メインカテゴリーを選択しなおす
今日のお弁当は 玉子焼きに衣を付けて、フライパンで揚げ焼きした玉子焼きカツを、 トーストにはさんだサンドイッチです。 https://youtube.com/shorts/9PGgGwY9tLM 雨の中、体操の会に行ってきました。 雨ですが、雪よりは百倍ましです。 10年前...
おはようございます今日も旦那は飲み会昨夜は食べ過ぎたので、旦那がいない夜は食事を調節しやすいラッキーデーPMSで食欲が増しているのと甘い物が食べたくなっている…
【scope】ついについに!待望の再販と嬉しい半額 & 楽天スーパーセールと高校生のお弁当キロク
朝起きるのが嫌な季節になりましたね。暗闇の中作るお弁当は、もはや罰ゲーム。気分的には夜中の2時にたたき起こされて作ってるのよ~くらいのテンション。暗い暗い(笑)出来上がり写真です。前日、長男のお友達が泊まってたので4人分。使ってるお弁当箱はいつもの使い捨て
おはようございます昨日は飲み会だった旦那中華屋さんでの飲み会だったのと今回は周りもガッツリ食べる人たちだったのでいつもは帰宅後にお腹減った〜!!と言うのに昨夜…
50代夫の11月25日から11月29日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
・豚肉の塩焼き ・パプリカの甘酢漬け ・ナスの中華炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 野菜の副菜は前日に作っておいた。 今朝は豚肉を焼いただけ。 ケチャップで味付けしようかなと思ったが、他のおかずが中華味に甘酢と、なんだか舌が忙しない気がしたので、シンプルに塩で味付け。 月曜日は塩だけとか塩コショウだけとかになりがち。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
こんな記事です 夫と高校生の子のお弁当を写真で記録しています 見栄えはあまり重視してません 朝6時からお弁当を作るモチベ維持のための記録です 子が家を出る時間が30分ほど遅くなりゆとりができた 高校生活にも慣れてきたせいか、要領がよくなった
おはようございます昨日は30分ほどバドミントン旦那のアップルウォッチでの消費カロリーは268キロカロリー!素晴らしいといっても私と旦那とでは基礎代謝なども違う…
高校生息子のお弁当記録です。 今週もイレギュラー授業だったので、お昼ご飯も軽い感じで良かったので楽ちんでした。 11月25日月曜日、 友達とラーメン二郎 11月26日火曜日、 ミートボール 人参ナムル 小松菜ごま和え 黒豆 ちいかわふりかけ 11月27日水曜日、 豚肉生姜焼き 小松菜ごま和え さつまいもサラダ 11月28日木曜日、 豚肉生姜焼き 野菜炒め(人参、長ねぎ) 11月29日金曜日、 おにぎり(高菜、梅) 以上です! ・・・ 木曜日は遅い登校で良かったので、小さいお弁当を持って行った。 450mlのお弁当箱だとあっという間に詰められるので、おかず作りもそんなに苦じゃないですね。 いつも…
といっても ムショから出てきたわけではありません。 すっごい上天気! 太陽がキラキラ輝いている こんな日は、この曲思い出す。 太陽は燃えているLove Me With All Of Your Heart/Engelbert Humperdinck この、嵐の数日間は、何だっ...
朝っぱらからお隣の、小学生3人兄弟がうるさいうるさい。 うちの屋敷にまで入ってきて、大騒ぎしてる。 大威張りで子供してる。 私が小さい頃は、こんな自信たっぷりじゃなかった。 小さくなって、子供してた。 文句は言わないよ 通って来た道だから って、通って来てないなー私は。 嵐...
秋は遠足とか校外学習とか。 何かとお弁当の季節。 普段作らないので、やっぱり苦手分野。 毎日作ってる方、尊敬します。 校外学習の日のお弁当。 おにぎりと要望があった
今週のお弁当(2024年11月第5週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
12月 を 目前 に 雨 から 急に 冷えだして 木曜日 ついに 今年 初 ストーブ を 入れましたヾ(;→㉨←)ノ 狭い 部屋 は すぐ 暖まる から 数時間 だったけど ストーブ さん 灯油 買ってた 夫 ありがとう♡( ̄人 ̄)とはいえ まだまだ ぜんぜん 冬 の 寒さ では ないけど ω・`)チラッ 急 過ぎて 体 が ツライわ( ꒪⌓꒪)しろめ2024年11月24日(日) 作るのも 食べるのも 楽しみ♪♫ ...
