メインカテゴリーを選択しなおす
今日のお弁当です。 おかずは、ぶり大根・豚の味噌漬け・卵焼き・ふきのきんぴら・ブロッコリー(+マヨ)・ミニトマトです。 夫は今日から仕事再開の予定でしたが…
wおはようございます今日は曇り朝なるべくラジオを聴くようにしているのですがテレビだとつい見入っちゃうラジオはいい時間に天気予報と交通情報を言ってくれるからかな…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
・木曜夕食昨夜のスープヒレカツ海藻サラダ・金曜昼食カツ丼オクラのおかか和え・金曜夕食牛蒡と蓮根と鶏肉の唐揚げサラダ・土曜朝食バナナヨーグルトシェイクパウンドケーキハム・土曜昼食ラーメン・土曜夕食鶏飯サラダ・日曜朝食バナナチョコチップヨーグルトパンケーキ・
今日、さっそく面接に行ってきました。 行ってみると、思ってたような感じではなく、とってもごちゃごちゃしていた会社でした。 前のところよりは、マシやけ…
豚肉と筍と木耳炒めゆで鮭レンコンのきんぴらスナップエンドウ甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ雑穀米明日は外ランチ\(^o^)/ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
・鶏もも肉の塩焼き ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(のりたま) GWはあっという間に終わってしまった。 いつもより30分早く出るというので、前日に野菜の副菜は作っておいた。 鶏もも肉はすでにカットしてるものを利用。 魚焼きグリルに並べて焼いたあと、塩を振って完了。 余分な脂が落ちるので、皮がパリッとしておいしくなる。 久々にのりたまを買った。 なんとなく黄色が欲しくて。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩…
・豚肉の照り焼き ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(ゆかり&白ごま) 野菜の副菜は昨日と同じ。 明日も入れて食べきる予定。 豚肉はさっぱりとポン酢で味付けをするつもりだったけど、きゅうりの酸っぱい味とかぶるかなと思い、酒・醤油・みりんで甘辛く味付けした。 白米に合う味になった。 お弁当箱が大きくなり、白米の面積が広がったので、なんとなく何かふりかけねば…という気持ちになってしまう。 これまで塩分を気にして 「白米には何もかけない」 「おかずの塩気で白米を食らえ」 の方針だったのに。 ふりかけを使わなければ買う手間もお金も不要。 メリットし…
おはようございます今年初めに派遣されてもうすぐ4ヶ月GW中引き継ぎする方が長期休暇をとられるためわたしがその仕事を任せられることに責任重大だけど素直に嬉しい安…
昨日はそうちゃん&こうちゃん2人には初めての子供の日でした♪ジーコと婆ちゃんは出かけていて、夕方に帰宅したので何も用意をしてあげれなくてごめんね^^生後2...
照り焼きチキンブロッコリーのイタドレ和えフジッコの黒豆水本農園の梅干しごはん好き嫌いがより多くて少食な子のお弁当マルハニチロのエビとチーズのグラタンマルハニチロのささみチーズほうれん草フライ照り焼きチキンブロッコリーのイタドレ和えミニトマトにほんブログ村
おはようございますちょいとリビングで寝落ちしてしまった金・月は有給休暇を取っているので今週のお弁当は今日で終わり冷凍しておいたトンカツをレンチン解凍でいつもの…
久しぶりにパート応募しました インディードで、新しく出た求人に即応募しました 家からも近く、仕事も出来そうな・・感じの求人です。 そして、もう1社…
豚肉と筍と木耳炒め実家からもらってきた下処理済の筍です。味付けはバルサミコ酢とオイスターソース。レンコンのきんぴら味付けは日本酒と麺つゆ。ゆで鮭お弁当2日分なので1枚です。甘い卵焼きなんか投げやり的な入れ方に(^^;)お弁当の緑部門は、当日の朝にレンチンしまーす!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
おはようございますGWあけて通常運転いや開けた時の溜まってた仕事がどどっと押し寄せる感じだらけていた身体にはちょっとキツイなんとか乗り切りましょう今日のお弁当…
こんにちは◉‿◉ノ今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_いいお天気ですが、風が冷たい関西です。黄砂が心配ですが、明日にはやって来そうです(T_T)先月4月13日(日)に開票だった同県伊丹市長選。伊丹市民が知事選で、斎藤氏に投票したのは3万人(ほんまかぁ〜?
