メインカテゴリーを選択しなおす
【東京・東京駅】サカナバッカ グランスタ東京店 東京ちらし 1,580円【2024年6月訪問】
本日は新潟に向けて移動するために東京駅にやってきました。先月5月にも『佐渡ロングライド』で新潟を訪れましたし、3月にも『にいがた酒の陣』で新潟を訪れていますので、今年は割と帰省できていますね。今回新幹線の移動のお供には気になっていたお店である『サカナバッカ グランスタ東京店』で選んでいきます。
東京の人口は14百万人、シンガポールは560万人。合わせて2千万人の地球人が、世界で一番安全な場所に住んでいます。東京以外の日本の都市が、東京より不安全ということはないでしょう。主要都市じゃないから統計に乗らないだけです。ご参考まで!
時々食べたくなる『フレンチとラーメンの融合』をテーマにした神保町にある『海老丸らーめん』の姉妹店『French Noodle Factory』へ。 お得な…
昨日、7月24日、仕事がお休みでした。 ちょっと恵比須で15時半に用事があったのその時間までに済ませたい用事が2つ。お昼くらいに家を出ればいいか、と準備してたらゲリラ豪雨!!雨が止むまでは家を出られないような状況だったので済ませたかった用事、一つは諦めましたがこれには行ってきました。東京都写真美術館。今森光彦さんの 「にっぽんの里山」 展。写真撮影可、はこのパネルだけです。今森さんの写真展を観てから恵比...
暑い日が続き、ずっと気になっていた『韓美膳(ハンビジェ)』に入ってみました。 選べるハーフ&ハーフセット(1,518円)の涼しげな冷麺と熱々の石焼ビビンバ…
大田区六郷土手の花火大会2024では屋台は出店する?場所はどこ?
東京都大田区の六郷土手では花火大会が8月15日に開催されます! コロナ感染症も落ち着きを取り戻し、6年ぶり。 夏の風物詩を待ちわびた人も多いのではないでしょうか。 今回は大田区の花火大会の開催に伴う屋台の出店情報をご紹介いたします。 大田
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます顔のわりには → 「P House」Instagramに動画ポストしました → ★その日私はどうしようもない怒りで真夏の太陽のように心が燃えていました。何人もの怒りの対象を心の中でボッコボコにしている最中の、とんでもなくドス黒いオーラをまとっていたであろう私。心の中がとてもここには書けないようなドロッドロの状態だったのに、そんな私の膝を枕にしてくつろぐ揚羽の最強メンタル。...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてちょうど去年の今頃は越後上布でお出かけしてました。めち…
【銀座】中華 銀座亭 ラーメンと炒飯のゴールデンコンビ2000円
↑お昼すぎの空、真っ黒な雲が☁️⛈️近付いてきました。水曜日。こんばんは。今夜は銀座です。新橋の銀座ナインから凄く近い、と言うことに今更ながら気がついた。職場…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして入谷の朝顔市から連れて帰ってきた朝顔は一回り大きな鉢に…
母 は4人きょうだいの長女母と弟2人は天国に移住してしまいましが5歳違いの母の妹 Katsukoおばちゃんは91歳♪健在です。東京のマンションに息子と2人暮らし。娘は結婚後四国へ。とっても元気で行動力があっておしゃべり大好き❣80歳過ぎまでボーリングを趣味にしていましたし(中山律子さんに教えてもらったとか)コロナ禍以前はほぼ毎年1人で県南の実家に遊びに来ていました。ときには足を伸ばして...
真面目な話が続いていたので、たまには息抜き的な話も書こうかなと思っていたのですが、そうもいかないみたいです。7月に入って、1日、前日に成立施行された香港国家安全維持法により、逮捕者続出。世界広しとはいってもアジアの話、外国の話とはいっても、隣国の話。あまり他人事ではないように思うのです。香港をみて日本を想うとき、私たちの国はまだ間に合うのではないか?と思います。今のうちに多くの人が日常的に政治に関心を持ち、自身の生活に活きる投票をはじめとする日々の生活の中での政治に関わる動きを持っていただくことが必要なのではないか?と思います。いつまでも日本国民が政治的無関心を続けることはマトモな人ほど危険です。2日、東京で新型コロナウィルスの新規感染者が再び100人を越えました。以降今日まで100人越えが続いています。スルー...7月初めの諸々。
東京に住んでる知人に LINEで連絡した 元気になったので 「東京に行くから会おう」と でも帰ってきた答えは 「コロナがまた増えてきて 怖いから最低限しか …
【新橋】おにやんま新橋店 (百名店 )肉ぶっかけうどん690円 お肉美味しかった
月曜日。こんばんは。今夜も新橋へ。百名店のおにやんま新橋店さんへ。17:39着で外の券売機でポチ。入店するとうどんが出来ていた!ビックリです。店内は数名のお客…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてやらかしてしまいました。はい、お迎えしてしまいました。…
【立川PLAY!PARK】ハイハイしか出来ない0歳赤ちゃんでも大満足に遊べる!!
