メインカテゴリーを選択しなおす
🚩外食日記(1672) 宮崎 🆕 「スイーツ シェノン アハ(SWEETS CHAINON AHA)」より、【アップルパイ🍎🥧】‼️🌐宮崎市塩路🌐
❇️外食日記、 第1672回目は 「スイーツ シェノン アハ (SWEETS CHAINON AHA)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「アップルパイ🍎🥧」 を頂きました。 【外観】 // // // 【店内】 // // 【料理】 ❇️アップルパイ🍎🥧❇️ // 【お会計】 🔰1250円→1000円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀494軒目🌀 【お店情報】 Instagramでご確認をお願い致します‼️https://www.instagram.com/sweets_chainon_a…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 里芋もらったので はい 作ってみました 豚汁です あ・・・ 私人生で初めて作りました(笑) 自炊経験がほとんどないもので💦 YouTubeで りゅうじのバズレシピ www.youtube.com 見ながら作りました 小さい子どもがいるので りゅうじさんのレシピより 少しずつ味付けを薄くしていきます それでも十分にうまかった いやー 人生初の…
セブンイレブン 焼き芋ホイップのコッペパンを食べました(千葉県産紅はるかを使った菓子パン)
コンビニのセブンイレブンで販売している千葉県産紅ハルカ使用焼き芋ホイップのコッペパンを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は170円でカロリー数は330キロカロリー)千葉県産のサツマイモの紅ハルカを使った焼き芋ペーストを挟んだ菓子パンで千
実食レビュー【ファミマ:紅茶ロールケーキ レモンティー味】カロリー・賞味期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにて美味しそうなロールケーキが発売されましたので、レビューしていきます!!紅茶ロールケーキ レモンティー味ダージリンの優しい味わいの紅茶生地に、レモンピールを入れたレモンクリームを巻き...
Hello! ここ数年車生活が続いています電車はめったに乗らなくなりました。 だから? 車は自分で運転することが殆どです だからなに? 私の右側の顔全…
【🌐まとめ268回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1336〜⭐️1340❇️「お菓子の日高」❇️「micoベーグル」❇️「Early room」❇️「コープみやざき 本郷店」❇️「杏カフェ」
🌀(1336)「お菓子の日高」⑤→【和栗モンブラン🌰】【コーヒーゼリー☕️】‼️🌐宮崎市大字恒久🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/02/05/190000 🌀(1337)「micoベーグル」⑦ →【かぼちゃ】【ハムチーズサンド】‼️🌐宮崎市希望ケ丘🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/02/06/190000 // 🌀(1338)「アーリールーム (Early room)」③→【ハンバーグのチーズオーブン焼き (ライス付き🍚)】‼️🌐宮崎市下北方町🌐 https://www.miyazakilu…
心を亡くすと書いて忙しい。忙しくてもやらねばならないことがある。それは…。
ねぇやんが忙しくても忘れないもの。なんでこんな格好でパソコンを使っているかと言うと走って来て、シャワー浴びて、とるものもとりあえず仕事に取り掛かる。ねぇやん、鬼の年末年始進行で、ちょびっと忙しい。うちの会社ってね、システムの人除いて朝は7時
9月24日 北海道DAY121 浜中から真っ直ぐ中標津に向かいますが行きたい店が 別海町中春別 ミルク王国 私はソフトクリーム(ミルク)一択一応選択肢はあ…
富士急ハイランドへ行った際は 行きも帰りも 談合坂SAに寄り道 上りと下りでは 有名なお土産は どちらでも販売されているけれど それ以外では 異な…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は20℃超…
東京で息子夫婦からビスキュイをいただきました。 ビスケットとの違いは、メレンゲを利用しているところ。 また、「二度焼く」という意味もあるそうな。 銀色の缶に金文字が光ってますね。 「L'ASSORTIMENT」は「組み合わせ、取り揃え」という意味です。 「割れやすいから気をつけてね」と言われました。 包装もしっかりされています。 とても高級なお菓子のようなので、チェックしてみました。 「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」というお店は10月24日に日本第1号店としてオープンしたばかりです。 フランス料理のシェフ、アラン・デュカスが2022年9月にパリにオープンしたビスケット専門店が日本に進出した…
たまプラーザあざみ野界隈「シュトーレン」はどこで買う?こだわりと口コミからわかる人気の訳
今や年末の風物詩にもなったきた「シュトーレン」。各お店のこだわりが詰まったシュトーレンを楽しんでみませんか?口コミを中心にご紹介します。
おはようございます突然ですが私は音大附属高校から音楽大学へ行ったほど音楽ばかりやってたせいか音符とか鍵盤のモチーフに弱いですジャズとようかん、から期間限定で八…
【🌐まとめ267回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1331〜⭐️1335❇️「海鮮茶屋 うを佐」❇️「スイートモコモコ」❇️「焼肉 永野牧場」❇️「Dem」❇️「鮨と魚肴ゆう心」
🌀(1331)「海鮮茶屋 うを佐」★23→【選べる華御膳】‼️🌐宮崎市学園木花台🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/01/31/190000 🌀(1332)「スイートモコモコ(sweet mocomoco)」④ →【いちごのタルト🍓】‼️🌐宮崎市堀川町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/02/01/190000 // 🌀(1333)「焼肉 永野牧場」⑤→【カレー 🍛(サラダ付🥗)】‼️🌐宮崎市恒久🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/02/02/1…
昨日もシュークリームの話をしたのですけれど、写真見てたら少し前にシュークリームを食べた形跡がありまして😅 ヤマザキのプレミアムスイーツ♪ 北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュー💕 スーパーで売っているので、手に入りやすいこともあって、シュークリームの中で一番食べている...
