メインカテゴリーを選択しなおす
寒い時季の殺風景なお庭の片隅や公園の植え込みで見かける木瓜のお花・・・赤いそのお花は、人の目を惹きますね。私は意外に好きなんですよ。木瓜のお花・・・昨晩、楽しみにしていたテレビドラマ「不適切にもほどがある!」が最終回を迎えました。観てない方、ごめんなさい。何を言っているかわからないですよね。最終的には、昭和時代と令和時代の時代ギャップをどこで着地させるのかと思っていましたが、時代ギャップを埋めるの...
ご訪問ありがとうございます。ようやく春めいてきました。 このままだといいのだけど、きっともう一回は寒くなるだろうなあ。 先日、めっちゃ久々に服をポチりました…
今、何をすべきなのかを考えることが、今の私には最も大切なのよ。
今日も明日も…ちょっと雨模様☂☂☂朝から AmazonFireでプライム動画を見て涙ぐむ私 (。ノ ω ◕ฺ。)2023年3月30日 美しい嵐山アニメだけど…これはちょっとお薦めしたいですね。Amazonプライム【無料】のアニメ動画 シーズン1 (24話)薬屋のひとりごと見て笑える なんか微笑ましい とか物語の先を予想したくなるそして時に心打つ奥深さを垣間見られる物語はアニメでも映画でもドラマでも何でも大好き。実は 笑うことも ...
大船フラワーセンターの温室の定番植物<バナナ>本来夏に実が生る予定のバナナですが、この日はすでに落下していました。でもこれって、収穫っていうのかな?(笑)これから大きくなるんだった?2020年7月 こんな風に生ります。現在の温室のバナナ夏に実をつけるということですが、落下ということはこの時期にもバナナ、生ってますよね?突っ込みどころありありの大船の温室のバナナでした。いよいよ東京のソメイヨシノが開花し...
柳宗理のエレファントスツールを買ったのは 今住んでいる家は12年前に建てました。はじめに80坪ほどの敷地に26坪の平屋を建て、その1年後に隣接する90坪近い広さの土地を買いました。 敷地が広くなったの...
またまた雨降り私にはこの雨が有難く今日はゆっくり骨休みですそのわけは。。。子どもたちは春休みです宿題もないのが春休み 元気で体力を持て余すのも春休み昨日は新学期から4年生になる孫娘の子守りを頼まれて。。。ママは週2,3日自宅でリモートワーク昨年までは学童等があり 私の出番もあまりなくて助かりましたが4年生になる今年度は ばぁばの出番となりました↑孫娘のゆめこ(9才)お正月以来会っていないのに(3学期はLIN...
松田聖子ちゃんが中央大学法学部の通信課程を卒業されたそうです。同世代として大いに刺激を受けますね。私も今、苦手な日本史を勉強しています。^^日本史の授業が板書ばかりでホント退屈だった。それで嫌いになったんです。(←人のせい)新選組ってなに?くらいのレベルそれがコンプレックスでもありました。学んでみると歴史ってドラマティックで面白いなぁと思います。60代は人生の楽園とか黄金期と言われます。私の母も60代が...
ご訪問ありがとうございます。 ようやく、本当にようやく実家に買い手がつきました。(契約しました) 売りに出してから2年近く、はじめの値段から何度か数十万ず…
赤ちゃんの頃から悪人だった人はいない・・・いつのまにか取り巻く環境によって人は白だったり黒だったり、グレーだったり、良い色・悪い色に染まっていきます。写真のお花の花言葉は、<純粋><汚れなき心><純真な気持ち>自分のことはしっかり棚に上げて言わせていただきますが、今の世の中、なんか「どいつもこいつも腐っているなぁ~!」と思う今日この頃です。大人になるといろいろなしがらみが出てきて、人間関係が難しく...
コロナに罹った後も、倦怠感、食欲不振に悩まされましたが、ようやく、食欲も戻りだしました。スイーツ好きな私が、欲しくないと思うほどでしたが、それも「あぁ疲れたから甘いものが欲しい」と思うように。倦怠感は若干残っているけれど、だいぶ違うと感じているのでそのうち治るだろうと思いますが。味覚障害がなかったのは幸いですが、本当に人によって症状も違いますね。*歳が上がるにつれ、病気にかかるリスクも増えてきます...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。雨が続いたので、久しぶりの青空が気持ちのいい1日でした。公園の桜も、ちらほら開花してきています。かかりつけ医へ昨日は、いつも飲んでいるコレステロールと逆流性食道炎の薬がなくなりそうなので朝イチでかかりつけの内科に行ってきました。お天気が悪いせいか、空いていて助かりました。昨日も看護師さんたちや先生に「痩せた!」を連呼されました。わたし...