※こちらは2024年6月に行った時の内容です ハイハイもできるようになった息子 日々思うこと それは家で満足に遊ばせるのには限界があるよ・・・(泣) という思いから東京都内で出来ればお金をかからない場
おはようございます。昨日パパさんは友達とゴルフへ。私は街歩き・食べ歩きして来ましたお願い事があって湯島天神へ上から眺める学問の道。願い事が叶いますようにこの眺…
【中央線】E233系0代G車は1本減の57ユニットにする計画に調整中との記載(2023年報道公開時点)
2024年度末以降に導入予定の中央快速線E233系グリーン車ですが、2023年12月21日発売の鉄道ジャーナル誌2024年2月号において、『グリーン車の製造両数は(略)※2023年11月の報道公開では、1本減の57ユニットにする計画変更を調整中、という状況が報告されている。』という記
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日の法事で従兄弟から京都のお土産をもらいました。聖護院の生八…
スカイツリーの見える窓辺でホテルランチしまtsことあります。。目の前にスカイツリーがそびえ立ち、存在感充分でした。現在より若い時でしたので、バイキングランチ沢山食べました。現在ではそんなに食べれません。過去の投稿記事です。スカイツリー遠望-リタイアじーじの徒然絵日記東京タワーより高いスカイツリーは都内の色々の場所より望めます。丁度、パリのエッフェル塔のようです。街角より突然出現すると嬉しくなります。過去の投稿記事です。エッ...gooblog東京清洲橋とスカイツリー-リタイアじーじの徒然絵日記隅田川とセーヌ川は何故か似ていると思っています。華やかで片やエッフェル塔、片やスカイツリーがデーンと控えています。市民都民の息抜きの場所です。架かっている橋もそ...gooblog隅田川清洲橋-リタイアじーじの徒然絵...スカイツリーの見える窓辺でランチ
3泊4日の短い東京滞在が終わり、東京駅から新幹線のぞみに乗って次の街へ♪車内では崎陽軒のシュウマイ弁当をいただきました☆それにしても東京はインバウンドのお客さんが多かった~!(自分たちも似たようなものだけど^^;)どこに行っても行列で観光公害の一歩手前のような感じだったので、海外在住組としてはありがたい反面、極端な円安も考えものだなあ…と。でもやっぱり東京はキレイだしとっても楽しい!サービスの質は年々...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は谷中で法事の後お寺からも直ぐ近くの大島屋さんでラ…
東京銭湯値上げ 現行大人520円→550円へ 2024(令和6)年8月から[東京都]
2024年7月19日、東京都から公衆浴場(銭湯)の上限額改定の発表があり、現行の大人入浴料金520円から550
娘たちの希望で原宿へ♪まずは外国人に大人気のお店でランチをいただきました。とろけるようなローストビーフが美味しかったです♡ランチのあとは、竹下通りでショッピング。今年も娘たちが大好きなレピピとLovetoxicの、とっても親切なスタッフのお姉さんたちにお世話になりました。お買い物の合間に、Strawberry Fetishでいちご飴。日本橋に戻って、岐阜の老舗の和菓子屋さんでわらび餅と草もちを買ったり、群馬発祥のおうどん屋さ...
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして朝から命の危険を感じる暑さです🥵今日は法事があったので絽の色無…
4泊5日で東京に行ってきました コロナ以前は頻繁に上京していましたがコロナ後はこれが2回目春の上京は広島旅行のためでしたので東京オンリーは去年の3月以来 です。その1娘に「おかえり~」と言ってきました♪初エジプトは強烈な印象を娘に与えたようでず~っと余韻に浸っています。ベリーダンスのフェスティバルはもちろん文明発祥の地でアラブ世界という異国情緒たっぷりのエジプトはさぞ魅力満載だったことでし...
仙川のスイーツ 所用があって、調布市仙川にそこで見つけたスイーツのお店 お洒落な佇まいの外観 ドーナッツのお店ですドーナツ工房レポロ店頭にドーナツの写真と…
7月8日の 「りんかい線 途中下車の旅」 交際展示場の駅に戻りりんかい線に乗り 「お台場海浜公園」 下車。お台場ビーチへ。レインボーブリッジにフジテレビ。第三台場の 「都立台場公園」 へ。 ここは国指定史跡になっているそうです。今までお台場には何度も行ってるけどここに行くのは初めてです。砲台跡。中央のくぼんだ所には陣屋跡都立台場公園の後は今回のウォーキングのメイン。レインボーブリッジ遊歩道は2ルート...
