質オフのエビチリ 〇エビ・ショウガ・ニンニク・長ネギ・青ネギ 〇塩・醤油・ケチャップ1/2・ラカント・豆板醤・鶏がらスープ・片栗粉・酒・ごま油 エビに片栗粉と塩をまぶし、水でよごれをよく洗い落とす。 水を切り、すりおろしたニンニクとショ…
春の気配 「走り」の空豆とタコのアヒージョ うるいの煮浸し 豚肉はネギポン酢でさっぱり
雨が降って寒い日が続いている。スーパーでは空豆が、大きな青々しい緑の殻ごと売っていた。南から届く走りの空豆。薄黄緑のうるいが入ったパックもきれい。春の気配を感じたい。 空豆のアヒージョとうるいの煮浸しの夕食 目次 夕食 そら豆とタコのアヒージョ ○そら豆・タコ・エビ・シイタケ・しらす・豆類(キューピー サラダクラブ)・オリーブオイル・ニンニク・アンチョビ・パセリ フライパンにオリーブオイルと刻んだニンニク、アンチョビを入れ温める。そら豆とエビとシイタケを入れて火を通し、次にタコとしらすと豆を入れて、煮えすぎないように火を止める。パセリをふる。 そら豆とタコのアヒージョ 本日はアンチョビ多めだっ…
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はクリーム系のものが食べたくなるようなとても寒い日だったので、ロールキャベツを作ってみました。湯通ししたキャベツで肉を巻くのは手間がかかりますが、柔
糖質大好き人間なのでお菓子はあったらあるだけ食べるタイプです。なので見切り品を見つけたときもしくは楽天ポイントで短期間の期間限定ポイントが出たときだけ糖質オフ系のお菓子を買うというゆるい制限をかけてます(`・ω・´)以前は画像を全部貼り付けていましたが前回の
冬場には、ネギの白いところを「味噌で焼きたい欲」が湧く。アルミホイルに並べてグリルで焼けば、上手いこと香ばしく焼ける。寒いので熱々のスープも作る。 ネギと牛肉の味噌焼きと熱々中華スープの夕食を撮った写真 目次 夕食 ネギと牛肉の味噌焼き ブリの漬け ワンタンスープ 昼食 低糖質パンのピザトーストとあんバタートースト ひとこと NEXZの冠番組MiracleZ最終回 ユウキ編 夕食 ネギと牛肉の味噌焼き ○ネギ・牛肉 ○味噌ダレ:味噌・醤油・ラカント・ゴマ・鶏がらスープの素・酒 アルミホイルに切ったネギと牛肉を並べる。調味料を混ぜ合わせ味噌ダレを作り、半分かける。 ネギと牛肉に味噌だれをかけて …
ワインに漬けたジューシーなチキンソテーをマヨ焼き! 推しのアイドルNEXZについても
前に作ったチキンの香草焼きで、鶏肉を白ワインに漬けておくと柔らかくてジューシーになることを実感。本日もぜひ。味はマヨネーズと粉チーズ、玉ねぎスライスという好みの味で焼いてみる。 チキンソテーとカプレーゼの夕食 目次 夕食 マヨ焼きチキンソテー スナップエンドウの炒めもの カプレーゼ 昼食 低糖質の唐揚げラーメン ひとこと NEXZ Archive2度目の配信 夕食 マヨ焼きチキンソテー ○鶏もも肉・白ワイン・塩・コショウ・マヨネーズ・粉チーズ・玉ねぎ・シイタケ・パセリ 鶏もも肉をスジ切りし、肉たたきして厚みを均等にする。ビニール袋に入れ、白ワインを注いで2時間ほど漬ける。 塩、コショウしてフラ…
先日玄米ご飯でにんじんライスにしてイマイチだった時に、そうだZENB MEALをご飯、お米として使った方がいいかも!と思ったので朝ごはんに早速鶏肉のトマト煮をかけて食べてみました。これはいいかも!カロリー、糖質低く満足感もあって美味しいのでZENBおすすめのカレーをかけて食べるのもいいかもですねー
タラの新鮮な切り身が白く輝く。白ワインをたっぷりかけて煮れば、アサリとエビの旨みいっぱいのスープがたっぷり。ライムがキリッと酸味で爽やか。 干しイチジクとチーズのトーストは、ブランパンで低糖質に。 タラのアクアパッツァとヤゲン軟骨の唐揚げの夕食 目次 夕食 タラのアクアパッツァ 干しイチジクのチーズトースト ヤゲン軟骨の唐揚げ 昼食 アクアパッツァのリメイクスープ 軟骨唐揚げサンド ひとこと 低糖質ホワイト塩パン 夕食 タラのアクアパッツァ ○タラ・エビ・アサリ・セロリ・パプリカ・プチトマト・パセリ・豆(キューピー サラダクラブ)・ライム ○白ワイン・コンソメスープの素・塩・コショウ タラに軽…
柔らかスペアリブ煮込みの辛味噌鍋 肉に味噌と豆板醤が染みて旨辛!
