メインカテゴリーを選択しなおす
#シニアの暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニアの暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
春は決意の季節と望むこと
ご訪問ありがとうございます。 今週は、仕事が多めで、やらねばならないことを先にサクッと片付けておきたかった ので、実家の電気、ガス、水道、家の保険、浄化槽な…
2024/04/09 02:37
シニアの暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
怖いけどやってみないと前に進まない
先日、私のスマホだけ、格安SIMの日本通信に変えてみました。 (夫と同じ通信会社でしたが、家族割は使ってません
2024/04/08 16:56
5年振りの再会と再開に喜び合う
4月第1日曜日 桜が満開となった東京下町の空の下ここ地元さくら通りでは「さくら祭り」を開催↑ この先の広い歩道では宴会が昨年は葉桜でしたから満開でのお祭りは5年振りかと思います(コロナ禍で中止が続き)美しい80本のソメイヨシノを見ながら 所狭しと並ぶ屋台やフリーマーケットついつい足を止め。。。手にとり宝探しを楽しんだり(収穫無しでも楽しかったです)(ミニSL・太鼓・バンド演奏・体験コーナー等々もあり)...
2024/04/08 10:30
気晴らしすることは大切
昨日のチューリップに引き続き、 ネモフィラも満開でした。ひたち海浜公園のように一面ネモフィラが咲いているわけではないけれど、十分楽しめました。気晴らしすることはやはり大切。じっとこもっていては、嫌なこともグルグル駆け巡ってばかり。精神衛生上よろしくないですわね。いっときでも、嫌なことを忘れる時間があ...
2024/04/08 06:27
大人気の『シニア婚活バスツアー』弾む話題は「1人で子2人育てた」「2回目の夫が亡くなって2年」「軽い糖尿病で」29人参加で果たしてカップルは何組成立するのか - 記事詳細|Infoseekニュース
【平均年齢61歳】大人気の『シニア婚活バスツアー』弾む話題は「1人で子2人育てた」「2回目の夫が亡くなって2年」「軽い糖尿病で」29人参加で果たしてカップルは何組成立するのか - 記事詳細|Infoseekニュース参加
2024/04/08 04:46
買い物は「狩り」
昨日は、お値段も平均的な、割とよく行くスーパーへまとめ買い。 果物売場で、夫が果物を買おうと言います(夫は買い
2024/04/07 17:53
23区内、駅から徒歩0分の温泉へ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝も起きた時には雨模様でしたが、午前中には日差しが戻り、ようやくお花見日和となりました。父の命日に母と面会我が家もお花見と行きたいところでしたが、今日は父の祥月命日。ジミ夫と二人で母のいる特養に面会に行ったあと、父のお墓参りに行きました。特養と父のお墓は我が家から逆方面なのですが、ドライブがてら車で行きました。道すがら車窓から満開の...
2024/04/07 17:19
( `◔ ω ◔ )。oシニア賃貸一人暮らしの2024年2月分の生活費
(。✪ 。 ✪。) 2月の生活費をまとめるのを忘れていました。と言うか、もうすでに終わってると思い込んでましたがやってなかったようです。毎年…2月~3月~4月は ( `◔ ω ◔ ) .。oボケボケで、流石…”春”って感じでぼ~っとしてるんで。。。反省し
2024/04/07 12:53
桜もいいけれど・・・・
昨日の朝はいまにも雨が降りそうなくらい、どんよりしていたので、病...
2024/04/07 06:24
介護を終えて思ったこと 60代、楽しみは先延ばししない
長い介護を終えて感じた焦り20代から父、弟の看病、母の介護してきて、夫の両親のお世話もして、それがすべて終わったのは60になる少し前。親たちの遺品や住まいも片付いてやり終えたー、とともに感じたのは、早く楽しまないと、という焦りでした。ここでもし自分や夫に何か
2024/04/06 19:17
予定ぎっしり?!な来週とアロマコーナー
ご訪問ありがとうございます。 仕事が案外早く終わり、昨夜(といっても今日になってましたが)は早めの就寝。 今朝は仕事が届いたピンポンで起こされました。(アラ…
2024/04/06 13:37
ストレスは万病の元
まさか自分が-と思いもよらず病気に罹ることもあります。不摂生で生活習慣病になる場合もありますが、規則正しい生活をして、検診も欠かさずしていても、病気になることもあります。今や大人に限らず子供も様々なストレスにさらされています。人間関係にイライラ、仕事にイライラと、大半の人は経験があると思います。何かしらの原因があって病に罹ると思うのですが、日々のストレスがたまりにたまって、病気を引き起こすというこ...
