メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 日中も少しずつですが、涼しい日がありやっと秋がきたなあという感じ(´-`*) 週末に、娘の小学校の宿題で「秋探し」をしてきました。 ススキや落ち葉、よく見るとどんぐりも落ちていたり。 ゆっくりと散歩しながら、季節を感じる時間も大切ですね(●´ω`●) 写真は、お庭のバラ🌹 秋バラがきれいに咲いてくれました( *´艸`) 香にも癒されます♡ そんなゆったりとした休日を過ごした週末でしたが、週の始まり月曜に 母はまたやらかしました(´-ω-`) 兄妹の給食着を間違えて入れる はい。 もうね、タイトルの通りでございます。笑 月曜日の給食の時間に、息子が給食着を着…
期間限定。おかんがビアードパパで買って来たありがとう ショコラ ラングドシャはこんな感じ サクサク食感のパイ生地が良い。ビアードパパの特徴やね 中のチョコクリームはほろ苦いビターな感じ チョコクリームが一杯入ってて全体的にほろ苦く、大人なシュークリームだった画像借りたブログで締めるhttps://ameblo.jp/wanta0322/entry-12869643097.html
2024年10月8日 火曜日 TikTokLiteお友達招待 招待リンクから登録して10日間ログイン、動画視聴で報酬
招待リンクから登録して10日間ログインして動画を視聴すると報酬がもらえます。
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 やっと涼しくなりましたね。 ホットコーヒーが美味しく飲める季節です♪ ずっと飲みたかったコーヒー屋さんの豆ちゃんを注文しました。 到着が楽しみです! またご報告させてください。 第5のねこちゃん。 この子を今後どうするのか? 第5のねこちゃん。 ペットを飼育されている皆さんはご自宅に何匹のねこちゃんやわんちゃんがいますか? 我が家には4匹の保護猫がいます。 保護猫ですがそれぞれかわいいうちのこです。 そこへ新たなねこちゃんが… 庭に野良ねこちゃんが住み着いたのです。 野良ねこちゃんには「ねこねこネットワーク」…
家にありました中に小袋が2つ 2つ入れて5分待って完成 スープを飲むとキムチチゲって感じで結構辛い炎うどんを啜るとむせるほど辛い辛いキムチ鍋の締めっぽさもあった。ニラ、玉子がそうさせるのか辛いので白ご飯マストやねミンチ肉を食べるとニンニク効いてた 画像借りたブログで締めるhttps://cupmen.org/blog-entry-7306.html
えっHUNTER×HUNTER1年9ヶ月ぶり連載再開ですって?あれ違うの?最新話の掲載であって連載再開じゃない? ちょっとよくわかんないけど今日体力無いから明日読む! ところで気が付いたらブログ開設1周年でした。
スーパーで150円ぐらいなかはこんな感じ。思ったより量少ない。6枚 食べるとぼんち揚の甘口しょう油味にカレー粉かけた感じだが、そんなに辛くない 食べてるとしょう油の味が濃くなって、しょう油辛くなったしょう油よりカレーの味濃くしてほしい
はてなブログ無料版について、収益化やGoogleアドセンスに合格できるかなど気になるあれこれをまとめてみたよ!
こんにちは、ほわほわです。 今日は、はてなブログ無料版に関して気になるあれこれをまとめてみました! 無料版でできることや気をつけるべきことを、はてなブログ無料版で2年ほど運営していた筆者が右も左も分からない方へ説明するぞ〜って記事です。 よかったら見ていかれて下さいね。 行くぞ〜 はてなブログ無料版でできること ブログのデザインをカスタマイズできる? Googleアドセンスに合格できる? 収益化できる? アフィリエイト Googleアドセンス はてなブログ無料版で気をつけること トップページを作ってはいけない なぜ、はてなブログ無料版から有料版へ? まとめ はてなブログ無料版でできること 早速…
2024年10月7日 月曜日 マネックス証券の投資の日キャンペーン
LINE公式アカウント友だち追加と名前とメアド入力した先着14,200名様にAmazonギフト213,104円分山分けでもらえます。
2週にわたって焚き火で癒されたいフラストレーションから焚き火関連記事を書いてきましたが、、、今日ようやく行くことができました。 全身に煙を浴びて燻され、癒されてきましたよ。
【Dede 15】釣りをして期間限定ジーンズを手に入れようの回【SIMS4】
[シムズ4]死神イベント第二週目がやってきた!魚を三匹釣って、トラッドなゴスのジーンズをgetしよう。
