メインカテゴリーを選択しなおす
マナー違反じゃない?勝手にLINEの友だちに追加されたけど・・
いつも ご訪問くださりありがとうございます。家を建てようと動き始ました。夫は私に丸投げで面倒臭がりましたが相見積もりを数社にお願いしようと思っています。確かに相見積もりの金額だけでは判断できない部分もありますが大手ではなく 地元密着型の工務店さんで家を建てようと思っています。そんな中での少しモヤっとした出来事を今日は書きたいと思います。+++今のところ4社に相見積もりを出してもらうことにしています...
先々週、海水浴場へ行ってきました。 札幌市のお隣、小樽市にある銭函海水浴場へGO! 初の試みとして、夫と2人でJRに乗って行ってみることにしました。 いつもは車で行くので、何も考えずに出発できますが、電車となるとそうはいきません。 まずは最低限必要な物だけ持って行く。 目的は泳ぐ事ではなく、波音を聴きながら読書をする事なので着替えは無し。 でも歩く距離が長いので、スニーカーを履いてビーサンは荷物の中へ。 おやつと昼ご飯は現地コンビニで調達するとして、水と家で淹れたコーヒーを準備。 キャンプ用のチェアだけはリラックスするために肩から下げて持って行きました。 (夫が2つとも持ってくれた) 読んでい…
心頭滅却すれば火もまた涼し んなわけない💦 夕方からどうしても見たかった 歌川国芳の団扇展へ 16時でもジリジリと暑かった そして 思いのほか混雑していて 最後まで見切れなかった( ;∀
高校生息子のお弁当記録です。 今週末から夏休みに入ります。 お弁当作りも小休止できるので、ほっとしています。 休み前の最後の週は、冷凍食品に頼りました。 詰めるだけ、保冷剤代わりになるし助かったよ! 7月22日月曜日、 おにぎり(梅) 7月23日火曜日、 ヤンニョムチキン かぼちゃサラダ ピーマンナムル 7月24日水曜日、 ヤンニョムチキン かぼちゃサラダ ピーマンナムル ちいかわふりかけ 7月25日木曜日、 ソースかつ かぼちゃサラダ いんげんごま和え 7月26日金曜日、 おにぎり(梅、黒豆) ・・・ 以上、フィニッシュ! お疲れさまでした! 来週からは少しだけ気楽に過ごせます。 と言っても…
窓側から眺めるリビングダイニング。 窓際のワンポイントグリーンは、 苔玉とシュガーバイン。 2年ほど育てたエアプランツを、 枯らしてしまい、 その後にやってきたのが、苔玉。 uminotebook.com 苔玉を育てるのは難しい、 きいていたものの、 ころんとした苔玉から、 緑の葉が垂れ下がっている形が気に入り、 一度挑戦してみることに。 風通しのいい、 直射日光の当たらない場所、 土は濡れ過ぎず、乾き過ぎず。 窓際に掛けっぱなしにしたいけれど、 最適な生育環境ともいえず、 水やりや窓を閉めきっている日中外出時に、 場所を移動。 水やりのしすぎで根腐れしないよう、 日に当て過ぎないないよう、 …
ご訪問ありがとうございます🍀 今日も暑い~暑い~☀️😵💦何度も暑いと連呼して汗だくのワーママ虹色です👕💦たくさん汗をかいても冷房の効いた部屋へ行くと汗が乾いて…
連日の猛暑 もう仕事行くのが 嫌になる・・・( ;∀;) 電車内、社内はひえっひえで 照りつける太陽には 半袖より 長袖の方が涼しく感じることに 気が付いた55歳です 全てUNIQLO 靴はT
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング紫陽花*(ダンスパーティー)去年の秋...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は月に1~2回しかない貴重な平日休み前日から平日休日プランを立てて予定を全てクリア😊~7/26(金)貴重な平日休み~朝イチにい…
年齢とともに体力だけじゃなくて気力も落ちてきませんか?私がずっと参考にしている、シンプルライフ研究家 マキさんの「マキ流 やめていい家事」には、 掃除はできることならやりたくない家事なので、「エイヤ!」と気合いを入れて取りかかること自体がストレス。 とあります。激しく同意です。し...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングガーデニング記事の 6月のお花記録...
「日々のごはん」 前日に焼いた食パン 少し薄く切りすぎたけど、柔らかくてフワフワ食感。 母からもらったスイカをずーっと食べている。 水分補給にいい。 休み前だったから、キムチモリモリで。 白米がおいしい。 残っていた肉じゃがも。 久しぶりの
ご訪問ありがとうございます🍀数日前から腰の右側に違和感ありの田舎暮らしワーママ虹色です今朝は違和感から少し痺れあり(;;)以前、突然 右手中指が激痛して腫れし…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングちょっと前の ブログ記事にも 書き...
