メインカテゴリーを選択しなおす
#朝活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#朝活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
わたしの元気スイッチ、これです!
「やる気スイッチ、きみのはどこにあるんだろう~♪」 テレビCMで流れるたびに、なんだか気になってしまうこのフレーズ。 皆さんのやる気スイッチって、どこにありますか? 本日は、わたしのやる気スイッチをご紹介します。 スイッチ1:カーテン、ガバッと開ける! これは、やっている方...
2025/06/11 01:49
朝活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
漫歩:日本で2番目に低い山
港が見たいいつもと違う場所へ散歩に出かける大阪港駅の地図で知った天保山公園へ向かう公園の説明で天保山は日本で一番低い山と知る帰って調べてみたところ”2014年国土地理院調査で東日本大震災の影響により以前より3m低くなった仙台市の日和山が一番低い山に認定されたことにより現在は、日本で2番目に低い山となった”とのこと(Wikiより)浪速百景 天保山川と海の境船の目標となったことから目印山とも呼ばれた公園内入...
2025/06/10 06:36
++朝活のお話し*++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡2つの ランキングに 参加しています。ポチポチっと 応援* 頂けると 毎日の 更新の励みになり 嬉...
2025/06/09 09:10
久しぶり~
本日曇りの京都。久しぶりに朝活へ行ってきました。今朝はなんと久しぶりに、我が家の国芳さんにそっくりの猫に会いました。そしてチュールもあげられた。いい日になりそう。(笑) 今週は、朝から晩まで、朝から夜中まで、本当に忙しい1週間でした。そのうえサチコちゃんの調子も悪く、いまだ山際の家にいます。昨日もお昼を食べたのちに、仕事、仕事から帰ってから、夜に義実家へ。義妹と夫と3人...
2025/06/08 07:32
【高山市で朝ラン】古い街並みと朝の静けさに癒されて…スカイパークでご褒美絶景!
1. 出張先でも走る、それが私の信念 出張先でも走る。それが私の信念であり、もはや財布の次に大事なアイテムです。 今回の出張先は、岐阜県・高山市。風情あふれる古い街並み、澄んだ空気、そして朝の気温は…ほぼ冷蔵庫。 意識だけは高山より高く、標高じゃなくて“意識”の高さで勝負する系ランナーの私は、朝4時45分、まだ空がミッドナイトブルー気味の時間帯に、ホテルを飛び出しました。
2025/06/08 05:54
東京スカイツリーと下町の空。
東京スカイツリーと下町の朝の空を2025年1月~6月まで毎日撮影した写真集です。X (旧Twitter)で公開してきた絶景をまとめました。無料のツールで簡単に動画作成も!感動のスカイツリーと下町風景をお届けします。
2025/06/06 12:56
日常へ
京都山際の家におります。気持ちの良い朝、朝活をしてきました。飛行機雲でしょうか。 うっかり寝坊をしまして、30分ほど遅かったので、野良のハチワレ君には出会えませんでした。昨日は朝から家のお掃除にお洗濯。本日夫が出張から帰りますので、シーツを洗ったり、自分の旅行のお洗濯にバタバタでした。お昼は冷凍うどんをチンしまして、きつねうどん。久しぶりのお出汁。この度の出張は...
2025/06/02 07:50
帰国しました
本日5時には霧雨でしたが、今は小雨が降っている京都です。寒いです。 昨晩家に戻りました。帰国をしてラインの第一報が恩師の死。今日はご家族のみで静かにお別れをすると奥様から連絡が入りました。フライト前にお会いしたのが最後。ご縁は、学生時代に半年だけ受けた一コマの授業。まさか家族ぐるみのお付き合いになり、先生が京都に越してきて、こんなに長いお付き合いになるなんて。人...