のんびり な 季節 も 急に 来週 12月 じゃね!? と 気 が 付いた のか 急に 寒く なりだしヾ(;→㉨←)ノまだ 最高 15度 とか 来週 は 19度 にも なるみたい だし 下 も 7度 くらい あるけど ω・`)チラッさすがに ガクン! と 冷え込む と 体 が 付いていかない ので 防寒 しっかり で 過ごしましょうヾ(♥ó㉨ò)ノ♡2024年11月25日(月) 月曜日 出社 & 飲み会 スタート...
お風呂に入って気が付いた。 豆が破れてお湯が染みたから。 イタタタタタ 折れた竿(鉄製でビニールが貼り付けてあるやつ) の先がギザギザになっていて、 そのギザギザに、4キロ越えの鮭を引っかけて、 軒下に打ってある釘に引っかけて吊るす。 そんな作業をしたわけですよ、しかも2匹...
鶏肉とわけぎの梅肉炒めサワラの揚げ焼きヤーコンのきんぴらミニトマト甘い卵焼き白米サワラがふわっふわでおいしかったです!また、おつとめ品があったらいいなぁ(^_^)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
・鶏もも肉と長ネギの焼き鳥風 ・ほうれん草の甘酢和え ・白菜としめじのコンソメ煮 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 鶏もも肉と長ネギをフライパンで焼き、余分な油を拭きとってから、醤油・酒・みりん・砂糖を適当に入れて味付け。 焼き鳥っぽい味になった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・玉ねぎとハムの中華風オムレツ ・ほうれん草の甘酢和え ・白菜としめじのコンソメ煮 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 大きめのみじん切りにした玉ねぎとハムをサッと炒めて取り出す。 溶き卵1個、中華風粉末だし、炒めた玉ねぎとハムを、温めたフライパンに流し入れ、火を入れながらオムレツの形に整える。 お弁当に入れやすい大きさにカットしてオムレツの形はすっかり消え去っているが、卵が1個しか残っていなかったから”炒り卵”になる可能性があったものがなんとか具材と卵でひとかたまりになってくれたことにホッとした。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは…
食べ終わりましたが 今日のお弁当 肉詰め竹輪の青梗菜巻き煮 ドライ柿 りんご カリフラワーカリカリパン粉焼き マカロニ 赤かぶ漬け 昆布佃煮 あんこだま 塩引き鮭吊るした 15日ほど干す カリフラワーのカリカリパン粉炒め ショート動画で https://youtube.co...
おはようございますやっとの金曜日今週もなんだか長かったな〜旦那弁当は冷凍庫を漁って出てきた物を詰め込んだ感じです金曜日だし、こんなもんよね◯お弁当・赤魚の西京…
今日のお弁当 ミックスサンド カリフラワー お土産のプリン的な物 みかん トマトから種をほじくり出して、プランターに植えたトマト 最初で最後の1個 収獲しました。というか、地面に転がってました。 塩引き鮭は 塩して1週間後に水につけて塩抜きなので 今日がその日 土砂降りの雨...
おはようございます一昨日の夜は食べ過ぎたと反省と後悔で落ち込んでいた私ですが…起きてから体重計に乗ったら-500g…ダイエットあるあるだけどなんで体重が減って…
おはようございます旦那弁当は昨日に続きひとくち大にカットされた豚フィレでも、色々と詰め込みすぎてぎゅうぎゅうになってしまった焼いて白ワインで蒸した豚フィレにマ…
楽しみにしていたふるさと納税返礼品♪食卓でもお弁当作りでも!
こんばんは! 毎日になんだかバタバタしていて1日があっという間に過ぎていきます気が付いたらもう11月もおわろうとしていてビックリ ここ最近は父が検査入院をし…
五ヶ月ぶり更新(;;)感染性胃腸炎と高校3年間のお弁当👑No.13.14。
今、感染性胃腸炎でダウン中で。 たまたま仕事2連休だったときだから、副業と予定をキャンセルして寝込みました。ほんとに久しぶりに辛くて、、夜中に突然、吐き気や、刺すような腹痛、悪寒。寝れなくなって。朝は38℃。腹痛と下痢でぐったり。ひたすら寝たのに夕方は40℃まで上がり、波があるけどお腹も痛く、限界だ😭死ぬ😭とふらっふらしながら、タクシーで病院へ🏥🚕エコーやったら腸全体が腫れてて感染性胃腸炎でした。ついこ...