都そば、"天王寺店"に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります かつ丼(530円)注文 待ってる間パシャり。お持ち帰りも出来る 玉子丼とか温たまとか"玉子"に自信あるんかな 豚そばのキャッチコピーに熱さを感じます メニュー到着 フニャフニャ食感のかつ美味しい立ち食いそば屋のジャンキーなかつ好きハムカツ寄りな感じの肉 玉ねぎのシャキシャキ食感も良い かつ丼の味は関西風うどんだし的な味だが、ちょっと薄味なので七味を入れた 辛くなって刺激的だが、最後の方は味が薄くなったので"ツユだく"にしてほしいそれか僕がうどんも頼むべきやったか
朝ごはんに小さいのどぐろは定番みたいだ。 しまね海洋館アクアス。駐車場はサメに! 建物もサメ風! サメの水槽。サメ好きの気持ちが ちょっと分かったわー。 ハンマーヘッド! 日本で唯一のトビウオ展示! スーパー行ったら買えるけど…(/ω\) メインイベント!シロイルカ! 名古屋港にもおるけど…(/ω\) 可愛くて写真撮りまくったので どれ載せようか迷った~。 島根のおじさんはお亡くなりになっているので この子達はおじさんの子、上戸彩ちゃんの 従兄弟だね〜!カワイイ!! リング出す直前! リング出した! 名古屋港水族館では公開トレーニングは やってた気がするけどショーはないんだよ。 興奮してUFO…
牛ビビン丼 参鶏湯風スープセット(並盛・870円)注文。13時台に行ったら50円引きで買えた参鶏湯(サムゲタン)と読む トッピングは付けず メニュー到着 牛ビビン丼。松屋のキムチは甘辛くて美味しい お肉も前より柔らかくなって、1つが小さくなって食べやすくなってる 参鶏湯はトロッとしてる 味は中華丼のご飯無いバージョンに少しお酢の酸味があるご飯の代わりにスープなので、お酢が入ったちゃんぽんっぽくもある具沢山で人参が良い仕事してた。鶏肉も多めに入ってた まぁまぁ美味しかったけど、少し冷めてたのでもっと温かい方が良い
現在お伝えしているのはみさき旅行記 今回は馬の背洞門に城ヶ島灯台から向かった様子をお伝えします。 この岩場の道はあっているのかな…?
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 本日は夏日となりましたが、昨日は過ごしやすく、曇りや一時雨で久しぶりに日焼け止めを塗らない一日でした。 本当は塗った方が良いのですが日差しがない、と思うと億劫&すぐそこまでだからとつい塗らないことも。 し、か、し。 紫外線には種類があり、「UV-A」、「UV-B」、「UV-C」と呼ばれます。 「UV-C」は地上まで届きませんが、 「UV-A」と「UV-B」は雲を突き抜けて地上に届きます。 曇りだから大丈夫、とおっしゃる人にたまに出会いますが紫外線はしっかり届きますので曇りでも対策をしないとお肌にダメージくらい…
西成 赤龍 ゼロ(肉なし醤油ラーメン・650円)、味玉、味うずら卵(各100円)、半チャーハン(350円)
西成警察前にあるラーメン屋さんに行って来ました行き方は大阪メトロ動物園前駅、6番出口から出て右に真っ直ぐ(踏切の方)。日光荘の筋に入って行くと着きます 外メニューのゼロ(肉なし)が気になった って事でゼロ(肉なし醤油ラーメン・650円)、味玉、味うずら卵(各100円)、半チャーハン(350円)注文計1200円玉子の気分だった食券制 待ってる間パシャり。豊富な調味料 メニュー到着 肉なし醤油ラーメン うずら卵は醤油の味が濃くて辛い。もう少し甘かったら嬉しい味玉は普通のゆで卵。醤油やめんつゆの味がしない ラーメンはよくある醤油ラーメンでもやしのシャキシャキ食感が良い仕事してる焼き海苔が昭和を感じる…
旅行記を完成させるため、引き続き ほぼ写真のみでお送りします(^^)/ 白兎海岸、噂の! 実はこの旅行のために古事記、読んだんだ~ www.spicy-mameko.com 盛り上がる~! 白兎隧道! この両脇にウサギがいます この石は社務所で売られてるよ。 よねこは買わなかったけど…重そう やっぱりお尻が可愛い ここが因幡の白兎がからだを洗ったという池! 二代目道の駅駅長さんの縁さん。 先代さんはこの過酷な環境でも13歳越え だったそうです。縁さんも出来るだけ そっとしてあげて元気に長生きしてほしいね。 子供近寄るの禁止。 白兎神社にいた白猫さん。 日本のはわい! お昼ご飯!めっちゃ並んでた…
2024年10月4日 金曜日 GRAVITY(グラビティ)友だち招待
期間限定のキャンペーンで、今だけ友だち招待で5000円分、初めてのDLで最大500円分のgiftee(好きなギフト)がもらえます。
ブログの始め方は2種類あるの?無料ブログとWordPress??