2025/06/01 07:57
売上を「自ら創る」セールスマンの朝活術:ライバルに差をつける「黄金の時間」の使い方
中間管理職及びサラリーマンや働いてる方の悩みを教えてください インスタの方からメッセージください 多くのセールスマンが、日々数字との戦いに明け暮れてい…
2025/05/31 15:38
朝活再開~ヨガライブ~チョコザップ
過ごしやすい季節。といっても暑かったり寒かったりですが相変わらずの更年期症状と向き合いながら過ごしています。今朝は6時起床からの朝ヨガライブチョコザップを終え一息ついています。先日の健康診断では昨年とほぼ変わらずの体重でした。血液検査の数値
2025/05/28 11:28
#朝に思うこと【4コマ漫画】子供2の朝活
【子供の朝活】 子供2がよく見ている動画 最近は「猫と飼い主」さんのにゃんこ大戦争動画 あとはヒロたま!ヒロくんを観てるようです😄ヒロのお母さんが最強…
2025/05/28 09:12
久々に号泣した理由。
大人になったら そうそう泣くこともないですが涙を流すことは 感情のデトックスになり スッキリしていいんですよね。 とはいえ、私も なかなか最近泣く機会が なかったのですが久々に本を読んで 号泣しました。 朝早く目が覚めて 読んでいた続きが気になりお布団の中で読みながら ぽろぽろ泣いていたら起きてきた子供たちが びっくりして、 ものすごく心配してくれました😂 読んだのはこの本。 この著者の小説は ブログでも書いたことがありますが 最初に読んだ小説がこれでした。 実は、読み始めたときは ものすごく期待していた というわけではなかったのですがいい意味で 期待を裏切られ涙腺崩壊しまくって 読後感はとっ…
2025/05/24 18:23
付き合い長いママ友の一面を知った朝5時
刺 激7月に大勢の前に出る必要があり身なりを整えようかと…付け焼き刃…ではありますが気にしないよりは気にした方が良いのかなさっそく昨朝4時半に起きてウォー…
2025/05/23 11:49
癒しと手間の絶妙バランス!メダカ飼育にハマった50代女性の2年間リアル体験記
50代女性が2年間続けたメダカ飼育のリアル体験記。失敗談や季節ごとの飼育ポイント、初心者向けのコツも詳しく紹介します。
2025/05/22 20:11
いよいよ
本日は薄曇り。朝活へ行ってまいりました。 ハチワレ君にもチュール。 誰もみない場所でも、お花が咲いていますね。 昨日のお昼はお蕎麦でした。 昨日は朝から今後のことの話し合い。許すということは本当に難しいことだと思っています。相性の悪い人との共同生活と仕事は難しい。夫のためにと我慢...
2025/05/20 07:39
帰ってきた~
本日は曇りの京都。どこからお陽さんはあがってくるのだったかしら、ぐらい曇っています。 朝活。屋根にニャンコ。 そしてハチワレ君。後姿を見たことがないので、オスなのかメスなのか・・・です。 昨日はムシムシと暑い日でした~。夫が帰ってくるのでシーツやベットカバーすべてを替えて、お掃除。その後はズーム...
2025/05/19 07:23
毎日あっという間
雨上がりの今日。湿度が高くてムシムシの京都です。暑い雲の合間からの太陽。 ニャンコに会いました。久しぶり~。 そして初めまして? ハチワレ君は、私の足音を聞いただけで鳴きながら走ってやってきました。チュールの威力恐るべし。今朝は数か月ぶりに、山際の神社にお参りをしている...
