メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 のらねこには厳しい季節です。 doic0330.hatenablog.com 先日、避妊手術をしてリターンしたのらちゃんはその後以前と変わらず「ご飯の催促」と「なでなで要求」をしてくれるようになりました。 ダンボールにダイソーで購入したふわふわ毛布を敷いて庭に隣接している車庫に置いておくと夜はそこで過ごしているようです。 暖房などの設備がないので寒いと思うのですが… 自宅は満員御礼なので外に居てもらうしかなく、かわいそうです。 何かできる対策があるでしょうか? そうそう、この便宜上「灰ちゃん」 お仲間を連れて…
【日記】フルメタFAMILYを今更セールで買って、速攻新刊にも手を出した話
懐かしいライトノベル、フルメタル・パニック!の新刊を遅ればせながら読んでみました 今から20年ほど前、学生だった私はあるライトノベルを読んでいました
今日は詩集を更新しました。 今日書き下ろしたばかりのものを公開しました。 景色はまだまだ秋という感じなのに、吐く息はもう白くなってきましたね。 カクヨム↓ kakuyomu.jp カクヨムの方で書き始めて1ヶ月ちょっと経ちました。昨日更新していないにもかかわらず、詩・童話・その他の週間ランキングの方で下の方だけどランクインしたと通知が来ていて驚きました。 更新していないにもかかわらずなぜかランキング上昇しているらしく今は207位から181位にいます。 どういうシステムなのだろう? 数字に拘らずに、これからも書いていきたいと思います。 pixiv↓ www.pixiv.net pixivの方でも…
お知らせです!またサブブログつくりました~(笑)【gooブログ・仄華のブログ】https://blog.goo.ne.jp/komorebi_3661【ライブ…
赤い屋根が気になりました行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から右に真っ直ぐ歩き、ミスタードーナツ前を右に真っ直ぐで着きますイオン行くまでにあります机に乗ったラインナップからあんこなしミニドラ(200円)選択いちご大福と迷ったが、あんこなしのどら焼きが気になってこっちに軍配 あんこなしミニドラは1口サイズの小さいのがたくさん入ってる 柔らかい1口サイズのホットケーキって感じで美味しい砂糖も良い感じで甘さ丁度良い 弾力のある柔らかい1口サイズのホットケーキ全部を1個に纏めたら1つのホットケーキぐらいのサイズになると思う今度はあんこ入り買おう
喜連瓜破のイオンで321円色んな"ちょいめし"がある。これぐらいが丁度良い日だ "ちょいめし"以外のミニサイズイオンはミニサイズ豊富やね 中はこんな感じミニだが、ゆで卵は4切れ入っててオシャレ 赤はパプリカキーマカレーはスパイスのハーブを感じる。まぁまぁ辛くて、後味ほのかな苦味もあるハーブの効いたカレーはタイやエジプトっぽい 量は丁度良かったもう少し後味の苦味抑えてくれたら嬉しい
ガストンルーガのバッグ(ダッシュボックスバッグ)を実体験をもとに正直レビュー!
GASTON LUGA(ガストンルーガ)のダッシュボックスバッグを実際に使ってみたリアルな体験談や感想など、デザインだけでなく使い勝手や機能性についても、どんなシーンでどう良かったのか、忖度なくレビューします。
40歳、それは人生を整理し新しい価値を見出すとき 今回は40歳という自分の在り方について、考えたことをつれづれ書いてみたいと思います 1. 40歳という節目 40歳という年齢は多くの人にとって人生の中間地点ともいえる時期です 若さゆえの勢いが落ち着き過去の経験や知識が蓄積されてくる一方で新しいことを始める意欲や体力が以前ほど湧かないと感じることもあるでしょう しかしこの時期には独特の価値があります それは「振り返り」と「整理」という新しい視点を持てることです 2. 新しいことが減る理由 40代になると仕事や家庭健康などの優先事項が増えるため自然と時間やエネルギーが制限されます また過去の経験か…
なんばウォーク 日乃屋カレー ハッシュドポテトカレー(並盛・1200円)、温泉玉子(140円)
ハッシュドポテトが気になった大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある日乃屋カレーに行きましたハッシュドポテトカレー(並盛・1200円)、温泉玉子(140円)注文。計1340円 待ってる間パシャりバトルロイヤルカレー(1500円)って何だ?めっちゃ辛いんかな メニュー到着 ハッシュドポテトがドンと2つカレーにジャガイモなので当然合うハッシュドポテトの中に入ったザクザク食感好き。粗みじんやね 日乃屋カレーは最初甘くて後味辛口後味辛口をハッシュドポテト、温泉玉子がマイルドにしてくれる 中々美味しかったけど、コンディションの問題なのか。後半しんどくなった今日に関してはハッシ…
2024年11月29日 金曜日 ポイ活キーボードアプリ「ポイタップ」 招待コード:iQegBC6O を入力で6,000ポイントがもらえる!
