メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 昨日、高知は気温25℃でした。 ?? 今の季節は? 台風が過ぎると涼しくなるらしいのですが… 紅葉も現在全然なくて色づくのか心配です。 そういえば、ハッピーハロウィン!(とってつけた) 現状。 今後の予定。 現状。 ブログを読んでいただいている皆さまには関係ないことなのですが… わたくしの今後の予定についてお話させていただきたいと思います。 週3ペースで投稿したいと考えていた当ブログですが現状週1~2ペースに落ちてしまっています。 なぜなら、午前中のバイト→塾の事務という毎日からブログを書く時間が持てないのと…
今日も詩集を更新しました。 以前フォレストページに掲載していたものを加筆修正して公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 詩集は更新予定です。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
南海そば イカ天ぷらそば(500円)、おにぎり1個(120円)
南海なんば駅構内にある"南海そば"に行って来ましたイカ天ぷらそば(500円)、おにぎり1個(120円)注文。計620円食券制 店の女性から「おにぎり、おかかとワサビどっちしますか?」聞かれたのでワサビ選択メニュー到着。ワサビふりかけの事やね ワサビおにぎりは少しだけしょっぱくて辛さはほとんど無い。後味ピリッと来る程度 イカ天そばのイカ天は持つとズシッと重くて、ちゃんとイカが入ってるのを実感した。ボリュームあって得した気分七味をかけて食べた そばはよくある味だが、立ち食いそばはこの味で良い青ネギのシャリシャリ食感も良い仕事してる ダシにおにぎりを浸した。衣天かすとおにぎり、ダシが合ってて美味しい…
2024年11月3日 日曜日 11月限定のモッピー友達紹介キャンペーン!友達2人紹介すると最大2000円ポイントもらえるので今がお得!
モッピーに登録するなら11月限定モッピー友達紹介キャンペーンをやっている今がとってもお得です。
今日も詩集を更新しました。 今日公開したものも、以前フォレストページで公開していた詩を加筆修正したものです。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 明日も詩集は更新予定です。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩 ランキング参加中小説家
松屋 リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(980円)
松屋にて。期間限定のリトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(980円)をライス並盛、みそ汁抜きで注文もう1品は頼まず。明太マヨポテサラ魅力的やったけど今日はパスした 待ってる間マメ知識。リトアニアはヨーロッパの国でラトビアの隣り メニュー到着 ハンバーグは最初ニンニク効いてる。後からすぐホワイトソースのクリーム的な甘さが来て美味しいうまトマハンバーグの酸味を甘さに変えたみたいな味甘口うまトマって感じ ライスにダンク。ハンバーグの下に角切りベーコン、きのこが入ってた目玉焼きは黄身が固め ベーコンはホワイトソース効いてて甘かったきのこは大きいのあったりみじん切りあったりしたけど、味なかった…
充電できなかったタブレットの予想外の復活!! 長らく放置していたタブレットが、思いがけず復活を遂げたので、今日はその出来事をお話しします 約1年前、充電ができなくなってしまい、もう使えないかと諦めていたこのタブレットですが、試しに充電してみると…なんと充電が始まったのです! 原因はタブレットではなく、充電ケーブル? 以前も充電ケーブルを交換したり試行錯誤はしたものの、なぜかうまくいかず、端末自体の故障を疑っていました しかし、今回はスムーズに充電が完了 このことから、どうやら原因はケーブルだったようです 頻繁に使っているとケーブルの接触不良や内部の断線が起きやすいと聞きますが、まさにそのケース…
今日も頂きもので晩ごはん!八つ頭を使ってキッシュを作りました。
ずぼら主婦のりかさんが何やらやる気をだして晩ごはんを作っています。 今日は頂きものの八つ頭(やつがしら)を使ってキッシュを作りたいと思います。
湯活のススメ「MEQQE」ブック追加掲載及び2024年11月9日「東京銭湯ナイトVol.20『銭湯の謎』」参加決定!
