メインカテゴリーを選択しなおす
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今週の半ば 4/2(水)に 夜桜を 見て...
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
3月の家計収支は、約5万円の黒字!ただ、ここ数日で金融資産は、170万円程減少か(-_-;)
⬇2025年3月末までの金融資産の推移はこんな感じ⬇ ⬇3月までの家計収支。黒字の月が続いているぞ😁⬇ ⬇食費の増加が半端ない、何を食ってるのだろう😋⬇ こんにちは😊 週末、いかがお過ごしでしょ
4月5日(土)のお昼、岡崎城公園の前の国道1号線沿いを通ったので、ついでに写真を撮った。 3月26日に開花状況をブログに書いたこともあって、これはその後の開花状況みたいな感じ(^^) 3月末くらいにニュースで見た愛知県の桜の満開予想は6日くらいだった。 なので、今日はほぼほぼ満開だったと思う。 僕はちょっと急ぎの用事があって公園前を通っただけなので、公園内や堤防沿いの開花状況は残念ながら見てない。 国道1号線沿いの歩道から撮った写真⇩ 1枚目は、よく見るとお城の天守閣があるよ(^^)
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン松山城へ お花見に 行ったのは1週間前の...
飼い主が高齢で入院したため行き場をなくしていたチョコくん、ラテくんのお預かりをはじめて2週間ケージ、ごはん、猫砂などはすべて保護猫団体が準備してくれましたが後日 ベランダと玄関の脱走対策は預かり側で準備が必須と連絡が対策が必要なのはわかりま...
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 脱4毒実験を始めて半年過ぎて・・・『脱4毒実験6ヶ月経過報告』今日も遊びに来…
ご訪問ありがとうございます🍀仕事から帰宅して夕食を作り食べ終わるとお茶タイム🍵頂いたお菓子を食べながらブログを見たり投稿しようとしているといつの間にか椅子に座…
令和7年度固定資産税・都市計画税の納税通知書・課税明細在中と書かれた封筒が届いたので、郵便局で払ってきた
2025年4月1日(水)、「固定資産・都市計画税の納税通知書・課税明細在中」と書かれた封筒が届いた。 4月の1日ぴったりに届いた。 4月からトイレットペーパーの値段が上がるようなことをニュースで見た気がしてたので、その日はドラッグストアの開店時間を待って朝から行っていた。 僕はトイレットペーパーの値段しか見てないが、1日の時点では変化がなかった。 これまで買ってたのと同じ値段&15%オフのクーポンを使って購入。 *クーポンは、僕の行きつけのドラッグストアのアプリで発行されてたもの。 そんなわけで、帰り道はスキップしないまでも、鼻歌まじりで帰りたくなる感じの帰路だった(^^) そして、帰宅・・・…
ミンスゲームで断捨離が楽しくなる!やり方とコツをわかりやすく解説
断捨離が苦手な50代主婦でも続けられる「ミンスゲーム」のやり方とコツを紹介。ゲーム感覚で楽しく片づけを始めましょう。
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は昨日の記事の続きで セダム*の お...
僕が住んでるところは、大きく言えば観光地の中にある。 観光客が大型バスで乗り付けるガチな観光地からは遠いとはいえ、自家用車やレンタカーで自由に動き回る観光客が我が家の周辺に見所が無いのに来る。 来るというより「通過する」が正しい言い方か・・・。 ニッチというか知る人ぞ知るというか、深掘りしたい人や開拓精神旺盛な人が向かうであろう市内に点在する見所へ行くための最短?時短?のルート・・・。 そんなとルートしてカーナビが案内する通りに走ってるだけだろうから、我が家の周辺に来る観光客に罪はないのだろう。 さて、僕が車で遠くへ行った際も感じたことがあるし、テレビでお笑い芸人もネタにしてるのを見たことがあ…
こんにちは。 忙しいのは皆さん同じだと思うのですが、私もなかなか自分のケアが出来ていない年月が流れ、この年になりました。 気付くと、肌の変化があっ…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン先週末の 3/29(土)に菜の花畑に 行っ...
ご訪問ありがとうございます🍀昨日から4月ですね3月から4月に月が変わっただけで心機一転の気分です特に4月は新学期や新年度何かとスタートの月で新しいことを始めや…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン先日の 週末の 3/29(土)に 菜の花...