招待コード:iQegBC6O を入力で6,000ポイントがもらえる!
ゴボウ茶で体重3キロ減!? 私が体感したその力と秘密 ゴボウ茶との出会い:父親の習慣から始まった新しい挑戦 私がゴボウ茶を飲み始めたきっかけは、父親でした ある日、家で父がゴボウ茶を飲んでいる姿を見て、「何それ?」と聞いたのが始まりです 「これ、体にいいんだぞ。デトックスになるし、健康にいいってテレビでも言ってたから試してみてるんだよ」と言う父の言葉に少し興味が湧きました もともと健康には関心がありましたし、身近な人が続けているなら自分もやってみようかなと思ったのです ゴボウ茶の成分と健康効果:その真実に迫る ゴボウ茶には、ポリフェノールや食物繊維が豊富に含まれています 特に「サポニン」という…
今日も詩集を更新しました。 今日書き下ろしたものを公開しました。 最近得た気づきを書いてみました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 「ありがとう」の言葉から内側に広がる豊かさを実感して、今回はそんなことを綴ってみました。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
おかんが山口県行ったお土産で買って来た。ありがとう中はこんな感じ 甘口のえび煎餅みたいな味。マヨネーズの甘さえびの味はしないけど、代わりに甘い後味はカラシでピリ辛。カラシが良いアクセントになってた通販もされてるので興味ある方は是非! https://webshop.hagiinoue.co.jp/i/104587
【小1娘】7歳の誕生日プレゼントはプッシュポップゲームにお絵かきボードと一悶着あったミニリュック
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今月で7歳になった娘。 poteto-on.hatenablog.com 前回のブログで、誕生日パーティーの様子を書いたのですが、今回は 誕生日プレゼントについて書き残しておこうと思います(´-`*) 去年は、すみっコぐらしのオンパレードだったのですが、 poteto-on.hatenablog.com 今年は、ちょっと違いました。 クロミちゃんが大好きなので、何かクロミちゃんに関する小物系かなと思ったのです が、娘的には何かしら遊べるものが良い様子。 でも、クロミちゃんがコラボしている玩具系があまりなく・・・。 やっぱり、服とかタオルとか、ポーチ、なんか…
【小1娘】7歳!誕生日パーティーの様子~リクエスト料理とクロミちゃんの手作りケーキとまたまたハプニング!~
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今月、娘が7歳の誕生日を迎えましたo(>∀<*)o もう7歳( ゚Д゚)!! 女の子だった娘が、最近はすっかりと女子! になってきた気がします。笑 今年も、誕生日当日は平日だったので、週末に家族みんなで誕生日パーティーを しました(●´ω`●) 今年も、安定の飾りたち。笑 くまちゃんは、娘が飾りたいとのことでセリアでゲットしてきました🧸 誕生日パーティーのリクエストご飯 毎年、子どもたちが食べたいメニューをリクエストしてもらっています。 でも、だいたい毎年変わらずなメニュー。笑 ・チャーハン ・ポテト ・ナゲット ・春雨サラダ ・コーラ ・誕生日ケーキ 以…
瞑想したいのに集中できない!その原因と解決法を徹底解説 瞑想って聞くと興味はあるけど難しそう、やってみたけど集中できなくてやめた、という方に
今日も詩集を更新しました。 数日前に昨日公開した「冬のはじまり」と一緒に書きました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net またもやストックが無くなってしまったので、明日の更新は未定です。 更新できるといいな。
おかんが山口県行ったお土産で買って来た。ありがとう中はこんな感じ ねっとり食感で少し甘くて、塩辛さも弱めで美味しいかと言って味はしょっぱいの強めでお酒に合う。ご飯よりお酒に合う本家イカの塩辛はしょっぱ過ぎる時があるので、この味を参考にしてほしい 通販もやってるので興味ある方は是非!https://www.kanmon-club.com/SHOP/KKFUG676.html
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 カテゴリやグループランキングに入っているのにコーヒー記事を書くのが何とひと月ぶりです💦 サボりすぎだろう?💦💦 コーヒー豆も渋滞していて冷凍庫が豆ちゃんでぱんぱんです。 早速、飲んで感想を書いていきたいと思います。 ライトアップコーヒーさんのコーヒー飲んでみた。 購入に至った経緯。 シングルオリジンテイスティングセット~季節のおすすめ~ 「コロンビア ブエナビスタ農園」 「ペルー アロマスデル ヴァレ」 「ルワンダ シーラCWS」 まとめ感想。 ライトアップコーヒーさんのコーヒー飲んでみた。 購入に至った経緯…
今日は何とか詩集を更新できました。 昨日の夜に書きました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 寒くなってきましたね。 明日も詩集は更新予定です。
近所のブックオフで出会った「正法眼蔵」──古い文庫に挑戦する楽しみ 最近は読書といえば電子書籍が専らだった私ですが、たまには手にとって読んでみたい気持ちも湧いてきます そこで、お休みに久しぶりにブックオフへと行きました その時手に入れたのが道元禅師の『正法眼蔵』だったのです!
