メインカテゴリーを選択しなおす
三連休の中日ですね。今月2回目の三連休ということで、人の出がどうかなと気にして街を見ておりましたら、意外に多くの人々が出歩いておりまして何処となくホッとした気持ちになりました。わたしはずっと仕事ですからそんな街を眺めていると、肩の力が抜けて仕事もはかどります。そんなこんなで、本日のヤモリです。
昨年の12月のお話になってしまいますが、トニーの誕生日にいただいたコメントにようやくお返事を書く事が出来ました。コメントをいただいた皆さん、見ていただけると嬉…
ちょっとくたびれ気味の年末年始だけど、めちゃくちゃ良いおみくじに励まされた!
あっという間に年を越しました。 クリスマスから三が日までは山スキー50%、実家での家族サービス30%、部屋の掃除とかの自分ゴト20%という割合で過ごしました。四捨五入すると還暦になってしまうアラフィフにとってはちょっと活動量多すぎでくたびれました。 でもですね、初詣で引いたおみくじがなんと大吉でした~!しかも、第一番って書いてある。これって一番いいおみくじってことだよね!とルンルンしていたら、生意気...
2025年1月2日、午前中はゆっくりしてしまったので散歩は午後になりました。 スリングで出発!地面まで着いた、長いつららを発見したんです。 一般住宅のつららは…
今日は、23日(月)です。 21日(土)に、お気に入りのAちゃんから、シェムリアップに向かいますと、連絡が有りましたが、それ以降、連絡が有りません。どんな様子なんかと心配をしておりましたが、今朝10時過ぎに連絡が有ります。 遠くから撮った病室の写真を送って来ます。 大部屋で...
今日も一日マイナス気温の真冬日でした。寒いけれど、一応行ってみようかなあ・・・。 温度計を目指しました。風が吹いて、軽い雪が屋根から吹雪いています。 寒すぎだ…
今日も、一日マイナス気温の真冬日だったトニー区です。散歩はスリングで、大きめの公園にやってきました。 トニーの後にやって来たのは2匹連れのトイプーちゃんでした…
朝から雪が降っていて時折、吹雪いていたので散歩の時間ですが、なかなか行けません。 雪が止んだすきに今だ!と出かけてきました。 今日も行き先は温度計♪マイナス2…
こんにちは 先日、職業のモチベーションが上がった話をしました。 ptfight.hatenablog.com 今回は挑戦するときや頑張るぞってなるときに聞く曲を紹介したいと思います。 それは・・・ ONE OK ROCKの『キミシダイ列車』です。 www.youtube.com ONE OK ROCKの曲は周りの言葉は気にせず自分自身を貫いて挑戦していくって曲が多い気がします。 その中でもキミシダイ列車はフレーズや音が自分に突き刺さることが多かった曲です。 突き刺さったフレーズ紹介 ①try to try, keep moving on(挑戦し続け、進み続けるんだ) ②過去の自分が今僕の土台に…
午前中から雪が降るみたいだよってパパが言ったんです。えっ、それじゃ散歩に行かなくちゃ!出かけて来たら本当に雪が降ってきてるよ。 あっと言う間にスリングのトニー…
昨日は思いもかけぬトラブルがありました。 実は昨日の定休日は車で5時間かかるバンコクへ娘に会いに行く予定だったのです。 朝の7時にガレージへ行きい…
ちょっと涼しくなってきたかなぁって思うyo! 一応半袖に長カーデ着てみた👍 因みにランニングする時は、手が冷えるから、冬は手袋必須 固まるから。半袖、短パンに手袋✨ しかし電車は走るサウナだし 会
あー痺れる レーザービーム⚡️ 背中ざわざわ 走るのもだいぶしてない。 ウォーキングで足慣らし。あと足筋トレ 昨日は、④キロだけウォーキング出来た。 【中古】 namie amuro Final Tour 2018 〜Fi