2024/04/06 06:19
ほぼ働いていない私の収入。
今日でシルバー人材の、朝短時間お仕事は終わりです。 朝7時半に出ていくのですが、私の場合5時半に起きないと間に
2024/04/05 20:17
穴場です。山奥のしだれ桜
あるYouTubeを観て超穴場のしだれ桜の群生地があるというので、早速、確かめに行きました。こんな山道の先に本当にしだれ桜が咲いているのだろうか?急な坂を3~4分登ったでしょうか?目の前に広がったのはこんな景色でした。「本当にあったぁ~!」まちがいなく穴場!またまた今更ながらの夫J氏との二人の世界!終盤にさしかかっていましたが、美しいしだれ桜でした。地元の人しか知らないような山奥に、宝くじ桜植栽地があるのも...
2024/04/05 17:43
ヘアカラーの色&花瓶を変えて楽しむ
ご訪問ありがとうございます。 年取るごとにへアカラーが明るめになる件 去年あたりからかなりの茶髪。(実際はもう少し明るい) 黒だと年齢を重ねた私の顔…
2024/04/05 16:18
自分軸を持つ
自分軸 周囲からの評価を気にせず、自分の意志を大切に行動すること。他人の評価を気...
2024/04/05 13:57
何が必要かを考え備える・ペットシーツの利用方法
台湾を襲った大地震TV報道の映像を見ては 驚きのあまり声をあげてしまいます被害に遭われた方々 お一人お一人に心からお見舞い申し上げます。そして復興への希望をもち続けてくださるよう切に願いお祈り致します。↑曇り空の下 4月4日午後の公園全国各地からソメイヨシノの便りが届きまさに春本番お花見の楽しみ方もまたそれぞれだけれど 平和な国だからこそ味わえるお花見ですね桜の木の下で笑顔になれるって 本当に有り難い...
2024/04/05 11:10
備蓄品を買いおおせるわけではないけれど
本ページにはプロモーションが含まれています昨日も地震がありましたが、幸いにも気づかず。日本の「どこ」ではなく、日本中いたるところで、毎日のように地震が起きています。いつどこで起きてもおかしくないです。備蓄品をたくさん置いていたら、安心というわけでもなく。でも家が残って家...
2024/04/05 06:29
花咲く里山・春爛漫
こんにちは!メグおばちゃんです。天候が不安定な2024年春・・・遅れて来た春があちこちでニュースになっています。私の春の始まりは・・・南足柄市の<春めき桜>に始まり、次は同じく南足柄市の<大雄花咲く里山>を訪れることです。<大雄花咲く里山>は個人のお宅に咲く、いろいろなお花を見学するスタイルです。お宅って言っても、山林あり畑ありお庭ありの広い敷地です。私たち夫婦は、年に2回、秋のざる菊と春の桜の時季に...
2024/04/04 15:53
友人からのユニークな手土産
友人がチーズケーキを持って我が家に 我が家から車で3分ほど所に住んでいる2歳年上の友人Yさん。以前は一緒に泳いでいたスイミング仲間です。(味噌作りも一緒にしたあのYさん) 一昨日の夕方、仕事帰りに車で...
2024/04/04 12:07
悩ましいシニアの服や靴選び
本ページにはプロモーションが含まれています ...
