メインカテゴリーを選択しなおす
山際の朝。今朝の我が家の猫たち。3匹勢ぞろい。 本日は数か月ぶりに朝活へ。 近所にペットボトルに入ったお花。子猫がいた家の前。おそらく猫が交通事故で亡くなったのでしょう。どの猫が亡くなったのか・・・お母さんのミケちゃんかなぁ。子猫かなぁ。気になりますね。しばらく歩くと、猫。あれ?ハチワレくん? 「もしか...
FIREの本質は“日常管理”にあるFIRE(経済的自立と早期リタイア)というと、資産運用や節約、収入アップなどのテクニックに意識が向きがちです。ですが、実際にFIREを達成する人に共通しているのは「日々の過ごし方」の丁寧さ。中でも、“朝の習...
今朝は少し気温も低いでしょうか。連休明けの本日は静かなスタートのようです。遠くに青い山並みが見え。 水は静かに波打ち輝いている。 クロサギでしょうか。右に左に歩いていました。 連休明け、今日が始まりますね。 雨の休日の昨日。残っていたサリ麺を食べましてお出かけ。 ...
【朝活とダイエット】朝活で無理なく痩せる!ダイエットを成功に導く4つのメリット
「最近なんだか体重が増えてきた…」「運動する時間がない…」そんな悩みを抱えていませんか? 実は、朝の時間を有効活用する「朝活」が、ダイエット成功の鍵になるかもしれません。今回は、朝活がどのようにダイエットをサポートしてくれるのか、そのメリットを4つに絞ってご紹介します。忙しいあなたも、この記事を読めばきっと朝活を始めたくなるはずです! 1. 規則正しい生活習慣が自然と身につく 2. 睡眠の質向上で痩せやすい体へ 3. 余裕のある朝時間はダイエットのチャンス! 4. メンタルヘルスの向上もダイエットを後押し まとめ 1. 規則正しい生活習慣が自然と身につく 朝活を始めると、早起きするために自然と…
早めに家事を済ませて、近くの公園で朝散歩。 八重桜がとてもきれいでした。 広葉樹の新緑は初々しく、常緑針葉樹の緑は活き活きしてきました。 良い季節の始まり…
今朝もまた気持ちの良いお天気です。アヒルは連れだってエサをもらいに。お坊さんに良くなれていました。エサをくれる人をよく分かっています。 二条城を走る人も、いつもより多かったかなぁ。 今朝は国芳さんも外に出たそうです。今週山際の家に連れて行くことになっています。夜中の3時に、外に出たいと言うので、毎度ドアを開けて...
本日曇りの京都。朝活へ行って参りました。 アヒルはお疲れ気味。お祭りで落ち着かなかったかしら。 本日は、朝から、衝撃の2連発。二条城を一周し帰宅途中、なんと、わんこのお散歩をしている夫の知人に遭遇・・・。「心臓が止まるかと思った~」と驚かれました。こちらも、ヒィ~ッとのけぞるほどびっくりしました。そして、色々と話をしながら歩いて...
おはようございます。今朝は気持ちの良い五月晴れ。朝活へ行って参りました~。まだ、走ることはできないので、歩いてきました。神社はお祭りです。 久々に会ったアヒルは玉子を産んでいました。なんとまぁ。有精卵なのか無精卵なのか。そんな季節でしょうか。我が家も無精卵を生んでいてケーキを焼いていたっけ。 雲一つない青空。気持ちの良い朝です。 ...
本日から5月。五月晴れというのがふさわしいきもちよいお天気です。 今朝は朝活へ行ってきました。さすがに走ることは難しくて、ゆっくり歩いていつもどおり。朝から張り切ってしまったので一日大丈夫なのか心配。(笑)神社にカラス。アヒルには今日も会えませんでした。いったいどこへ。 昨日は、お昼に猫...