ご訪問ありがとうございます🍧昨夜、夜中の3時頃猛烈な雨警報 その後ものすごい雨音 ☔そして真っ赤な光✴️大きな音の雷がしばらく続き⚡一瞬ドキっとしましたが Σ…
昔は読書が趣味だったのに、すっかり読まなくなってしまいました。読むのはもっぱらサイト記事。 読書の時間を長くとろうと思うとなかなか実現しないし、実現しても、記事ばかり読んできたことが災いして集中力が続かない。そこで、最近、自宅のトイレに本を置いて、座るたびに1章あるいは1篇読むよ...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。暑いわね。それでも冷房入れなくても耐えれてます。やっぱね、リノベーション後は風通しがよくなったからだと思うのよ。ダイニングに面したシェードガーデンからは涼しい風が入ってくるし、モルタルの床はひんやり
こんにちは。 曇り空で蒸し暑いです。 さて、1週間前から体調を崩しました。 都内観光をして、2日が経った日の夜遅く、喉の痛みに気付きました。 …
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング旦那さんの 実家からの7月の お野菜...
ご訪問ありがとうございます😊昨夜は気になることがあり寝る前にいつもしないことをして寝そびれてしまいました…😫寝る前は室温だけでなく思考もCOOLダウンポイント…
暑いですね~ 36度予報の東京 もはや毎日が苦行です 上下GUです 先日、免許更新へ 久しぶりの都庁。 最近は予約制になってるのね ゴールド免許なので 前回はオリンピック前の更新。 コロ
ここのところ体調が良かったのに週明けの月曜日は絶不調久しぶりに肩こりが復活、体がだるくて・・・ハル(猫)もお腹がちょっとゆるくて心配わたし52歳。ハル8歳。お互いいい歳なので、体調は絶好調!!とは言えないまでも現状をキープできるように気をつ
先月、娘が出産しました。 出産して5日、無事退院。 その足で我が家にやってきて、そこから約3週間お世話をしました。 当たり前だけど、孫は可愛い♡ 私たち夫婦にとって、初孫です。 ドキドキワクワクでした。 100%楽しみだったわけではありませ
ご訪問ありがとうございます😊今朝は西野 カナさんの「Have a nice day」こちらの歌を聴いて目覚めたアラフィフワーママ虹色です🌈2016年4月~20…
暑すぎて自転車で業務スーパーまで行くのは無理!ということで、近所のスーパーで買い出し。 夏場はなるべく早めに消費していかないといけないから、野菜も考えて買わないと。 目玉焼きのせトースト。 ラピュタを思い出す。 ジブリ作品の中でラピュタが一
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生連休なんですね〜うちは、土日祝、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始も休み無しなんで全く気付かず今日の…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングなんとなく開花* しそうな 気配がし...
私はラジオの深夜放送を聴いていた中学生の頃からずっと夜型でした。が、昨年から、夕方になると疲労困憊。それまでは夕食後に仕事の残りを片付けていたのですが、夕食を食べても疲労回復しないため、仕事どころか生活関係のことでも頭を能動的に使う作業は夜にできなくなってしまいました。 勝間和代...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。夏休みだね。もちろんわたし達はどこにも行きません。今年もnikeneko's apartmentで過ごす夏休みになりそうです。で、今週も引き続きルームツアー行ってみたいと思います。今回はダ
ご訪問ありがとうございます😊今日は猛暑に負けない!と昨日から気合いを入れていただけあって朝から絶好調の1日でした 単純です…5:30に目覚めて しばらくボーっ…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは見積依頼をしている工務店との打ち合わせ。最終的な見積もりを出してもらうために細かなことを決めていく。水回りの商品とか窓のサイズとか。全部で4社に見積もりを出してもらっていますが4社のうち3社は担当が社長さんや取締役・・偉い人ばかり。で 残り1社が私達夫婦と同世代の営業マン。住宅メーカーの営業歴が何年かは分からないけど前職も営業だったらしい。何でも...
日の出を見ながらAKIRAと一緒にヴェネツィアンガラス工房へ。
日本の皆様、おはようございます。 こんなにも暑い日が続き、AKIRAの務めるガラス工房の他の商品生産チームは自宅待機という名の夏休みに入ったというのに、AKI…
寝室入口横の夫スペース。 小さなスペースだけど、 夫は在宅時のほとんどを、 ここで過ごす。 簡単なPC作業をこなす時、 横になりながらPCで映画や動画鑑賞する時、 欠かせないのが、 ビーズクッション。 新しいかったクッションは、 一年以上使って、 ぺちゃんこ。 uminotebook.com 何の文句も言わない夫に、 見てみぬふりをしてきたけれど、 さすがに気の毒。笑 今回は、 リビングのクッション3個のうちの1個を夫用に。 比べてみるとあんまり変わらない⁈ ボリュームがあっていい、 と夫は喜んでるからいいか。笑 前回の買い替え時、 捨てるつもりだった2個のクッション。 大きい方は、 夫の希望…
ご訪問ありがとうございます😊 連日の 猛暑 🌞蒸し暑さに負けそう~💦負けました… 2連休1日目の今日は週末のまとめ買いへ行き後は朝昼夕の食事作りYou…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先日 運転免許の更新が無事に済みました。緑内障と白内障極度の近視もあり今回は免許の更新は無理かも・・と覚悟してました。ドキドキする日々から解放され心が軽くなりました。*夜、台所とトイレの掃除をして一日を終えるのでトイレと冷蔵庫に緑内障の目薬を促す張り紙アリ( ´艸`)+++朝 洗面台の鏡に向かいふっと二度見。眉に焦点が合う。キラッとイヤな予感。そうです、眉に...