2025/05/18 07:38
朝活で、エネルギーを たっぷりチャージする
朝、ぷぅこと散歩へ 今日は 体が軽いので、 遠くまで 歩くことにしました 塀の隙間から 顔を覗かせる 小さな花 こっちは、朝顔の仲間かな。。 住宅地を 歩いていたら、 近くの 焼き芋カフェの ご主人が ちょうど ゴミを出されるところで、 ぷぅこを 撫でてもらいながら しばらく 立ち話 少し前、カフェの 真後ろの 空き家を買われて、 そこで ウクレレや編み物の 教室を始める話を、 以前 奥さまから聞いていました 買われた 古い平屋のお家は、 おばあさんが 一人で 住まれていたらしく、 こじんまりと 可愛らしい 佇まいに、 小さな お庭もついてました なかなか 庭まで 手が回らなくてねーと ご主人…
2025/05/16 11:50
(5択あそび)あなたの中に咲いている“バラ”はどの子?
生成AIの画像を使った5択あそび。 さてさて、今日は、広島県福山市のバラの祭典も近いけぇ、こんなテーマにしてみたんじゃ。 5つのバラの中から、直感で気になる色…
2025/05/16 08:25
本日も良いお天気の京都。山際の家におります。朝活へ行ってまいりました。街での活動時間より1時間早いと、朝はこんな感じで。 今朝は、神社でのお参りを済ませますと、なんとななんと、国芳さんの弟君。我が家の国芳さんそっくりのにゃんこに会えました!良く見つけたなぁ私。自画自賛。ふと見れば、木の下に座る猫。もしかしてもしかしたら、きゃぁ~~~~っ。「くにさ~ん」の感動の再会。国さ...
2025/05/15 07:30
毎朝が楽しみになる!手作りパンとエスプレッソで始める朝ごはん|おすすめアレンジ&レシピ
手作りパンとエスプレッソで、毎朝をちょっと特別にしませんか?ロールパンやバゲット、ホットケーキ、グンマー名物・味噌パンなどの朝ごはん実例と、あんバターやハニーバターなどの絶品アレンジを写真付きで紹介。パン作り初心者でも楽しめるコツや、忙しい朝でも幸せになれるヒントも満載です!
2025/05/13 22:27
淡々と粛々と
山際の朝。今朝の我が家の猫たち。3匹勢ぞろい。 本日は数か月ぶりに朝活へ。 近所にペットボトルに入ったお花。子猫がいた家の前。おそらく猫が交通事故で亡くなったのでしょう。どの猫が亡くなったのか・・・お母さんのミケちゃんかなぁ。子猫かなぁ。気になりますね。しばらく歩くと、猫。あれ?ハチワレくん? 「もしか...
2025/05/13 06:53
「朝の習慣」がFIRE達成率に与える意外な影響
FIREの本質は“日常管理”にあるFIRE(経済的自立と早期リタイア)というと、資産運用や節約、収入アップなどのテクニックに意識が向きがちです。ですが、実際にFIREを達成する人に共通しているのは「日々の過ごし方」の丁寧さ。中でも、“朝の習...
2025/05/12 06:51
初めて行く中華
今朝は少し気温も低いでしょうか。連休明けの本日は静かなスタートのようです。遠くに青い山並みが見え。 水は静かに波打ち輝いている。 クロサギでしょうか。右に左に歩いていました。 連休明け、今日が始まりますね。 雨の休日の昨日。残っていたサリ麺を食べましてお出かけ。 ...
2025/05/07 08:05
【朝活とダイエット】朝活で無理なく痩せる!ダイエットを成功に導く4つのメリット
「最近なんだか体重が増えてきた…」「運動する時間がない…」そんな悩みを抱えていませんか? 実は、朝の時間を有効活用する「朝活」が、ダイエット成功の鍵になるかもしれません。今回は、朝活がどのようにダイエットをサポートしてくれるのか、そのメリットを4つに絞ってご紹介します。忙しいあなたも、この記事を読めばきっと朝活を始めたくなるはずです! 1. 規則正しい生活習慣が自然と身につく 2. 睡眠の質向上で痩せやすい体へ 3. 余裕のある朝時間はダイエットのチャンス! 4. メンタルヘルスの向上もダイエットを後押し まとめ 1. 規則正しい生活習慣が自然と身につく 朝活を始めると、早起きするために自然と…
2025/05/07 07:13
朝散歩。
早めに家事を済ませて、近くの公園で朝散歩。 八重桜がとてもきれいでした。 広葉樹の新緑は初々しく、常緑針葉樹の緑は活き活きしてきました。 良い季節の始まり…
2025/05/06 20:27
バス停まで朝活
2025/05/06 06:19
立夏ですねぇ。
今朝もまた気持ちの良いお天気です。アヒルは連れだってエサをもらいに。お坊さんに良くなれていました。エサをくれる人をよく分かっています。 二条城を走る人も、いつもより多かったかなぁ。 今朝は国芳さんも外に出たそうです。今週山際の家に連れて行くことになっています。夜中の3時に、外に出たいと言うので、毎度ドアを開けて...