このところ、温かい日が続いていますね。みなさま、いつもFelice•mammaにいらしていただきありがとうございます💕大学のキャンパスの銀杏並木です。まだ、緑が多く色づいているのはちょっとだけ。マンマの大学の図書館で2週間本を借りることができます。もうそろそろ返却日かなと本を見たら、期限より2週間以上も経っていました。いつもはメールで連絡があるのに変だなあ〜って、思っていたのです。その間、マンマはPCを壊して息子ちゃんに仕事のために、最低限のバックアップをしてもらっていました。仕事には支障はなかったのでそのままにしていましたが、なんと、大学のHPのマイページにパスワードを忘れたために入れなくなっていたのです。本の返却とともに、パスワードの手続きをしてきました。あっという間に手続きは済んで図書返却の延滞金¥...なんとなく胸騒ぎ。。。
11/1から無事に、お仕事をスタートしました アート社員という、絵を描くお仕事です どんな感じだろうって思っていたけど、ひたすら絵を描いてます アー…
眠れないので、布団の中からブログを書いてみるさて、もうすぐお仕事が始まるすごくプレッシャー会社の要望に沿った絵が描けるかどうか描けなすぎて切られないかとか不安…
NO.380 じつは・・・ きょうのお題は24日に参加したブログセミナーでの「感想」と決められていますの 「おまえのはタダの日記じゃの~!」 先生の声がすでに…
お店が定休日の月曜日の夕方はムエタイジムでいつもよりじっくりトレーニングをします。 お店に急いで戻らなくても良いので夜7時頃まで皆と汗を流しています。…
9連休の後営業再開初日の昨日。 思わぬトラブルが発生しました。 食材を保存している冷凍庫の冷えが悪く氷が溶けだしているのです。 冷凍庫は7年…
6泊7日の日本滞在最終日は秋葉原で買い物でした。お店の買い物追加分と私の Bookoff 詣で。妻も頼まれ物がたくさんありました。秋葉原にはドンキヨドバシカメ…
今日は小雨降るなか一年ぶりに靖国神社に参拝してきました。大鳥居の前に立つと知らず知らずのうちに身が引き締まります。歩みを止め丁寧に心をこめて礼をしてから本堂に…
東京にやって来ました。東京での宿は去年からホテルではなくエアビーを利用しています。エアビーとは普通のマンションの1室や1軒家を宿泊用に借りられるサービスでホテ…
トニー区の最高気温は16℃でした。出かけたパパの話によると、軽量ダウン着てる人がいたんですって。 トニーはスリングで、ドッグランのあった公園に来ていますよ。 …
29日は、無事に猫さんイベントも終わり、ほっとしました これでイベントや展示は、今後は予定ありません 気まぐれ、もしくは軽躁状態の時に、予定を入れてし…
昨日の記事で散歩の後、トニーは鍼治療でしたって書いたのでした。 病院でのトニーのお顔があまりに、いいお顔だったので、別の記事にしてしまいました。 病院に行った…
スマホを触る時間を少なくしようと 幾度となく思ったけれど ダメです💦 ついつい見てしまう(/o\) ブログもスマホからの投稿だし… いっそのこと 引き出しに入れてしまおうかしら(笑) なにもかも スマホ、スマホ、スマホ、です。 電車に乗ると、ほぼ皆さん スマホを手にしてい...
バンコクで大学生兼ダンサーとして娘の望が頑張っています。 先週の土日に開催された大きなコンサートに娘もダンサーとして参加。 うち7曲でステージに立ち…
「#関西エクストリウムウォーク100」まであと49日! ● 一度くらい100kmを歩いてみませんか? ● 100kmを歩いた人にだけ、見える景色がある。 第…
先日の雪の影響が、今日の夕方辺りまで残っていたようです。今日はかなり暖かく気温は2ケタです。明日はどうなりますなら。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ママの体調不良で数日、お散歩に来れてなかったトニーです。トニーが落ち着かない様子だったのでパパが「トニー、散歩に行きたがっているよ!」って言っています。 「そ…
最近、3匹のガマガエルの世話をわたしがしている。最初は娘が世話をしてたんですけどね。もう何年も前に、旦那が連れて帰ってきた、頭からお尻までが2〜3cmくらいの…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますラスト2Daysイベント続きの7月でしたがラストだー毎年こ…
今年は「凶」を引いたのが良くなかったのか?松葉づえが必要なくらいの捻挫をし、実は「キュンパス」の日に、はやぶさの中でトイレに行こうとしたら、新幹線特有の突...