2024/04/04 06:27
近所の桜と4ヶ月ぶりの美容院
ご訪問ありがとうございます。 4月に入り、桜便りがあちらこちらから届けられるようになりました。 この辺はもう少し先になりそう。 買い物に行く道(…
2024/04/04 05:56
年金が少ない人の老後の生活費はどうすればいい? - 記事詳細|Infoseekニュース
年金が少ない人の老後の生活費はどうすればいい? - 記事詳細|Infoseekニュース年金が少ない人の老後の生活費はどうすればいい?自営・自由業だから、非正規や派遣社員だから、会社員期間が短くて、年金保険料の納
2024/04/04 03:59
医者の予約
2階の休憩室にいると雨の打つ音が激しくなり、思わず外に目をやった。雨音程激しく降ってはいなかったけれど、店の駐車場を車まで歩くと傘をささないのでレインコートはびっしょり。寒くてジムに行く気もせずそのまま家に帰った。家に着くや、1時間もしないうちに雨が雪に変わりあっという間に辺りは雪景色。そうこうしているとネットが繋がらなくなる。😭夕方バッキーから”駐車場の除雪をしているから遅くなる”とメッセージが着く”なんで貴方がしなくてはいけないの?右腕を怪我しているのに”と私一人で憤慨していた。6月の退職がほんと待ち遠しい。医者の診察のアポを取る為、連絡を入れたものの希望する医者の予約が取れなかったと言う。”労災保険だからかも知れない。”とバッキーが言い”支払い額が低いから”と言う私に”そうや”とバッキーが頷く。数年...医者の予約
2024/04/03 22:28
大きなお金が動くと、節約魂に火がつく。
雨なので、家での用事を済ますことに。 まず、お風呂と洗面所、トイレのリフォームの契約も済ませたので、 半分の金
2024/04/03 21:24
昭和ではフツーに見かけたものだけど
公衆電話って最近見かけないので、久々に見たって感じ。テレホンカード…懐かしぃ。あったね、そういえば。携帯電話がなかった時代は、彼氏や彼女の家電にかけるのって、勇気がいったりしませんでした?あらかじめ何時ごろに電話するって決めていても、家人がでちゃって慌てたり緊張したり。長電話しすぎで、電話代のことで親と言い合いになったりw10円玉たくさん持って公衆電話(赤電話)にかけにいったり。ポケベルがでてきて...
2024/04/03 14:02
お赤飯シウマイ弁当(崎陽軒)
崎陽軒<シウマイ弁当>誕生70周年企画、<お赤飯シウマイ弁当>が本日のお昼ご飯でした。私が生まれる前からあったんですねぇ!現代まで続く、人気のシウマイ弁当です。中を覗いてみますと・・・白米がお赤飯のにかわっただけのような気がしますが、変わらぬ美味しさです。今年は70周年記念イヤーということで、いろいろ企画があるようです。次も楽しみ!じゃ、今日はこのへんで・・・ ...
2024/04/03 13:44
うっかり現金とクレジットカードを持たずにお買い物へ
ソメイヨシノがやっと開花したものの今からまた本降りになるノアマル地方どうか散らずにいて欲しいですね暖かい春の陽気の中昨日午後は自転車で地元の桜並木の下を走らせながらお買い物に。。。↑自宅マンション玄関で開花した枝垂れ桜 (枝垂れる枝を切られてサビシイ姿です)天候が不順でお花見も難しいけれど車と違い自転車での遠出も同じです雨の心配が無い時にだけ乗ります実は週末に茨城の友人と短時間(10分程だけ)会える...
2024/04/03 11:01
天井に何かいる。菜の花ペペロンチーノ・竹炭豆
朝、目を覚ましたら、天井になんか居た。 ゴミなのかクモなのか 携帯で写真撮って、指でギュイーンとしたら、クモっぽい。 掃除機持って来て、吸い込んでやった。 (たぶん)クモを、掃除機に入れたままにしておくのも、ゴミ箱に捨てるのも嫌なので、パジャマのまま外に出て、ゴミもろとも庭...
2024/04/03 09:03
どうにもとまらない
昨日のうたコンで73歳の山本リンダが52年前のどうにもとまらないを歌って踊っていた。どんな身体の構造なんだろう😯素晴らしすぎる!私なら 両手に杖持たなきゃマジ、あんなピンヒール履けません。季節のせいか、最近 坐骨神経痛がつらい(泣)私の神経痛は中学の時から。一日でもいいから全く痛みがない日を過ごしたいわ~モカは苺が大好きでした。最近は高くてなかなか手が出ません。でもシーズンに一度くらい…と思ってお買い得を...
2024/04/03 07:46
サプリはあくまでも補助食品
今、サプリメントの問題で、様々な業種にまで派生していますが-以前、通っていた病院に、サプリメント摂取の注意喚起のポスターが貼っていました。知り合いの看護師さんは、薬じゃないからね、サプリはと、サプリメントを否定していました。医療従事者はそう言われる人がほとんどかもしれません。食品ですから-でも、自分が飲んでいる薬との飲み合わせなどが悪い時もあるので、注意しなければなりません。安易に摂取しやすい反面、...
