メインカテゴリーを選択しなおす
【地元民口コミブログ】奈良市民が奈良を定期観光バスで巡ってみた
こんな方向けの記事です 効率よく奈良を観光したい 自分で予定を組む時間がない 実際に行った人の宣伝ではない体験談・口コミが知りたい 神社仏閣でガイドさんの説明が聞きたい ワタベ 奈良に住んでいても定番スポットって意外と行かないんですよ 中高
こんにちは! 何年も前に買ったIKEAのカトラリートレイ SMÄCKER スメッケル お値段なんと 99円! すごく便利そうだし 家のどこかで使えそうだし なによりお安いし~✨ と あまり考えずに買ったもの。 それも2つ。 1つは子どもの学
朝、ニュースでやっていた。 いろんな芸能人がこのこコートをひらめかせポーズを決めていた。 小さい顔とボリュームのあるふわっとしたロングコートのバランスが 何とも自分とはかけ離れたものに感じつつ 私が着たらどうなるだろうと、一瞬でも想像した自分が悲しい… ランキング参加中主婦
週末、子どもが通う大学の 学園祭に行って来ました 秋晴れの中、 着ぐるみを着て 呼び込みをする学生たち 慣れない手つきで 焼きそばを作ったり ワッフルを焼いたりしている 模擬店のスタッフ 迫力あるパフォーマンスを披露する ダンスサークルのメンバー チラシを配って歩く 女装した男の子たち ・・・・・・ みんな コロナ禍で 貴重な時間を奪われた世代 その鬱憤を晴らすように 弾けて大騒ぎするでもなく 逆に冷めた雰囲気で 盛り上がりに欠けるわけでもなく 純粋に 今の瞬間を 楽しんでいる様子 受験から解放された開放感 今後の進路に対する不安を 振り払うような高揚感 色々な空気が渦巻いていました そんな学…
こんにちは、本日も五月晴れのさつきです!先週末から、咳が出ており、早めに漢方薬を飲んでいたのですが、酷くなる一方で、特に寝ている時や朝方の咳込みが酷くなり...
ご訪問ありがとうございます😊今日は月に1~2日の貴重な平日休み母が仕事休みとわかるとJK娘がお母さん 送って!と言ってきます田舎暮らしなので車で送迎すると10…
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 健康第一健康第一。分かってる。50代。よりそれを意識しようと思っている。でも、不調がないときは、ついついそれを忘れてしまいます。癌検診は行きました。行くまでは、行かないと、行かな
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 友達のお誕生日だったのでランチ会に行ってき…
こんにちは! 2023年10月のおとな3人家族の家計簿です。 家計簿アプリで家計簿をつけています。 特になにも面白くありませんけど・・・✋ 住居費 146,866円(住宅ローン、管理費、駐車場代) 食費 69,377円(外食1回) 日用品
捨てまくった1か月。使っていないものを探す習慣がついたのが収穫。
先月はミンスゲームで毎日捨て活をしました。義母の布団と冷蔵庫も一気に片付けました。とにかく、捨てまくった1か月。まだまだ、我が家には使っていないものがたくさんありますが、捨てることを常に意識することで、入りと出を考えると断然出の方が多い1か月でした。...
子供ってそういえばそうだったなぁと思い出しました。 何でも「何で?」と聞き返してきたりしてたっけ。 その会話を聞きながら「お母さん頑張れ〜」と心の中でつぶやきました。 ランキング参加中主婦
毎月 自分のお小遣いとして 5,000円キープしています その中から 映画を観に行ったり 好きな食べ物を買ったり 洋服を買ったり 化粧品やヘアカラー代、 DAZNの年会費は 必要経費として 毎月別に積み立てています 少ない私のお小遣いで 最近買ったのは ユニクロのキッズのデニム「KIDS ウルトラストレッチデニムワイドパンツ」という商品です 期間限定価格1,990円でした 50歳を過ぎた頃から とにかく洋服は着ていて楽なものしか 選ばなくなりました デニムも本物のデニムは 窮屈で疲れてしまいます 私は身長158センチほどなので キッズの160サイズでOK デザインもシンプルだし ストレッチが効…
サンカラーマックス白髪染め:光で染める汚れない白髪染めの魅力と効果
白髪が気になる方におすすめのサンカラーマックス白髪染めを紹介します。 光を利用して染める画期的な白髪染めであり、従来の染料を使う染毛剤とは異なる特長があります。 本記事では、その魅力と効果について詳しくご紹介します。 光で染める仕組み サン
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 幸せは自分で作れる?幸せってこと。どういう状況で幸せと感じるか。それは人によって様々。幸せって感じられることは幸せ。ちょっと変な言い方ですけれど(笑プラスな感情であることは間違い
