メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。。この日は大好きなお店に来ました(•ө•)♡地酒だいにんぐ やす場所■大阪府大阪市北区堂山町7-18 伊勢屋ビル3階地下鉄谷町線東梅田駅徒歩5分J…
【えいと食堂】宜野湾ゆいマルシェにある牡蠣と沖縄料理が食べられる食堂
今回は宜野湾ゆいマルシェ内にある食堂 【えいと食堂】さんの紹介です! まったり 宜野湾マルシェには食堂が4店舗
青森県八戸市/兆蘭さんで毱姫すき焼き鍋と刺身5点盛りを食べて来ました。
〈青森県八戸市湊高台〉 今回は兆蘭さんで毱姫すき焼き鍋と刺身5点盛りを食べて来ました。 (訪問日2024.2.27) 場所は 兆蘭 青森県八戸市湊高台3丁目1−16 https://maps.app.goo.gl/BXxP9irQocGaXZPd9?g_st=ic にっくき雪も店内から見ると綺麗に見えてしまう。 雪国だね〜。 メニューは ブログを書く際は基本お酒は飲まず、セット系を注文してましたが、今回はオススメメニューから注文してみました。 毱姫すき焼き鍋と刺身5点盛り ライスが付かないので、ライスを別注文したら、定食みたいにして提供してくれました。 1250円の毱姫すき焼き鍋です。お値段以…
2024/2/18(日)【バナナマンせっかくグルメ】山口県 萩「お好み焼きレストラン ふくだや」_お店のご紹介(日村勇紀)! 近くの観光スポットもまるごとご紹介!
お好み焼きレストラン 「ふくだや」 2024年2月18日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』で日村さんが萩市で絶品グルメを満喫!紹介されたお店、「お好み焼きレストラン "ふくだや"」をご紹介!せっかく行くなら観光も丸ごと
青森県八戸市/八食センターで買った魚介類を七厘村でBBQしてきました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターで買った食材で七厘村でバーベキューをして来ました。 (訪問日2024.2.23) 場所は 八食センター 七厘村 青森県八戸市河原木神才22−2 https://maps.app.goo.gl/n6MWT9c7te4PtbeK6?g_st=ic 七厘村使用の流れ 1.受付で料金を払います。 2.席に案内され、買い物カゴを受け取ります。 ※このカゴを持ってるとお店の人から「食べやすく捌くよ。」「1個買いもできるよ。」と声をかけてもらえます。 3.買い物をして席に戻ります。 ※使用時間の2時間に買い物時間も含まれるので、市場を一周して食べたいものを見つけてか…
2024/2/18(日)【バナナマンせっかくグルメ】福岡市「ふとっぱら 天神総本店」ラーソーメン
2024年2月18日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』で日村さんが福岡市で絶品グルメを満喫!紹介されたお店、ふとっぱら 天神総本店をご紹介!せっかく行くなら観光も丸ごと満喫していただきたいので最寄りの観光地もご紹介しますので是非とも最後ま
今回は、船橋に上陸!所々雪があったけど道路は溶けてくれて良かった!京葉高速道路とか封鎖してたなぁーそして今回は、題名にもある通り、ネオ和食居酒屋 あなたに会い…
青森県平内町/【ご当地グルメ】ホタテ一番さんの陸奥湾ホタテ殻付き塩ラーメンを食べて来ました。
〈青森県平内町〉 今回はホタテ一番さんの陸奥湾ホタテ殻付き塩ラーメンと炙りホタテの津軽漬け丼を食べて来ました。 (訪問日2024.2.17) 場所は ホタテ一番 青森県東津軽郡平内町土屋鍵懸56 https://maps.app.goo.gl/AW9aoEtpHkV9AXKa6?g_st=ic メニューは 陸奥湾ホタテ殻付き塩ラーメン 殻付きのホタテが入ったシンプルなラーメンが到着しました。 透き通った塩スープです。 麺は普通の中華麺です。 ラーメンのメイン、殻付きホタテです。 うま〜い!噛むたびに旨味が出てきます。 コーンも穴あきスプーンが付いてるので残すことなく食べれます。 炙りホタテの津…
【北の番屋】恩納村の本場北海道の魚が食べられるお店に家族で行ってみた
今回は以前からずっと気になっていた、恩納村にある北海道の魚が食べられる 【北の番屋】さんに行ってきたので紹介し
廻鮮寿し丸徳 武庫之荘 テイクアウト スマホ画面 保護フィルム
こんばんは。。この日はつぶ貝が食べたくてテイクアウトしました。。 2月15日~20日お届け!【3個購入で1個タダ0円】【2個目が半額】になるクーポンあり! 特…
