メインカテゴリーを選択しなおす
前に七里ヶ浜で撮って来た海画像と水鳥写真続きます、この日はお天気に恵まれて海の写真がとても綺麗に撮れたので良かったです。オマケに水鳥までいたので撮って来ました、良い写真になったと思います、確か富士山目当てで起きて直ぐ早い時間に行った記憶が有ります、朝一番の海って綺麗なんだなと思いました。...
随分前に七里ヶ浜に行った時に撮って来た海画像と水鳥です、過去ファイルを漁ってたら出て来ました、ので掲載します、この日はお天気が良かったので。海画像も綺麗に撮れました、七里ヶ浜で水鳥を見掛けたのはこの日だけで、その後は出会えないままです、この水鳥も綺麗に撮れました。...
行ってまいりました。 早めの夏休み。 芝政ワールド。 【ふるさと納税】【芝政ワールド】スーパーパスポート4名様(おとな2名・こども2名) 夏休みの初日
昨日鎌倉七里ヶ浜に行って来ました、新しいCanonのカメラで撮って来ました、心なしか派手な感じのブルーに撮れてる気がしますが、設定とか有ると思うので、メーカーに聞いてみます。撮って来た中から二枚選んでみました、海の色が気に入らないのですが、何か方法が有ると思うので問い合わせてみたいと思います、長谷寺の途中で少し花も撮ったので、それも載せます。...
博物館を見学した後、少しだけ海辺の散策あれは? と思ったら改修中のポートタワーだった。 そして、どこかで休憩しようとハーバーランドへ。老舗のにしむら珈琲が思い…
海の日の昨日訪れた茅ヶ崎浜降祭の続きで、この祭りの最大の見どころ神輿が海に入って禊を行う光景などをアップします。いよいよ神輿が海に向かって入って行きます。向こうに烏帽子岩も見えてます。続々と続いて神輿が海へと入って行きます。この日は好天に恵まれて海も穏やかで・・かなり深いところまで入ってます。祭りが終わり、禊を終えた神輿たちが帰って行きます。海の日にふさわしい、茅ヶ崎の浜降祭を堪能しました!暑い中、早起きして観に来たかいがありました。海岸沿いのサイクリングロードを歩いて駅まで帰ります。帰りに見た茅ヶ崎海岸の風景サザンC。遠くに江ノ島も見えます。最後までご覧いただきありがとうございました。海に入る神輿~茅ヶ崎浜降際
夏における避暑地として千葉県勝浦市が話題に!(俺調べ) なので勝浦市を擦っていこうと思います。 東京や埼玉で35度をゆうに超える日々の中、猛暑日(35度)なしはすごい。 www.j-cast.com そんなクールな勝浦市の有名スポットのご紹介。 海の日も迎えたし海がすぐそこだからちょうどいいですぞ。 鵜原駅からでも徒歩13分ほどで見えてきます かつうら海中公園! 暑い中歩くのはキツいけど勝浦の涼しさならなんとか行ける!車で行けよ まだレストラン&日帰り天然温泉の↓エデンが出来ていない頃の海岸時代のお写真。 eden-katsuura.com 目指すのはこの海中公園の内の展望塔。 受付で入場料(…
雷とスコールのような雨~ゆとりの国のお姫様、九州に来た…14
こんばんは!暇人です。今日は本当に~変な天気です。初め~雨雲レーダーが、降らない、と出ていたのに!いきなり1時頃に、スコールのような雨が止んだ~と思ったら、2…
海と空と藤と…ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…42
こんばんは!暇人です。今日はとて天気がよくて、風が強いけれど、心地よかったのですが…段々と曇ってきました。ダンナにおねだりをして、藤を見に行きました。どうかな…
アプリコットのブログに訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。応援クリックして頂けますと更新の励みになりますにほんブログ村 Easter Mon…
流れを読みあえて身を委ねてみる方向転換はいつでもできる流されるのも身を委ねるのも漂ってみるのも私が決めることができるだから今は穏やかに波の音に集中しよう*河村…
最近はカワイイ顔のシマエナガが大人気で私も撮って見たいのですが、出会いに恵まれず、まだ撮ることが出来ません。なので、逆にコワい顔をした鳥を撮ってみました。...