ブログを始めるにはどうしたらいいのでしょう? みなさんがブログを始めるときにまず思いつく疑問や質問を聞くとこんな感じ ・ブログってどうやって始めればいいの? ・ブログって何からやればいいの? ・ブログでお金を稼ぐってどうやるの? ・どのくらいの準備期間が必要? ・そもそもブログを始めるのに必要なものは? 1.ブログって何? そもそもブログとは、個人や企業がインターネット上で情報を発信するためのウェブサイトのこと。 「ウェブログ(Weblog)」の略で、日記や記事形式で更新されることが多いです。 ブログは、特定のテーマに基づいて情報を提供したり、個人の経験や意見を日記のように共有したりする場とし…
ちょっと待って!!記事書く前に。あなたのブログ『特化型』?『雑記』??
「よし!」 「ブログの設定もできたし早速記事を書こう!」 ちょっと待って!!! その気持ちは凄くいいんだけど、その前にあなたのブログって 『特化型ブログ』? それとも 『雑記ブログ』?? 「えっ?なにそれ??」 と思ったあなた。 ブログを始める目にこのどちらにするかを決めるのが結構重要。 特に 〇収益化を目指している人 〇たくさんの人に読んでもらいたい と考えている人は本当に重要です。 <特化型ブログと雑記ブログの違いとは?> かんたんに説明すると、 ■『特化型ブログ』は、専門的なブログ。 例えば、カフェ好きな人が行ったカフェのお店やメニュー雰囲気について書いたり、 読書好きな人が読んだ本の感…
旅行記はだいたい途中で頓挫するので 今回はほぼ写真で構成しようと思います。 それならいけるかも! 密かにいつも楽しみしてる変わった車 積載物品名ヤクルト原料液 何本分なんだろ とりあえず行っときたい、すなば珈琲 可愛いきんつば、買いのがした いちおうせっかくだから急斜面の方をを登った。 甘く見てて途中で骨は拾ってーってなった。 砂丘、中田島砂丘と変わらんやろう~ って思ってたけど全然砂の質が違ってて 一緒にしてゴメンってなったよ。 結構な傾斜伝わるかな? モサエビってなんやろうってなったけど ガスエビの事なんやね!やっぱりお魚は北陸と 比べてしまう…ゴメン…美味しかったけど 有名らしいとうふち…
なんばウォーク 日乃屋カレー スクランブルエッグカレー(930円)
場所は大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにあります外メニューよりスクランブルカレー(並盛り・930円)注文 待ってる間パシャり。トッピング色々 メニュー到着
【Cov(コブ)のオーバーサイズボックスTシャツを徹底レビュー】大人っぽいワイドTはコレに決まり!
この記事では、オーバーサイズでありながら大人っぽく着れる白Tシャツ、【Cov オーバーサイズ・ボックスTシャツ 】をレビューします。サイズの選び方、着用例はもちろん、スタンダードボックスTシャツとの比較など、役立つ情報をまとめました。
Masahiko Ozumi Paris 座布団モンブラン(レモン)
親父が買って来た。ありがとうホームページもあるお店で座布団モンブランが有名「3Dプリンターで作ってる」by親父https://masahikoozu.base.shop/ 座布団モンブラン。色んな味があるカバンのケーキもある 座布団モンブラン(レモン)はこんな感じ(シトロンでイメージ) あっさりモンブランって感じ。甘ったるく無いのでパクパク食べれて後半も飽きないの良い外側格子状の黄色がチョコみたいなパリパリ食感なの良い(味はモンブラン)中の黄色いムースがレモン味でサッパリした酸味が美味しかった。そこ以外は黄色だが、味はあっさりモンブランだった 画像借りたブログで締めるhttps://enfan…
大阪メトロ田辺駅の改札出て、右に曲がったら目の前にあります 外メニューより自家製チーズハンバーグ定食(700円)注文自家製っての気になった 待ってる間パシャりモーニングとランチメニュー かき氷は1年中だろうか おしぼりの王子タイムリーって名前の響き良いね メニュー到着。小鉢が多いので2枚に分けた 小鉢は春雨サラダが良い塩梅で酸っぱい。豆は味が無かった漬物はしょっぱめ みそ汁はキノコ、豆腐が入ってて汁は丁度良い濃さで疲れが取れる味 ハンバーグはチーズが全体にかかってて、どこを食べてもチーズの味が結構するハンバーグの中にチーズじゃなく外チーズはどこ食べてもチーズなので、チーズ好きはこっちの方が好き…