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜、室内散歩と念入りにストレッチをした効果なのか、夜中に目覚めることなく今朝は寝起きスッキリ✨️6時に起きる予定が自然と目が覚め…
いつもより 早起きした朝 散歩に出ると、 まだ 手がかじかむくらい 寒い ぷぅこと 近所を ひと回りするうちに、 だんだん 体があったまってくる 散歩の後、 水やりがてら 庭を観察 実家の庭からもらった アマドコロ 大好きな スズランも 咲き始めました^^ 静かな 朝って、 やっぱり 気持ちいい 日の出も 早くなったし、 また 早寝早起きの習慣を 身につけたい ・ ・ 朝ごはんは、いつもより ちょっとだけ お腹が減ってたので、 納豆をつけました 朝の 家事の後、 まだ全然 時間があったので 久しぶりに 庭仕事に精を出す 落ち葉や 枯葉を摘んで メダカ鉢も きれいにしたら、 また お腹が ぐぅっ…
今朝は少しひんやりとしている京都の朝です。朝から暖房をつけました。ようやく少し元気になりまして、朝活へ。でも近所の神社への往復もなんとなく遠く感じられ、二条城一周はとうてい無理そうで諦めました。朝活も元気じゃないとできないなぁと思います。 昨日は朝から寝たり起きたりの一日を過ごしていました。疲れもたまっていたのでしょうか。コンピュータに座るのもしんどいので事務...
おすすめの朝活をいくつか挙げますね。 --- ### 1. 軽い運動(ストレッチ、ウォーキング、ジョギング) - 血流がよくなり、脳がすっきり目覚めます。 - 運動によるホルモン分泌(エンドルフィンなど)で前向きな気分になります。 ### 2. 読書 - 朝は集中力が高いため、難しい本でも頭に入りやすいです。 - 10分〜30分だけでも習慣にすると、知識の積み上げに大きな差が出ます。 ### 3. 日記・ジャーナリング - …
本日曇りの京都。湿度が高く蒸し蒸し。できれば汗をかかないように今まで頑張って来ましたが、さすがに今朝はシャワーを浴びました。(笑) 花より団子派の私が、花に癒やされると感じるようになったのはある程度の年齢を過ぎてからでしょうか。今朝はアヒルがどこにもいませんでした。 歩いていると、何やらおまわりさんが数人、外国人の20代で...
朝活、もうかなりやってなかったです。 息子が中学に入ってから7時前に家を出るべく、朝はご飯作ったり準備したりで運動してなかったので、もう3年以上かもしれません。 そりゃ体力も落ちるわけだ。 で、オジさ
今朝も、爽やかな朝です。朝活行ってきました。 アヒル。 昨日は朝から仕事でした。アポイント。それから引き続きずっとお仕事。京都に来る外国の方が多いせいか昨日はイタリアからと台湾からのお客様。夕方からは、前の日に会った友人が再び京都まで出かけてくれたので、一緒にお夕飯となりました。カタクリのお花って食べたことあったかなぁ。 ...
今朝は気温が低いけれど爽やかな朝です。神社のさつきがきれいに花開いてきました。さつきなのかツツジなのか。どちらなのか見分けられません。(笑) 今朝はアヒルがどこへ行ったのかいませんでした。 昨日は午前中に学生時代の友人が我が家に遊びに来てくれました。息子さんが大学に入学というときに会って以来、院もでて就職もしたので、7年ぶりぐらいでしょうか。不思議なことに、学生時代...
アラフォーの朝活ライフ。はじめた理由と続く秘訣【現在3年以上継続中】
こんにちは!KINAKOです。 15時以降はコーヒーを飲まない方がいいと聞いたことがあるけど なぜか夕方になるにつれて飲みたくなってきます。 さて、最近ではそんな睡眠の質を考えるようになった私ですが、 数年前まではいかに夜遅くまで起きていられるかを日々考えるほどの夜型人間でした。 が…2年前の出産をきっかけに 現在では、朝4時半には起床する朝型生活へシフトできるようになりました。 今回はそんな朝活ライフについて書いていきたいと思います。 怪しい勧誘とかはないので気楽に読んでやってください…笑 朝活を始めたきっかけ ↑にすでに書いてしまっていますが、大きな理由は出産をして 自分の時間がなくなって…
本日は曇りの京都。いつも行く神社は、さつきが見事。種類の異なるさつきが見事に咲きそうです。 街中に出て始めて、通う神社や歩く道々でも、季節の移り変わりを感じるようになりました。 そしてアヒル。今日は社務所にエサをもらいに来たのかしら。 昨日は朝から山際の家へ。お掃除にお洗濯、慌ててとりあえず氷見うどんを...