3つの目的がある小樽旅シリーズ 青塚食堂 メニュー 配膳 小樽駅前からバスに乗り, 祝津で下車(バス運賃240円) 坂の上におたる水族館、その上にホテルノイシュロスが見える。 青塚食堂 目的はこちらで海鮮を食べる事(今回の旅の目的2つ目) 小樽中心部は雪あかりの路の観光客で混んでいると予想し祝津まで来たのだ。 思惑通り空いていた。 ホールのオバちゃんに「スマホの充電して良い?」と聞き コンセントのある小上がりへ(本来はストーブ用のコンセント) アップしたのは1度だけ。 ただ朝7時営業開始時代にゴルフ前の朝食で利用した事も。 www.ellelo.work メニュー 14年前にアップした時と同じ…
いつものツーリングメンバーから22日は静岡に行って海鮮食べに行こうと誘われていましたので、本日行って来ました 圏央道厚木PAに8:30に3台が集合して、次に足柄SAでもう1台が合流するという 厚木PAの写真撮り忘れましたけど、まあバイクの多
博多デイトスにある【まるとく食堂】の名物「鯛茶漬け」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
今年のふるさと納税は定期便をいろいろ頼んでみることにした第一弾✨さっそく届きました♪ラインナップはこんな感じ↓海鮮たっぷりそして貝がいっぱいムール貝に牡蠣〜🦪…
ノープランで北上してやんよ~😎ツーリング✨福島の海って美しいですー💖
※この日記は、去年のツーリング事を書いています。おはよーございます 😊今日は、見出しを目的にツーリングに行って来ましたー✨以前~😊くねくね道を走っていた時に~🛵思い付いたんですー💡いつも、くねくね道が楽しいので~🥰山側ばかり走ってるですが~🗻もしかして~😵海側は走って無いのは❓🥺 って思ったですー😁お~っ ♪───O(≧∇≦)O────♪これは行くしか無いですー😆するどいヒラメキです~💡さすが私です~😍むひょ~っ (^ω^ ≡ ...
青森県階上町/はしかみハマの駅あるでぃーばさんでハマラーメンを食べて来ました。
〈青森県階上町〉 今回ははしかみハマの駅あるでぃーばさんに入っているレストランまーるさんのハマラーメンとはまからドックを食べて来ました。 (訪問日2024.2.2) 場所は はしかみハマの駅あるでぃーば レストランまーる 青森県三戸郡階上町道仏大蛇203−208 https://maps.app.goo.gl/yarRTkBGFuea1ibv5?g_st=ic 店内からの景色が良かったので、窓側のカウンターに座りました。その結果、予想以上の外からの光で見づらい料理写真になってしまいました。 メニューは ハマラーメン ハマの食材が所狭しと乗ったラーメンが着丼しました。 スープは透き通っていて、味…
毎年否定しています・・・・。開運太巻きセットスーパーダイイチ1480円:本体832Kcal.毎年文句を言っているが今回美味許す!海鮮巻きで少しの高級感とシャリが美味しく感じたから。だ、と思う。3本ちょっと多い気がしたが、問題なく食いきり楽しめた。チキンとたまごの彩りサラダ▼Secoma好かったです!サーモンチーズ太巻き・・・これ私本来は要りません。▲■今日もセコマ■セコマ惣菜:バンバンジー、パン2個、のんある×2,MEVIUS2種。17:30Secoma店内で「半額ですよー」声が掛かる。豆はあったが…落花生じゃなかったので撒きません。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。恵方巻節分
【干物に目覚めた?伊東マリンタウン編】2024.02.02-2024.02.03伊豆伊東旅行
2024.02.02-2024.02.03伊豆伊東旅行干物に目覚めた?伊東マリンタウンでランチ編 旦那が有休消化が必要ということで、急遽私も便乗のんびりしたく…
恵方巻き オークラで購入した恵方巻きです☺️ 牛肉とネギが入っている恵方巻きと まぐろ、イカ、サーモン、菜の花が入っている恵方巻きです✌️ ちょうどよいお酢と甘みもあるごはんがとても美味しかったです 海鮮も美味🎵 ごちそうさまでした💮 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
【名取市】「旬鮮 旬菜 亀のや」は新鮮な三陸の魚介類を提供してくれる凄い店
名取市の住宅地に囲まれた「旬鮮 旬菜 亀のや」は、美味しい魚介類が楽しめるとの情報を得て、食べてきた刺身定食を紹介します。
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【新店舗情報】『おにぎり屋 魚々むすび』が仙台太白区長町にオープン!その魅力を徹底解剖!