七里ヶ浜富士山の雪化粧と綺麗な海画像5枚行きます、七里ヶ浜のファイルをいじってたら出て来たので載せます、5枚行っちゃいます。先日電車の中から確認したけど富士山は見えませんでした、もう春なので次の冬がやって来るまで見れないのかも知れません、なので手持ちの未掲載画像を載せます、キャノンの光学ズームで撮りました。...
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像綺麗なのと富士山の雪化粧です、富士山は 丁度てっぺんの部分に雲が掛かってしまったのが残念です。海画像はお日様の光が反射して綺麗に写っているのを三枚選んでみました、どれもそれなりに綺麗に撮れたと思います、因みにこれはキャノンのカメラの光学ズームで撮りました。...
泊りがけで道北まで行かないと見れないと思っていた野生のトドの群れを意外にも近場で撮影出来る場所が有ると知り写真仲間さんと出かけてみました。 ...
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像と富士山の雪化粧です、撮って来た中から良さそうなのを4枚選んでみました、富士山は海の風景が入る様に撮りました。ちょっと雲が入っているのが惜しいけど、海も綺麗でした、次回の富士山は次の冬になるかと思われます、それまでお別れは寂しいけど楽しみに待つ事にします。...
七里ヶ浜の海画像と富士山の雪化粧続きます、海の波しぶきはとても綺麗でした、お日様の光を一身に受けて水面は輝いていました。富士山の雪化粧はどれも似た様な感じですが、折角撮って来たので掲載します、良い眺めでした、また写真を撮りに七里ヶ浜に行きたいです。...
七里ヶ浜の海画像と雪化粧の富士山です、海岸の波がとても綺麗でした、お天気に恵まれたので綺麗な写真が撮れました、光る水面が眩しいです。それと雪化粧の富士山続きます、期待してた程には撮れなかったけど、一応富士山が撮れて良かったです、雲に一部隠れてる様でそれさえ無ければ成功してたと思います、ちょっと残念です。拍手ありがとうございました。...
アップで撮って来た新宿御苑早咲きの桜です、折角撮って来たので載せちゃいます、二つとも綺麗に撮れたと思います、綺麗に咲いていてくれたので撮る事が出来ました。満開の桜はそれはもう見事でした、次はソメイヨシノが咲くまで新宿御苑に桜を撮りには行かないと思います、電車の沿線に咲くソメイヨシノもとても楽しみです。...
何とか撮れた時の七里ヶ浜富士山の雪化粧です、この後何度か狙って行ったけど撮れませんでした、もう一枚は綺麗な波しぶきです。とても綺麗な写真が撮れたと思います、これからはもう春になって行くので富士山の雪化粧は撮れないかも知れません、今年も狙っていただけに残念です。...
先日撮って来た七里ヶ浜の綺麗な海画像と水鳥続きます、沢山撮って来たのでまだ続きます、海の色や波しぶき、とても綺麗だと思いました。次は確実に富士山が綺麗に撮れそうな時に行きたいと思います、お天気と電車次第です、でも水鳥が結構沢山撮れたので良い事にします。...
七里ヶ浜の綺麗な大海原と水鳥です、この日はお天気に恵まれたので綺麗な海写真が撮れました、なぜか水鳥もいたので撮って来ました、キャノンのカメラです。海も水鳥も良く撮れてると思います、富士山がハズレだったので残念でした、去年偶然綺麗な富士山の雪化粧が撮れたのが奇跡的だった気がします、また撮れると良いなって思います。...
なぜか七里ヶ浜にいた水鳥です波打ち際にいました、撮って来た中から良さそうなのを二枚選んでみました、何の鳥か調べて見たらコサギと出ました。何か珍しかったので沢山撮って来てしまいました、なのでまた後日載せます、撮って来た写真を調べられるって便利だなって思いました、これはキャノンの光学ズームで撮りました。...
大船フラワーセンターと掛け持ちで行って来た七里ヶ浜の海画像と富士山です、実は今日は朝早めに起きたので、良いお天気だったし富士山を狙って行ったのですが。多摩川の辺りを電車から見たときは綺麗な雪化粧の富士山が見えたのに、七里ヶ浜に近付くにつれ雲が多くなって来て、到着した頃は殆ど見えませんでした、仕方なく海の写真を撮って来ました、綺麗に撮れたと思います、一番下の画像が富士山の失敗作です。...