本日あいにくの雨の京都です。朝活を辞めようかと思ったのですが、今週から一週間ちょっといろいろなことがありそうなので、お参りだけでもしておこうかと出かけました。すると、思いがけず神社には、いつものお参りのメンバーはそろっていました。「雨でもお参りは関係ないですねぇ。」と時々挨拶をする方に声をかけると「日課なのでねぇ~。」と。そうやわなぁ~。お天気おじさんは「今日は走られへんな。午後からは止むらしいで...
今朝は思いがけず3時から起きていたのですが、ちょっと眠たいかもと5時過ぎに寝たら寝坊しました。お天気おじさんに「今日は遅いなぁ。」といわれ「寝坊して~。」そんな日もありますね。アヒルたち。 10分遅いだけで、お陽さまも上って暑い。帰宅をしてシャワー。これからはいつもより早くに二条城を回ってから神社にしようかな~。 朝の3時から張り切っ...
今朝は雲一つないお天気。気持ちのいい朝です。 アヒルたち。 もう、こんな季節なんですねぇ。 月曜日ですが今朝は走る人も多かったです。家に入る前にお会いしたご近所さん「おはようございます」と声をかけると「颯爽としてはんなぁ。張り切ってる感じやわぁ。」と。「そうですか~。では今日...
現在は、 月曜日の朝5時半 朝5時半起きの習慣で、人生はうまくいく! 世界一の「睡眠の専門医」が教える! [ 遠藤拓郎 ] 先週も数回書きましたが、朝仕事前の時間に布団から出て、 パソコンの前に座って記事を書いています。 いつもなら、6時半に布団から出ているので、1時間くらい時間があります。 これが朝活ってことなんでしょうか。 私もあらフィーノおっさんになって、少し世間様の真似をしてみたくなったみたいです。 えっ、最近、朝活なんて聞かないって?、まぁまぁ・・・。 寒い寒い朝から少し暖かくなってきて、布団の中でストレッチをした..
本日は曇りの京都。でも湿度が高くて蒸し蒸しです。 今朝は朝活へ行く前にミケちゃんに遭遇。 そしてアヒルたち。 めずらしく、餌場まで行進。一緒に歩いて、仲良くなった気分。 そして、アヒルの羽で遊ぶスズメ。あまりにかわいらしいのでしばらく眺めていました。羽でそんなに楽しそうに遊ぶんですね...
ひとり時間が欲しいなーって思っていたので早速アイデアを捻り出しました 早朝のお菓子作り 簡単なレシピを見つけたのでクッキーを作ることにしましたおおざっぱな性格なのでお菓子作りは得意じゃないけれどレシピに集中して手を動かすのって気分をリフレッ
本日は曇りの京都です。朝活。ランナーの方の半分は半袖短パンになってきました。ちょっと走れば汗ばむ。八重桜満開の公園。まぁ、なんと~。今日気づくんだなぁ。 朝からシャワーはちょっと面倒だなぁ~と思っていて、汗がでないよう歩いたり小走りしたりです。(笑)半袖短パンもいよいよやる気満々かみたいな感じもあるし、そこまでじゃぁないんですよねぇ~私という感じです。 ...
早起きが止まらない柴犬冬場は朝5時半ごろに起きるのが習慣だったうちの柴犬おじさん暖かくなるにつれ起床時間がじわじわと早まり…最近では5時にはもうドアの前でおすわり「遅いよ」と言いたげな表情で待ち構えてるそんな彼の様子に飼い主もついに覚悟を決めました目覚ましをいつもより30分早くセット!...
今朝は気持ちの良いお天気。暑くなりそうだと、天気おじさんが教えてくださいました。今日は春土用の入りですね。アヒル。アーちゃん。ルーちゃんかピーちゃん。これは一度要確認でしょうか。(笑) 昨日は朝から山際の家。一日家仕事をしに行くのはどれぐらい前だったのか、もうすでに忘れました。仕事前に行っての家事には限界もあり、とりあえず、お休みの一日を使ってケガをしたヨシオ...