実食レビュー【ファミマ:カヌレ】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにて流行りのスイーツが発売されましたので、レビューしていきます!!カヌレフランスの伝統菓子「カヌレ」です。牛乳・小麦粉・玉子を使用したシンプルな味わいが特徴です。[ファミリーマート限定...
いい夫婦の日(11月22日)には、 毎年夫がスイーツを買ってきてくれます🍰 これ可愛いね〜♡とか言ってたら、 買ってきてくれました〜☺️ さすがに大きいのはちょっと2人だと無理な
ストーブの設置のお手伝いとゴディバのブラックフライデーチョコタルト
ねぇやんちのストーブは出すのが大変。ねぇやんちにもとうとうストーブが登場。とはいってもまだ点けてはいないけど。ストーブってすごいあったかいからこのくらいの気温だと、暑くなりすぎちゃうのでエアコンの暖房くらいがちょうどいい。囚われのヒメちー。
【ブルーベリーマフィン】どこのスーパーでコストコ商品を扱っているか教えないでおく。コストコのマフィン、去年食べてその美味しさに惹かれた私。このごろは某スーパーで半額になる時間を狙っていました。…が!半額になる前の20%引きの時に狩られる事が多いみたいでベーグルは半額ゲット出来るも、マフィンはなかなか難しい。マフィン1パック6個入り840円(税込み908円)。20%と50%の差はかなりデカい。半額の時間になる6時間前...
私もつい先日ネットで知ったばかりなのですが「ドバイチョコレート」が日本で話題を集めているそうですね。 ドバイチョコレートとはトルコのカダイフという揚げ…
週末、遅めのランチタイムブログを見返してみたら、1年ぶりのサイゼリヤ生ビール玉ねぎのズッパ🧅玉ねぎたくさんのオニオングラタンスープ🍲昔、デニーズのオニグラにハ…
牧之原・森木農園【茶づつみクレープ お芋】【濃耕ほうじ茶ラテ】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、牧之原の森木農園。 今、京王百貨店で開催中の静岡うま…
セブンイレブンで「ホイップだけクリーム」が2024年12月1日発売、ミルクホイップクリーム“だけ”を挟んだ新作スイーツ。「ホイップだけどら」も再登場
セブンイレブンから新作スイーツが登場、ホイップクリーム“だけ”を挟んだという「ホイップだけクレープ」が一部地域のセブンイレブンで2024年12月1日(日)から販売が開始されるようです。価格は280.80円。 また、同 […]
セブンイレブン「イタリア栗のエクレア」「ホイップだけクレープ」「ななチキ(骨付き)」など、今週発売の新商品【2024年11月26日週】
セブンイレブンが2024年11月26日(火)以降に発売する新商品をピックアップしてご紹介。 今週は「イタリア栗のエクレア マロンクリーム&ホイップ」、「ホイップだけクレープ」、「もっちりホットク あんこ」、「ななチキ […]
ファミマ「TWICEのストロベリークァベギ」「食べマスあそーと ちいかわ」「メガおむすび 鳥めし」など、今週発売の新商品【2024年11月26日週】
ファミリーマートが2024年11月26日(火)に発売した新商品の一部をご紹介。 今週は「TWICEのストロベリークァベギ」、「ファミマ・ザ・クレープ あんバター」、「食べマスあそーと ちいかわ ちいかわパジャマ」、「 […]
ローソン「【黒い】濃厚なめらかショコラプリン」「黄金チキン」「味のしない? ガム」「飲むマヨ」など、今週発売の新商品【2024年11月26日週】
ローソンが2024年11月26日(火)に発売した新商品をピックアップしてご紹介。 今週は「【黒い】フィナェケーキ(バニラクリーム)」、「黄金チキン 骨つき」、「ヨード卵・光 ロースかつ丼」、「ジャイアントコロッケ チ […]
SNSで気になっていた場所へ!堂島ロールの「はしっこロール」家族みんなで贅沢食べ♪
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!今日の12時から発売スタートですSNSで紹介されていてずっと気になっていた場所に昨…
母親はシュークリームが大好きなので、スーパーに行って98円とかあるとついついお土産に買ってしまいます💦 そして母親のせいにしていますが、わたしも食べたいので2個買ってしまいます🤣 この前は「北海道ティラミスのシュークリーム」を買いました♪ ティラミス大好きなので、他のシ...