七里ヶ浜の富士山と海画像続きます、今更ながら富士山が綺麗に撮れなかったのが悔やまれます、電車の中では凄く綺麗に見えていたのに。電車さえ普通に動いていれば良かったと思います、下の写真は綺麗に撮れていたので選んでみました、光の反射が映えていると思います。拍手ありがとうございました。...
富士山を狙って七里ヶ浜と大船フラワーセンター掛け持ちして来ました
富士山を狙って七里ヶ浜と大船フラワーセンター掛け持ちして来ました、最初富士山は期待していなかったのですが、途中の電車の中から綺麗な 雪化粧の富士山が見えたので、七里ヶ浜に向かいました。それで運の悪い事に電車がことごとく遅れて、遅くなってしまいました、七里ヶ浜に着いた頃はもうそんなに綺麗に見えなかったので残念です、海の風景は綺麗に撮れました、富士山も撮って来ました、仕方ないので大船フラワーセンターに...
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像の手持ち写真です、波の感じがとても綺麗だったので選んでみました、この日はお天気に恵まれたので良い写真が沢山撮れました、キャノンのカメラです。青い海と白い雲、海の波しぶき、大海原、それらが凄く綺麗だと思います、七里ヶ浜の写真は沢山撮って、殆ど似た様なのが多いので、ファイルの整理が大変です、未掲載と掲載済みがゴッチャになっちゃって、その辺ご容赦下さい。...
去年七里ヶ浜で撮って来た海の波しぶき風景写真です、これを撮った日はお天気が良かったのでお日様の反射がとても良い眺めでした、撮って来た中から良さそうなのを選んでみました。この頃はキャノンのカメラしか持って無かったので、それで撮りました、七里ヶ浜の写真はまだ沢山有るので掲載して行きたいと思います。...
去年七里ヶ浜で撮って来た富士山の雪化粧です、撮ったは良かったけど斜めに写っちゃって、掲載出来なかったのが出て来ました。最近斜めのを直す方法が分かったので、改めて掲載します、キャノンのカメラの光学ズームで撮ったのですが良く撮れてると思います、今年も富士山を撮りに行きたいなって思います。拍手ありがとうございました。...
アプリコットのブログに訪問ありがとうございます。ランキングに応援クリックして頂けますと更新の励みになります。 応援ポチっと押してねメルボルンが暑かった37℃の…
先日行って来た七里ヶ浜の海画像更に続きます、青い大海原の波しぶきがとても綺麗でした、水面に映ったお日様の光も映えてて綺麗だと思います。今回海は沢山撮って来たので一応まだ続くと思います、似た様な写真も多いのだけど、どれも捨てがたいなって感じです、お天気に恵まれたので良い写真が撮れて良かったです。...
七里ヶ浜光輝く波しぶきです、大海原へのお日様の光の反射具合がとても綺麗だったので撮って来ました、七里ヶ浜の写真は沢山撮って来たので暫く続きます。海は大好きなので、結構行きます、今度こそ早めに出掛けて冬化粧の富士山を写真に撮りたいです、まあハズレても海が撮れれば良いので気楽に行きます。...
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像です、綺麗なのを選んでみました、お天気に恵まれたので良い写真が撮れました、お日様の光が眩しいです。海に光が反射してる所が綺麗なので、それらを選びました、沢山撮って来たので追々ご紹介します、新年早々だったけど、行って良かったと思います、残念なのは富士山が撮れなかった事、後日挑戦したいと思います。拍手ありがとうございました。...
先日七里ガ浜に行って撮って来た海画像です、波の模様が綺麗だったので選んでみました、撮って来てまだ未掲載の写真が見付かったので掲載します。この日はお天気が良く大海原も光が反射してとても綺麗でした、基本的に水が好きなので、プールとか、海は特に好きなので好きな被写体の一つです、また富士山も狙って撮りに行きたいと思います。...
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像更に続きます、今回は波のしぶきが綺麗なのを選んでみました、とても良い眺めでした、富士山目当てで出掛けたけど、余り富士山は期待してなかったので。海を撮ろうと行って来ました、結果的に富士山も撮れたのだけど、綺麗な海は撮れて良かったです、青い海と空と白い雲、これが良く撮れたと思います。...