2024/04/03 07:02
私の努力を覆す夫(食生活)
いま一番怖いのは、病気になること。 毎年受ける健康診断では、LDLコレステロール値と中性脂肪が少し高め、 血糖
2024/04/02 20:26
【出かける”キッカケ”がないと】重い腰はなかなか上がらなくなったから
今日も寝起きの室温が23℃ と ちょうどよい感じの温かさ外気温は予報に寄ると朝9時で16℃だったらしい寒い 暖かい 暑い 人の感じ方は様々だけど平均的なものを知りたくて、また調べる私。(。✪ . ✪。)本日の京都の最高気温は20℃なので一般的に今日は肌寒い日 ってことになるのかな。でも、この時期は気温の差がまだあって、今日の帰宅時頃には12℃まで下がるそうなのでその気温だと、”寒い”という範囲に入るっぽいので今...
2024/04/02 13:04
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ゆとりとか 余裕とか … そんな”ナニカ”を感じつつ 生きてゆきたい
コロナワクチンを一度も打ったことのない私はここ数年お出かけを控え病院とか用事がなきゃ休みの日は出来るだけ家で引きこもって部屋のインテリアをいじる暮らしをして数年(▼これは1年前の写真) これ以外にも背後に…数鉢部屋にいる時間が とにかく長かったのでなんだか増え過ぎる観葉植物が…ちょっと気になり始め去年の今頃私の部屋にあった観葉植物は4分の1以下まで減らしこじんまりって感じでスッキリ(▼これは4ヶ月前の...
2024/04/02 12:47
週末の買い物 / 夫 サザエさん症候群か。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 私の住む街でも だいぶ春らしい陽気になってきました。 朝、見た桜 お昼頃にまた見ると、すごく開いていました。 週末には
2024/04/02 09:53
動けないシニアと言われないように・・
先月末にボーナスがでましてね。色々とある会社ですが-パートにも寸志ではなく、ボーナスがでるということで、目をつぶれるといった部分も無きにしも非ずで。臨時収入はやはり嬉しいものです。前々から、ボーナスがでたら、新しいドール(リカちゃん)を買おうって決めていたので、迷うことなく購入。(*´艸`*)こういう楽しみがあるから、仕事も頑張れるってものですw*シニアのカラダ、いつまで働けるかな。やはり、動けないシニア...
2024/04/02 07:03
事故とイースター
イースターの写真を載せ、昨日の続きとして事故の話をしますね。イースターは例年のように義理妹夫婦1の家に皆が集まった。プラントの苗や鉢植えを販売するためビニールを被せたグリーンハウス(ビニールハウス?)をスーパーの駐車場に設置する季節になった。その作業の手伝いを一店舗でしていたバッキーは無理して重いものを持ち上げ右上腕筋腱?を切ってしまった。😭”貴方ったら若い子たちと作業してたものだから、じいさんもまだまだ出来る事を証明しようと見栄はったんでしょ。”と言うとバッキー苦笑い。”でもそれは私も同じよ。バーでラインダンスする時、つい良いとこ見せようと激しく動き過ぎて、翌日膝が傷んでしかたなかったもの。”と私。😂60代に入ってから、それまで問題なく出来ていた事で突然、身体を痛めるようになってしまった。ついやり過ぎて...事故とイースター
2024/04/02 02:36
リュックを背負って。
朝7時半に出かけ、1時間ほどお仕事。 そのあと帰宅して、歯の定期健診で歯医者へ。 お昼ごはんを食べてから、近く
2024/04/01 22:11
大雄紅桜(花咲く里山)
神奈川県南足柄市<花咲く里山>で自然交配(寒緋桜とソメイヨシノ)により生まれた大雄紅桜2022年・2023年連続で桜を見に行っていましたが、いずれの年も雨の雫のついた大雄紅桜でした。今年は、まずまずのお天気となり、お日様の当たった大雄紅桜に会うことが叶いました。先日の春の嵐で、「今年もダメかぁ~!」とちょっと思いました。<花咲く里山>は個人宅の敷地内の植物を見せていただくスタイルです。数日前に朝の報道番組...