今日の例会である人がそんなことを言っていました。最近は遠くと言っても、断酒会の研修会に隣の県に行くぐらいだ。以前は「青春18きっぷ」を買って全国をを回ってい…
7月8日、うだるような暑さの中、歩き仲間とウォーキングに行ってきました(笑)ちょくちょくここにも登場する 「ただただ歩き、どこかのベンチに座っておしゃべりしてまた歩く」 友達。いや、暑い時だからね、今回はそんなに 「ガチ」 で歩くわけにはいかないだろう、と私たちにしては珍しく 「りんかい線1日乗車券」 というのを買い 「りんかい線途中下車の旅」 にすることに。 まず始めは 「国際展示場」 駅。東京ビッ...
都民ではないけど蓮舫氏が都知事選で惨敗して 良かったと改めて思う都知事選報道では 蓮舫氏の元気な笑顔だけをひたすら流してたマスコミ自分がすぐに思い出す 蓮舫氏のマイナス要素と言えば、日本人じゃないよね?ということとうやむやにされてる【二重国籍】の問題【国会議事堂内でファッション誌の撮影】を追及されていたこともある警護の事務局には撮影許可をもらうとき「国会活動の記録」と申請したが仕事中の様子を写真に収...
一日目は東京ビッグサイト近くで食事をする事になり、お腹が空き過ぎてたのでどこにでもあるサイゼリアシュリンプサラダ美味しかったなぁ夕食はセブンの冷やしラーメン次…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日届きました!手持ちの着物と色々コーディネートが出来…
ご訪問ありがとうございます♡まずはプロフィールからどうぞ↓↓プロフィールこの花アップした事あったかな🤔昨日の1件からだいぶ落ち着き… 『○○○してしま…
私のテーマですね、多様性という言葉が今、昨年のですね、LGBT理解増進法というものが可決し、すごく前のめりに出ているような現状であるなか、子どもたちにとって多様性って本当に認められているのかなということについて、少しお話をしたいと思います。 今、日本の教育現場、そこでですね、2023年度の不登校ですね、学校に行きたくないと言っているようなお子さんたちが日本全国で30万人を越えていると、病気であるとかいろんな理由で、30日以上の欠席をされてるような子どもたちというのは46万人もいるというふうなデータが出ているんです。で、過去5年間に遡ってなんと8万人もそういったお子さんたちが増えていると、8万人…
木曜日。今夜も新橋。京都の新福菜館インスパイアの秋田の名店の末廣ラーメン本舗新橋分店さんへ。17:40店頭の券売機で中華そば880円と半ライス150円をポチし…
1日目は有明に泊まった二日目は神田のホテルに泊まった今 長男と待ち合わせまでの2時間ドトールで時間を潰してますどこか観光したいんだけど暑くて疲れると思うよと夫…
東京三日目は、朝から東京駅へ♪日本に帰国するたびに利用している駅だけど、意外にも駅舎を見るのは初めての娘たち。「オランダ(アムステルダム中央駅)のに似てるね~」と言っていましたが、実際アムステルダム中央駅は東京駅のモデルになったという話を聞いたことがあります。そのままてくてく歩いて皇居方面へ。周辺には、外国人観光客がたくさんいらっしゃいます。スターバックスの皇居外苑 和田倉噴水公園店。開放的な空間が...
東京で1番好きな場所は?生まれ故郷の西麻布と言いたいところだが。楽しいのは神田神保町か。吉祥寺の雰囲気もいい。白金、松濤もいい。田園調布は高校があり通っていた…
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:根津神社御祭神:須佐之男命・大山咋命・誉田別命相殿神:大国主命・菅原道真公社格等:准勅…
東京で1番好きな場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 東京で一番好きな場所?沢山ありすぎて、一箇所は選べない。東京タワー、東京…
東京二日目はディズニーランドへ♪入園してすぐにビッグサンダーマウンテンのファストパスを取得しました。続いてピーターパンに15分ほど並んで乗って、私の大好きなイッツアスモールワールドも10分待ちと短めでラッキー!暑かったので外での待ち時間を短縮するために、スプラッシュマウンテンは一人1500円のプレミアムアクセスで入場しました。写真はないけどホーンテッドマンションが15分待ちと短かったのでさくっと入り、再びス...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてお久しぶりの多肉です気温が低いので昨日は雨にあてて水分…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます犬よ、落ちたとしても、問題はその後だ → 「P House」Instagramに動画ポストしました → ★その日我々は、30°越えの都内某所、予約した店の前で立ち尽くしていました。開店時間はとっくに過ぎている。電話しても出ない。友人の誕生日を祝うためきっちり予約していたはずの店がどう見ても開く気配がありません。これは……完全に……アジア系のお店で、予約時に電話に出たお店の方も日本...