スペアリブを味噌味で煮込みたくなった。豚汁っぽいのも美味しいが、本日は辛くしてポカポカで食べたい。豆板醤、コチジャン、ラー油で辛味噌鍋の調味料を作ってみた。 スペアリブ煮込みの辛味噌鍋の夕食 目次 夕食 スペアリブ煮込みの辛味噌鍋 メカジキの磯辺揚げ 昼食 低糖質塩パンのベーコンエッグホットサンド ひとこと NEXZ デビューはいつ 夕食 スペアリブ煮込みの辛味噌鍋 ○スペアリブ・白菜・大根・ネギ ○ニンニク・味噌・醤油・ラカント・豆板醤・コチジャン・すりごま・鶏がらスープの素・ラー油 フライパンを熱して、スペアリブに焼き目をつける。水を入れた鍋に移し30分煮込む。火を止めて、鍋に水を足して冷…
低糖質なカリフラワーライスのビビンバの夕食 タラの芽が旨い卓上天ぷらも
焼き肉のタレとお総菜のナムルセットで作る簡単ビビンバは、仕事で遅くなったときの救世主だった。あの頃はホットプレートで肉を炒めて、ご飯とナムルと卵を投入。美味しくて時短。最近はご飯の代わりにカリフラワーライスで低糖質に。 でも今日は、卓上天ぷらも作ってたくさん食べてしまった・・・。 ビビンバと卓上天ぷらの夕食 目次 夕食 カリフラワーライスのビビンバ 卓上天ぷら 昼食 低糖質麺の天ぷらうどん風 グリコSUNAOの煮イチゴがけ ひとこと 卓上天ぷらにブラック岩塩 夕食 カリフラワーライスのビビンバ ○カリフラワー・ジャガイモ・牛肉・ナムルセット・焼き肉のタレ・ラカント・醤油・ラー油・豆板醤・コチジ…
ローソンの紀文コラボの「とうふそうめん風」を買ってきた。タレはついているが、寒い日には、にゅうめんが食べたい。昆布とカツオ節でとった出汁に、豚肉と油揚げの具、そして梅干しが美味しい。 低糖質梅にゅうめんの昼食 目次 昼食 低糖質梅にゅうめん 夕食 うなきゅう 豚バラ大根 パールモッツアレラとトマトのサラダ チョコパイン ひとこと NEXZ 日テレプラスで再放送 昼食 低糖質梅にゅうめん ○とうふそうめん風(ローソン)・豚肉・油揚げ・ネギ ○昆布・カツオ節・塩・醤油 鍋の水に昆布を10分漬ける。火を付け、煮立ったらカツオ節を入れて出汁をとる。豚肉と油揚げを入れて、塩と醤油で味を付ける。水切りした…
脂ののったブリの照り焼きは柔らかでしっとり 牛肉炒めは旨みたっぷり
この頃近所のスーパーでは、養殖ブリをやたらプッシュしてくる。お勧めだと言うので、また手が伸びる。確かにきれいな身。今日は切り身を買って、照り焼きを作る。 ブリの照り焼き、牛肉とジャガイモの炒めものの夕食 目次 夕食 ブリの照り焼き 牛肉とジャガイモの炒めもの 昼食 カリフラワーライスとサイリウム餅のスープカレー アイスのイチゴソースがけ ひとこと さあ来た花粉 鼻と舌がダメになる 夕食 ブリの照り焼き ○ブリ・塩・ショウガ・酒・醤油・ラカント ブリに塩をふり、10分ほど置く。熱湯をかけ、水洗いする。キッチンペーパーで拭き取り、片栗粉をふる。フライパンにゴマ油をひき、ブリを両面焼く。 醤油、すり…
買い物に行かなかった日は、残った肉や野菜を眺めてメニューを考える。鶏もも肉は大きいけど一枚しかない。アボカドはそろそろ食べないと。卵はいつもある。なら、アレだ。コブサラダ。ドレッシングも家にある物で簡単に。 コブサラダにドレッシング 目次 夕食 コブサラダ 挽き肉野菜炒め 昼食 コブサラダのオムレツ ブランパンのチーズトーストとクリームイチゴトースト ひとこと NEXZ冠番組 ミラクルZ ユウヒ編(ネタバレあり) 夕食 コブサラダ ○鶏もも肉・卵・アボカド・キュウリ・トマト・ブラックオリーブ・パセリ ○塩・コショウ・ヨーグルト・ニンニク・マヨネーズ・ケチャップ 鶏肉に塩、コショウする。卵をゆで…
タコの薄切りが新鮮で瑞々しいので、見かけると買ってしまう。本日はトビッコをのせて市販のポン酢で食べる。簡単なのに旨い。 メインの肉野菜炒めには、一手間かける。はじめに肉を揚げ焼きしてから野菜と炒めるのだ。テレビで唐揚げを野菜炒めにしているのを見て、ちょっといいなあ・・・と思いまして。 タコポン酢サラダと肉野菜炒めの夕食 目次 夕食 肉野菜炒め タコポン酢サラダ 昼食 サイリウム餅の味噌雑煮 ブランパンのベーコンチーズ焼き ひとこと チョコが焦げた! 夕食 肉野菜炒め ○豚バラ肉・キャベツ・ニンジン・モヤシ・レンコン・うずら卵 ○サラダ油・ゴマ油・塩・コショウ・片栗粉・鶏がらスープの素・醤油 豚…