"頑張るポイント"を変えるだけで解決できる可能性を信じること❗😁👍😊💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から暑いですね。みなさん、朝晩で気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「"頑張るポイント"を変えるだけで解決できる可能性を信じる事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 努力の見直し 人生において困難や壁に直面することは避けられません。多くの人が、自分の努力が実らないと感じることがあります。そのようなとき、つい自分自身を責めたり、能力の限界を感じたりすることもあります。しかし、実際には「頑張るポイント」を変えることで、状況を好転させることがで…
2024年5月マイルひとり旅第一弾山形県鶴岡市1日目スイデンテラス泊前回のBlogはこちら夕食の前に温泉に入ってきました。貸切状態でゆっくり、まったり。庄内1日目の夕食が済みお腹がいっぱいになったところでごろんと。。。ああ、そうだったそうだった😅マンマの仕事はこれからですよ。レポート書き部屋に行ったら、卒論書きです。5月の下旬に初めての卒論指導があり、それに向けてある程度書かないといけません。温泉にゆっくり入るだけでは時間があるのにもったいない。そうです。原点に戻って、気を引き締めてっと。餌🥕をぶら下げた馬が餌だけ食べて逃げちゃったら、食い逃げ。ちゃんとやらなきゃ。でもさ、やる気はあるんだけど、書けない。。。とにかく手を動かしましょう。(これって、マンマがいつも生徒に言ってることですぅ〜💦)[後日談]あれ...✈︎庄内を満喫マイル旅ディナーの後は。。。
№1,929 心理学は摩訶不思議188 “ 性格心理テスト ⓫ "
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 性格心理テスト ⓫ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石ですさて本日もテーマは、心理学は摩訶不思議188 です…
NO.239 アカウントを乗っ取られて3日目・・・ どうなる?インスタアカウント! ブログを書いているのは 富山県砺波市で株式会社暮匠(くらしょう)という…
Season1 第2章 室内ゴルフレッスンに申し込みました。
こんばんわ アマゴルファー猿 です。 皆さん 日々のお仕事お疲れ様です。 調子はどうですか? さて、先日、週4回の室内ゴルフレッスンに申し込んできました。
千葉県成田市、成田参道にある結婚相談所ホワイトローズです。成田のハッピー婚活おばちゃんこと、えびすふくこです目標を達成するにはブレずに継続すること。婚活にも通…
修学旅行に行って、いつ帰ってくるのかいまいちよくわからなかったこけものZが、水曜午後、無事に帰って来ました。 どういうことかはこちらの記事の後半に書いてます…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお休みで おひとり休みです(・∀・)ヘヘ今週はめずらしく 昨日と今日の平日2連休を貰えた 週3シフトです♪一昨日の仕事あがりに社長からも 『まやさん久しぶりに平日連休だね』 と、声をかけられました そう思うなら 早く週3シフトに戻して下さい(´_ゝ`)来週と再来週はまた週4シフトですまあ、今は仕方ないのはわかってるので 文句は言いませんが(´_ゝ`)… さて、昨日ですが 前に勤めてた飲食店時代の 仲の良かった先輩と 久しぶりに会いランチデートに行って来ました!!先輩と会うのは半年以上ぶりで お互いの近況報告をしつつ 楽しい時間を過ごし…
私、とても大切なことに気づいたのでシェアしたいと思います。それは、人はどうして頑張るのか?ということ。私たちは何で頑張るのか?考えたことないよね?今、ある舞台…
5月5日には、鎧兜と一緒のお写真を撮り損ねたトニーでした。 今日、5月6日に、お飾りをしまいました。今年も、せっかく飾ったのでトニーと記念写真を撮りましょうね…
今日は5月1日。 世の中はゴールデンウィークです。 去年2023年11月にブログをスタートし、今日で半年です。 はにわ先生 もう半年も経つんじゃのぅ ももんが ここに遊びに来てくださる方のおかげで 半年間、とても幸せです。 ありがとうござい
本日念願のエクストレイルの赤納車しましたー✨✨✨前の型の時からずっと欲しかったのだけど乗っていた車のローンが残っていたので諦めていました😭11年乗った車は私の目の前でヘリコプター🚁が飛んでるような音がずーっとしていました💦車検のタイミングで買い替えです‼️
無理をしてでもとか、頑張ってとかは、私にはない(笑) 例えば、私のブログの更新頻度は、「更新頻度 340回/365日(平均6.5回/週)」あまり意識していな…
ハンパない疲れ 新しい職場での3日間の勤務の後の休日。 もう、ぐったり・・・ 昨日は、ほぼ1日寝ていました💦 寝ても寝ても疲れが取れない・・・ これがアラフィフの悲しい現実。 20代、30代の頃には感じなかった疲労感です😭 でも働かなければ
土曜日。朝はひんやりしましたが、逆に昼間は昨日よりも暖かく… というか暑くなりました。まだ4月ですが、4月ってこんなに暑かったっけ。天気は晴れでした今日の松戸駅前です。 さて…
今日は、鍼治療の予約日です。病院に行く前に、公園で、ちょっとだけお散歩ちゅうなんです。 トニーくん、散歩する気満々ねえ! クンクンクン♪楽しそうですよ♪ うん…
人に「頑張れ」って言われる事が本当にしんどい時がある。そんな時は口に出しては言わないけど、「もう頑張ってるよ」「これ以上、頑張れないんだよ」って思う。 「もう頑張らなくていいよ。」って言われると気持ちが楽になる反面、自分が見捨てられたような