2025/05/05 08:29
朝からびっくり
本日曇りの京都。朝活へ行って参りました。 アヒルはお疲れ気味。お祭りで落ち着かなかったかしら。 本日は、朝から、衝撃の2連発。二条城を一周し帰宅途中、なんと、わんこのお散歩をしている夫の知人に遭遇・・・。「心臓が止まるかと思った~」と驚かれました。こちらも、ヒィ~ッとのけぞるほどびっくりしました。そして、色々と話をしながら歩いて...
2025/05/04 08:38
一番自分が信じられない
おはようございます。今朝は気持ちの良い五月晴れ。朝活へ行って参りました~。まだ、走ることはできないので、歩いてきました。神社はお祭りです。 久々に会ったアヒルは玉子を産んでいました。なんとまぁ。有精卵なのか無精卵なのか。そんな季節でしょうか。我が家も無精卵を生んでいてケーキを焼いていたっけ。 雲一つない青空。気持ちの良い朝です。 ...
2025/05/03 08:26
Nene Coffee Nene Morning(ホットドックとコーヒーのセット) マラサダ
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2025/05/02 06:59
愚痴グチグチ
本日から5月。五月晴れというのがふさわしいきもちよいお天気です。 今朝は朝活へ行ってきました。さすがに走ることは難しくて、ゆっくり歩いていつもどおり。朝から張り切ってしまったので一日大丈夫なのか心配。(笑)神社にカラス。アヒルには今日も会えませんでした。いったいどこへ。 昨日は、お昼に猫...
2025/05/01 08:42
【50代/暮らし】毎日いい気分で過ごしたい!
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜、室内散歩と念入りにストレッチをした効果なのか、夜中に目覚めることなく今朝は寝起きスッキリ✨️6時に起きる予定が自然と目が覚め…
2025/04/30 20:49
早起きした朝と、気持ちをなだめてくれるもの
いつもより 早起きした朝 散歩に出ると、 まだ 手がかじかむくらい 寒い ぷぅこと 近所を ひと回りするうちに、 だんだん 体があったまってくる 散歩の後、 水やりがてら 庭を観察 実家の庭からもらった アマドコロ 大好きな スズランも 咲き始めました^^ 静かな 朝って、 やっぱり 気持ちいい 日の出も 早くなったし、 また 早寝早起きの習慣を 身につけたい ・ ・ 朝ごはんは、いつもより ちょっとだけ お腹が減ってたので、 納豆をつけました 朝の 家事の後、 まだ全然 時間があったので 久しぶりに 庭仕事に精を出す 落ち葉や 枯葉を摘んで メダカ鉢も きれいにしたら、 また お腹が ぐぅっ…
2025/04/30 15:47
身体を休める日
今朝は少しひんやりとしている京都の朝です。朝から暖房をつけました。ようやく少し元気になりまして、朝活へ。でも近所の神社への往復もなんとなく遠く感じられ、二条城一周はとうてい無理そうで諦めました。朝活も元気じゃないとできないなぁと思います。 昨日は朝から寝たり起きたりの一日を過ごしていました。疲れもたまっていたのでしょうか。コンピュータに座るのもしんどいので事務...