あべのキューズモール 松屋うどん 月見そば(300円)、明太ごはん(250円)
あべのキューズモール1Fにある"松屋うどん"にランチ行って来ました 外メニューの写真が学食っぽくて良いね 月見そば(300円)、明太ごはん(250円)注文食券制。久しぶりに来たけど色々増えてるピリ辛うどん・そば、チャーシュー丼とか前は無かった 待ってる間パシャりからあげ丼が学食感あるね メニュー到着 月見そばの玉子が何か良い。華がある そばに七味を入れた。そばはよくある味青ネギと海苔が良い仕事してる。単調にならないダシは関西風を薄くした感じで甘さが弱いけど、明太ご飯とは丁度良い 明太ごはんの明太子が、冷凍でシャリシャリしてたので、ごはんの温かさで解凍した 明太子は柚子の味も少ししたけど、冷凍の…
ジャパネットのあったか6層毛布を買ってみた ふとんカバーにもなるのが決め手
ジャパネットタカタの 「あったか6層毛布」を買ってみた オーナメント柄 ピンクです。 昨年から 羽毛布団を買い替えしようか? 迷い 何軒か お店でみたけれど 結局 買えないで 今年も冬を迎える ホントは 毛布は要らないんだけれど じゃあ なんで買うの? そう 突っ込まれそうですが… もしかして? ピンとヒラメキました。 羽毛布団を入れて使えば 羽毛布団を買い替えしなくても 暖かくなるだろうと考えた 買い替えしなくても済むかも?? ふとんカバーにもなる この毛布 ふとんが入るので、一枚で毛布として使えて ふとんを入れる事でより暖かく使えるのです。 最近はコレ多いですよね 6層構造?? なんじゃそ…
2024年11月26日 火曜日 スマホ1つでチャージ・支払いができてVisaカードとして使えるアプリ『バンドルカード』友だち招待で200円もらえる!
招待コードを登録時に入力してチャージするとお互いに200円がもらえます。
ブラックフライデーの影響?お茶のまとめ買いが届かない! 私が仕事でお茶を多量に飲んでいる話を以前したように思います 今回はその話に関係した物流の問題についてのごく私的な体験と考えを書いていきます 1. 仕事中の必需品!ペットボトルのお茶 介護士として働く中で、ペットボトルのお茶は欠かせない存在です 日々忙しく動き回る仕事中、手軽に水分補給ができるのが魅力で、常にストックを切らさないようにしています そのため定期的にまとめ買いをしているのですが、今回、配送が遅れるという予想外の事態に直面しました 2. 予定日を過ぎても届かない…何が起きている? いつもならスムーズに届くお茶が、予定日を過ぎても到…
1日で9か所を巡る京都観光!2か所目は錦市場に行きましょう!