【赤坂】めちゃかわチャイニーズアフタヌーンティー🎃花梨ANAインターコンチネンタルホテル
アフタヌーンティーが大好きでちょいちょい情報収集をしているのですが、そんな時見つけたのがココ!ANAインターコンチネンタルホテルの中国料理店花梨さんのチャイニーズアフタヌーンティー🎃 ちょうどラウンジの改装が終わったところで
【🌐まとめ266回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1326〜⭐️1330❇️「ニココペッシュ」❇️「食道家 離 伸」❇️「Aコープ」❇️「蕎麦屋そばとき」❇️「低糖質専門店BLUE OWL」
🌀(1326)「ニココペッシュ(Sweets Shop Nicoco Peche)」★22→【やばい苺ショート🍓】【栗のマドレーヌ🌰】‼️🌐宮崎市大字芳士🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/01/26/190000 🌀(1327)「食道家 離 伸」⑦ →【特大エビフライ定食(うどん付き)🍤】‼️🌐宮崎市高岡町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/01/27/190000 // 🌀(1328)「Aコープ 木花店」④→【かりかりカレーパン】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 https://www.miyazak…
帯広のコスパが嬉しいスイーツ&カフェ クランベリー 白樺通り店
「お散歩ウツベツグリーンロード、帯広川など-冠雪の日高山脈、エゾリス君も-(2024年11月23日)」の時に途中に寄ったお店です。コスパが良いのでお散歩途中の休憩で何度が利用したことがあります。建物イートインスペース 11月23日に頂いたのはこちらノワブール330円、カプチーノ400円のところ、ケーキセットで500円で頂けます。ワンコインでスイーツとドリンク両方楽しめます。クランベリーのショートケーキサイズのスイーツでは、ノワブールは値段の高い方。300円未満のスイーツも多くあります。写真には撮っていないのですが前に行ったときの読谷モンブラン、お店自慢のスイートポテトをアレンジしたパイやタルト、ソフトクリームも美味しかったです。男性用に小便器があるのも、お散歩途中に寄るには嬉しい所。イートインスペースは弥...帯広のコスパが嬉しいスイーツ&カフェクランベリー白樺通り店
ソース焼きそばとマヨネーズ風味ドレッシングをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日10,000人超えました! インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回もランチパック ソース焼きそば(マヨネーズ) www.lunch-pack.jp ソース焼きそばとマヨネーズ風味ドレッシングをサンド 濃いめのソース焼きそば ソース焼きそばが濃いめの味付けで マヨネーズもしっかり。 これは大好きな味! 焼きそばパンより こっちのほうが好きかも とてもおいしかったです 今日…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日フォロワーが10,000人超えました! いつもありがとうございます。 インスタもぜひご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はコンビニスイーツ! ファミリーマート! ファミマがチョコだらけフェアだったので www.family.co.jp 行ってみたら 人気なのか 濃厚ショコラロールだけが2つ売っていました あとは売り切れなようです💦 生チョコトリュフも食べてみたかったが・・・。 冬の寒さを忘…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月23日(土・祝)、横浜の東急ストアにて森永アイスのⅯOWを買っていただきました。 ⅯOWは2003(平成15)年から発売されており、今回買ったバニラのほかにクッキー&チョコクリーム、クッキー&クリーム、宇治抹茶、エチオピアモカコーヒー等の種類があります。 特にバニラは濃厚だけでなくクリーミーな味で、とろけるほど美味しいです。この美味しさに、私は時々買って夕食後、風呂上りにいただいています。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:森永アイス、ⅯOW、バニラ味 ・アイスに含まれるアレルゲン:乳成分、卵 ・購入場所…
お菓子教室ではいつも2品作ります。 今回はかぼちゃプリンとスフレチーズケーキを作りました。 クリームチーズを使っていないケーキです。 スフレチーズケーキ(直径15㎝の丸型) 《材料》 薄力粉20g コーンスターチ20g 卵3個 ヨーグルト200g グラニュー糖100g 《下準備》 ・クッキングシートを型の底面と側面に合わせて切り、敷く。 ・薄力粉とコーンスターチは合わせてふるう。 《作り方》 1️⃣ 卵を卵白と卵黄に分け、ヨーグルトに卵黄を加え、泡立て器で混ぜる。 2️⃣ 粉類を加え、しっかり混ぜ合わせる。 3️⃣ 卵白の入ったボウルにグラニュー糖を加え、ハンドミキサーの高速で泡立てる。混ぜた…