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 ↑ ↑この上にある、私が参加しているブログのランキング。今はこの5カテゴリー。でも、今まで何度となく変えています。ミニマリストへの憧れ以前はおこがましくも、「ミニマリスト」カテ
ご訪問ありがとうございます😊 50代ワーママ虹色です今日健康診断の結果が返ってきました え~~ コレステロールが軽度高値!卵は1日1個、お肉は毎日食べてないの…
ひとり暮らししている母の様子を見に1週間から2週間に一度は行っているのですが、その時々で母の調子が良い時と悪い時の差が大きくて。調子悪い時はたいへんご機嫌麗しくなく、何もしたくないどこにも行きたくない等々ナイナイづくし。そのうえ今言うたことを即座に忘れると
暖かな晴れの日だったので。 おおよそ4か月に1回ペースで、いつもの床屋さんで散髪しています。 今回はめずらしく寝なかったです。 いや、寝ちゃったかな? フゴッとは言わなかったはず。 明日から11月なので、お次は2月下旬頃になると思ってます。
こんにちは! ポイントで税金が払えるなんて・・・の話。 ・ ・ ・ そろそろ年末。 2023年の年収がだいたいわかる頃です。 夫の年収は・・・ 去年とほぼ変わらず。 それなのに物価は2%以上上がってますよね?? お給料は変わらないのに モノ
ワンチャン散歩してから出勤です。 立ち止まったり座ったり、何かを感じてるのかサボってるのかわかりませんが、任せてたらいつまでも動かない散歩になり、休日なら付き合うけど出勤日は遅刻してしまいます。なんとか散歩を終え、時計も見ずに田村神社へ寄ってから出勤できました。いつも定刻ギリギリになってしまうのですが、続けれております。月曜日は食材を買い込んで出勤なので、荷物が多いのです。今までみたいに済ますのではなく、野菜等を多く買ってるので重いんですよね。村のスーパーはデパ地下以上の価格設定なので、近寄れません。 極力、安売りのスーパーで買い込んでから出勤です。 1人分なので、少々高くてもたかが知れてるの…
29日㈰は前日の勢いが全くなく、 オリックスの宮城投手、宇田川投手、 山﨑投手、小木田投手、森投手に完敗。 0-8 シュン。。。 昨日と真逆の結果。。 オリックスの投手陣も凄いな!! というか、関西対決で 緊張感に欠けるというか やる側も、見る側もなんかな 昔は断トツに面白...
本日はハロウィンハロウィンの練りきりデス おはようございます。今日はハロウィンですね。ハロウィンは一日だけなので、結構忘れてしまいます明日からは11月、11…
結婚して四半世紀 仕事で知り合って数ヶ月で入籍 私の希望で式も披露宴もなし 二人で指輪を買って 役場に婚姻届を出しただけ 子どもが生まれるまで数年あったので それまでは気ままな二人暮らし 子どもが生まれてからは 紆余曲折あって 仲が良い時もあれば お互い不満を募らせる時も もともとお互い なかなか本音を言わない性格 知らない間に 不満が溜まっていたりする 今は相方が単身赴任しているので 年に数回しか会っていない 子どもとは頻繁にLINEで 連絡を取り合っているようだが 私とは用事があるときだけ 結婚までの期間が短かったから 今更かもしれないけど お互いに趣味も性格も全く違う 昔はそれが刺激にな…
どこに行っても「かわいい♡」といわれてしまう52歳ってなんなん。。。
☆うちの家のお庭もよく「可愛い♡」とか「素敵♡」とかいわれます(^^♪ このあいだ、久々に毎日のように通ってるジムとは違うアクアマリンっていうジムのスタジオレッスン受けにいってきたんです♪ここには最初は旦那さんと、旦那さんが離脱(笑)してからは、仲良しの元教師Sさん
ご訪問ありがとうございます😊週始めの月曜日の朝 JK受験生娘がお母さん、卒業旅行は韓国に行きたい!韓国でいっぱい食べたい!と言っていたので早出だった母はKA…
金曜日夜 待ちに待ったモネ展へ すべて1人の作品で埋め尽くされてるのが素晴らしい 〈睡蓮の中を歩いてる気分に〉 そしてどの絵を見ても、喉の奥が詰まるような、ひきつるようなで、声にならない。 これは図録を買わねば グッズショップはかなりの行列 最近どの美術館も 転売対策な...
【50代】生前整理の始め方と心構え 捨てるべきものと残すもの 【終活】
こんにちは、終活ブロガーのケンジです。 今回は、50代後半の主婦の方に向けて、「生前整理」についてお話ししたいと思います。 「生前整理」とは、自分が亡くなる前に、自分の持ち物や財産などを整理することです。 ただ、「自分が亡くなる前に」なんて
見逃せない楽天BRAND DAY開催中です。いつもはあまりお安くならないコスメ、家電、ファッションがお得に買えるスペシャルな2日間!