バレンタインデー お一人様ランチにはご褒美の低糖質チョコフォンデュ
バレンタインデーは毎年、家族にチョコレートを買っている。今年はゴディバのフルーツバスケットセレクションなどを購入。自分には、低糖質チョコを使って、お一人様チョコフォンデュをやってみた。専用の機材はないので卓上鍋に湯煎で挑戦。 チョコフォンデュ 目次 昼食 低糖質チョコフォンデュ カレースープ 夕食 ブランパンのカナッペとフルーツのチョコがけ 豚牛鶏のミックスハンバーグ ひとこと 職場の義理チョコ 本日のチョコは! 昼食 低糖質チョコフォンデュ ○糖質オフチョコ(低糖工房 糖質オフ割れチョコ)・パイン・バナナ・キウィ・イチゴ 果物を一口大に切る。 フルーツ 卓上鍋でお湯を温める。レンジで溶かした…
スマホの充電コードが壊れた。それに本屋さんにも寄りたいので、デパートに行ってきた。もちろんデパ地下チェックも。 生鮮食品コーナーで輝いていたのは、カゴに山盛りの甘エビと活ホッキ貝。ホッキ貝は殻付きだ。処理が面倒なのでどうしようかと迷っていたら、そばにパック入りがあるのを発見。買う! ホッキ貝と甘エビのメニュー 目次 夕食 ホッキ貝と甘エビの刺身 甘エビの揚げ焼き フライドガーリックのポークソテー 昼食 低糖質麺のポークソテーパスタ ひとこと 宇宙兄弟(ネタバレあり) 夕食 ホッキ貝と甘エビの刺身 ○ホッキ貝・甘エビ・わさび・醤油 甘エビの頭を落とし、調理済みのホッキ貝と皿に盛りつける。わさび醤…
ブランパンにチョコクリーム!焼きチョコ!パインとナッツ!デザートを添えて甘いランチ
何だか甘ーいデザートが食べたくてたまらない。低糖質を集めて何とかしよう。果物の酸味があれば、さらに美味しい。ナッツの香ばしさとカリッと感も欲しい。 ブランパンの焼きチョコグラタン 目次 昼食 ブランパンの焼きチョコグラタン 夕食 牛肉の白ワイン煮マッシュポテト添え ニンジンと豆腐の卵とじ ひとこと 推しのNEXZ 特番の再放送を録画 昼食 ブランパンの焼きチョコグラタン ○ブランパン(ローソン)・ホワイトチョコ(低糖工房)・牛乳・チョコ(ロッテZERO)パイン・くるみ・アイス(グリコ SUNAO マカダミアアーモンド) ブランパンを小さく切ってグラタン皿に入れる。切ったパインをのせ、ホワイトチ…
カリフラワーライスのサグダールカレー ほうれん草と生クリームのレトルトカレーをランチに楽しむ
私の作るカリフラワーライスはジャガイモ入り。カレーを食べる時に糖質オフで、とても合う。 本日は西友のみなさまのお墨付きレトルトカレーを使う。初めて買った「ほうれん草と生クリームのサグダールカレー」をランチに。 カリフラワーライスのサグダールカレー 目次 昼食 カリフラワーライスのサグダールカレー 夕食 山芋のチーズ焼き 揚げ豚ロースのおろし添え ホットチリソーセージのスープ ひとこと ひよこ豆 昼食 カリフラワーライスのサグダールカレー ○カリフラワーライス(ジャガイモ・カリフラワー)・ほうれん草と生クリームのサグダールカレー(西友みなさまのお墨付きシリーズ)・福神漬け カリフラワーライスは一…
中華風ネギだれのブリのカルパッチョ 豚バラそのまま焼きは簡単にカリッとジューシー
スーパーで、ブリがお買い得との言葉がまたまた流れる。聞いてしまうとやっぱり食べたくなる。本日はネギだれをたっぷりかけたカルパッチョ。たたき梅は欠かせない。 そのほかは簡単メニュー。豚バラをパックに入ったままの形で、片栗粉をふって焼く。カリッとジューシー。 ブリの中華風ネギだれのカルパッチョ 目次 夕食 ブリの中華風ネギだれのカルパッチョ 豚バラそのまま焼き 煎りぎんなん 坦々麺スープ 昼食 低糖質坦々麺 ひとこと Tik Tok(ティックトック)に興味津々 夕食 ブリの中華風ネギだれのカルパッチョ ○ブリ・レタス・ベビーリーフ ○ネギ・酢・醤油・ラカント・鶏がらスープの素・ゴマ油 酢、醤油、ラ…