2024/04/01 21:23
誘惑に気持ちが揺れたけど思い止まるしかない。。。ペットロス
3月最終日の昨日観測史上最高の気温(25.5℃)季節外れの暑さで早くも私の夏バテ記録も更新? 昨夜は疲れて9時に寝て爆睡さあ今日から4月気持ちを切り替えていくことにした4月1日です↑手作りマイカレンダー実は先週の土曜次男が孫娘を連れて我が家に(日曜日のイースター礼拝に孫を連れて行くため)夕食も一緒に食べると言い出し(全く用意していなかったのにね)急遽カレーを作ることにしたのですわぁ。。でも買え置きは全てが中...
2024/04/01 11:56
新NISAが絶好調でも、老後貧乏を避けるため生活費(固定費)を見直す
わが家にとっては新NISA絶好調、と言っていいと思います。高配当の株を少しと人気の投信で年初に買った分は、昨日現在で25万円ほどの含み益が出ています。特定口座で持っているほうの分も好調です。が、これもたまたまでしょう。ちびちびとでも投資を続けてきたので、暴落も経験しています。一喜一憂するほど余裕はありません。好調な時ほど実生活で足元を固めておくべき、というのが失敗経験のある自分にいつも言い聞かせているこ...
2024/04/01 08:09
どちらかといえば家にこもっていても平気だけれど・・・・
今日から4月ですね。早っ!春といえば桜をイメージしますが、チューリップもね^^ 昔から社交性のある方ではないのですが、それでも独身の頃は、時代も時代だったので、仕事した後は飲みや食事に忙しかったと思います。とにかく独身の内に、行きたいところは行っておかないと、って気持ちもありましたし。やりたい仕事に就けたことや、仕事...
2024/04/01 06:15
年金生活、3月家計簿。
夫66歳、妻61歳。収入は主に夫の年金のみです。 3月の家計簿です。 固定費 変動費 今月の支出は、合計 18
2024/03/31 22:35
皮から手作り餃子・ふきのとうのお浸し・豚汁
昨日もらったふきのとう 湿地で採ってきたんだろうか、洗うの大変だった。 ダメっぽいのはどんどん捨てて、これだけになった。 茹でて水にさらして 出汁+薄口しょうゆ+みりんのダシに漬けて、 おひたしにした 手間暇かけたのに、とびっきり美味しくなったってわけではない。 やっぱり、...
2024/03/31 18:50
大人世代でも着られるブランドと自分で育てたチューリップを飾る
ご訪問ありがとうございます。 前回ご紹介したスカートとパンツは両方「Honeys」のものです。 今は(といっても今回久々でしたが)ほぼそこで服を調達していま…
2024/03/31 16:33
シニアが観たドラマ最終回:『ブギウギ』と『ふてほど』
どちらも1話も見逃さず最終回まで見ました。 ブギウギ なんかねー、もうなんと言ったらいいのか…。朝ドラって、だいたい後半でつまらなくなることが多いですよね。前半あれだけ楽しみにしていたのに。頭の中で ♫楽しいお方も〜 悲しいお方も〜♫ がエ
2024/03/31 15:52
追悼に集まった人たちとそれぞれの悩み
昨日は、2月の末に急死した友人の追悼のため入間市へ。 直接その友人の実家に行く者もいれば、入間市駅で待ち合わせて、バスで行く者も。その友人は次男で、実家にはお兄さんがいるのですが、それぞれがお線香をあげた後、近くの居酒屋で思い出を語る会へという流れ。その友
2024/03/31 10:02
来年も元気で見に行けるといいな
毎年、生存確認じゃないけれど、見に来ている樹齢推定200年のしだれ桜。年々、花の付きが少なくなってきているように思えて。 来年も私、元気で見に行けるかな、と、頑張って開花している姿を見ながら、そう思うようになったのも、シニアになってからかなw ++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉しいです。 ...
2024/03/31 06:23
44年ぶりの発表会、手が震える。
このままでは、人生やりたいことをせずに終わってしまう! と、思い切ってピアノを習いだしたのは、去年の9月。 そ
2024/03/30 22:50
今夜はお好み焼き@広島風
晩ごはん 広島風お好み焼き 何年も前、広島でコンサートがあったときに、駅ビルの中のお好み焼き屋さんで食べたのが、広島お好み焼きの、はつ体験でした。 作る過程をじっくり観察できたし、最高に美味しかったけど、お好み焼きというよりは、これは焼きそばじゃないだろか?と、思いました。...
2024/03/30 18:45
次のページへ
ブログ村 2651件~2700件