マイナンバーカード。「電子証明書の有効期限通知書」が届いたので更新手続きに行ってきた備忘録
家族宛てに「電子証明書の有効期限通知書」という封筒が届いた。 手続きに行くと言うので、手続きのことをブログのネタにできるし、行く途中では桜の花見もできるかも?と思って、僕も一緒に行ってきた(^^) さて、家に届いたのは「マイナンバーカード・電子証明書 有効期限通知書 在中」と書かれた封筒。 開封すると・・・。 「電子証明書の有効期限通知書」「署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書 照会書兼回答書」が1枚。 この紙は、「電子証明書の有効期限通知書」と「署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書 照会書兼回答書」を簡単に切り離せるようになった1枚である。 そこには、 お持ちのマイナンバーカードに搭…
新NISAがはじまった2024年日経トレンディ2024年ヒット商品1位は「“新NISA&「オルカン」投資”人前でお金の話をするのはよくないと言われて育った世代ですが新NISAをはじめてから会社の同僚や親戚と話していると投資をやっている人は多...
徐脈がひどくてスマートウオッチ生活を始めました。いろいろな機能がついていて心電図機能があれば・・と思い買ったのですがそれ以外にも駆って良かったと思えることが幾つも。それは睡眠の質と自律神経のコト。今日はストレスがいつもよりも低い方ですが常に赤表示・・( ノД`)シクシク…疲労指数もいつも真っ赤。子宮と卵巣を全摘し更年期に入ったのかもしれませんがとにかく 父の介護が終わって緊張状態から解放されると思いきやまだ...
遠くに住む親族の入学祝いのお金を送るため、郵便局へ(^^) 現金書留はいつも、前回はいつだったか?とか、いくらかかったか?などを忘れてしまってる。 親族の人生イベントをいちいち覚えてないし、お金が出ていくことなので待ち遠しくもないし(ーдー) 今回はふと思い出したので入学式には間に合うはず(^^) 前回の現金書留のことで覚えてるのは、お祝いのお金を送ろうとした際の料金が2択だったこと。 早いか、ゆっくりかの2択。 僕的に、明日到着で!とか以外は、現金書留というもの自体が自分が思ってるより早く先方に到着する。 時間の感じ方は人それぞれなので一概に言えないけど、僕的にはお金なだけに何よりも早く届け…
今日は、用事があって岡崎城公園の近くを通った(^^) 岡崎城公園のすぐ近くの河川敷に屋台が出てたからか、平日なのにまあまあ人がいた。 2025年の『岡崎の桜まつり』は3月26日~4月6日までとのこと。 『岡崎の桜まつり』の詳細はこちら⇩ *「岡崎の桜まつり(2025)」というタイトルが書かれたボックスをクリックすると『岡崎の桜まつり』のページに飛べます(^^) 本日3月26日(水)、僕が昼頃に見た桜の開花状況はこんな感じだった⇩ めちゃくちゃ近くで見ると、ちょっと咲いてるかな?という感じで、公園は全体的にこんな感じだった。 1本だけしっかり咲いてる木では、公園内でこんな枝垂れ桜があった⇩ この…
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン春のワクワクが 止まらないけれど多肉も ...