先日七里ヶ浜で撮って来た綺麗な富士山と海画像です、撮って来た中から良さそうなのを三枚選んでみました、三枚とも気に入っているのでアップします。一枚目の写真をわざと富士山では無く波しぶきの風景にしました、富士山は二枚目に入れてみました、キャノンのカメラの光学ズームで撮った物です。冬の富士山と、輝いてる波しぶきがとても綺麗でした、富士山は来年頭くらいにまた撮りに行きたいです、もう少し雪が積もった雪化粧の...
先日七里ヶ浜で撮って来た波しぶきの風景です、今回はお天気が良かったので富士山以外にも海の風景が綺麗に撮れました、つい撮り過ぎてしまったけど。青い空に白い雲、遠くには富士山、打ち寄せる波、降り注ぐ太陽、正に絶好の撮影日和でした、撮って来た中から良さそうなのを二枚選んでみました、綺麗に撮れたと思います。...
海原に映る、太陽わたす天地の橋で山岳点景:尾根より水平線2022.12.10尾根から臨む海、太陽を映す水平線と空が融けあうようで幻想的でした。山野はモチロン植物園での撮影は植生保護のため三脚NG、足元よーくチェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。冬山の道は14:00もう暗く×凍結も始まります、南斜面と北斜面では体感温度10℃差も。登山の方はお気をつけて。【撮影地:伊豆箱根2022.12.10】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます海映る陽、師走冬景
先日、札幌から車で2時間ほど、海沿いにオロロンラインを北上し増毛町に、鮭の遡上を見に行きました。すでに遡上の時期は終盤になっていて鮭の数は減っていましたが...
こんにちは! 今回は葉山のパワースポット「森戸神社」のレポートです。 海も近くきれいな神社です。周辺スポットも紹介。デートコースにもいいんではないでしょうか。
西伊豆で神社へ行くなら【諸口神社(もろくちじんじゃ)】で癒しとご利益を!
今回は静岡県伊豆にあります「諸口神社(もろくちじんじゃ)」のレビューです。ご利益よし、景色よしの神社!船がとても印象的でした!その理由はいかに
おはようございま~す 今日から1泊でプチ旅行!パパ「明日は7時に出発するぞ」と言うことで今朝は予約投稿ですここ2,3日台風の進路が気になって気になって関東に接…
以前、何度か夕暮れの砂浜を歩いていたキタキツネ君。海辺を歩くのはこのコの日課のようでした。のんびり散歩をしているようにも見えますが毎日おなかをすかして歩き...
日本海に夕日が沈んだ後、夏の海にポツリポツリと灯が点ります。イカ釣り船の漁火です。漆黒の海上で蛍のように美しく光が揺らめきます。数年前に撮った写真です。近...
七里ヶ浜で撮って来た海画像まだ有ります、撮って来た中から良さそうなのを二枚選んでみました、やっぱり空の色が気に入らないのだけど。所でこの度コロナの検査を受ける羽目になりました、これで二度目なんだけど、咳き込みが続いているので、前回の検査では陰性だったけど、今回はどうかな、とにかく写真撮影はお預けですが、仕方ないですね、マイペースで頑張ります。四回目のワクチン接種も延期になりました、拍手ありがとうご...
区でやっている健康診断に行って来ました、一通り検査 して、結果は一週間後だそうです、直ぐ結果が分かる検査も有るので、今日何も言われなかったから。悪い所は無いのだと思います、何か有ったら放置しておかないと思います、明日も病院の予約が入っているので病院だらけになっています。写真は関係無いけど七里ヶ浜の海の風景です、綺麗なのを選んでみました、拍手ありがとうございました。...
七里ヶ浜で撮って来た海画像まだ続きます、今回沢山撮って来たのでまだ続きます、綺麗な七里ヶ浜の大海原です、波の白さが青い海に映えています。これらも新しいOLYMPUSのカメラで撮りました、普通にオートで撮っただけだけど、割とビビッドに撮れる様です、個人的には空の色がもっと落ち着いた色だと良いです。拍手ありがとうございました。...
七里ヶ浜で撮って来た海画像の中から良さそうなのを二枚選んでみました、今回は手を加えず撮ったそのままの色を使ってみました、ちょっと派手だけど、海の色が綺麗だったので。今度の新しいOLYMPUSのカメラで撮って来た写真です、確かに綺麗に撮れる様です、青い海がとても綺麗でした、まだ未掲載の写真が有るので折角だから載せて行きたいと思います。拍手ありがとうございました。...