湯活のススメ「MEQQE」ブック追加掲載及び2024年11月9日「東京銭湯ナイトVol.20『銭湯の謎』」参加決定! 湯活のススメの近々の活動報告並びに予告をPR TIMES風に配信してみました(笑)♨
今日も詩集を更新しました。 昔フォレストページで掲載していたものを、加筆修正して掲載しています。 pixivはこちら↓ www.pixiv.net カクヨムはこちら↓ kakuyomu.jp 詩集は明日も更新予定です。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩 ランキング参加中小説家
店の中で待ち合わせしていて 邪魔にならない所に立っていたつもり だったけど、マダムがこちらを見、さらに 振り返ってこちらを見ていました。 ハッお邪魔だったかしら…!と挙動不審な 動きをしていたらマダムが 「ごめんなさい、そうじゃないのよ お洋服の柄が素敵だなって思って…!」 って!よねこの服、焼き鳥柄!!! つくね柄!!いつも比較的派手な柄の 服を着ているので感覚がマヒしていますが 目立つよね~。忘れてた~。 前にも焼き鳥屋さんに並んでいたら 店長さんにバイトの子が噂してたのコレか~ って言われた事あるし直接は言わなくても 結構目立っているのだろうか。 でもほめられてうれしい~(^^)/ ほめ…
【競馬・JRA重賞予想】第62回アルゼンチン共和国杯(GⅡ) 《11月3日(日)。東京競馬場11R、15時35分発走》
こんにちは! 北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回の競馬・JRA重賞予想は第62回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)についてお話します。 ①前走と着順 1着 2着 3着 2019年:目黒記念⑤/丹頂S(札幌芝2,600m)⑨/六社S(東京芝2,400m)① 2020年:青葉賞①/ケフェウスS(中京芝2,000m)⑧/オールカマー⑥ 2021年:天皇賞・春⑩/札幌記念④/ムーンライトH(中京芝2,200m)① 2022年:六社S①/札幌日経OP(札幌芝2,600m)①/新潟記念⑤ 2023年:オールカマー③/京都大賞典⑥/六社S①&京都大賞典⑨(※1) ※ GⅠ、GⅡ、GⅢ ②性別と年齢 1…
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月26日(土)、新宿のモデルスイモンにてTОⅯIXの東武500系リバティを購入しました。ジオラマ上の私鉄近郊路線の特急列車として走らせようと考えています。 ↑ パッケージ。付属は説明書のみ 500系リバティは2017(平成29)年4月に運行を開始した東武鉄道の特急で、浅草から東武日光、葛生、赤城、会津鉄道会津田島を結んでいます。18編成51両(※1編成3両)が活躍中です。 私自身、未だ500系リバティに乗車していませんが、近日乗ろうと考えています。 Nゲージ面では、この後オリジナリティのステッカーを作成し、TОBUとRevat…
2024年11月1日 金曜日 流行っている人気のポイ活アプリZEN 招待コード【GKMSMK9V】
流行っている人気のポイ活アプリZEN 招待コード【GKMSMK9V】
なんば 若狭家 サーモンとサーモンたたきのユッケ風卵黄のせ丼(860円)
期間限定のサーモンに惹かれました 行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)近くの"なんば南海通"入って行くとあります サーモンとサーモンたたきのユッケ風卵黄のせ丼(860円)注文 待ってる間パシャり鰻、ホタテいい値段するね。炙りサーモンもある 海鮮丼に"たこ"あったんやな。初めて気付いたマヨネーズ、ガリでお金取るのは不景気なんかな。それかイタズラ防止か メニュー到着。わさび醤油をかけた
今日も詩集を更新しました。 今までに公開した詩は昔書いたものを加筆修正したものだったのですが、久しぶりに新しく書き下ろしました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixivはこちら↓ www.pixiv.net 明日も詩集は更新予定です。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩 ランキング参加中小説家
【雑記】POCKETアプリに気になる情報を放り込んでいるけれど……
POCKETアプリとは?〜その魅力と特徴〜 POCKETアプリは、Googleが提供する情報保存ツールで、気になる記事やブログを手軽に保存しておける便利なアプリです ウェブを見ていて「後でじっくり読みたい」と思うことが多い人には、手放せないツールとなっています リンクをシンプルに保存できるだけでなく、オフラインでも閲覧できるため、移動中などネット接続が不安定な場面でも活用できるのが大きな魅力です 気になる記事、全部POCKETに!けれど、なぜ見返さない? 私もこのアプリの愛用者ですが、最近ふと気づいたことがあります それは、せっかくPOCKETにどんどん放り込んでいるものの、実際に見返すことは…
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 え? 急に寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル と今朝は目が覚めました。 秋を飛び越して急に冬が来たようです。 一気に肌寒くなり、風邪症状のある人が周りに増えたな、と感じます。 皆さんは大丈夫ですか? 当時の本⑭ 2015年振り返り。 文学賞など。 まとめ。 当時の本⑭ 当時の本⑭をお送りいたします。 doic0330.hatenablog.com 長くなってきたので一つ前の記事のみ添付いたします。 もし読んでないよ、という方で奇特にも読んでみたいと思われましたらカテゴリー「読書」内からお探し…
現在お伝えしているのは千歳旅行記です! 今回は千歳水族館に入館する前に少し周りを歩いて、そして館内を見学する途中まで! インディアン水車の正体がこの記事で明らかに…
KDDI株式会社から株主優待のカタログギフトで選んだ商品が到着しました!