こんにちは 切って和えて電子レンジでチン!冷やしたら出来上がりのこちらをご紹介です。~カニカマとキャベツのさっぱり漬け~材料:カニカマ(今回はレモン風味を使用) 6本~カットキャベツ(千切り) ひと掴み(漬け汁)以下は混ぜておきます★お酢(今回はリンゴ酢使
今日のお弁当。・長芋のコロッケ・だし巻き卵・菜花のおひたし・ミニトマト・筍ご飯・わかめのお味噌汁長芋大量消費推進スタート(笑)丸ごと1本使ってコロッケ作り置きしたついでにお弁当用のちっさいのも。作り置き用はデッカくてワタシの手のひらくらいあるんだぜ…1個
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
先日「お試し福袋セット」が発売された時に書いていましたが・・↓売り切れだけど6月1日に販売再開だそうです♪何度か購入させていただいていたこちらのお店からPR用のクーポンを頂いたのでアジフライを買ってみました^^#PR国産の骨取りお刺身アジフラ
タンドリーチキンほうれん草とコーンの甘煮フジッコの煮豆ご飯好き嫌いがより酷い、より少食な子のお弁当マルハニチロのソースかつマルハニチロのエビチーズグラタンタンドリーチキンほうれん草とコーンの甘煮にほんブログ村
今日のお弁当 & 冷凍庫に常備決定! 超便利な国産食材でおうちごはんやお弁当に大活躍!(PR)
めちゃくちゃ便利な鮭の切り身が届きました。【PR】※お得なクーポンを使って購入しています。綺麗にカットされているうえに、バラ冷凍!しかも…北海道産の天然秋鮭なんです。使いたい時に使いたいだけササッと出せるのってかなり嬉しいですよね。他にも嬉しいポイントはた
おはようございます昨日は雨で、とても寒かった行きたい所があり、でも遠いしなぁ…と悩んでいたけど、行ってきた!というか、旦那に乗せてってもらった書くと長くなって…
そう、4月のある日のことなんですけど… 娘が大喜びするハンバーグ弁当の日。 いつものように在宅の旦那用にも同じメニューを置いておきました。 こんな感じ↓ 普段は東屋さんの木瓜角皿に並べてくることが多い
先日、お弁当を持って近くの山を登りました。山登りといっても、片道2キロぐらいで約30分のコース。長めのお散歩ぐらいの軽いものです。お弁当。風伝峠のいきる茶店で提供している、おむすびセットのテイクアウト版です。酵素玄米のおむすび2つ、おかず2...
・火曜朝食いちごヨーグルトシェイクチキチキボーンチョコ蒸しパン・火曜昼食ローストビーフ玉ねぎソース味噌汁ほうれん草のおひたし・火曜夕食外食・水曜朝食バナナヨーグルトシェイクハッシュドポテトポークビッツ・水曜お弁当タンドリーチキンフジッコのきんときほうれん
今回はお弁当で ジャパンミートの 海老三本天重 天丼系はあまり食べませんが海老が三本だったので買ってみました。 たまに食べると美味しいです。 ごち…
今日の午前中は食料品の買い出しに行ってきました。 ついつい色々と見てしまい帰りがお昼近くになってしまったので、久しぶりに崎陽軒のシウマイ弁当を買って帰りました…
↑今年も『フキ採りにおいで〜』と 誘われました 春の息吹を感じる野菜 子どもの頃は、どうでもよかったフキ、 ツワ、ワラビ、ミツバなどが、今では春を待つ楽しみの一つ(タケノコは昔から好き
こんにちは(◠‿◕)ノ後半のゴールデウィークですが、たまーに会う配送の担当者のIさんが嘆いてました。大阪から姫路に配達するのに宝塚インターまで2時間。下道で、通常だと30分強。4倍の時間が!それが姫路までとなると、通常の大阪〜東京ぐらいの時間が掛かりそう
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
ゴールデンウィーク 前半 は 忙しすぎたヾ(;→㉨←)ノ 先週 の 疲れ で 寝ゴールデンウィーク を 満喫♪♫٩( ᐛ )و映画 とか ドライブ とか いろいろ 候補 は 出てた けど 「 眠くない? 」 に 2票 入りがちε-(´∀`; )ほんっと ふたりとも ロングスリーパー で よかった♪♫ と 心から 感謝 まぢで♡( ̄人 ̄)だいたい 無理矢理 起こされてきた 過去 を 持つ者 同士 わかりあえる 幸せ*:+(´▽`人)+...
今年 の ゴールデンウィーク は 4連休 が 2週 連続 の 方 が 多いの かすらん? ω・`)チラッあんまり 長いと 日常 に 戻りたくなさ 山のごとし! に なっちゃうから ← なにそれ?ε-(´∀`; )怠け者 には このくらい あー ちょっと 長めの お休み が もう 終わっちゃった あ゛ー くらい も よき( ̄ー ̄)まあ どっちにしろ だらーっと 過ごすわけですが それが 醍醐味♪♫ 自分 に ご褒美...