今日は仙台市太白区長町に新しくオープンした「おにぎり屋 魚々むすび(ととむすび)」の魅力をたっぷりとお伝えします! Table of Contents 『おにぎり屋 魚々むすび』ってどんなお店? 新鮮な魚介の秘密 メニューの魅力 店内の雰囲気 アクセスと基本情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 『おにぎり屋 魚々むすび』ってどんなお店? https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9257ac3c0ca20db47727f832708af035bf9bff3e 「おにぎり屋 魚々むすび」…
日本橋 酒と肴 よしまさ 日替定食(チキンカツ・お造り、900円)
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロor近鉄線、日本橋駅10番出口を出て真っ直ぐ歩くと着きます(でんでんタウンの方) メニュー表より日替定食(チキンカツ・お造り、900円)注文 待ってる間パシャり。清潔感のあるオシャレな店内 メニュー到着 お造りは綺麗で肉厚。マグロ、イカ、サーモンと定番が無いの珍しいねアジ、ハマチやと思う。ワサビが辛過ぎずで美味しい チキンカツ、牛カツは衣がサクッと薄くてアッサリしてる。衣自体が少し甘い ソースも甘くてご飯に合ってる。アッサリしたカツなので食べやすい みそ汁は普通のやつ。結構熱いけど、濃さは丁度良い海鮮系の店でよくある"赤だし"より普通の方が好き 次回は海鮮…
あの人が大使のふるさと納税♪ 羅臼町【北海道産 訳ありホタテ 1kg】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 2023年末…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は あつあつ鍋料理。 魚介の旨みギュッと凝…
mitsuboshi 武庫之荘 現在臨時休業 海鮮 旬の素材 カツレツ 武庫町
こんばんは。。こちらは去年できたお店です。。先に書いておきます。。残念ながら現在こちらのお店、オーナー様の諸事情で臨時休業中なんですよ(T_T)武庫町 mit…
平塚漁港の食堂で海鮮丼をテイクアウト ボリューム満点の大満足でした!
連日行列が出来てなかなか入れない『平塚漁港の食堂』 今日はせっかくの有休で寒川神社に家族で出かける都合もあったので今度こそは食べてみたいと出かけてみた。
新年会!やはり食べてばかりな俺σ(・ω・。)飲み放題でKP🍻
スポーツクラブの新年会。 海鮮酒場 ながかわさんにて 052-887-2665 愛知県名古屋市南区内田橋1-7-22 メゾンレーヴ 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23079611/ レモン🍋サワーでKP🍻 海鮮居酒...
「海鮮居酒屋 遠藤水産 千歳千代田町店」にて忘年会やりましたん♪
さてさて、今年の忘年会は千歳で開催! 道南エリア各地から集まるのでって事で千歳開催になりました。函館チームは行
お節料理を堪能しました!じゃーん!こちらは妻の母親と妻が手作り!!すごすぎる!!煮物好きにはたまらない!この量を2杯作っていただきました!お刺身!北海道のお…
札幌市 居酒屋 瑠玖&海平 / なんだ豪華な海鮮丼じゃないか
狸小路で海鮮丼 居酒屋 瑠玖&海平 メニュー 配膳 12月で行った小樽で海鮮丼を食べて来なかった。 それでどうしても海鮮丼を食べたい。 狸小路で海鮮丼 一番人気はここ。 やはり行列だった(店内で並べるからまだ良いかも) www.ellelo.work HUGイートに移転後 タイミングが悪くいつも閉店。 www.ellelo.work てしお川もそうだけど 四角くカットされた刺身じゃないのを食べたい。 www.ellelo.work 久々の狸小路市場。 と言ってもよく覗いているがいつも混んでいるから諦めている。 www.ellelo.work その中の寿司屋のランチ海鮮丼にしようと思ったが 気に…
あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします!大晦日は孤独のグルメから始まり、妻の弟が買った野球版をやる事に!今の野球版進化しすぎ!!電光掲…
バナナマンのせっかくグルメ!! 別府の天丼『とよ常』お店のご紹介(日村勇紀)
2024年1月2日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』で日村さんが大分県別府市で絶品グルメを満喫!紹介されたお店、天ぷら「とよ常」をご紹介!詳しくはこちら!名物の天丼はボリューム感満点で納得の逸品。 タレは甘めでもとても美味しい!ご飯がよく進む味付けで♪ ボリュームに対して意外と重くなく、食べやすい味であっさりペロリといくと思います。
2023年大晦日の年越し料理を紹介!こちらが我が家の食卓でーす♪
あけましておめでとうございまーす 毎年、あんまり代わり映えがしないのですが、買ったものはお店なども紹介してゆき
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 小田原城から…
朝はカレーから始まる!!美味しすぎ!!優しい味!ご馳走様です!ほんとカレーは毎日いける!そして公園に遊びにGO!やはり息子はまだ遊ばず!w愛犬は楽しんでた!お…
【ふるさと納税】ギフト 鍋 海鮮魚介たっぷり 石狩鍋【4~5人前】~北海道石狩市
北海道石狩市のふるさと納税の返礼品『ギフト 鍋 海鮮魚介たっぷり 石狩鍋【4~5人前】』を紹介します。石狩が誇る郷土料理のひとつである「石狩鍋」。地元石狩産(もしくは北海道産)の秋鮭とたっぷりの海鮮素材を詰め込みました。
クリスマスにぴったり!NHKあさイチでご紹介された「和洋折衷 海鮮パエリア」のレシピを公開
あんなに暑かった夏が秋を感じる余裕もなく一気に寒くなりもう今年も終わろうとしています。 そんな中ではありますが、クリスマスは日本でも年末に向けた最終イベントとして定着した風物詩ですので料理にもひと手間掛けてみても良いかもしれませんね。そんな家族や知人、そして大切な人との時間をより有意義に過ごしてもらうための絶品料理のご紹介です。
「旬彩茶寮 はな優膳」の【1周年記念御膳】オープンから1年で函館おすすめランチ店に躍り出た注目店✨
先日12/21でオープン1周年を迎えた大手町の『旬彩茶寮 はな優膳』さんが、1周年を記念した【特別御膳】ランチ
〈はこだてお魚やさん巡り〉大坂鮮魚店とスーパー大林で居酒屋並みの酒肴が完成!