KDDI株式会社から選べるカタログギフトの優待品が届きました。 いつもどの商品を選ぶか迷ってしまうほど 美味しそうなものがいっぱーいの優待です。 がーーこの優待は今年が最後になります。 2025年からは保有期間に応じた額をKDDI関連会社で利用するという優待になるそうです。 KDDI株主優待 KDDI株式会社
ブログの設定などを変えたので見やすくなっているかと思います。 今日も詩集を更新しました。 昔書いてフォレストページに掲載していたものを、加筆修正してカクヨムとpixivの方に掲載しています。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixivはこちら↓ www.pixiv.net pixivの方はフォローしていただいたり、いいねやブックマークしていただいています。ここは見ていないかもしれませんが、ありがとうございます。 明日も詩集は更新予定です。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩 ランキング参加中小説家
喜連瓜破 喫茶ティファニー 天津飯、煮物定食(日替りランチ・800円)
昭和レトロな見た目に惹かれて入店行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から、右に曲がって1つ目ミスドの角を右に曲がると着きます。イオンの途中にある天津飯、煮物定食(日替りランチ・800円)注文ドリンクはアイスレモンティーにした 待ってる間パシャり店内メニュー。↓2枚目のドライカレー気になる レトロな店内。イスとテーブル、鏡が良い味出してるポスターも良い味出してる メニュー到着 天津飯は醤油ベースの餡にコショウ効いてて美味しい具材はカニカマ、青ネギでお米が多くて嬉しいコショウ一杯入れた昔ながらの醤油ラーメンっぽい味 煮物、味がシュン出て美味しい 大根の中まで味染みてるの良いね。豆腐もほぐれるぐらい…
昨日寝る前に気が付きました。 レスポンシブデザインにチェック入れるの忘れていたことに… 「あれ?」ってなった。 1記事表示にしていたつもりだったけど、どうもサブブログとメインのブログがごっちゃになっているようです、私は。 設定変更したのでパソコンの方もモバイルの方も1記事表示になりました。 というつぶやき。
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月26日(土)、石井スポーツのヨドバシ新宿西口店にて日清食品・台湾めしルーロー飯を購入し、27日(日)昼にいただきました。 カレーメシ・シーフード、チキンラーメンぶっかけめしの回でもご紹介しましたが、石井スポーツには「熱湯を注いで数分経ったら出来上がる食品」が置いてあり、これらはアウトドア用の食品(※大半がキャンプ用)として売られています。今回、熱湯を注いで食べられるルーロー飯めしがあることを知り、それを見て驚いた私は早速買って、どのようなご飯になるのか関心しました。 ↑ 熱湯を注ぐ前のルーロー飯めし ↑ 熱湯を注ぎ、具材を箸でかき混…
よねこの話ではありませんので 心配しないでって先に書いとく。 半年に一度、モヤモヤ病の検査で MRIを撮ってもらっています。 モヤモヤ病専門外来なので患者さんは 皆モヤモヤ病でお仲間なわけです。 だから、若い女性(よねこより)が 杖ついていたりすると他人事じゃなくて よねこもそうだったかもしれないと思う訳です。 先日その検査で病院を訪れた時の話です。 MRI撮る時は検査着に着替えるわけですが、 更衣室がいくつかあります。 たまたまよねこは過去の検査でいつも 1番の更衣室ばかりに当たっていて 今回も何となく確認しないで1番の 更衣室をガチャガチャしてしまいました。 開かないのでアレ?とおもって鍵…
カクヨムとpixivで詩集の更新をしました。 昨日はスマホが調子悪くなってリカバリーしたりなど、ちょっと大変な1日でした。 修理や機種変はなんとか免れました(滝汗) 今日は第6話「空と太陽」を公開しました。 昔書いたものを大幅に加筆修正しました。 カクヨムはこちらから ↓ kakuyomu.jp pixivはこちらから ↓ www.pixiv.net 明日も詩集は更新予定です♪ ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩 ランキング参加中小説家