寒い日にホカホカのクリームシチュー 焼き肉のタレで簡単スペアリブ
寒い日は、クリームシチューでも、すぐに冷めていく。ホカホカ温かく食べるのに卓上鍋がいいかな。作ってから、食前に卓上鍋へ移して温め直す。 スペアリブは焼き肉のタレを使って簡単に。本日はモランボンの「ジャン 焼き肉の生だれ」。醤油とラカントと酒を加えて漬け込み、フライパンで焼く。 卓上鍋のクリームシチューと焼き肉だれのスペアリブ 目次 夕食 クリームシチュー 焼き肉ダレのスペアリブ たまごサラダ 昼食 低糖質麺のきつねうどん ひとこと NEXZの冠番組MiracleZ セイタ編 夕食 クリームシチュー ○鶏もも肉・玉ねぎ・ニンジン・ジャガイモ・牛乳・ホウレンソウ・クリームシチューの素 鍋の水に、切…
牛肉トマト煮込みのスクランブルエッグ添え 海鮮サラダはエビとタコとホッキ貝
トマト煮込みは美味しい。それにスクランブルエッグを添えると、なんだかもう嬉しくなる。合うんですよね。さて、サラダは魚介で食べたい。スーパーでホッキ貝が赤くて美しかった。お刺身でも好きだが、サラダにしても旨いんです。 トマト煮込みと海鮮サラダの夕食 目次 夕食 牛肉トマト煮込みのスクランブルエッグ添え ホッキ貝の海鮮サラダ ブランパンのチーズ焼き 昼食 低糖質トマト煮込みのパスタ ひとこと ホッキ貝 夕食 牛肉トマト煮込みのスクランブルエッグ添え ○牛肉・オリーブオイル・トマトソース・デミグラスソース・玉ねぎ・セロリ・ジャガイモ・ニンジン・塩・コショウ・醤油・白ワイン・月桂樹(ローリエ) 鍋にオ…
あんまり寒い日は卓上鍋が温かい。先に鶏肉をゆっくり煮ておいて、ホロホロ熱々のところに、ポン酢と柚子こしょうがたまらない。本日は新ワカメのしゃぶしゃぶも加えて、さっぱり系の鍋。 鶏鍋と柚子こしょう 目次 夕食 鶏鍋 ゴボウのかき揚げと舞茸と海苔の天ぷら ベビーチーズ 昼食 鶏鍋の溶き卵スープ 煮イチゴクリームブランパン ひとこと 雪かきして体ポカポカ腕はプルプル 夕食 鶏鍋 ○鶏もも肉・昆布・白菜・生ワカメ・ネギ・豆腐・ポン酢・出汁の素・醤油 鍋に水と昆布を入れ30分したら、沸騰させる。1時間煮込んだ鶏肉と汁を合わせ、野菜、豆腐を入れる。醤油と出汁の素で味を調え、ワカメをしゃぶしゃぶする。 鶏モ…
小粒だけど弾力があって食べ応えがあるし、食物繊維入りでヘルシーグミはフルーツ系よりコーラやサイダー味が好きだし、つい止まらなくて糖分摂り過ぎになるから、糖質オ…
クリスタル岩塩でパリッとチキンのオーブン焼き とっても低糖質! 翡翠ギョウザのスープを添えて
しまい込んでいた岩塩が見つかったので使いたいが、何せ硬い。塩というより石を削る感じだ。きめ細かいパウダー状の岩塩は、クリスタル岩塩。白ワインに漬け込んだチキンに塗ってオーブンへ。 パリッとした皮にほんのり塩味が。 チキンのオーブン焼き 目次 夕食 チキンのオーブン焼き 翡翠ギョウザのスープ 昼食 低糖質麺の焼きそば ひとこと 雪が降ってもワンコのお散歩 夕食 チキンのオーブン焼き ○鶏もも肉・クリスタル岩塩・黒コショウ・クレイジーソルト 鶏肉をスジ切りして、肉たたきで厚みを均等にする。岩塩をすりおろし、まぶす。250度のオーブンで20分焼く。黒コショウとクレイジーソルトをお好みで。 クリスタル…
ミートソースのパングラタン ブランパンを使って低糖質なランチに
レトルトのスパゲティソースは常備している。日持ちするし、何かの時に色々なメニューに使える。本日はローソンのブランパン1個(糖質3g)で、ボリュームあるランチにする。 ミートソースのパングラタン 目次 昼食 ミートソースパングラタン 夕食 まぐろのガーリックソテー 牛肉の炒めもの 油揚げのチーズ焼き ひとこと 島に移住ってあこがれる 昼食 ミートソースパングラタン ○ブランパン(ローソン)・ブロッコリー・ミートソース(ママ- レトルト)・ミックスチーズ・マヨネーズ・卵 グラタン皿に、小さく切ったブランパン、レンジで加熱したブロッコリーを入れ、温めたミートソースをかける。 ミートソースをかける ミ…