50代夫の2025年4月28日から5月3日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
今日の夫のお弁当です。 おかずは、ぶりの照り焼き・鶏のハニーマスタード・卵焼き・ひじきの煮物・小松菜のお浸し・ミニトマトです。 今日は土曜日!というのをす…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏と茄子の甘酢あん・海老とブロッコリーの中華風炒め・卵焼き・小松菜の煮浸し・人参とふきのきんぴら・ミニトマトです。 鶏と…
★うまい唐揚弁当がある『道の駅しろいし』で前乗り車中泊~景色最高の『中木庭ダム』でドライブ休憩★
2022年4月9日夜~10日は 長崎県大村市にある『ガラスの砂浜』に行ってみたくて 出掛けてきましたので今日からその話。。。 4月9日、、、 自宅で晩飯…
【ニトリvsスタプロ】ダイソーに問い合わせて徹底比較!ガラス製保存容器のおすすめはどっち?
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) よ…
こんにちは。今日のこちらは、雨のち晴れのヒンヤリお天気でございます^^; 前記事では、はよ夏支度せな!!とか言うてたんやけど、朝晩は肌寒い日が続いてんの。 もうちょい冬仕様で過ごそうかな~と思ております。(おコタ片付けたら、えんちゃん怒りそうや)世間では、早いトコでもう大型連休に突入してるんやてね。11連休やて!ウチは例年カレンダー通りやから、今年は出て休んで3日出て4日休みとなっております。予定は...
やっと食べれたランチの記録🍱✍️ 以前食べたパンのお弁当 リピートで買いに行ってきた オシャレすぎてオッサンには似合わない(笑) やっと買えた隠れた人気メニュー お店のHPでも紹介されてる隠れた人気メニューの 日替わりスープがやっと食べれる☆ 今回のパンは甘めの物が多かっ...
・豚肉のケチャップ炒め ・小松菜と人参と油揚げの煮浸し ・オクラのおかかポン酢 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 豚肉を炒めて、塩・砂糖・ケチャップで味付け。 仕上げに粉チーズとパセリを散らす。 簡単なのにそれなりにおいしいし見栄えも良い。 明日からGW。 お弁当作りは小休止。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏つくね ・小松菜と人参と油揚げの煮浸し ・オクラのおかかポン酢 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 4月29日は祝日で弁当なし。 4月30日は午前授業で弁当なし。 あっという間に5月。 長らく封印していたこのお弁当箱。 食欲が増してきて(戻ってきて) 月曜日にこのお弁当箱に軽めにご飯を詰めてもたせたら 「これでいい。」 と言われたので、めでたく復活することになった。 副菜カップはこれまでと同じ。 メインの量が増えるだけ。 お弁当箱が小さくなったときも作っている分量はずっと変えておらず(お弁当箱に入りきらないものは私の昼ご飯にしていたので)お弁当作りの作業量は変わらない。 新年度の始めの1…
・豚肉の塩焼き ・コールスロー ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(ゆかり) 金曜日にお弁当箱を洗い忘れていた。 今朝お弁当用の保冷バッグからお弁当箱を取り出してフタを開けるまで、私も子どももまったく気づいていなかった。 出不精の私が珍しく土日に泊りがけででかけていたので意識がとっ散らかっていたのだろう。 金曜日に、お弁当箱をもう少し大きくしてほしいと言われていたので、これ幸いと以前使っていたお弁当箱に詰めることに。 このお弁当箱、量が多すぎると言われて封印していた。 今日は軽めに白米を詰めてみる。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 *****…
「海鮮天ぷら弁当」 テイクアウトでhottomottoのお弁当の昼食♪海鮮天丼は食べたことがあるので、天ぷらのお弁当を選択してみた。アプリからポチっと。 支払いはPAYPAYで、時間に訪問して受取り。豚汁も追
おはようございますなんだか昨日は気分がイマイチな日でした相変わらず続く微熱と連休とレディースデーが重なる予定の憂鬱さレディースデーは来る前から下腹部が痛くなる…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏と大根の煮物・塩鮭・小松菜と卵の炒め物・茄子の焼き浸し・おからの煮・ミニトマトです。 鶏と大根の煮物は食べやすい大きさ…
今日の三男(高2)のお弁当📷 今日の夜ご飯📷 電気圧力鍋最強。 手羽元がホロホロになる。 先日の昭和の日。1人で散歩に行った。 春だ。
ティックトックでこのドラマがめっちゃ流れてきて、続きがめっちゃ気になるねんけど、有料のとこでやってるらしい うちの家は、アマプラしか見られへんねん いっ…