劇場版きのう何食べた?ロケ地巡りのつづきです。 今宮神社からスタートした今回の旅♡ 美味しいあぶり餅でお腹も満たされウキウキ気分で次の目的地に向かいます。 錦市場へ
Xでツイートされた青鬼さんの絶賛が気になりました この投稿の返信で『やよい軒でバイトしてる人はこればっかり出るからずっと白菜切ってる』ってのも面白かった 券売機にてすき焼き定食(1060円)注文白米ともち米選べたが、白米にした。汁物も変更せず 待ってる間パシャりご飯、だしはセルフ。ご飯はボタン押すだけなので楽チンやね だしの説明 メニュー到着。生卵が最初から割られてるのが良い 割下、砂糖の甘さが良い感じで美味しい2日目の甘さって感じ。肉が1番シュンでて甘い しらたき結ばれててオシャレ。豆腐は2つ入ってたけど、もう少し大きいか分厚い方がありがたい うどんも入ってるの嬉しい。割下うどんと生卵合う …
【日記】ゲームやりたさにPCを買い替えたら、想像以上の恩恵があった!?
パソコン性能が変われば、仕事も遊びも変わる!新しいPC導入の効果 今回は、よくあるPCの買い替えで受けた恩恵と感想を書いていきたいと思います ゲームと仕事、両方を楽しむためのPC選び 最近、Steamのセールで気になるゲームを購入しました 普段ゲームをあまりプレイしない私ですが、動画を見て面白そうだなと思い、挑戦してみることに しかし、手持ちのパソコンでは動作が重く、ゲームを楽しむどころかまともにプレイすらできませんでした この時、「パソコンの性能ってこんなに大事なんだ」と改めて気づかされました ゲームを快適にプレイしたいという思いから、新しいPCを購入することを決断 新しいパソコンを手に入れ…
タッチパネルでねぎ塩牛カルビ丼(並盛・674円)注文 色々聞かれたが追加せず【並盛・単品】にした メニュー到着 レモン塩ダレで食べるあっさりカルビ丼レモンの酸っぱさと甘い玉ねぎみじん切りのシャリシャリ食感が良い感じ塩ダレは焼肉屋の味思い出した肉も脂身の部分が甘くて美味しい。牛タンぐらいの薄さで柔らかくて食べやすい。噛み切りやすい 白髪ネギのシャリシャリ食感は良いけど、もう少し辛さがほしい。ブラックペッパーの辛さは良いご飯は並盛だが一杯入ってた
1日で9か所を巡る京都観光!ということで9月24日に行ったプチ旅の様子をお伝えします。 今回観光した場所はこちら↓↓↓です。 今宮神社 錦市場 南禅寺 日の出うどん 平安神宮 高台寺 金剛寺(八坂庚申堂) 法観寺(八坂の塔) 京都駅ビル(空中経路) 京都駅到着! 8時55分京都駅 今宮神社! あぶり餅食べ比べ!
2024年11月24日 日曜日 今日までがとってもお得!TIPSTARの友達招待超強化キャンペーン!
TIPSTARに登録するならこのキャンペーン中がお得です。新規登録して1人でも友達を招待できたらとってもとってもお得なキャンペーンになっています。
今更だけど、新五千円札の津田梅子に初対面!家族で盛り上がった思い出 今回は、以前のブログでも書いた新五千円札、津田梅子について書きました
今日も詩集を更新しました。 いつもはストックしている中から順番に公開していくんですが、今日はストックが無くなってしまい更新できるか分からなかったんですが、何とか間に合いました。 今日書き下ろしたものを公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ストックがないので明日の更新は未定です。
独自ドメインに切替直後 ドメインパワーはどれくらい下がる!?
独自ドメインに切り替えたことで,ドメインパワーは約半減し,2つ運営しているブログのうち,片方がアドセンス再申請に落ちてしまいました。 自分の運営するブログが,すでに収益化できている場合は慎重に考えましょうね。
辣…ラー油ねぎマヨ辣牛めし(並盛・580円)注文 トッピングは付けず メニュー到着 マヨネーズとラー油で甘辛い。たまにマヨネーズが甘くも感じるぐらいラー油が辛い 牛めしの肉、玉ねぎの甘さが良い。マヨラー油が辛いの強いから、普通の牛めしより甘く感じる この牛めし。箸よりスプーンで食べた方が良い 結構コッテリしてたので、生玉子か半熟玉子トッピングしても良かったかな
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ ぽてと家は、2週間に1度はで図書館へ行き絵本を借りています。 なぜ、2週間に1度なのかは過去のブログで何回か書いています。 poteto-on.hatenablog.com poteto-on.hatenablog.com poteto-on.hatenablog.com poteto-on.hatenablog.com 最近は、ブログに記録できていませんが変わらず週2回のペースで絵本を借りて きていて、寝る前に読み聞かせをしています。 絵本は、私自身も幼い頃にたくさん触れてきたので子どもたちにもと思い、 図書館で借りるようにしています(●´ω`●) 私自…
こんにちは😊 先週、大型ごみ回収の 申し込みをしました。 明日、回収日なので、 その準備をしました。 準備と言っても、 紙を貼るだけなのですが…😂 カラーボックス1つと 衣装ケース1つを出します。 まだ不要になる 収納ボックスが出てきそうですが、 焦らずお片づけ頑張ります。 一回やれば、一生散らからない「3日片づけ」プログラム これが最後の片づけ! [ 石阪 京子 ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2024/11/17時点) 楽天で購入 片づけられない自分がいますぐ変わる本 [ 大嶋信頼 ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2024/11/17時点) 楽天で購入 にほんブログ村
2024年11月23日 土曜日 11/24までがとってもお得!TIPSTARの友達招待超強化キャンペーン!