お店をやってた時の、人気メニューの1つが、焼きおにぎりで 味噌味と醤油味があって、握っても握っても、焼いても焼いてもおっつかなかった。 お店をやってた当時のことは、忙しすぎて、辛い記憶しかなく、 楽しいことなど、ありんこほどもなかった。 で、今日は「醤油焼きおにぎり」を作っ...
・豚肉とピーマンの中華風炒め ・ほうれん草と人参の胡麻和え ・オクラの梅和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) ごま油をひいて豚肉とピーマンを炒め、中華だしの粉末をふって味付け。 野菜の副菜はこれで食べきった。 明日は何作ろう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉の煮物 ・キャベツの塩昆布和え ・ほうれん草とハムとコーンの炒めもの ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 昨日の夕食にカレイの煮つけを作った。 フライパンに煮汁がたくさん残り、この煮汁に豚肉を入れて煮れば1品完成では?と思い豚の薄切り肉を入れてみた。 問題なく1品できた。 普通においしい。 味覚が敏感な我が子に魚の煮汁を使ったことがバレそうな気がするが、まあいいや。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログ…
・豚肉としめじの甘辛炒め ・ほうれん草と人参の胡麻和え ・オクラの梅和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 豚肉としめじを炒めて、しょうゆとみりんで味付け。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・エビの塩こしょう焼き ・ほうれん草と人参の胡麻和え ・オクラの梅和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) エビを焼いて塩コショウしただけ。 近所のスーパーの皮むきエビが焼いただけでプリプリおいしい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
いつも ご訪問くださりありがとうございます。けさ、夫を駅まで送ろうとした車の気温計・・外気温がマイナス7℃。放射冷却で このあと更に気温は下がりそうです。そんなすっかり冬の北海道日々のウォーキング。。難儀しています(;^_^Aお天気が良くても風の冷たさで肌が悲鳴を上げます。ヒリヒリと痛い。がんばって歩きたいけどいつまで私の怠け癖が出ずに頑張れるのか。*市販のパンでも300キロカロリー以下なら食べてます。#パ...
おはようございます今日はたまに手伝いでバイトをしているテレビ制作の友達とお茶(打ち合わせ)旦那弁当は一口大にカットされた豚ヒレを買ったので、千切りキャベツも敷…
ぽっぽしゃんの弁当を買ってみたオープンの日に行ったら売り切れてていつも並んでて気になっていたからついに買えたお味は優しい味でたまごやきがプリンのように甘かった…
愛知万博に行った時に食べた、山ちゃんの手羽先が美味しくて 以来、家で作っておりますが、 手羽先が苦手(皮がダメ)な子がいて、他の部位で作ることが多いです。 ということで、 鶏のササミで作って、お弁当おかずにしました。 油で揚げないで、ノンフライヤーで焼いたので、よりヘルシー...
母の手作りお弁当。作ってもらったのは何年振りだろう。ブラックフライデーで狙っていたものも今日が狙い目!
おはようございます☀︎☀︎久しぶりに実家にお泊まりにいきました。休日でしたが私は出勤日だったので、実家から職場へ行くことにしましたが、母親がお昼にお弁当を作ってくれました。母が作ってくれたお弁当、何年振りだろう〜。昔は当たり前に作ってもらっていたのになぁ
おはようございます1週間の始まり、月曜日〜昭和生まれの私はやっぱり1週間は月曜日から!という感じ昔のカレンダーなんて、月曜始まりだったもんね今のカレンダーはほ…
今週のお弁当(2024年11月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
ご多忙 夫氏 今週 は 火水木金 と 連続 4連勤 でした( ̄ー ̄)>乙!おかげで あっという間 の 1週間 でしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 夫 は もっと あっという間 だったろうけど ω・`)チラッ年末感! 出てきたわー( ̄ー ̄)2024年11月18日(月) 小豆玄米 ごま塩 昆布佃煮 明太子 入り でっかい おにぎり 作成♪♫٩(●˙▿˙●)۶5年ぶり の 免許更新 に 行くべく! 朝 から 起きて 食べない 予定 が ...