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 新しい首相が決まりましたね。 女性の首相誕生、見てみたかっただけに少し残念です。 あ~、やっぱり古い体制を直せないのね、とがっかりも。 今後に期待いたしましょう。 新たな趣味、将棋について。 アプリ「ぴよ将棋」 レベル1「ひよこ」 レベル2「ピヨ作」 「スタディ将棋」と「ぴよ将棋」の弊害? 新たな趣味、将棋について。 doic0330.hatenablog.com doic0330.hatenablog.com doic0330.hatenablog.com 前記事から42日も経っていました💦 いまだ続けてい…
こんばんは、ぽてとです(*・ω・)/ なんと! もう10月(;゚Д゚) 今年も残り3ヵ月なんて、驚きです。 きっと2か月後には、今年が終わってしまうー!なんて書き出しに書いているに 違いないですね。笑 先月初めの出来事ではあるのですが、子どもたちが 「初!電動ろくろ体験」をしてきましたヽ(*´∀`)/ 夫が急に思いたち、子どもたちに体験させたい!! とのことで、急遽予約をしたのです。 今回は、そんな電動ろくろ体験の様子を、ブログに書いていきたいと思います。 電動ろくろは初!! 電動ろくろを使うのは、初めてな子どもたち。 ろくろ(手びねり)は、幼稚園で陶芸教室があったので、二人とも経験済み。 卒…
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 遂に!! 秋がやってきましたね(●´ω`●) ぽてと家は、5月の終わり頃から、ずっとエアコンをつけっぱなしの24時間冷房 です。 でも、遂にエアコンの電源を切る日がやってきました! しばらくは、窓を開けて外の風を感じられそうです。 やっぱり、自然の風が一番ですよね(´-`*) 夏の振り返り さてさて、秋を感じつつも今年の夏はどんなだったかなと考えてみたり。 今週のお題「夏の思い出」 今年の夏も、プールへ行ったり海で泳いだり、親戚で集まったり、実家でまったり 過ごしたり、プチ旅行に行ったりとたくさんの思い出ができました。 その中でも、1番思い出に残っているの…
ポケモン散歩で健康的な夏を過ごす ポケモンを薦めて感謝された話
自分でも かなり ポケモンにはまり 周りの人にも、おすすめしていたら なんだか 感謝してくれる人が、増えてきた。 教えてもらって 良かった!! 数人から 言われています。 今 すごーくハマっている人は 最初 ワタシ絶対やらないよ だって はまるの わかってるから 危険 時間が無くなる そう言っていました。 しかし その時は ついに やって来ました。 パートを辞めて 時間はたっぷり ヒマ ポケモン開始!! どんどんレベルが上がってます。 そしてこんな事言ってます ポケモンやり初めたら 体脂肪が、見たことも無い数字になってる 思わずワタシ え〰️ いいな~ 頑張って歩けば こんなメリットもあり得え…
なんばCITY南館 船場カリー 厚切りハムカツチーズカレー(1100円)
なんばCITY南館にある船場カリーに行って来ました 日替わりの厚切りハムカツチーズカレー(1100円)注文 待ってる間パシャり。個別のテーブルがあって嬉しい店の雰囲気もオシャレ メニュー到着。船場カリーの特徴は黒いカレー ハムカツは分厚く切られてて揚げたてサクサク食感で美味しい。端っこの赤い部分も何か良い味はハムとチャーシュー混ぜたような味で肉々しい感じ。食べ応え抜群! 衣を取るとピンクで綺麗なハムカツ カレーは具無しで黒くてまぁまぁ辛いけど、後味そんなに辛くならないの良い後味「ヒーヒー」ならないのは食べやすくて嬉しいただ、チーズの味がそこまで無かった 店内メニューで締める
はてなブログのグループ機能を活用!仲間作りとアクセスアップのための完全マニュアル
はてなブログのグループ機能使っていますか? この記事を見ているあなたは 「実は興味はあるけど実際登録が難しそう。」 「グループに参加すると何かしなくてはいけないのか心配」 「更新頻度やブログ投稿のルールとかあるのかな」 など興味はあるけど、イマイチ思いたてずにいる人ではないでしょうか? しかし、 そんなに心配するようなことはありません。 誰でも気軽に参加できますよ。 また、グループに参加することで、 ブログのアクセスアップやコミュニティでの交流が期待できます。 1. はてなブログのグループとは? 〇はてなブログのグループってどんなもの? 〇グループに参加するメリットは 2.はてなブログのグルー…