バラにトゲはつきものですが、こちらのバラのトゲは一段と「強い」印象です。痛そう!5月への準備着々と・・・こんな優しい色のお花が咲くようです。シーズンになったら、見に行ってみましょ!↑写真はこちらから。★大船フラワーセンターにて ...
2日続いた雨も止んで気持ち良く晴れた朝ウォーキングからスタート玄関ドアを開けると お日様が一面を明るく包むように照らしていました今日もお天道様に見守れて 私らしく元気に暮らそう↑今朝 5:58 東の空 丸い月も出ていました今週は私の信じる信仰 キリスト教暦ではイエス・キリストの苦難・受難週です29日金曜日に十字架につけられるまでの週にあたりますイエス・キリストが人々から見捨てられ 苦しみを受け 十字架...
50代半ばまでは、気分は40代じゃないけれど、体力的にもあまり変わらなかった気がします。更年期の時も、イライラするといったことはありましたが、それほど酷い状態でもなくて。ただ、50代半ば超えたあたり、実親のことやきょうだいとの軋轢やらで、自分の精神が壊れそうなこともありました。消えてなくなりたい-そう思ったことも多々。なので精神的には今が一番いいし、楽しく暮らせている気がします。*ただ歳には勝てない...
昨日大阪市は午前中、雷を伴う豪雨でした。その中での仕事、1時間は外の作業があるので、かっぱを着て作業するのですがこの時期体が冷えてつらい。 最近雨ばかりです。去年はこの時期雨の中の仕事、そんなになか
読書三昧 お久しぶりです。ブログを更新しなくなってから、あっという間に3カ月以上経ってしまいました。 私の場合は「ブログをアップする」と言うのはけっこう時間が必要で「何を書こうか」から始まって毎日1時...
特にファンというわけではないけれど。 彼を嫌いな人なんていないと思う。奥様も、好感度しかない。 微力ながらも、応援してる。 今日のお弁当 鮭おにぎり 竹輪キムチ詰めの肉巻きノンフライ 煮物 キャベツチヂミ りんご みかん 漬物 今日は体操の会 今にも雨が落ちてきそうなので、...
定期健診で指摘された歯。歯と歯の隙間に被せ物をしました。(虫歯ではなく)隙間にモノを詰まることもなく快適になりました。うん、...
私の65歳での現時点の年金受給見込み額は 1,666,336円ですが +企業年金292,920円=1,959,258円となっております。月にしたら16万円ほど。 それが70歳に繰り下げると 2,366,197円 75歳だと 3,066,058円
ご訪問ありがとうございます。 数日前、夫が 「ママが見たがってた『私の幸せな結婚』、アマプラで見られるようになってる で。」(電子版の無料漫画で導入部のみ読…
注文した覚えのない、怪しい物が届いた! と思ったら、なんと注文品であった。 子供のおもちゃか?ってほどちゃっちい。 子供のおもちゃだって、今時69円じゃ買えないんだから、 69円で立派なものが届くと思う方が間違ってる。 これ↓、スマホを立てるやつ 私の手大きいんだけどね、そ...
今年度最後の役員会 町内会の班長の仕事が終わりました。振り返ってみると、町内会費や寄付金などの集金、一斉掃除後の飲み物配り。月1回行政からの配布物のポスティング。これらは自分の班だけなので、20軒足らずのことです。年に4回程度のごみ収集所の
雨降りの月曜日雨のせいにはしたくないけれどどうも頭の中まで霧雨状態です冷や汗掻きながらも 先程どうにか無事に完了↑ 馬酔木(アセビ) 自宅マンション花壇3月も残り一週間 年度末でもありますねどうも億劫でそのままにしていた事があり今月中にはスッキリさせておきたいと。。。実は保険の見直しをずっと考えていたのです(自転車保険の負担・月々1,200円)そこでネット検索して見つけたのが ↓↑全日本交通安全協会の自...
紫木蓮はまだ蕾がたくさん。白木蓮は満開。白木蓮って、きれいだけれど、茶色になると悲しいほど朽ちるのが早いですね。地面に落ちると汚くなるのがあぁ残念。ギンヨウアカシアも満開。青い空と黄色い花は映えますね。 一時...
ご訪問ありがとうございます。 DIY失敗しました。 靴箱の取っ手をシンプル系に取り替えようとそれまでの取っ手を外し、後はドリルで 穴を開けるだけまでにしたの…
町営温泉施設の入浴券、ひとり2まい枚ずつ配ることにした。 会員数25人×2=50枚購入 正規の値段1枚400円だと800円になって、800×25=20000円で赤字になるのだけど、 ペイペイ祭りで20%戻ってくるので、それを利用して、なんとかなった。 なんとかはなったのだけ...
