メインカテゴリーを選択しなおす
渋谷に現れた「四畳半異空間」体験!Meta Quest 3が示す未来にワクワクが止まらない!
Meta Quest 3│「アルティメット スイング ゴルフ」が気になります! バーディ鳥井 皆さん、こんにちは!ゴルフ好きブロガーのバーディ鳥井です。 気になるプレスリリースを見つけました!なんとあの Meta Quest 3 が、「四畳
東京都知事選に立候補を表明している、元安芸高田市長の石丸伸二さんが、渋谷で街頭演説を行いました。 いよいよ始まる!そんな気持ちでわたしまでワクワクしています。 都民のみなさんには、しっかりとどういう人かを知った上で投票してほしい! わたしは
よく行く「魚十八番」と同じビルの5階の飲み屋(バーみたいな感じ)を間借りして営業しているカレーのお店。「カレー屋武田」っていうお店だそうです。去年の12月...
もうすぐ夏越の大祓害獣その後 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Zaho de Sagazan - La symphonie des éclairs毎日 家事にいそしんでそのほかに ネズミと鳩の様子も見ながら嫌がらせして、ムエンダ―撒いたら 3日で4匹も大きなのが出て 大騒ぎ、家主が出動してくださいましたがあ、、毎日撒いてました。内装工事が入ったり そうすると出ることがある大きなゴキブリ。予防...
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます渋谷に行ってきました!何年ぶりだろう🙄スクランブル交差点を…
ボクが昼しか行かないってのもあるけど、原宿しかり、渋谷も影が少なくなって来たなぁ。その点、浅草には、、、昨日「ドキュメント72時間」でココやってたんで貼っときます。ぶぎばく浅草地下街...>続きを読むLightandDarkness
「大山鳥の焼き鳥重」やきとりすみれのランチは 明太子食べ放題!(渋谷)
今夜は盛岡だっ!…って言っても、到着は23時前なので、到着後には何も食えない。寝るだけ💤・・・ってことは、駅弁を車内で食うことになるよな。...
世界中の人の心に染みる「忠犬ハチ公」~外国人案内ツアー第118弾~
外国人には、スクランブル交差点で有名な渋谷駅前。そこには、もうひとつ有名なスポットがあります。それは「忠犬ハチ公」。ハチの忠誠心ハチは、日本の忠犬として有名な秋田犬です。昭和初期、飼い主だった上野英三郎教授の帰りを迎えに渋谷駅に行っていたハ
前に青かったアジサイが赤くなったって更新したんだけど、やっぱ青くなってくれました。んで、今日はサツキの刈り込みッス。ビフォア撮ってなかったんで、アフターのみで。今年はチョイと強剪定してみましたですよ。それにしてもココ作った庭師はあんまその後の手入れのし易さ考えてなかったのかなぁ?って言うくらい、2つの石跨いで刈ったりと、ホント面倒臭んいんですよ。脚立立てるスペースも厳しくって、チョイと前キャラの剪定中には枝に掛けてた脚立から落っこちそうになったしね。明日はお天気悪そうだし、骨休めかなぁ・・・渋谷にて
FINLANDS日本のバンド。 インディーズが長かったので、まだあんまり知られていないかも。 苦節10年以上、この春、やっとメジャーデビュー。 5/30ツアー…
もう2年くらい毎日血圧を測ってるんだけど、街歩き行った翌日は大抵高いんだよなぁ。水分補給がルービーばっかってのもあるのかぁ・・・Oh!Show!!
今週娘知の暴飲暴食に使いすぎたので、今日もランチは1000円以内にしようと、渋谷の街に出てみたが、そんな都合の良い店はそうそうない。そんな時、あっ!!「兆...
暖冬と雹の影響により梅が大不作で 入荷量は大きく減る見通しだから 早めに購入をしてほしいと 近所のスーパーに貼り紙があった 今年の梅酒づくりを前倒ししなく...
今日はまるで夏みたい!!なんと今日は忙しいので、サクッと食べたい。それなのに、いつもの魚十八番に行ってみたら満席だった。でも待つことにした。(暑くて面倒…...
