メインカテゴリーを選択しなおす
#海の風景
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海の風景」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
七里ヶ浜の海画像続きます
七里ヶ浜の海画像続きます、普通に撮って来たのだけど、出来上がりの色が気に入らなくて、それなりの設定をすれば良いのだろうと思って。色々といじって、結局この画像になりました、今度のカメラ確かに綺麗に撮れるのだけど今のままじゃ、編集に手間が掛かるので、普通に撮ってそのまま出来ないのかな、悩む所です。拍手ありがとうございました。...
2022/08/01 00:18
海の風景
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
先日七里ヶ浜で撮って来た海の風景続きます
先日七里ヶ浜で撮って来た海の風景続きます、水しぶきが綺麗だったので、その写真を選んでみました、お天気に恵まれたので光の反射も綺麗です。たまにはこんなのも良いかなって思いました、まあまあ良い瞬間を捉えられたと思います、これらは新しいカメラで撮りました、画像の処理も慣れて来て短時間で出来る様になりました。拍手ありがとうございました。...
2022/07/31 00:05
七里ヶ浜と大船フラワーセンターに掛け持ちで行って来ました
七里ヶ浜と大船フラワーセンターに掛け持ちで行って来ました、朝早く目が覚めて、お天気も良くて絶好の撮影日和だったので早い時間から出掛けて来ました、新しいOLYMPUSのカメラでどんな感じに撮れるかも試してみたかったので。七里ヶ浜は期待はしてなかったけど、富士山がシルエットで見えたので撮って来ました、雪の降る季節だったら、綺麗な雪化粧が撮れたのだろうけど、シルエットだけでも撮れたから良かったです、海の風景は...
2022/07/29 12:45
先日七里ヶ浜で撮って来た海の波しぶきの風景です
先日七里ヶ浜で撮って来た海の波しぶきの風景です、青い海と白い波しぶきがとても綺麗だったので撮って来ました、お天気にも恵まれたので良い写真が沢山撮れました。お花の写真も良いけど、海も好きなので、同時に掲載して行きます、折角撮って来たので勿体ないからアップして行きます、お天気の良い日にまた七里ヶ浜に行きたいです。拍手ありがとうございました。...
2022/07/17 20:33
先日七里ヶ浜で撮って来た海の写真です
先日七里ヶ浜で撮って来た海の写真です、沢山撮って来てアップしてないのがまだ有るので、二枚選んでみました、お天気が良かったので波しぶきが綺麗に撮れました。また海を見に七里ヶ浜に行きたいです、今度は富士山が見れる時に行きたいと思っています、海は私の故郷なので海に帰りたいと思います。拍手ありがとうございました。...
2022/07/15 14:19
先日掛かった整形外科の結果ですが
先日掛かった整形外科の結果ですが、レントゲンの検査では前回とやはり変わっていなくて、肋骨にヒビが入ってる状態で、何でもこれは治せなくてこのまま固定されて行くそうで。二週間後に再度レントゲンを撮って変わり無ければそれで治療は終わりだそうです、何であんな所で転んでしまったのか、運悪く骨折したのか、ツイて無かったです。写真は関係無いけど、七里ヶ浜で撮って来た海の風景です、良さそうなのを選んでみました、拍...
2022/06/26 13:05
360度ぐるり、2万匹いわしの水槽探検!360degree lives, 20,000 sardines
涼し気な水の中、2万匹のいわしの群れ!現われるサメにレイ…水中の映像を360度ぐるりと回せておもしろい。360度は英語でthree-sixty degree、自由に泳ぎ回るをswim freely. 夏に魚と一緒に泳ぐような……
2022/06/25 14:27
もの凄く久し振りに七里ヶ浜に行って来ました
もの凄く久し振りに七里ヶ浜に行って来ました、お天気が良かったので海の模様も綺麗でした、撮って来た中から二枚選んでみました。もう少し綺麗に撮れたら良かったのだけど、今回はそれ程綺麗に撮れませんでした、でも海は大好きなので行って来れただけでも満足です。拍手ありがとうございました。...
2022/06/25 13:32
オアフ島のんびり出来るホテルは、ここかも
週末は、北へと小妹も自然な空気を窓から満喫のご様子小トラは、反対側の窓から(苦笑)いつもながらですが長閑な景色を見る度にアーミッシュビレッジへと続く長閑な...
2022/06/22 10:00
花と蝶と鳥と歌
今日のタイトルはブログのタイトルと同じですw 最近撮った写真の残り物とデスクトップに残っていた写真です 6月2日に海へ行った時に撮った写真ですハマゴウ スナビキソウ スナビキソウは海岸清掃の際に雑草として引き抜かれ数を減らしているそうです この花の密や茎の液を旅の途中のアサギマダラが吸いに来ることは余り知られていません 山に登る前に砂浜に立ち寄るのはオスだけですが、フェロモンを作る...
2022/06/18 11:55
122 GW5日目★和歌山後半:橋杭岩や海金剛
和歌山県旅行☆ゴールデンウィーク★弘法大師伝説のある橋杭岩に行った後は、魔女伝説のある海金剛へ。
2022/05/30 17:17
182 女子旅☆鵜戸神宮とサンメッセ日南
モアイ像が並ぶ様子、アフ・アキビの説明やイースター島の説明文。展示室もしっかり見てきましたよ!
2022/05/20 21:48
ヒマラヤスギと夕暮れの海岸
植物園の正面玄関の門のすぐ脇に、一際目立つ大木が立ってると思ったら、説明書きがあった。ヒマラヤって、印度の漢字だと初めて知った、、枝ぶりも変わっているし、かな…
2022/04/16 07:02
先日行って来た七里ヶ浜の波しぶきです
先日行って来た七里ヶ浜の波しぶきです、波の具合がとても綺麗だったので撮って来ました、緑がかった波の白とのバランスが綺麗です。今朝、朝風呂に入って出て後始末を済ませたら、身体がひどくダルくなって体温を測ったら七度八分出てました、その後布団の中で休んでいたのですが。熱は下がらず、ダルいのも治らず咳き込みます、これじゃ写真を撮りに公園に行く事も出来ません、熱が下がらないと入園させてもらえないので、仕方な...
2022/04/04 14:45
七里ヶ浜からの富士山を撮りたくて
七里ヶ浜からの富士山を撮りたくて、今日は狙っていたのですが、10時頃まで寝坊してしまって、それでも出掛けて途中まで行ってみたのですが。多摩川の辺りで景色を確認したら、富士山は見れなかったので、諦めて帰って来ました、ここ数日天気が悪かったので、今日晴れの予報で狙ってたのです、富士山の写真は思っていたより撮るのが大変みたいです。なので、この写真は前回七里ヶ浜で撮って来るのに成功した写真です、ちょっと雲が...
2022/03/24 14:28