ご訪問ありがとうございます🍀昨日は車の点検&タイヤ交換をしてもらい休日ランチへそしてランチ後13時過ぎに帰宅して車から降りて家には入らず数年前から先延ばしにな…
日本の皆様おはようございます。 本日は、晴れていれば部分日食が見られたのだそうですが、曇り空で残念ながら見る事は出来ませんでした。そして、立て続けにイベントが…
こんにちは。 無印良品週間で、無印良品メンバー10%オフです。 通院の帰りに、お店に行ってきました。 人気のランチカプセルが買えました。 3…
ご訪問ありがとうございます🍀備蓄していた食料品や水購入した時には賞味期限余裕で数年あったのに先日 賞味期限過ぎてるじゃない!賞味期限2月末だったマカロニグラタ…
キャベツたっぶり手作り焼き餃子のお昼ごはんと、大竹製麺所さんの閉店。
おはようございます、ゆなです。 最近、道を歩くときに歩道に雪がほぼなくなってきているので、嬉しいです(^^)雪の時期は歩く時にケガしないように、転ばないようにと注意しないといけないですからね(^^;今日は、久しぶりにスニーカーも履きたくなりました〜。札幌、歩くのも楽しい季節になります♪ 先日のお昼ごは…
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場村上さんの農作業のお手伝い。久しぶりの畑〜1日、晴れたり曇…
おはようございます、ゆなです。 我が家は、以前使っていたオーブンレンジは処分せずに倉庫に保管しています。電子レンジのリスクを考え、オーブンレンジは使わなくなりました。先日の帰省中にドリアやスコーンを焼くためにオーブンを使ったら、やっぱりオーブン使えると便利かなぁと思って。。。でも、オー…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。明日はまたおっきいにいにが帰ってきます。新しい職場は4月からということで、ヒマしてられるのもあと少しなんだろうね。リノベーション後初めて迎えるnikeneko's apartmentの春は
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今更で 時期ハズレな 葉牡丹* の 投...
ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド、コーヒータイムにお呼ばれ。
日本の皆様、おはようございます。 今後、どのくらいの頻度で行われるかは存じ上げないのですが、「ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド」というイベントがヴェネツィ…
製作中でもなんでもお見せしたい、AKIRAのヴェネツィアングラス作品。
日本の皆様おはようございます。 正直に申し上げますと、新作の公式発表として展示を終えていなくとも、製作中の素材や作業中の工程も含めなんでも、「素晴らしいでしょ…
ご訪問ありがとうございます🍀昨日は寝る前スマホをやめる!と宣言して寝る前にスマホを寝室へ持ち込まず寝室前に置きました必然的に宣言通り寝る前にスマホを見ないで眠…
こんにちは。 昔、セーターやカーディガンを手編みました。 20歳前後のころの事です。 夫(となった人)にプレゼントをすると、ヘビロテで来てくれまし…
料理は好きじゃないし、一人暮らしだから凝った料理も作らないだからキッチンアイテムは疎かだったんですがコロナ禍でテレワークになりほぼ自炊になってからキッチンに立つ時間が長くなりましたキッチンに立つ時間を楽しくしたくて主に100均で揃えていたキ...
おはようございます、ゆなです。 先日、ザ ノット札幌に宿泊しました。ノットは、去年の9月に泊まって以来なので、半年ぶりでした。 チェックイン前に、ポールタウンにあるきのとやベイクさんで濃厚牛乳ソフトを食べました。店舗がノットに行く手前にあ…
ご訪問ありがとうございます🍀先週の土曜日に職場でイベントがあり疲れが長引いていた田舎暮らしアラフィフワーママ虹色です💦昨夜は久々に眠れた感ありで今朝3日目にし…
2025年3月下旬lのこと。 23日は、朝、洗濯物を干してるときにツバメを見た。 今年初である。 毎年、「今年はほどほどにしておくれよ」と思う。 何がって? 排泄物のこと(T^T) 以前、地方の水族館に行ったときにペンギンがいるところで説明を読んだことがある。 たいていの水族館は、図鑑に書いてあるようなことを水槽のところに貼ってあるだけだと思うのだが、その水族館は、お客が知りたようなこともいくつか書いていて、ペンギンを飼ったらどんな感じかも書いてあった。 僕がその中で何となく覚えてるのが、「鳥類に排泄する場所を覚えさせることはできない」という事実。 見た目的に頭が大きそう(脳が大きそう)なフク…
体の最初の衰えを感じたのは30代後半今日疲れてる? ってよく聞かれるように(たぶん目の下がたるみはじめてた・・・)倦怠感や肩こりがひどくて漢方外来や整体に通いつめ仕事帰りに急な吐き気と腹痛で立てないくらいの倦怠感でトイレに1時間こもり救急車...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン春・・・やたいこといっぱい 笑笑今日は 随分...
ふと昼ごはんにハンバーガーが食べたくなった。スーパーでウロウロしていたら、ハンバーガー発見!いくつか種類があったけれど、チキンタツタのハンバーガをチョイス。キャベツとチキンタツタとタルタルソースが合う!ヨーグルトも食べたかったので、家にあっ...