2025/04/30 08:25
おすすめの朝活を挙げてください
おすすめの朝活をいくつか挙げますね。 --- ### 1. 軽い運動(ストレッチ、ウォーキング、ジョギング) - 血流がよくなり、脳がすっきり目覚めます。 - 運動によるホルモン分泌(エンドルフィンなど)で前向きな気分になります。 ### 2. 読書 - 朝は集中力が高いため、難しい本でも頭に入りやすいです。 - 10分〜30分だけでも習慣にすると、知識の積み上げに大きな差が出ます。 ### 3. 日記・ジャーナリング - …
2025/04/28 14:23
外国人が増えたなぁ~
本日曇りの京都。湿度が高く蒸し蒸し。できれば汗をかかないように今まで頑張って来ましたが、さすがに今朝はシャワーを浴びました。(笑) 花より団子派の私が、花に癒やされると感じるようになったのはある程度の年齢を過ぎてからでしょうか。今朝はアヒルがどこにもいませんでした。 歩いていると、何やらおまわりさんが数人、外国人の20代で...
2025/04/28 08:47
エニタイムフィットネスで朝活
朝活、もうかなりやってなかったです。 息子が中学に入ってから7時前に家を出るべく、朝はご飯作ったり準備したりで運動してなかったので、もう3年以上かもしれません。 そりゃ体力も落ちるわけだ。 で、オジさ
2025/04/27 09:36
つれづれ
今朝も、爽やかな朝です。朝活行ってきました。 アヒル。 昨日は朝から仕事でした。アポイント。それから引き続きずっとお仕事。京都に来る外国の方が多いせいか昨日はイタリアからと台湾からのお客様。夕方からは、前の日に会った友人が再び京都まで出かけてくれたので、一緒にお夕飯となりました。カタクリのお花って食べたことあったかなぁ。 ...
2025/04/27 08:09
さつきかツツジか
今朝は気温が低いけれど爽やかな朝です。神社のさつきがきれいに花開いてきました。さつきなのかツツジなのか。どちらなのか見分けられません。(笑) 今朝はアヒルがどこへ行ったのかいませんでした。 昨日は午前中に学生時代の友人が我が家に遊びに来てくれました。息子さんが大学に入学というときに会って以来、院もでて就職もしたので、7年ぶりぐらいでしょうか。不思議なことに、学生時代...
2025/04/26 08:21
アラフォーの朝活ライフ。はじめた理由と続く秘訣【現在3年以上継続中】
こんにちは!KINAKOです。 15時以降はコーヒーを飲まない方がいいと聞いたことがあるけど なぜか夕方になるにつれて飲みたくなってきます。 さて、最近ではそんな睡眠の質を考えるようになった私ですが、 数年前まではいかに夜遅くまで起きていられるかを日々考えるほどの夜型人間でした。 が…2年前の出産をきっかけに 現在では、朝4時半には起床する朝型生活へシフトできるようになりました。 今回はそんな朝活ライフについて書いていきたいと思います。 怪しい勧誘とかはないので気楽に読んでやってください…笑 朝活を始めたきっかけ ↑にすでに書いてしまっていますが、大きな理由は出産をして 自分の時間がなくなって…
2025/04/25 11:34
サチコさんを病院へ
本日は曇りの京都。いつも行く神社は、さつきが見事。種類の異なるさつきが見事に咲きそうです。 街中に出て始めて、通う神社や歩く道々でも、季節の移り変わりを感じるようになりました。 そしてアヒル。今日は社務所にエサをもらいに来たのかしら。 昨日は朝から山際の家へ。お掃除にお洗濯、慌ててとりあえず氷見うどんを...