恵方巻を低糖質に作ってみたら旨かったです 思いっきり食べられる!作り方を紹介
スーパーで色とりどりの恵方巻きが山のように並んでいる。美味しそう。でも丸ごと食べると血糖値の安定は望めないので、いつも1切れだけ・・・。思いっきり食べたいじゃないか!だから、自分で作る。 低糖質の恵方巻 目次 夕食 低糖質の恵方巻 レンコンとトマトの甘辛肉巻き ひとこと 恵方巻 夕食 低糖質の恵方巻 家族用には酢飯を作る。昆布で炊いたご飯に、酢・ラカント・塩で作った寿司酢を混ぜたもの。砂糖を使わないから少しは糖質控えめだが、米の糖質がなかなか高い。 では、どうするか。酢飯代わりに、酢漬けの大根を作る! ○サーモン・ブリ・エビ・ホタテ・卵・キュウリ・レタス・大根 ○寿司酢(ラカント・酢・塩)・出…
本日のミックスフライはホタテ、白身魚、カマンベールチーズ 麻婆豆腐はリメイクして低糖質ランチにも
今年はホタテが安い。今のうちに食べておくのを家族も賛成。本日はフライでいただく。いつものタルタルソースを用意して。 おかずの麻婆豆腐は辛口。本日はレトルトの素を使って簡単に。 ミックスフライと麻婆豆腐の夕飯 目次 夕食 ミックスフライ ○ホタテ・カラスガレイ・カマンベールチーズ・小麦粉・卵・低糖質パン粉・サラダ油 ○卵・玉ねぎ・パセリ・レモン・マヨネーズ・塩・こしょう ホタテとカラスガレイに塩、コショウする。カマンベールチーズは1/4に切る。小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせてパン粉をつける。カマンベールチーズには卵とパン粉を2度付けして衣を厚くする。 ゆで卵、玉ねぎ、パセリをみじん切りにし、レ…
チューリップ唐揚げのカレー風味が香ばしくジューシー 副菜はフキの煮物
チューリップ唐揚げはちょっと面倒だが、手間をかけただけのことはある。香ばしくて鶏手羽元の旨さがしっかり味わえる。最近カレーパウダーをニンニクショウガ醤油に混ぜ込むのがお気に入り。すごく香ばしい。 カレー風味のチューリップ唐揚げとフキの煮物の夕食 目次 夕食 カレーパウダーのチューリップ唐揚げ フキの煮物 チーズサラダ 昼食 ブランパンのカナッペ ひとこと フキとツワブキ 夕食 カレーパウダーのチューリップ唐揚げ ○鶏手羽元・ショウガ・ニンニク・醤油・酒・カレーパウダー(S&B)・片栗粉・サラダオイル 鶏手羽元の、肉のないほうの皮に包丁で切り目をつけ、肉のほうに向けてひっくり返すように引っ張り上…
カリフラワーライスにスリランカカレーのレトルトをかけて 辛くて旨い!ランチ
半分カットのカリフラワーを買ってきた。全部炒めてカリフラワーライスを作り、一部は小分けにして冷凍。私はジャガイモを混ぜて、ちょっとボリュームアップさせている。カレーにもチャーハンにも使える。 カリフラワーライスのスリランカカレーのランチ 目次 昼食 カリフラワーライスのスリランカカレー フルーツクイニーアマン 夕食 しょうが焼き 細切りフライドポテト マグロの漬け ひとこと 「NEXZ Archive」メイキング動画配信に驚喜 昼食 カリフラワーライスのスリランカカレー ○カリフラワー・ジャガイモ・スリランカカリー(ハウス レトルト)・福神漬け フライパンに刻んだジャガイモと少量の水を入れて煮…
ポークソテーのガーリックバター醤油味にリンゴを添えて 熱々のアンコウ汁の夕食
豚肉は厚切り。ポークソテーをどんな味にしようと考える。ガーリックと塩、それにリンゴで甘酸っぱさを加えるなら、バター醤油のソースをかけたい。 もうひとつ、スーパーできれいなアンコウのセットを見てしまった。買うしかない。 リンゴのポークソテーとアンコウ汁の夕食 目次 夕食 リンゴのガーリックポークソテー アンコウ汁 昼食 アンコウ汁 クリームイチゴパン ひとこと 「セクシー田中さん」読者の一人として 夕食 リンゴのガーリックポークソテー ○豚肉・リンゴ・塩・コショウ・小麦粉・オリーブオイル・ニンニク・バター・醤油 豚肉はスジ切りし、肉たたきで厚みを均等にする。調理2時間ぐらい前に、赤ワインにつけて…