桜の木の下で咲くタンポポひとつ・・・なんとなく気になって後戻りしてパシャリ!元気に咲いて、私に春を教えてくれたような・・・昨晩は、妊娠8ケ月の娘と急に会うことになりました。お腹もかなり大きくなり、母子ともに元気でした。能天気な娘もさすがに、ちょっと出産が怖くなっているようでした。(自然分娩)「多くの女の人が経験してきたことだから・・・」と言ってみても、なかなかその不安がなくなりはしないでしょう。そ...
久しぶりの東京は、用事のある午後の時間までは、間があったので、六義園へ。 ここでもまた、外国人観光者御一行様が、多かったのですが、まあ、それだけ、日本国は観光的には、人気があるのかと。散策するには、ちょうどよい広さで、近所に住んでいたら、年間パスを買うで
100均の店が近くになくても大丈夫。編み物三昧の味方見つけた。
大昔はですね。(50年以上前??) これでもちょっとはファッションには気を使って、 学生時代には身分不相応な(お値段的に)ROPEのジャケットとか、 時には奇抜な格好をして、 横断歩道を渡っていると「なんじゃあの格好は??」と(奇抜という意
パーマをあてなくなって、髪が生き返った-といっても過言ではないくらい。ヘアカラーとパーマ、そりゃ、髪も痛みます。かといって、グレイヘアにする勇気もございませんで。...
年度末だからってわけでもないのですが、なんとなく忙しく過ごしています。土日はお天気が悪いようですね。がっかりで~す。昨晩の大谷選手、心なしか元気がない・・・あの問題が、ひびいていると思ってしまいます。じゃ、今日はこのへんで・・・ ...
昨日は朝から嫌なニュースが飛び込んできたその嫌なムードに追い打ちをかけた縦揺れの地震一瞬 首都直下地震がきたかと思い気や。。。震度3にほっと揺れは収まったけれど 私の中でも 世間も大揺れ忌み嫌う「ギャンブル依存症」が一日尾を引き。。。今日も続いているのです↑ ベニカナメモチ そろそろ真っ赤に開く頃です「うそ?!」「信じられない‼」「まさか!!」に心をえぐられ人の愚かさ 罪意識の軽さ弱さ 甘さによ...
昨日、久々の出勤。コロナ前の元々の休みもあったので、10日ぶりの仕事となりました。予想どおり疲れました。朝もいつものように食事が食べられず、力(りき)がでないというか。(朝はきちんと食べる派でした)そのせいもあったのと、やはり倦怠感です。熱は35度8分と平熱なのですが、どうも本調子とはいかず。かといって、いつまで休んだら、元に戻るかなんてわからないので、ダラダラ休むってわけにもいきませんしね。先に...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は晴れたり降ったりの忙しいお天気でしたが、今日もまた寒い一日。この時期は三寒四温と聞きますが、体感的には五寒二温という感じです。それでも桜の蕾は着々と膨らんでいます。きっとあっという間に春になってしまうのでしょうね。モー活、定番化?さて「モー活」こと、喫茶店でモーニングを食べるのが定番化して来ました。と言っても、いつも同じお店なの...
春めき桜の咲く原っぱで、親子3人、微笑ましい光景を目にしました。いいものですね。こんな幸せな家族もいれば、生まれてきたことが不幸の始まりのような子供もいます。どうか、小さな命を責任をもって守っていきたいものですね。大谷選手の通訳だった水原氏・・・ギャンブルが好きなのは、個人の自由です。しかし、人のお金に手を出しては言語道断でしょう。詳細が明らかになるまでは、何も言えませんが、なんだかとっても残念な...
ご訪問ありがとうございます。 昨夜から暴風🌀でしたね。 音が凄かった。 その割にベランダのグリーンは無事でした。 秋冬に植えて春先に咲く花は、この時期…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村#PR牛革・スプリットレザーのショルダーバッグをPRクーポンで購入しました。今日はお彼岸の中日、春分の日ですね。気温は低めですが、お彼岸過ぎればいっきに春がすすみそうです。コロナ禍に入り途絶...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はお彼岸の中日ですね。我が家は昨日、ジミ夫家&ネロリ家両家のお墓参りと、特養にいる母の面会にも行って来ました。昨日の母は、いつもより少しだけはっきりした様子で、多少ですが会話が成り立ちました。子どものような笑顔で迎えてくれる母が可愛く、そしてほんの少し切ない気持ちになります。母には元気で長生きしてほしいです。ダイエット10ヶ月目さ...
春分の日穏やかな春の朝を迎えたノアマル地方昼と夜の時間は同じ?昼の方が長いそうですね昼が長くなると特した気分?加齢と共に有難く感じるようになりましたねそんな昨日↑アオキの実 (茨城から一緒に越してきた子)祝日の前に掛かりつのクリニックへ(予約なし)1月の血液検査の結果は。。。一つ問題あり(甲状腺機能 TSHの値が低くなる過ぎに注意)お薬を引用して正常値内をキープしていられれば御の字かも********...