TIPSTARに登録するならこのキャンペーン中がお得です。新規登録して1人でも友達を招待できたらとってもとってもお得なキャンペーンになっています。
緊張? 続く夏のせい? だらだら流れる不快な汗の変遷 新しい職場に来て3ヶ月目 最近、ずっと続いていた仕事中の異常な発汗が収まりつつあるのを感じています ごく個人的なことですが、私のように発汗に悩んでいる方へ何かのヒントになるかも知れないので、以下にこれまでの変遷を書いてみたいと思います 最初の1ヶ月:滝のような汗と慌ただしい日々 新しい職場に来て最初の1ヶ月間は、緊張と戸惑いの連続でした 介護の現場では一瞬の判断が大切な場面が多く、利用者さんの安全を守るプレッシャーに心も体も張り詰めていました その結果、滝のような汗が止まらず、体力的にも精神的にも毎日が戦いでした 「本当にやっていけるのだろ…
今日も詩集を更新しました。 新しく書き下ろしたものを公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 明日の更新はちょっと未定です。
店舗限定メニューを食べて来ましたなんば千日前に店がある。なんばグランド花月の近くにあるマルハン、ドライカレーの自由軒近くにある近くの景色↓ デミオムハンバーグ丼(並盛・830円)注文トッピングは頼まず メニュー到着
この記事はアフィリエイト広告を含みます。 こんにちは(*˙︶˙*)ノ゙ 今日は休みなので掃除を。 最近、少しずつ和室の片づけを継続中。 前にも載せたことがある写真。 たんすの前がヤバい😱 今日の写真。 まだまだですが、 以前に比べるとゴチャゴチャ感が 少しはましになったでしょうか…。 掃除の時にあると便利なもの ★ミニほうき 掃除機を出すのも面倒臭いので、 ミニほうきを持ち歩いて掃除してます。 細かい埃もよく取れますd(˙꒳˙* ) ほうき ちりとり セット ダルトン ベビースマイリー Sサイズ ( DULTON ホウキ チリトリ かわいい ミニ コンパクト 箒 ミニほうき 卓上 サッシ 清…
2024年11月22日 金曜日 11/24までがとってもお得!TIPSTARの友達招待超強化キャンペーン!
TIPSTARに登録するならこのキャンペーン中がお得です。新規登録して1人でも友達を招待できたらとってもとってもお得なキャンペーンになっています。
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 自営業の塾が終わって帰宅すると22:00を過ぎている… すると、晩ご飯が億劫です。 晩酌につまみ程度で済ませたい。 そんな欲望を叶えるレシピを発見! ありがたくも言及記事の承諾がいただけましたので載せま~す! がっつりじゃなくて良い。 深夜遅くの晩ご飯。 調理&実食。 がっつりじゃなくて良い。 深夜遅くの晩ご飯。 若い頃は深夜遅くてもがっつり食べたかった。 お肉とか、炭水化物。 でも最近は時間がなくて何なら一日一食の日もある。 帰宅が遅く、唯一のご飯を準備しないといけない相手、「ダンナさん」は小麦アレルギー。…
今日も詩集を更新しました。 新しく書き下ろしたものを公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net
サラリーマンであり、キャンパーであり、ブロガーである自分。どれも中途半端で大したことはないのですが、それでも淡々と辞めることなく続けることができています。 今回はその3つのキーワードについて書いてみました。