先日、円山動物園に行ってきました。 円山動物園には2018年にミャンマーからアジアゾウが4頭来園しました。 オス1頭、メス3頭のうち、めでたくカップルができて、昨年の8月に仔象が生まれたんです。 ずっと気になっていたんですが、やっと見に行く事ができました(^^) 仔象の名前はタオちゃん。メスです。 まだまだ小さかった!かわいいね! 実は私、犬と同じような感覚でおりまして、1才になる前に見に行かないとタオちゃんが大きくなっちゃう!と焦っていたのですが、まだまだ大人サイズにはなっていなかった。 象は何年くらいでお母さんと同じ大きさまで成長するのでしょうか? 鼻を使って水を飲もうとしています。 その…
高校生息子のお弁当記録です。 今週は学校祭の振替休日があったので、お弁当作りは3日間だけでした。 気温が真夏日超えだった事もあって、冷食の唐揚げを使いました。自然解凍OKのやつ。 7月17日水曜日、 甘酢がけ鶏から きんぴらごぼう ピーマンナムル 7月18日木曜日、 甘酢がけ鶏から ピーマンナムル かぼちゃサラダ アンパンマンポテト きんぴらごぼう 7月19日金曜日、 ドライカレー 人参ナムル ピーマンナムル 以上、フィニッシュ! 夏休みに入るまであと数日。 暑い日が続くので、お弁当が傷まないように保冷剤を沢山入れています。 来週のおかずは何にしようか、悩ましい。 ・・・ 応援ポチ!嬉しいです…
ご訪問ありがとうございます😊今日も暑かったですね🥵話をすると顔から汗が止まらない田舎暮らしワーママ虹色です最近は息子や娘、我が家の子供達は18歳~は成人!と言…
昨日は2か月ぶりの シミ取りへ 前回と同じIPL 細かいシミがフェイスラインにあるので 薄くはなっていますが いまいちなくなることはなく・・・ 先生からは次回は一段階すすんで深層のシミに効く ピコ
高校生息子のお弁当記録です。 三連休のあった週は学校祭がありました。 ついに高校最後の学校祭。 息子は準備に忙しかったようです。 私もつられてバタバタしていました。 7月8日月曜日、 おにぎり(梅) 7月9日火曜日、 鶏むね肉酸っぱ煮 人参甘酢煮 ピーマンナムル 黒豆 7月10日水曜日、 豚肉の生姜焼き 人参甘酢煮 小松菜ナムル 7月11日木曜日、 鶏むね肉酸っぱ煮 人参ナムル ブロッコリー アンパンマンポテト 7月12日金曜日、 おにぎり(梅) 人参甘酢煮 アンパンポテト 7月13日土曜日、 おにぎり(梅) ・・・・・ 土曜日は学校祭の一般開放日で、私と夫も学校に行ってきました。 三男のクラ…
国民健康保険料納入通知書はいつ届くのか? 毎年待ってるわけじゃないですが、4月に固定資産税、5月に自動車税ときて、6月に「国民健康保険はいつだったっけ?」と、一旦気をゆるませておいて、7月に国民健康保険税の通知書が送られてきます。 世帯によって計算が計算が異なるので、どこの家にも同時期に届くかどうかは不明です。 令和6年度の国民健康保険料納入通知書は、我が家の場合ですが、7月17日に届きました(^^) さて、国民健康保険料じゃなくて「税」?、という文字に違和感を感じた人もいるかも。 雑記ブログを書かれてるブロガーさんが国民健康保険のことを「国民健康保険なんて税金と一緒」と書いて、「国民健康保険…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング昨日(7/18)の 午後 13:30...
わが家には、洗濯機に入れる液体タイプの柔軟剤と、乾燥機に入れるシート型の柔軟剤(ドライヤー・シート)がありますが、タオルは柔軟剤を使うと吸水性が落ちると言われているので、私はタオルにはどちらのタイプの柔軟剤も使いません。 が、前の洗濯物を乾かすときに入れたドライヤー・シートを取り...
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。tops/UNIQLOpants/BEAMS BOYsandal/birkenstock…