2025/04/25 08:29
まだまだ初心者
本日あいにくの雨の京都です。朝活を辞めようかと思ったのですが、今週から一週間ちょっといろいろなことがありそうなので、お参りだけでもしておこうかと出かけました。すると、思いがけず神社には、いつものお参りのメンバーはそろっていました。「雨でもお参りは関係ないですねぇ。」と時々挨拶をする方に声をかけると「日課なのでねぇ~。」と。そうやわなぁ~。お天気おじさんは「今日は走られへんな。午後からは止むらしいで...
2025/04/23 08:18
最初にしたアルバイト
今朝は思いがけず3時から起きていたのですが、ちょっと眠たいかもと5時過ぎに寝たら寝坊しました。お天気おじさんに「今日は遅いなぁ。」といわれ「寝坊して~。」そんな日もありますね。アヒルたち。 10分遅いだけで、お陽さまも上って暑い。帰宅をしてシャワー。これからはいつもより早くに二条城を回ってから神社にしようかな~。 朝の3時から張り切っ...
2025/04/22 19:51
お猫様々のために
今朝は雲一つないお天気。気持ちのいい朝です。 アヒルたち。 もう、こんな季節なんですねぇ。 月曜日ですが今朝は走る人も多かったです。家に入る前にお会いしたご近所さん「おはようございます」と声をかけると「颯爽としてはんなぁ。張り切ってる感じやわぁ。」と。「そうですか~。では今日...
2025/04/22 08:44
月曜日、
現在は、 月曜日の朝5時半 朝5時半起きの習慣で、人生はうまくいく! 世界一の「睡眠の専門医」が教える! [ 遠藤拓郎 ] 先週も数回書きましたが、朝仕事前の時間に布団から出て、 パソコンの前に座って記事を書いています。 いつもなら、6時半に布団から出ているので、1時間くらい時間があります。 これが朝活ってことなんでしょうか。 私もあらフィーノおっさんになって、少し世間様の真似をしてみたくなったみたいです。 えっ、最近、朝活なんて聞かないって?、まぁまぁ・・・。 寒い寒い朝から少し暖かくなってきて、布団の中でストレッチをした..
2025/04/21 05:58
勉強になるわぁ。
本日は曇りの京都。でも湿度が高くて蒸し蒸しです。 今朝は朝活へ行く前にミケちゃんに遭遇。 そしてアヒルたち。 めずらしく、餌場まで行進。一緒に歩いて、仲良くなった気分。 そして、アヒルの羽で遊ぶスズメ。あまりにかわいらしいのでしばらく眺めていました。羽でそんなに楽しそうに遊ぶんですね...
2025/04/20 08:39
朝のクッキー作り/継続雇用は当たり前じゃない
ひとり時間が欲しいなーって思っていたので早速アイデアを捻り出しました 早朝のお菓子作り 簡単なレシピを見つけたのでクッキーを作ることにしましたおおざっぱな性格なのでお菓子作りは得意じゃないけれどレシピに集中して手を動かすのって気分をリフレッ
2025/04/18 08:49
最後のチャンス?
本日は曇りの京都です。朝活。ランナーの方の半分は半袖短パンになってきました。ちょっと走れば汗ばむ。八重桜満開の公園。まぁ、なんと~。今日気づくんだなぁ。 朝からシャワーはちょっと面倒だなぁ~と思っていて、汗がでないよう歩いたり小走りしたりです。(笑)半袖短パンもいよいよやる気満々かみたいな感じもあるし、そこまでじゃぁないんですよねぇ~私という感じです。 ...
2025/04/18 08:33
早起きを楽しくする方法
早起きが止まらない柴犬冬場は朝5時半ごろに起きるのが習慣だったうちの柴犬おじさん暖かくなるにつれ起床時間がじわじわと早まり…最近では5時にはもうドアの前でおすわり「遅いよ」と言いたげな表情で待ち構えてるそんな彼の様子に飼い主もついに覚悟を決めました目覚ましをいつもより30分早くセット!...
2025/04/17 17:01
次のページへ
ブログ村 101件~150件