大人になってから好んで食べるようになった今年初の柿とりあえず朝の一杯は白湯パンの乗せ方が雑すぎですが今日も美味しくいただきました笑週末は息子たちと飲み会幼なじみも息子を連れて4人似たような歳の息子たち偶然にも同じ会社に就職しこの日、はじめましてとなったので
ぽちが我が家に来てから半年が経つ。 ようやくぽちも私達家族も生活リズムができてきた。 トイレに関してはまだまだ改良の余地ありだけれど 今のスタイルで落ち着いている。 何故かポチはシートの端っこギリギリにしたがる。 なのでお気に入りの端っこ付近には何かしらの障害物を置くようにしている。 そうするとごくたまにシートとシートをまたがるようにど真ん中にしゃがみ込む。 その結果がこれだ。 まあぽちとしては「やってやりましたよ!ど真ん中!」と言った感じなので ご褒美をあげて、防水シートを洗うのでした。 ランキング参加中主婦
こんにちは! こんなことになるなんて・・・の話。 ・ ・ 洗濯するのに 洗剤を詰め替えようとしたら ラベルレス炭酸水はアイリスオーヤマ キャップが か、硬い。 開かない。 なかなか開かない。 ぜんぜん開かない。 ☝ これ全部 いつも開かない
おはようございますここ数か月忙しいけど、少しづつ断捨離を進めてます。で、今月は「使い切る」という形で進めてます。冷凍庫に有った、枝豆‼カレーライスに入れて、枝…
おはようございます後悔するのも自分なら、後悔しないようにするのも自分。じゃあ、私は後者を選択しよう‼ ここ数か月、色々考えて自分の日々の過ごし方をリセットする…
読書の秋ですね。 読書週間は 10月27日㈮〜11月9日㈭迄となります。 『読書週間』が始まる10月27日が、「文字・活字文化の日」に制定されました。 昔はあまり読まなかったです。。 その結果、文章書くのも得意ではなく、 トークも衰えてきている。。 大したことも言えない。。...
阪神タイガースが、日本シリーズの切符を手に入れた時、 テレビで見ていて、 ブログに載せようと撮った写真が、後の方になった。 私が撮ったのは 勝利インタビューの写真。(10/23ブログ掲載) SNSで、他の方の同記事を見ると 皆、いい写真をアップしている。 勝利が決まった瞬間...
私の仕事は繁忙期と閑散期があって 今は繁忙期後のちょっと暇な時期 わーっと走り続けていた数ヶ月が終わり ちょっと拍子抜けしている感じ 仕事が忙しい時期も 仕事が暇な時期も いつものルーティンは同じ 毎朝ソイラテを飲んで 気に入ったブログを読む 家事のルーティンは 同じだけど その中身が濃かったり薄かったり 仕事が忙しい日は 家事は必要最低限 掃除機もかけたり かけなかったり ご飯も簡単なものだけ 買い物も極力行かない 仕事が休みの日は 家事もプラスアルファ 床の水拭きをしたり リサイクルごみを出したり 食材をまとめて買ったり ・・・・・・ 仕事がちょっと暇なこの時期は 心に余裕があって ぼーっ…
食欲が増すのは寒いからだし、そこに美味しいものがあるから悪いんだし。仕方ないじゃんと思っていたら、鏡に映った自分の姿に衝撃を受ける主婦ふとしです。
こんにちは! 「割引は先に 受け取りはあとに」の話。 ・ ・ たまに行くスーパーのポイントアプリ。 貯まったポイントはすぐ使っちゃう派です。 まぁ、24円とか、70円とか。 そんなもんですけど。 いまはセルフレジが多いので 自分でピコピコ操
数か月前のお話になりますが、洗濯機の周りが水浸しになっています。また水漏れ?(1~2年前に水漏れの修理をしました)かと思いきや、原因は、やはり義母。...
転勤族のため これまで7回引越しをしてきた我が家 子どもたちが思春期&受験のタイミングで 定住することになりました もともとアウトドアが趣味な相方と 田舎が好きな私最初は山の中の別荘地や 人里離れた眺めの良い場所を 探していました しかし、よく考えてみたら子どもたちは数年後 進学すれば家を離れるはず相方もまだ転勤の可能性が…こういう状況で 人里離れた場所に住むのは どうなんだろう…? そんな時、 うっかり運転免許の更新を忘れ その前の日に失効していた ことに気が付きました 車が必須の地域で 子どもの習い事の送迎もあり すぐにでも免許センターに行って 免許を更新する必要がありました 幸い住んでい…
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 先日書いた記事。内容的にネガティブで、それも、家族へのマイナスな気持ちを書きました。書いた後、ちょっと後ろめたいような、反省するような気持ちがあったのが正直な気持ちです。ブログ