おうちバーベキューは牛肉とパプリカ、エビとパイン! ブリの中華風カルパッチョを添えて
和牛の角切りの切り落としを、野菜と一緒に金串に刺して、オーブンで焼く。エビとパインを入れておうちバーベキュー。ワイルドにかぶりつく。 もう一品には、ブリのカルパッチョ。白髪ネギに梅干しのたたきを添えて、中華風のドレッシングが旨い。 おうちバーベキューの夕食 目次 夕食 バーベキュー 牛肉とパプリカ串・エビとパイン串 ブリの中華風カルパッチョ 中華スープ 昼食 サイリウム餅巾着の低糖質とうふ麺 ひとこと NEXZファンクラブに入った! 夕食 バーベキュー 牛肉とパプリカ串・エビとパイン串 ○牛肉・パプリカ・ピーマン ○エビ・パイナップル・プチトマト・ベーコン ○クレイジーソルト・タイム 具材を交…
推しの「NEXZ」チェックに忙しい日 意外と簡単! コク深い出汁醤油味の鍋とスパニッシュオムレツ
デビュー前のアイドルNEXZ推しで時間も押す。そんな日の夕飯に、レトルトの鍋つゆがあると超便利。本日は「麺屋武蔵だし醤油味」の鍋スープで鶏肉だんごと豚肉の鍋。ブドウのサラダ、スパニッシュオムレツも。意外に簡単。 鍋とスパニッシュオムレツの夕食 目次 夕食 麺屋武蔵野の出汁醤油鍋 ブドウのサラダ 我が家流スパニッシュオムレツ 昼食 カリフラワーライスチャーハン ひとこと NEXZ Archiveの配信を観て 夕食 麺屋武蔵野の出汁醤油鍋 ○鶏もも挽き肉・レンコン・ニンジン・ショウガ・シイタケ・卵・サイリウムパウダー・塩 ○豚肉・白菜・シイタケ・ネギ・豆腐 ○レトルトつゆ(麺屋武蔵 出汁醤油)・鍋…
低糖質クロワッサン 低糖質カスタードロール セット 24個入り🥐賞味期限は常温保存で製造日から75日もちますね まだ買った食パン🍞あるのでそれを食べてから…
生ハム&チーズとフルーツの低糖質パンケーキ デザートに煮りんごと煮いちごとアイスをのせて
低糖工房のパンケーキミックスは、とっても低糖質。ほんのり甘くてフワッと焼ける。作り置きの煮イチゴと煮リンゴは常備しているが、特に、イチゴをラカントで煮たら低糖質アイスにのせたくなる! 甘酸っぱくて良い香り。 低糖質パンケーキ 目次 昼食 パンケーキ(生ハムチーズと煮た果物) 夕食 タラの白子煮 湯葉刺し ヤゲン軟骨の串焼き ぶっかけ韓国のりのサラダ ひとこと リフォームの際に和食器が現れた 昼食 パンケーキ(生ハムチーズと煮た果物) ○低糖質パンケーキミックス粉(低糖工房)・卵・生ハム・チェダーチーズ・プチトマト・マヨネーズ ○煮イチゴ・煮リンゴ・ホワイトチョコクリーム・リコッタチーズクリーム…
チキンの香草焼きをジューシーに ローズマリーと白ワインに漬けて
チキンのオーブン焼きは塩で食べるのが大好き。本日はローズマリーがあるので、白ワインに漬け込んでみた。スパイスソルトもかけて焼く。皮はパリッとしているのに、えっ?というほどジューシーに仕上がった。先日かっぱ橋で買った岩塩おろし金を使って塩をふる。 チキンの香草焼き 目次 夕食 チキンの香草焼き スモークサーモンのグレープフルーツ添え 昼食 低糖質かき揚げの卵とじ豆腐麺 ひとこと ピンクペッパー・ピンク岩塩・ピンクグレープフルーツ 夕食 チキンの香草焼き ○鶏モモ肉・ローズマリー・白ワイン・イタリアンハーブミックス(ハウス食品「香りソルト」)・ピンクペッパー・ピンク岩塩 鶏モモ肉、白ワイン、ローズ…
わが家のおでん 寒ーいから卓上鍋でアッチッチ! 余ったおでんはとんこつラーメンに
本当に寒い。ワンコの散歩で、手袋していても手がかじかむ。こんな日は冷え切って帰ってくる家族に、できるだけ温かいメニューを作りたい。卓上鍋でポカポカにしよう。おでんをたっぷり作る。 おでんと天ぷらの夕食 目次 夕食 おでん かき揚げ エビと玉ねぎ 小柱と春菊 昼食 低糖質とん骨おでんラーメン ひとこと 好きなものが広がっていくこと 夕食 おでん 30年物の深いシチュー鍋にたくさん作るぞ。食べる直前に卓上鍋へ移し、熱々にする。 ○大根・卵・スジ肉・厚揚げ・こんにゃく・練り物(ゴボ天・ちくわ・すり身ボウル・玉ねぎ天・はんぺん) 水に昆布を入れ、出汁をとる。ゆで卵は半熟にして、カラを剥き置いておく。 …
赤ワイン煮込みとホタテのオードブルの夕食 かっぱ橋で購入した和洋食器に盛りつけて
先日誕生日プレゼントとして、かっぱ橋でお買い物をした。色々な思い出、そして素敵な品々がわが家に。 早速、料理を盛りつける。今日は何の日?と尋ねる家族。お皿達のお披露目の日です。プレゼント、ありがとう。 赤ワイン煮込みにオードブルの夕食 目次 夕食 赤ワイン煮込み ホタテとゆで卵のオードブル チーズカナッペとブドウの生ハム包み トマトのサラダ 昼食 低糖質雑炊 低糖質クイニーアマンの煮イチゴがけ ひとこと ワイングラスホルダーを取り付けるDIY 夕食 赤ワイン煮込み 梱包された荷物を開き、食器や調理器具などを取り出す。眺めたり、メーカーを調べたりしていたらすっかり遅くなる。 牛肉を煮込む予定だっ…
肉団子とトマトパスタの煮込みとイワシの煮込み イチゴのサラダとチーズにドライイチジク
スーパーで大ぶりの真イワシがぴかぴかの時は、目を引く。冬場の脂ののった真イワシ、っていうポップを読むと手が伸びる。煮付けにしたい。 肉団子は甘酢あんを予定していたが、イワシの煮付けと甘い醤油味がかぶらないよう、トマト味にすることに。 肉団子とトマトパスタの煮込み、イワシの煮込みの夕食 目次 夕食 肉団子のトマトソース煮込み 真イワシの煮つけ イチゴのサラダ おつまみ 昼食 低糖質麺のネギ焼きそば ひとこと 本日くしゃみが出る・・・ 夕食 肉団子のトマトソース煮込み ○肉団子(合い挽き肉・玉ねぎ・卵・サイリウム(オオバコファイバー)・低糖質パン粉・塩・コショウ・ナツメグ)・小麦粉・サラダ油 ○ト…
憧れの合羽橋でランチとお買い物・・・ウキウキ気分からの大ピンチ!
誕生日のお祝いは合羽橋でのお買い物。付き合いで、お財布になる夫と一緒に。 和食器が素敵だし、キッチンばさみ、岩塩おろし金も買う。途中のランチはステーキ。すぐに歩けば運動になるから、普段は控えているライスを少し食べちゃった。旨ーい!米に肉! キッチンばさみ・岩塩おろし金 和食器 目次 昼食 ステーキランチ かっぱ橋道具街ツアー 楽しいお買い物、そして・・・ 大ピンチ 捜索開始 ごめん! 夕食 ビーフカツレツ ゆでジャガイモのマッサマンカレーがけ ひとこと 合羽橋の品々 昼食 ステーキランチ ○サラダ:レタス・ニンジン・玉ねぎドレッシング ○スープ:牛肉・玉ねぎ・ニンジン・ブイヨン系 ○ビーフステ…
クリームシチューをリメイクしてパングラタンのランチ 思い出話に花が咲いた新年会の翌日
飲み会の後でもシメとして食べられるよう、クリームシチューを作って出かけた。飲み屋さんの食べ放題メニューは炭水化物が多いので、糖質オフのため控えめに食べる。すると案の定、ついつい飲み過ぎ・・・。家に帰ったら、お腹が空いているか気にならない程度くらいだったので、シチューは翌日の昼にリメイク。 クリームシチューのパングラタン 目次 昼食 クリームシチューのパングラタン 昼食2 梅うどん 豚ヒレ肉の甘辛焼きと目玉焼き ひとこと 飲み会でした 昼食 クリームシチューのパングラタン ○クリームシチュー:鶏もも肉・玉ねぎ・ニンジン・ジャガイモ・シチューの素・牛乳 ○ブランパン(ローソン)・カリフラワー・チー…
カリフラワーとジャガイモで作るカリフラワーライスは、とっても低糖質。1回分をラップして冷凍貯金している。本日は夕べのステーキの残りを刻んで、ガーリックライスに加える。 デザートは低糖工房のガトーショコラ。こちらも冷凍なので、いつでもOK。イチゴのスライスと手作り煮イチゴでデコレイト。 ガーリックライスにイチゴのデザートの昼食 目次 夕食 超低糖質ガーリックライス 白菜の中華スープ イチゴのガトーショコラ 夕食 豚ヒレ肉の甘辛ソテー 揚げ出し豆腐 スパニッシュオムレツ ひとこと 推しを検索したらこのブログの料理写真が! 夕食 超低糖質ガーリックライス ○バター・カリフラワー・ジャガイモ・ニンニク…
フライドオニオンを添えた和牛ステーキ 旨い肉はカラスもねらう?
若い頃、和牛は贅沢品だった。今でもやっぱり特別だ。手作りフライドオニオンを添えて、美味しく食べよう。 フライドオニオンのステーキの夕食 目次 夕食 フライドオニオンのステーキ アボカドと卵のサラダ タラコクリームトースト ひとこと カラスの強奪 夕食 フライドオニオンのステーキ ○牛肉(友三角)・塩・コショウ・バター ○玉ねぎ・片栗粉・サラダ油 ○ステーキソース:バター・赤ワイン・醤油・ラカント 玉ねぎをスライスする。片栗粉を振って、軽くはたく。サラダ油で揚げる。 フライパンを温めバターを溶かし、塩、コショウした牛肉を両面焼く。肉は取り出す。 調味料と肉汁を混ぜて煮詰め、ソースを作る。肉にソー…
甘塩っぱい餅入り巾着が食べたくて 油揚げにサイリウム餅を入れてみた!
昔は煮ものやおでんに、大好きな餅入り巾着をいつも入れていた。糖質オフの食事にしてから、一切食べていない。それにしても、なぜ今日まで気づかなかったのだろう。油揚げにサイリウムで作った餅を入れればいいことに。 サイリウム餅入り巾着とレンコンの煮もの 目次 夕食 サイリウム餅入り巾着とレンコンの煮もの 梅ブリのマリネ添え ミニモツ鍋 ブラータ(生モッツアレラ) 昼食 低糖質モツラーメン 梅ブリ焼き ひとこと ローソンさん、いつもありがとう 夕食 サイリウム餅入り巾着とレンコンの煮もの ○鶏手羽中・レンコン・ニンジン・油揚げ・サイリウム餅(サイリウム・おからパウダー・牛乳) ○昆布・出汁の素・醤油・ラ…
エビとライムのパスタ 低糖質麺にライムの酸っぱさの美味しい組み合わせにびっくり
夕食のエビのアンチョビ豆炒めが残ったので、低糖質スパゲッティ麺を合わせることにした。見た目、まあまあ美味しそう。問題はライムだ。夕べはたっぷりかけて食べた。ライムのパスタってどうだろう? エビのライムパスタの昼食 目次 昼食 エビのライムパスタ 夕食 エビのアンチョビ豆炒め 豚バラの甘辛揚げ ムカゴの塩煎り 大根の梅和え ひとこと ムカゴ 昼食 エビのライムパスタ ○低糖質スパゲッティ麺(通販デリカーボ) ○エビのアンチョビ豆炒め(エビ・スナップエンドウ・パプリカ・豆類等) フライパンに、エビのアンチョビ豆炒めを入れて温める。低糖質スパゲッティ麺を2分ゆでて湯切りし、フライパンに加える。混ぜて…
早採り生ワカメのしゃぶしゃぶはシャクシャク 水だこもスダチとポン酢で旨い
売り場に茶色いものが、パックに盛り上がるほど入っている。あ、アレは。私の毎日の重要食材である生ワカメのホントの生。採ってそのままのワカメ!昔テレビで、鍋でしゃぶしゃぶすると、茶色いワカメがみるみる緑に変わるのを見たことがある。漁師さんの食べ方だ。 早採り生ワカメのしゃぶしゃぶ 目次 夕食 生わかめと水だこのしゃぶしゃぶ サイコロステーキとアヒージョのペペロンチーノ 昼食 低糖質パンのステーキピザトースト パセリのカレースープ ひとこと デビュー前にCMってネクスジすごい 夕食 生わかめと水だこのしゃぶしゃぶ ○生わかめ・水だこ・豆腐 ○昆布・ポン酢・スダチ 生わかめを大ぶりに切り、水だこの薄切…