函館のお魚やさんをボチボチと紹介している〈はこだてお魚やさん巡り〉です。 この日は仕事が遅くなったので、スーパ
【ふるさと納税】【10回定期便】海からの贈り物!漁師からのうまいもん定期便~高知県室戸市
高知県室戸市のふるさと納税の返礼品『【10回定期便】海からの贈り物!漁師からのうまいもん定期便』を紹介します。寄付金は、200,000円です。室戸船籍『第三十八高豊丸』漁獲の刺身用マグロやそのマグロを主原料とした人気のネギトロ
【ふるさと納税】【定期便】山芳亭 人気海鮮漬け丼の素シリーズ(3回お届け)~鳥取県日吉津村
鳥取県日吉津村のふるさと納税の返礼品『【定期便】山芳亭 人気海鮮漬け丼の素シリーズ(3回お届け)』を紹介します。寄付金は、55,000円です。日本海有数の漁港、境港の魚屋「山芳」。水揚げされた新鮮な魚を山芳秘伝のタレで”づけ”にし、真空熟成保存によっておいしいままパック。
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、18番出口を出て右に歩いてすぐ。若葉の近く 外の看板ランチメニューよりお造り定食(950円)注文ランチはうなぎ丼(2300円)だけズバ抜けて良い値段する 待ってる間パシャり。ワインと日本酒が色々ある テーブル席が2つと奥がカウンターで、カウンターが良い感じ。デートにも良いと思う メニュー到着 おかず多いの良いね お造りは全て分厚く切られてて食べ応えある。レモンの裏にタコが隠れてたホタテのネットリ食感で甘いの好き マグロと鯛が特に分厚くてご飯を一杯食べれる イカの隠し包丁がオシャレで甘くて美味しい お造り、量が多くて得した気分 ぜんまいたい…
大禍なくクリーブランド郊外のホテルに到着。夕食はダウンタウンにあるスペイン料理店の予約前回、旨くてのっくあうとされたお店です。ところが、ダウンタウンに入る...
「天使の海老」を灰干ししちゃいました エビの干物~北海道登別市
北海道登別市のふるさと納税の返礼品『「天使の海老」を灰干ししちゃいました エビの干物』を紹介します。寄付金は、17,000円です。最高品質をほこる「天使の海老」を登別で採集された火山灰を使い灰干し製法で作り上げました。
青森県八戸市/11月に移転オープンした居酒屋 昭和さんのメニューが分かったので紹介です。
〈青森県八戸市田向〉 今回は居酒屋 昭和さんの3500円プランをお試ししてきました。 場所は 居酒屋 昭和 青森県八戸市田向5丁目2−8 前日に連絡を入れていたので入れましたが、予約なしに来たお客さんが満席で入れなかったみたいなので、忘年会、新年会シーズンは予約の電話をするか、空席確認の電話をしてからお店に来た方が良さそうです。 メニューは 先月は昭和さんから招待をいただいてプレオープンに参加させてもらいましたが、まだメニューが出来ていなくて紹介出来なかったので、今回はメニューを紹介したいと思います。 ※料金やメニューは変更になる可能性があるので、参考程度でお願いします。 3500円プラン 3…
『魚太郎 市場食堂』から『えびせんパーク』でおせんべい試食(=´∀`)
夫の誕生日祝いに、 愛知県知多郡の『魚太郎 市場食堂』へ🚗 予約はできないけど13時過ぎならそんなには 待たないと言われ、並んでみました。 広いので思ったよりは早く案内されました💁♀️
前回の続きで、『九十九里でハンバーガー』今回は、九十九里方面の大網白里市へ行って参りました!今回は、こちらのハンバーガー屋さんの宣伝部隊として行って参りました…