セブンイレブンで442円。結構いい値段するねまっくろスイーツフェア中で黒をモチーフにしたスイーツが色々ある スカル ミルク&コーヒーゼリー、中はこんな感じ ほとんどミルククリームで中に少しコーヒーゼリーがある。下に気持ち程度のスポンジケーキ目と口はビターチョコ ほとんどクリームのコーヒーゼリーだったコーヒーゼリーって言うより、クリームに気持ち程度のコーヒーゼリーこれで442円は高いと思う
はてなブログでは 読んだ後に「はてなスター」というものをつけます。 ワタシはいつもは3つ つけるのですが このごろ4つ ついてしまうことがあります。 これは記事の内容によって はてなスターを増減しているわけではないのです。 ワタシは「読みましたよ」と いつもの数だけスターをつけるのですが この頃 ワタシのPCのマウスの調子が悪く クリックがダブルクリックになってしまって 3つつけるつもりが4つついてしまうのです。 ほんと内容で増減しているわけではありません。 わざわざこれを書いたのは ワタシ 前にこのスターの数でもやもやしたことがあったからです。 いつもと数が違うと 自分の記事の内容に自信がな…
2024年10月29日 火曜日 TIPSTARの友達招待 リンクから新規登録でTIPマネー1,000円分貰えて、さらに友情ガチャで最大50,000円分貰える
友達招待のリンクから新規登録でTIPマネー1,000円分貰えて、さらに友情ガチャで最大50,000円分貰えるチャンスです。
今日もカクヨムとpixivで詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixivはこちら↓(昨日とは違うリンクを貼ってみました。) www.pixiv.net 今日のはこんな感じの作品を書きました。 pixivの方でいいねやブックマークをしていただいているようです。 pixivの方は私は無料会員なのでアクセス解析とか見れないのですが、ありがとうございました。 きっとはてなブログから辿ってきてくれたのかな?と思ったので、嬉しかったです。 あと、ブログ村のアカウントを持っていたので、このブログをブログ村に登録しました。サイドバーにバナー貼ってあります。 明日も詩集は更新予定です。 …
はじめましての方もそうでない方もこんにちは。月白(つきしろ)です。 メインのブログで「月白の日常」というブログがあるのですが、日常のことを書いたりレビュー記事や読書感想と販売しているハンドメイドアクセサリーの宣伝などを、主に書いています。 ちょっとメインのブログが、これ以上ごちゃごちゃな感じになってもと思って、分けたかったので創作文章の宣伝用のブログを作ることにしました。 以前、フォレストページで書いていたことがありました(かなり前)。 フォレストページはもう閉鎖されてしまい、サイトも長い間非公開にしていました。 また書こうなんて思ってもいなかったんですが、気が付いたら書くという衝動に駆られた…
カクヨムとpixivで詩集の更新をしました。 今日で4本目です。 フォレストページに掲載していたものを加筆修正して掲載しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net よろしければお越しください。 明日も詩集更新します★ ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩 ランキング参加中小説家
親父が買って来た中はこんな感じ 思ったよりにんにく入ってる砂肝はゴムみたいな食感で味がない。イマイチだにんにくは食べたらすぐほぐれるぐらい柔らかくて美味しいにんにくだけで出してほしい。砂肝いらない
10月に読んだ本の記録 読みたい本は図書館で探して借りています 本を読むのが好きだけど 読んだ本の内容とか…… 題名さえも忘れてしまって また同じ本を借りてきて 「あれっ?この本読んだことある⁈」と 読んでる途中で気づく……というふがいなさ😅 なんだかんだで1年ぶりに読書を再開しました 今日は、これをしました群 ようこ 物語のカギ渡辺祐真/スケザネ 旅の手帖2023年7月 ひとさライス小堀紀代美 「群ようこさんの本」が大好きです れんげ荘シリーズ(何巻まで読んだかなぁ?)とか パンとスープとネコ日和とか なんか本の主人公の暮らしかたにあこがれる 出てくる食べものも美味しそうで いいなぁ~ ねこ…