みなさんそれぞれに、きっと朝のルーティンってあると思います。なんとなく、いやきっちりと。それぞれのかたちで。わたし、時々はきちんとルーティンを確定しようと試みるのですが、時と場合によってゆるく変化していくタイプ。まずは、その年度の仕事の曜日やスタート時間を確定させてから、朝の過ごし方もある程度ルーティン化していきます。今年度も仕事がスタートし、少しずつ1日の時間の経過がわかってきて、ある程度ルーティン化できるといいかなと思い始めました。わたし的なルーティン、細かく段取りを決めてるところもあり、大雑把なところもありと言う感じです。今、完全に順番を決めているのは、朝起きて、トイレに行った後するのは、血圧測定。シャワーを出してお湯と出し、お風呂内を温めながら、体重測定、そのままシャワーを浴びて、身支度を整え、台...朝一番のルーティン
夜は大荒れの天気ですが〜 朝は快晴☀️ 王子と一緒に通学の集合場所に行きます ちょっとした朝活ですね😊 小学生は可愛いな〜🩷 皆んなちょこまか集まってきます 王子が「ウチのおばあちゃん出かけるといつも写真撮るんだよ」 とご紹介してくれます まあブログネタなんですが(笑) ランドセルがまだまだデカいです これがだんだん小さくなっていくんだな〜 自分が子育ての時はやっぱり余裕がない😅 私の母が「孫のお守りをしていた時が人生で1番楽しかった〜」 と口ぐせのように言って懐かしがっていました なんとなくわかる気がする 毎朝行かなくてもいいのに集合場所に行って 横断歩道🚸を見送って その後出勤〜 私にとっ…
今朝は雲一つない晴天。肌寒いですが気持ちの良い朝ですね。 アヒルたち。 ハトもひなたぼっこの朝でした。 昨日のお昼は、氷見うどんで冷麺。 中華ダレを作ってたらりと掛けました。おやつにはぜんざい。 昨日は一日事務作業でした。そこへ友人...
ご訪問ありがとうございます🍀年度末から年度始めの先週まで多忙だった日々もピークを抜け(子育てはピーク終了?)少しずつ気持ちにゆとりが… 今日も1日楽しく過ごす…
本日は雨上がりの京都。厚い雲、肌寒い朝です。今日は夜は冷え込むと、いつもお天気を教えてくださるおじさまがおっしゃっていました。 アヒル。一応挨拶したら顔を向けてくれます。(笑) 昨日のお昼ご飯はビーフカレーでドリア。バターをのせたレンチンご飯に先日作ったビーフシチュー、冷凍チーズをのせて焼けばあっという間。美味しくいただき...
今朝は少し肌寒い曇りの京都。 珍しく近所で猫に会いました。 最近、ピーちゃんかルーちゃんの体調が悪いのか茂みにいるので、アーちゃんはそばに座っています。鳥のつがいって仲がいいですからねぇ。 昨日は朝から山際の家。なんとなく山際の家に行った方がよさそうな気持ちになり、行くことにしました。すると、「おは...
50代の暮らし方・朝ストレッチでココロもカラダもしなやかになりたい。
いままで自分のことは後回しになっていた私の暮らし。自分では そんなつもりはなかったけど振り返れば父の介護ではきっと全身に力が入っていたようです。ガチガチに。。#親の介護+++今は鍼灸やナイト用の栄養剤の力も借り少しでもラクな自分になりたいと思っています。*もう少し量が少ないといいんだけどなぁーそんな私が毎朝の日課にしているのがストレッチ。朝の10分くらいで出来る50代の私でも取り入れやすい無理のないスト...
これが現実だ…韓ドラで同居のイライラ解消!! "o(`*ω*´)イライライライラ・・・・
ご訪問ありがとうございます だら~っと過ごすナル♀↑スマホのカメラに興味津々のカイ♂↓ ポツンと「クロッカス」↑枯葉の埋もれていた「チオノドクサ」↓もう少しで…
今朝は細かな雨が降っていて、カッパを着て朝活へ行きましたが、雨は一瞬でした。お見送りの国芳さん。 早朝の神社、橋で男性が女性に花束を渡し、愛を伝える外国人カップル。結婚の申し込みでもしたのでしょうか・・・。ここで~!朝に~!抱き合っておりまして、そのわきをごめんやっしゃと通りました。(笑)兎に角、幸せになって欲しいですね。 昨日は朝から整...