生チョコ発祥のお店「シルスマリア」で生チョコ3種セット(ミルク・スノーベリー・ビター)買ったよ/横浜・馬車道
生チョコ発祥のお店「SILS MARIA (シルスマリア)」さんで生チョコレートを買ってみました! 【楽天】シ
今朝のベランダ気温4℃ お~冷えてきました~! 青空に誘われて(*^-^*)昨日は近所へ買い物に・・・ショッピングセンターのポイントアップ中なので、まとめ買い…
父。鍵を失くす① 「お父さんが元気ないんだよ」 姉から、突然、連絡が来た。いやいや、先日、会った時は、超元気だったけどな。 たまに、父の様子を見に行ってくれる父の孫たちも、「おじいちゃんの様子がおかしい」と、一様に心配しているとのこと。 姉
公式 八天堂 500円OFFクーポン配布中 3000円以上or520 \ クーポン 可/【 八天堂 】訳あり 18個セット 【 送料無料 ... 価格:3,980円(税込、送料無料) (2024/11/25時点)楽天で購入 or799\ クーポン 可/【
ローソンで「黒」「白」スイーツ第2弾が2024年11月26日発売、『【黒い】ショコラプリン』『【白い】ワッフル』が登場。モノクロスイーツ「「【黒い】もち食感ロール(ミルク&チョコ)」も
「黒」や「白」をテーマにしたローソンの新作スイーツ第2弾が登場、「【黒い】もち食感ロール(ミルク&チョコ)」「【黒い】濃厚なめらかショコラプリン」「【白い】ふんわりワッフル ホワイトチョコ」が2024年11月26日(火 […]
【🌐まとめ265回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1321〜⭐️1325❇️「金城堂」❇️「スイートモコモコ」❇️「LIV’e」❇️「手作りだんごみゆき🍡」❇️「魚がし三代目」
🌀(1321)「金城堂」②→【どらやき(どら焼き)】‼️🌐宮崎市橘通東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/01/21/190000 🌀(1322)「スイートモコモコ(sweet mocomoco)」③ →【モンブランマフィン🌰】【マロンタルト🌰】‼️🌐宮崎市堀川町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/01/22/190000 // 🌀(1323)「LIV’e (リヴ)」⑤→【ステーキピラフ🥩】‼️🌐宮崎市橘通西🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/0…
ままちゃんの誕生日は11/4なので、ぱぱちゃんには『いつまで誕生日とか言ってるの(^_^;)』と言われましたが 笑『いや、11月は誕生日月間だから!』という謎の主張をして 笑笑母と姉と3人でままちゃんの誕生会をやりました(≧▽≦)母がお昼ご飯を作ってくれて、終始
お菓子教室で「かぼちゃのプリン」を作りました。 かぼちゃのプリン(6個分) 《材料》 生クリーム100ml 牛乳300ml かぼちゃ250g 砂糖50g 粉ゼラチン5g 水50ml 《下準備》 粉ゼラチンを水でふやかしておく。 《作り方》 1️⃣ かぼちゃを洗って一口大に切る。 2️⃣ ラップをかけて600Wのレンジで4分加熱する。 3️⃣ 粗熱が取れたらかぼちゃの皮をスプーンで取り除く。 4️⃣ ミキサーにかぼちゃ、牛乳200ml、砂糖を入れてなめらかになるまで撹拌する。 5️⃣ 鍋に残りの牛乳100mlと生クリームを入れ、中火で沸騰しない程度に温め、ゼラチンを加えてよく混ぜる。 6️⃣ 4…
【カルディ】ぬって焼いたらシリーズの新商品、食パンのみみを主役に変える!!
カルディコーヒーファームで売ってる「塗って焼いたらクイニーアマン」のベストな食べ方はコレだと思った。
さて。 9月18日はスーパームーンだったのだ。 ということで、屋上に月を見に行く。 む~ん、雲が出てるし、肉眼よりきれいには撮れないや。 むーんって、シャレかいな。
青森県の弘前で和菓子を食べましたよ。おっさんは酒飲みなんですけどね。甘いもの嫌いじゃないんですよ。【甘いもの】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2479.html そう大量に食べる方ではないんですが、一個売りをしているようなお店を見つけると、つい立ち寄りをしてしまうんですよ。 今回、立ち寄りをしたのは川越黄金焼店と言う名前の店舗です。弘前をうろちょろする際に見つけましてね。 黄金焼きという...
寒い時期はチョコレート屋さんになる冬庫さんの大好きなクッキー。チョコが始まる前のクッキーシーズン終盤に注文。もうすぐチョコに変わるギリギリのチョコがけシーズンに入っていたけれど無事間に合ってよかった。チョコがけ2種が3袋ずつとノーマルタイプ6種類が1袋ずつ。