自治体は? 管理会社怠慢!ねずみ 昼間から出る! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 捕獲器 ちょっとグロいです家主にゴミ袋をお願いしたら すぐにメールが入りましてガサゴソしてて、ドアとトントンといたら、2匹飛び出してきたそうです。真昼間です。管理会社は月額 何十万も管理費をとってネズミ除けのクスリすら用意できないケチっぷり。まあ怠慢というのでしょう。誰かが やってるから...
外国人に人気の担々麺 吾輩は牛である。名はもうもうと言う。 牛界隈では稀代の食通として名を馳せているのだ。 今回は吾輩にとっては難易度高めの渋谷にあるラーメン屋「うさぎ」へ突撃してきたのであった。いったいどういうことなのか説明しよう 渋谷界
こんばんは くろねこです。 5/14 通勤途中の渋谷で銀行に寄った。理由は資金調達 窓口が開く直前、ATMで調達し、銀行を出ようとした。 自動ドアが開かない! 一度下がって、もう一度、でも 開かない!? センサーがくろねこを検知しないのか??? 外から入ってこようとした人も開かない!! ちょうどそのとき、窓口側のシャッターが開き始めた。 来客のお出迎えに来た銀行員さんに警備員がこのトラブルを伝え、自動ドア脇のパネルをあけ、カギをがちゃがちゃしている。 それでも開かない! 自動ドアはうんともすんとも言わない。。。 結局、銀行員さんが手で力技でドアを解放 朝から壊れた自動ドア くろねこは5分くらい…
今日は魚です。魚金醸造で、鰤しらす丼。キター♪美味しそう。もちろんご飯は少なめでお願いしました。ま、気休めです。付け合わせは、大根煮と味噌汁と味のついたと...
お寺にお参りにの帰りにふらっと立ち寄ってしまいました。先週予定してい日に用事が出来て行けなくなりモヤモヤしていたからです。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•…
一緒にいるYはよく夢を見ているようです。とくに私の夢を見ることが多く、ほとんどは私が別の女のところに行ってしまう夢なのだそうです。そういう夢から醒めたときは必…
渋谷?? 新宿?? 昨日見た変な日本語Tシャツ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 いつも通る道じゃないルートを通ってみるものですね〜(^m^) お土産屋ばかりでしたが知らないお店がいつの間にか増えて…
【東京・渋谷】嵯峨谷 渋谷東急本店前店 かき揚げそば(温) 550円【2024年3月訪問】
2024年4月1日よりウイスキーの大幅値上げが行われます。対象銘柄はサントリーの山崎・白州・響・知多、ニッカウイスキーの余市、宮城峡、竹鶴などの国内大手の主要銘柄となっています。また、値上げ額にも衝撃があります。ご紹介は一部銘柄のみではありますが、ご覧のようにかなりの大幅値上げとなります。
今日はこの旅の目的であるクレヨンハウスへランチしに吉祥寺まで行ってきました。 前は表参道にありましたけど吉祥寺へお引越しされたようです。 個人的にいうと表参道…
訳あって渋谷ハチ公前広場から足が遠のき、ビラ配りの地下アイドル🎀と縁遠くなった。 最近、地下アイドルへの関心が薄れている。あんなに好き💜だったのに。地下ア…
今日は渋谷ですが、和食がいいな、でもいつもの刺身屋には行きすぎ…と思い、先日一度ランチに来た「菜な」にやってきました。今日はすんなり入れた。この前はランチ...