【50代夫の今週のお弁当】2024.11.18~11.22と川中醤油の天然かけ醤油
50代夫の11月18日から11月22日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
カメラが届いた。 箱に入ってるカメラがそう。 左側のは、一昨日まで動いていたのと オークションで落としたものの、少しだけ違っていて、使えてないやつ いつもここが壊れる シャッターがから滑りして、入らなくなる。 ただいま設定中 前の持ち主のクセというか、そういうのが、そこはか...
高校生息子のお弁当記録です。 今週はお弁当の出番ほぼ無し。 11月18日月曜日、 午前授業なので友達とマックに行ったようです。 写真欲しかったなー。 11月19日火曜日、 茹で鮭 ピーマンナムル 人参甘酢煮 黒豆 ちいかわふりかけ 11月20日水曜日、 豚肉生姜焼き ピーマンナムル 人参甘酢煮 小松菜ごま和え 黒豆 ちいかわふりかけ 11月21日木曜日、 午前授業なのでお弁当いらないかな?と思ってお弁当箱に詰める前に聞いてみたら、やっぱりいらなかった(*_*) 帰宅してから家で食べていました。 豚肉と野菜の炒め物 11月22日金曜日、 開校記念日でお休み 以上です! ・・・ 今週は夫が出張で不…
11月 も 後半 で 12月 やら 年末 やら が 急に 身近 に なってきて ω・`)チラッようやく とゆーか 一気に 駆け足 で 冬っぽく なって( ꒪⌓꒪)しろめ 夫 も 忙しく なってきてヾ(;→㉨←)ノ忘年会 の 話 や 年内 最後 も 1つずつ こなして 少しずつ 年末感 が 出てきてる 今日 この頃( ̄ー ̄)忙しい から 体調 崩している 暇 は ないので しっかり 食べて 元気 に 参りましょう♪...
今日のお弁当 銀杏ご飯 ブロッコリー 子持ちニシン きゅうりとカニカマ海苔巻き 車麩と油揚げと小松菜を煮たもの りんご 赤かぶ漬け おまけのチロルチョコ 3分のショート動画 https://www.youtube.com/shorts/FCVK2krtuR4 過去料理 ブッ...
おはようございますやっとの金曜日!塩麹をぬっておいた薄くて小さい鮭をオーブントースターでチン!塩麹をぬると、ふっくら味も美味しくなるので、鮭を冷凍保存する時は…
焼きソーセージ焼きシウマイ棒鱈の甘露煮(市販品)ターサイのオイスターソース炒めヤーコンのきんぴら甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米ターサイのオイスターソース炒めがおいしかったなぁ。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
寒くてウォーキングが億劫になります。その分 普段の動作をテキパキ出来たらいいんですが・・何せ横になっているのが一番好きな性分で(;^_^Aやっぱり1日2時間から2時間半午前と午後に分けて歩けていた時は痩せましたね。1日200~400グラムずつ。もう 早朝は無理だわ・・ほかの病気になってしまう。とりあえず現状維持。+++先日 KALDIでDECAFのCOFFEEを買おうと思い「今回はフリーズドライがいいなぁ」...
2024年11月20日(水) 本日は朝からしとしと雨。 そして非常に寒い。昨日も寒かったけど昨日は晴れてたぶんまだよかったけど、今日はしんどい寒さ。 朝も起きにくくなりましたが、今日は出社なので朝ごはんづくり。 ご飯をレンチンしてる間に玉子焼きづくり。 形はうまく作れるようになってきたけど、食感が固い。 マヨネーズ入れてみたり調整が必要な気がする。 次回チャレンジ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …
おはようございます旦那弁当はササッと!とりあえず解凍しておいたハンバーグをオーブントースターで焼いてあとでチーズのせ!ご飯少なかったけど、残っていたのがこれだ…
そんな言葉はないだろうけど、 孫たちは、まさに、コロナど真ん中で、中学、高校時代を過ごしたので、 修学旅行も、イベント事もことごとく中止で、すごくかわいそうな世代で、 でも、ようやく、修学旅行に行けるようになって良かった。 合唱部の演奏会でも、マスクつけての演奏だったのが、...
・牛肉とほうれん草の甘辛炒め ・きゅうりの甘酢漬け ・大根と人参の煮物 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 茹でたほうれん草と牛肉をサッと炒めて、醤油と砂糖で味付け。 すきやき風の味で落ち着く。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい