メインカテゴリーを選択しなおす
うどんの上に具をのせて煮て、天ぷらのせて、 薄味に炊いた油揚げのせて、とろろのせ、卵落としてひと煮 変則鍋焼きうどん 苺 10年前の今日の晩ごはん 生春巻、キャベツのけんちん煮、醤油麹納豆、豆腐とモヤシの炒め ジム行ってきた。 簡単で物足りない感じがしたが、 腹筋とか、全く...
こんにちは!メグおばちゃんです。桜前線も関東から北へ・・・しかし、このブログでは4月14日(日)の桜のお話です。神奈川県ではお天気の関係で私たち夫婦のお花見は不完全燃焼でした。どうにか青空&満開の桜を見たい!ということで、静岡県に出かけた私たち・・・本当の狙いは山梨の忍野八海でしたが、今年は4月14日時点で桜はツボミ!「それじゃ行ってもねぇ~!」ということで、富士霊園の桜がまだ間に合うという事でしたので...
春爛漫を迎えたノアマル地方ソメイヨシノの開花が遅かったからか八重桜をはじめ 春の花々が一気に咲き まるで美しさを競い合うかのように色とりどり華やいでいます↑モッコウバラ そんな昨日ノアの散歩コースで私を待っていてくれたモッコウバラ一際目を引く美しさに思わず立ち止まりシャッターを切る。。。その瞬間また思い出してしまった(写真撮影が終わるまで私の足元でじっと待っててくれたノア♡)↑ 赤いウィンドブレ...
晩ごはん サツマイモとタラノメと新玉ねぎの天ぷら とろろ もち麦ご飯 過去料理 スペアリブのウーロン茶煮込み 山菜の梅肉ヨーグルトドレッシング 寒河江産のつるり里芋 買ったのは、寒河江の道の駅だったと思うけど、 これが最高においしかった 新潟 万代シテイ バスセンターのカレ...
ソメイヨシノもきれいだけれど、八重桜がやっぱり好きでして。この子たちもごきげんさんで。古民家を見つけると、必ずといっていいほど立ち寄ります。あけっぴろげなので、風通しがよくて。暑くても床がひんやりしたりして。同じような日々でツマラナイと嘆くより、自分で何かを見つけないと、楽しみはやってこない。遠くに旅行に行かずとも、近場で四季折々楽しむことができ、それもささやかな日常の楽しみです。++++++++++クリッ...
午前中は、畑へ。 夏野菜のための土づくり、肥料を入れて畝を作りました。 5年目でやっと土が柔らかくなったが、気
待ちに待った年金支給日明日は待ちに待った年金支給日やっと親の懐具合があったかくなるどんなにこの日を待ち望んでいたか…別に両親にお金もらおうなんて魂胆ではありませんよ逆ですやれ食費がない、医者代がない電気代が、催促のハガキがタイヤ交換が、ガソリン代が病院で近々検査がある…親の懐が底をつくと子ども(私)のお金で賄おうとするから私だって料日が来ないことにはお手上げでちょっと泣きそうになってた...
先日 神戸へ行ったときせっかく都会に出たんだからちょっとオシャレなお店を覗いてみよう、と思ったのですが…モード系すぎる店員さんに気後れして場違いな感じがしてお店に入ることすら出来ませんでした。店員さん、という言い方がすでに昭和?結局のところ、気楽に洋服を選べるのはイオンとか無印とか、商店街の洋品店とか…ですかねぇ。ランチのお店もQRコードの注文が当たり前になってきました。疎外感を持たず、老脳に鞭打って...
久しぶりの整形外科を受診。今月は初めてなので、先生の診察も受けなけれはならないのと、ここ数日、しびれより痛みがでてしまって。久しぶりだったので念のためレントゲン。以前から姿勢の悪さは指摘されていたので、(骨、曲がってい...
4月14日(日)の写真です。まだまだソメイヨシノがいけてるでしょ?!晴天の下でのソメイヨシノが見たくて、ちょっと遠出をしてきました。4月14日(日)は、大満足のお花見でした。さて、私たち老夫婦はどこへ出かけたのでしょうか?続きはまた・・・鎌倉散歩のお話が中途半端になっていました。鎌倉で風情ある桜を見ましたが、先週は、雨上がりでお天気がイマイチでした。鶴岡八幡宮→妙本寺そして、材木座海岸近くの桜が綺麗な光...
季節外れの暑さが続くノアマル地方 これで冬物の片付けができると。。。↑庁舎の花壇忘れな草・・・暑さに弱い多年草 花ことば・・・「私をわすれないで」「真実の友情」「誠の愛」ここ一週間程 腰の痛みと共に背中が張る鈍痛が続き昨日もずっと家籠りでゴロゴロ動けない程の痛みではないけれど立ち上がる時に痛みを感じてしまい大事をとり安静にしているのです(MLB観戦ドジャース戦だけは熱い声援でね)どうやら疲れやストレ...
奈良の馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが…母の面会で終わる
馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが馬見丘陵公園へ車を走らせました。混んでくる前にと早めに。馬見丘陵公園は、亡くなった息子が小さい頃に、幼い娘も連れて親子3人で時間を潰しに行った場所。行くのは25年ぶりくらいです。(フリー画像の馬見丘陵公園)自閉症の息子の遊びは限定的だったので、なんとか広げてやりたくて当時は必死でした。でも、毎回付き合わされた娘はしんどかったろうな。それに私のあの療育が正しかった...
2週間前はまったく咲く気配がなかったここの桜。なので一週あけて来てみたら-満開も満開。 目の前に広がる桜も見られるけれど、ここは上から桜を見下ろせます。もう少し前に来たら、一番美しかったかもしれませんが...
春物コートを着る間もなく初夏のような陽気です。今日は衣替え第二弾、夏物を出しました。さて、昨日は 産直へ行ってきました。毎回 開店前から長蛇の列になり争奪戦なんですよ どんくさい私は、電車に乗るとき一番前に並んでいても座れないタイプ 今回は全集中の呼吸でタケノコとわらびを奪取しました。一晩かけて下茹で、あく抜きOK。関西では珍しい高菜をはじめて買ってみました。日本三大菜漬けは野沢菜、広島菜、高菜だそうで...
帰りの飛行機の機内で放映されてたテレビ番組で「絶望のスパゲティ」とやらを紹介していて、これは作ってみよう!ってなった。 いつ作る? 今でしょ! ってことで、お弁当食べたのに、作りましたよ。 当然、食べましたよ。 お腹いっぱいで動けない。 大阪で痩せた分(痩せたのよ不思議だけ...
写真は昨日の続きで京都駅ビル 春のライトアップカメラの性能は以前のほうが劣っていて、新しく買った方のカメラのほうが上位のハズなのにうまく取れてない写真が多くて、買い替えたい とか思っちゃったりしてます。(。ノ ω ◕ฺ。)京都駅ビルに立って上を見ると、天井の北の端にある空中経路西側 の大階段を登って飲食街からも行けるけど東側 のエスカレーターを一番上まで登っても行けます。一昨日の夜からの久々の激しいグルグ...
病院の帰り道にふと上を見ると-八重桜が咲いていましてね。電線も入るけどと思いながら、スマホで撮りました。お花見の季節でも人によっては、桜なんて毎年咲くから-桜を愛でる気分になれない-桜でお腹いっぱいになれない-桜なんてどうでもいい-とか、桜を否定的に見る人もいらっしゃるかもしれません。(私の周りでそんな声を聞いたことがありませんが)全ての人が、好意的に見ているとも限りませんし。私は、気分が落ち込んだり...
『PERFECT DAYS』 先日40年来の友人守山さんと会った時に『PERFECT DAYS』を観に行こうと約束してました。この地方ではいつ公開されるんだろうと、イオンシネマをチェックしていたのだけど、一向に兆しが見えず、もう終わったのか
ご訪問ありがとうございます。 昨日は、病院へ検査結果を聞きに行きお薬をもらった後、区役所へ。 本当は引きこもって仕事したかったけれど、仕方がない。 でも、…
朝、孫娘ご所望のレンチン蒸しケーキ作ってあげて、お弁当作って手渡して、行ってらっしゃいと送り出した。泣かれた。 泣きたいのはこっちなんだけどなー いや、でも、疲れはてたので、家帰ってゆっくりしたいのが、本音。 昔というか、数年前まではこんなことはなかった。いつでも会えるはず...
歯の治療が終わったら、次は定期的に通っている病院ふたつ。これもこれといった変化もないので、いつも通り、薬を頂いて終了。コロナに罹って以降、整形外科はちょっとご無沙汰してて、また痛みがでたので通わないとって思っていたところ-今度は皮膚科を受診することに。かゆみもないから気づいてなかったのだけれど、赤いかぶれを発見。結構広がっている(滝汗)最初一日だけ、手持ちの市販薬を塗ったのだけど、過去に自己判断で...
年金月11万円・認知症の母を特養へ入れたが…まさかの追加費用「2万5,000円」に、50代独身の息子が自分の未来をあきらめたワケ - 記事詳細|Infoseekニュース
年金月11万円・認知症の母を特養へ入れたが…まさかの追加費用「2万5,000円」に、50代独身の息子が自分の未来をあきらめたワケ - 記事詳細|Infoseekニュース親の介護は、子どもに想定以上の負担となってのしかかるこ
こんにちは!メグおばちゃんです。明るい曇り空の本日の横浜です。時々雨粒・・・さて、本日のお話は、またまた鎌倉の桜を見に行った時のことになります。鶴岡八幡宮から大町の妙本寺へ移動した私たち老夫婦・・・妙本寺は、鎌倉のお寺の中でも私が好きなお寺の一つだと以前お話しましたが、森に囲まれた静かな雰囲気がいいんです。大袈裟に言えば、ここだけ異空間って感じさえします。私がこのお寺を知ったのは、ブログを始めてか...
お天気にも恵まれた昨日私の青春の一頁がまだまだ開き続けています今朝はまだ心地よい余韻が残り ぼーっとしています↑八重桜音楽はジャンルを選ばず心に響く歌声に惹かれてしまうのは今も昔も変わらず熱いですこの歌手との出会いは13才(中1)の時でした家の近くの小さなレコード屋さんを通るとよく演歌が流れていたけれど(敢えて店とは言いませんで、魚屋さん、八百屋さんと同じ下町の感覚?)「この広い野原いっぱい」美しく...
あと何年生きられるのかは、わかりません。それは、今の年齢に関係なく、若い人も含めて。事程左様に、誰にとっても、未来は未知数。だからこそ、今日一日が大事。今年は、例年になく、まだ桜の花が眺められるので、また、近所をそぞろ歩きして、桜を、眺めてきました。桜の
書籍やムック本を次々と出版したり、雑誌での連載を受け持ったりと、活躍を続けておられるショコラさん。ここ数日私の心が激しく荒んでいたのですが、ショコラさんのブログを読ませてもらっているうちに、すっと落ち着いてきました。プロフィールと記事一覧ブログ村 私はショコラさんのブログを読むと、いつも穏やかな気持ちになります。外に出よう、会いたい人に会って話をしよう、と思わせてもらえるのです。60...
本ページにはプロモーションが含まれています 後でやろうと思って忘れた-ってことありませんか?その時は覚えていても、何か...
余計なものは要らない、好きなおかずしか食べない、ご飯は白いままで、飾りは不要と、娘が言うのでね 高一男子の、いたってシンプルなお弁当 竹輪磯辺焼き 豚肉ネギ焼肉 きんぴら 朝ごはんは、レンチン蒸しパン作ってあげた、いくらでも食べられるくらい美味しいって。 でしょー 私のおや...
ご訪問ありがとうございます。 今日はいいお天気で、「春!」という感じです。(朝や夜はまだ冷えるけれど) こんな春めいた日に、私はお出かけするでもなく、家事を…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の春の嵐とは打って変わって、今日は快晴。これがお花見のラストチャンスとばかりに、朝から車で出かけてきました。我が家の近くのお気に入りお花見スポット、都立砧公園です。結婚して10年近く世田谷区の砧に住んでいたので、昔はよく遊びにきていました。その昔ゴルフ場だったこともあり、芝生の広がる広大な公園です。満開の時期はすぎ、葉桜になってい...
卵かつの作り方を聞かれたので 文字で説明しても解り難いと思うので。 詳しい作り方は、こちらになります。⬇️ 餃子の具が余ってるので、もやしを足して春巻きにしました。 春巻き ササミとピーマンの炒め サラダ みそ汁 スイカ お昼は、娘と一緒に資(すけ)さんうどんで ゴボ天うど...
こんにちは!メグおばちゃんです。久しぶりの晴天になった横浜です。ちょっとひんやりした空気ですが、お日様ニコニコの日は、いいですね。桜も春の嵐に耐え、まだどうにか頑張っているようです。さてさて、前置きはよしとして・・・本日もまたまた崎陽軒のシウマイ弁当誕生70周年企画の<おにぎりシウマイ弁当>を予約して購入しました。「どんだけ崎陽軒が好きなの?」横浜生まれの横浜育ちのそんな夫J氏なのであります。今回は...
「60歳からの生き方図鑑」百田なつき 編著 グラフィック社から発売された「60歳からの生き方図鑑」百田なつき編著 に載せていただきました。 「60歳からの生き方図鑑」は51人のシニア女性が次の4つのP...
春の嵐から一夜明けて雲一つない青空が広がるノアマル地方昨日の強い雨風で散ってしまったかと。。。↑庁舎の池は花模様 今朝のウォーキングは贅沢な花見ができましたよ~桜は開花も美しいけれど散り際もまた美しいですね花吹雪もまた情緒があり美しいですね(今週は見れたらいいな)今日は見納めにもう一度写ん歩してきたいのですが。。。それが。。。またもや腰が痛くて(これまで2回も腰椎椎間板ヘルニア)明日のことを考えて...
一番寒かったころの光熱費、ガス代と電気代を、公開したいと思います。ちなみに、暖房費については、介護を始めた頃に、灯油での暖房をやめました。つまり、石油ストーブの類いは、処分したということ。親が存命の頃は、電気代もガス代も、今よりもずっとかかっていましたが
娘宅、家族全員暑がりなので、いつでも寒い。 冬も夏も寒い。 田舎のわが家を、冬も夏も暑いと、ここんちの人が言う。 そんなわけで、私は今、すっごく寒いのだー。 冬物カーディガン借りて着てるけど、寒い。 それなのに、時々窓を開け放たれる。 わー 震えて作った🥶今日のお弁当 シ...
今問題になっているサプリメントのメーカーの工場では、品質・衛生管理に関する指針『適正製造規範(GMP)』の認証を取得してい...
ご訪問ありがとうございます。 やはりコーヒー飲まないとなんとなくしゃきっとしないので、しばらくそれほど飲ん でいなかったコーヒーをまた淹れるようになりまし…
今日はお弁当作らないので(今、ホテル) 夫のお弁当を、上げますから。 11年前の今日のお弁当 レタスロール(レタス、ハム、貝割菜、粒マスタード) イカ一夜干し あおさとカニカマの三杯酢 高野豆腐と人参と竹の子の炊き合わせ 大根ピクルス 生ふりかけごはん 10年前の今日のお弁...
孫が、レンコンの天ぷらが食べたいと言うので 晩ごはん さつま芋とレンコンとシメジの天ぷら ベーコン野菜炒め みそ汁 ご飯(京都の米らしい) フルーツ ベーコン野菜炒め 京のらー油ふりかけかけて ↑これ美味しい😋
体力が衰えたと感じる時-仕事帰りにスーパーに寄って、買い物しようと思っても、かさばるもの、重たいものがたくさんだと、持って歩くのに、30分はキツイと感じるようになりました。だから軽いものくらいしか買えない。とにかく鞄自体も軽いもので、中身も最小限のものだけにしないとキツイ。キャリーバックは苦手なので持つ気はないけれど、いつか気持ちが変わるのかしら。肩から下げるよりラクなのかな。できるだけ身軽でいた...
我が家の、盆栽から鉢植えにした桜、昨日満開になりました。 しかし今日かなり雨が降っており散るだろうな~ 咲いてすぐ散る桜、ホントはかない。 墓のない人生は、はかないと言いますが。感慨深いもの