『パンダエクスプレス渋谷ミヤシタパーク店』アメリカ発!チャイニーズレストラン
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 パンダエクスプレス渋谷ミヤシタパーク店 こんにちはー。 今日は日本国内でじわりと認知度とあげているロサンゼルス発祥のチャイニーズレストラン「パンダエクスプレス渋谷ミヤシタパーク店」にお邪魔してきました。 ロサンゼルスで発祥したパンダエクスプレスは、かつて日本で事業を展開していましたが、一度撤退。 2016年、ふたたび「ラゾーナ川崎プラザ」にお店を展開すると、いまでは関東や、名古屋周辺、大阪、沖縄でも店舗を展開させています。 アメリカでは超メジャーなファーストフード店です。 渋谷ミヤシタパーク かつての宮下公園跡地。もう昔の面影はないですね(笑…
最近、父がコロナに感染たまたま電話したら風邪が治らないと。病院へ行ったらコロナだった💦熱が出たらまず疑わないと…すぐ言わないのよね 1週間してから様子を見に行…
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2017年10月21日にレストラン予約サイト一休のタイムセールで凄…
5月4日から6日まで 横浜ベイエリアで開催される 横浜国際映画祭で 夫が監督をした 映画「幽霊はわがままな夢を見る」が 正式招待作品として上映されます。 …
今日も渋谷は外国人観光客でごった返してました。回転寿司(まだ行ったことない魚米に行こうと思った)の店の前まで行ったら、写真撮りまくってる観光客多数!!すげ...
昨日はどこにも行かずのんびり過ごした日曜日でした 庭仕事しようと思ってたけどあまりに暑くて水やりしか出来なかった💦(もう夏なん?) 咲いているのを発見♡…
今日のランチはプロテインダイエットを持って来た。昨夜食いすぎて、腹が減らないし、今日はオットが休みらしいので、夜ごはんは、何か美味しいもの食べさせてもらえ...
今日はランチは抑えて、あっさり系で。「海の民宿定食」よく行く「魚十八番」しかしあっさり…ではなかった。今日選んだ鮭(鯖か鮭か選べる)が、ちょうどカマの部分...
【株主優待利用】初利用!宮益坂下酒場はアカマル屋の代わりになれるのか?
居酒屋「宮益坂下酒場」に行ってきました。 喫煙目的店、アカマル屋 「宮益坂下酒場(みやますざかしたさかば)」はSANKO MARKETING FOODSが運営する居酒屋です。 こちらのお店では、SANKO MARKETING FOODS(2
東京・渋谷のMIYASHITA PARKに寄ったら映画『すずめの戸締まり』に出現した扉が出現していました!3月28日(木)〜4月2日(火)までの6日間だけ展示されていたそうです。
キリンビール株式会社が、新発売のビール「晴れ風」の発売記念イベントを、東京・渋谷ヒカリエにて開催していました。イベント会場では、特設ステージで目黒蓮さんと写真撮影ができるコーナーが設置され、多くの参加
昨日の夕方、代々木公園に花見に行って来ました。満開はまだまだ先です。雨が時折降って来るので「Sake Fun ぞっこん」に避難して日本酒を堪能しました。 Sa…
しかし今朝の風雨は凄かった。傘とか何の役にも立たない。しかし電車は遅れなくて、早めに家を出たので、無事に着きました。そんな、まだズボンが湿っている感じのラ...
こんばんは。 下手の横好き画像のブログにお付き合いありがとうございます。 実は、突然パソコンが固まりました。 その後復活せず… そろ...
ウィメンズラン 昨日は激しい雨が降ってましたが、 今朝はスタートからゴールまで雨の心配もなく、風や寒さも和らいで、絶好のマラソン大会日和でした。 渋谷や表参道を走れる...
今日は行き当たりばったりで。こんな店あったっけ?と階段を降りてみた。中で中華と洋食に分かれていて、今日は洋食にしてみました。店内は広くてゆったりしてる。今...
・東大合格者連続増加で中受も激戦 ・早大以外の難関に現役で2割以上 ・「率」で姉妹校上回った渋渋 ・鉄緑会「指定校」と中学入試
このハチ公、去年の3月25日の写真です。↓もう散り始めていた桜でした。今年の桜は、去年より遅めになるんでしょうか?なんか、季節感に要領を得ない気分なのは、...
今日は郵便局に用事があったので(昨夜のアレを支払いに…)、その後は長崎飯店へ行ってみた。少し並んでたけど、すぐ入れた。注文は「ちゃんぽん」でっす!麺つるつ...