過去最高のキャンプ…悩む。 毎回何かしら最高を更新しているからなぁ。 でも同じくらいイマイチな事も必ず起こって ていうか、その不満を解消するために 準備するのがキャンプの楽しみの一つなんだよねー。 だからある程度でキャンプに飽きてしまうのって 満足の行く環境を完成させてしまうから じゃないのかなーなんて思います。 よね家のキャンプはまだまだなので ブームは終わりそうにありません。 でも、強いて言うなら長野の阿寺渓谷近くの 木曽ふれあいの郷キャンプ場が最高だったかなぁ。 タイムラインによると2022年の10月に行ってる! 温泉がすごく良かったのと過去一星がきれいに 見えたのをよく覚えているよ~。…
「秋の足音とブログの効用 ~いがぐりが教えてくれること~」 写真を撮らなかったことに、ちょっと残念な気持ちになりましたが、それでも道に落ちた”いがぐり”にふと、ちょっとした思い出が湧いてきました
南海そば 肉そば(500円)、生玉子(100円)、おにぎり1個(120円)
JR天王寺駅、中央改札近くにある"南海そば"に行って来ました肉そば(500円)、生玉子(100円)、おにぎり1個(120円)注文。計720円 Xの"やっすん"さん参考にした メニュー到着。おにぎりは"たらこふりかけ"にした 七味を多めにかけた。そばはよくある味だがアッサリしてて良い お肉めちゃウマ❗️甘口しょう油で甘く味付けされたお肉が、元々甘い関西ダシをさらに甘くさせてるお肉はこんにゃくと甘口しょう油で煮込まれた感じの甘さがある お肉を玉子にくぐらせて"すき焼き"っぽく食べた。やはり合う。2日目のすき焼きっぽくて甘い おにぎりをダシに付けるとめちゃウマ❗️お肉回りの特に甘い部分に付けると尚良…
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 冷房をつけなくても過ごしやすくなってきましたね。 電気代がようやく落ち着いてきた今日この頃。 本日は休日でしたが用事があり、教室に行っていました。 ただで?帰宅するのも悔しいのでイベントが何かやっていないか調べたところ、昨年も行った「ヴィレッジ高知」がやっていたので遊びに行きました~。 ヴィレッジ高知。 モノと食 音が奏でる土日市。 戦利品。 ヴィレッジ高知。 モノと食 音が奏でる土日市。 ユーチューブ動画お借りしました。 2013年からやっている、のかな? 食や小物雑貨、演奏、カヌー体験などが行われているア…
先日別のブログを立ち上げました。 めったにない作業をしたので、備忘録も兼ねて記録しておきます。 「はてなブログ」のIDを持ち、既にブログを持っている場合、「はてなブログ」内にもうひとつブログを作るのは非常に簡単です
北海道へ行って来ました。 新千歳空港温泉 三階も楽しいです。 新千歳空港 日程に組み込んでも良いくらい 北海道へ行って来ました。 その2 前回は小樽 今回は 帰りの飛行機に乗る前に立ち寄った 新千歳空港温泉について書きます。 やっぱリ 涼しかった。 北海道 9月の初めに行きました。 札幌旅行の終わりに行く おすすめは 新千歳空港温泉 飛行機の時間調整 旅の疲れを取るのに最適 残念ながら 温泉♨️は 外風呂は使えない。 岩盤浴もやっていませんでした。 コロナ禍の影響とあったけど 岩盤浴 早く 再開してほしいですね サウナは、ミストサウナもありました。 お風呂は浴槽3つ ひとつはバブルと温泉 サウ…
なか卯 水餃子担々うどん(並・690円)、ごはん(小盛・100円)
水餃子担々うどんは美味しいでしょう水餃子担々うどん(並・690円)、ごはん(小盛・100円)注文。計790円辛かった時用にごはんを付けた メニュー到着 水餃子はモッチリしててお餅っぽい。中は肉オンリー。水餃子なんでモッチリよりプルンとしてほしい うどんはよくあるやつ。ただ、スープはめちゃウマ❗️甘口の味噌スープにゴマが良い仕事してるうどんが甘くなるスープ 肉味噌はピリ辛で後味は結構辛くてスープと飲むとスープも辛くなる スープにごはん浸して食べるとめちゃウマ❗️ 甘口味噌ゴマスープ、ピリ辛肉味噌両方ともごはんに合ってたごはん頼んで大正解やった。締めはこうした↓ めっちゃ良い。鍋の美味しい締めみた…