「ホテル龍名館東京」の朝食ブッフェはおすすめ!新鮮野菜のおいしい朝ごはん!
予約サイトでも絶賛レビューの多い、ホテル龍名館東京の朝ごはん「東京ブッフェ」についてまとめています。
いま先住ネコのハルと保護猫お預かり中のチョコくん、ハルくんの3ニャンがいますネコの朝は早いハルはリビングで寝ていてチョコくんハルくんはネコ部屋(兼テレワーク部屋😅)3ニャンとも5時くらいに起きますわたしは寝室で寝ていますが保護猫をお預かりし...
本日はとても気持ちのよいお天気。朝活行って参りました!今朝のアヒルはお休み中。 光合成もしてきました。(笑) 女性ランナーのかた、目だけ出すほっかぶりに、陽の当たらないところを往復されていました。日焼けが気になるのでしょうかねぇ~。昨日は朝からお出かけ。どこもかしこも桜が満開できれい。 ...
今朝は気持ちのよいお天気。昨晩ヘトヘトに疲れて9時には寝たのですが、しんどくて起きられず、でも、気合いを入れて朝活へ行ったら、やはり気持ちがよかったです。頑張ってよかった。ただ、少し走ってはみたのですが、さすがにふらふらで、のんびり桜を観ながら歩いてきました。ノースリーブに短パンで走る人がすでにいて、後ろ姿に元気だなぁ~。神社の桜は散り始め。 今朝はアヒルたちがガーガーとい...
ご訪問ありがとうございます新年度がスタートして先週は慌ただしく疲れピークでしたが2週目と2日目の今日今朝はストレッチからスタートちなみにこちらです☺️約10分…
今朝も朝活はサボりです。昨晩帰宅したのが11時過ぎでヘトヘト。本日も朝から山際の家なので、とりあえず、ブログに家仕事をしてから出発予定です。昨日は9時過ぎには山際へ行きまして宴会準備。人数が多いわけではないので、それだけが救いでした。でも仕事から帰宅をしたらすぐにお客様なので、最低限の準備をしていかないとで・・・。お昼は巻き巻きでレトルトカレー。玄米のご飯をレンチンしていただきました。 ...
今朝は寒い朝ですねぇ。今朝は久しぶりにアヒル。ずっと同じ場所にいるのでおかしいと思ったらもう一羽が茂みに。仲良しなんだなぁ。桜は満開。 今日は無料のチェロのコンサートもあるらしく、仕事なのが残念。二条城。正面両脇は、ほぼ松なのですが、後ろのほう、松松桜松桜な感じで桜が植えてあります。どういった理由でなのでしょうねぇ。 ...
夏八木ほたるさんによる、朝活配信が行われました!!楽しいお話がいっぱい!!X(旧Twitter)のフォローもぜひ、よろしくお願い致します!FANBOXもぜひ、よろしくお願い致します!ここまで読んでくださってありがとうございます!↓ポチッと押していただ
今朝は、静かに霧雨が降っていて、一瞬朝活へ行こうか、晴れるまで待とうかためらったのですが、まぁとりあえずとヤッケのフードをかぶって歩き始めました。神社ではいつも通り皆さん普通に参拝に来られていて、普段より人も多いぐらい。お参りには、雨も風も関係ないということですね。アヒル2日も見ていないけれど、どこに行ったのかしら。二条城の早朝イベントは、雨がきつくなった時のために慌ててテントを張っていましたが、...
今朝もあいにくの曇りのお天気ですが、今日は少し暖かいでしょうか。桜が週末満開を迎えそうです。京都は観光客も多くなりますね。 本日は二条城貸し切りイベントがあるようでした。二条城でのイベント情報の通になってきました。今はアンゼルムキーファーの展覧会と「NAKED meets 二条城 2025 桜」のイベントが開催中。二条城の桜も咲いていることでしょう。観...
本日も曇り。すっきりしたお天気になかなかなりませんねぇ。 桜が咲いてきました。 もう満開の桜も出てきています。これからがいい季節ですねぇ。 朝活、時々様々な人間模様を垣間見ることがあります。二条城近隣に大きなホテルが建設中で、7時前後に現場に人が送られてきます。そこには大阪ナンバーのワゴンだったり、外国人も...