メインカテゴリーを選択しなおす
今日のおやつはこれ まずは今日のおやつはこれ。 7-11の「ホイップクリームが入ったクロワッサン」です。 クロワッサンの中にホイップクリームがたっぷり…
めまいおさまりお酒解禁 こんにちは。 回転性めまいもおさまったので、昨夜からお酒が解禁となりました たぶん、1ヶ月以上冷蔵庫で冷やされていたチューハイ。…
【同じマンションの仲良しトリオが集まってランチ★旦那君が帰ってきて夕食は『松茸ごはん』他】
★ 11月1日(金)⛅ ★ 今日は同じマンションの仲良しトリオが集まって ランチホームパーティーでした お昼前に空&ティアラママさんが来てくれて おしゃべりしながらお料理を作って・・・ トントントン┳┳
今日のおやつはこれ まずは今日のおやつはこれ。 自宅から徒歩約200歩の(笑)、ベーカリーショップのドーナツです カフェオレと合わせました ドーナツ…
10月最後の日。手話サークルの帰りにスタバに寄って、今シーズン最後のパンプキンスパイスラテを飲みました。牛乳苦手の私はいつもは豆乳で作っていただくのですが、今日はアーモンドミルクにカスタマイズ。ナッツのコクがあってこれもおいしいです。念のため「今日までですよね?」と確認したら、やはりハロウィンの今日がパンプキンスパイスラテの最終日でした。今年の飲み納め、ゆっくり味わっていただきました。夜はなにが食べたいですか?とだーりんにLINEしたら「おうち居酒屋を開店してください」とのこと。というわけで、今夜は家で居酒屋さんごっこです。甘長とうがらし切れ目を入れてグリルで10分ほど焼いて、熱々のうちに出汁醤油に漬けると、切れ目部分から中に出汁が滲みていって、いい感じに味がゆきわたります。たっぷりのかつおぶしとともに。...おうち居酒屋
お魚屋さんを覗いたら、立派なサイズのブラックタイガーがあったので、今夜はエビフライ!に決定。今日は海老を背開きにして、平べったいエビフライにしてみました。開いたエビフライは揚がる時間も短いし、食べる時に。タルタルを乗せやすい形状なのが嬉しいです。私はエビフライをまっすぐに揚げるのが苦手です。お腹側に切れ目を入れたり、しっぽのところの身にくさびのような切れ込みをいれると曲がりにくいと聞きましたが、やっぱりくるんと巻いちゃいました。切れ目の入れ方が甘かったか…慣れるほどしょっちゅうエビフライを作っていないしーでも、このくるんとした姿も何となく可愛らしくて好きです。自家製タルタルソースとともに。だーりんは、このタルタルソースをパンにはさんで食べたいそうです。今度はこのタルタルサンド、朝ごはんに作ってみようかな。久しぶりのエビフライ
今年の栗もいよいよ残りタッパー1個分となりました。いつもの年は渋皮煮を作るんですが、今年はちょっと忙しい時期と重なっていたのもあって作る元気が?ありませんでした。なので、今年はだーりんが毎晩せっせと栗の皮剥きをしてくれたのを茹でて、いろんな使い方をしています。炊飯器を使うと楽なんですよ。炊いて保温することでゆっくり熱が入って、かなり甘くなります。今夜は茹でた栗をマッシュしてコロッケにしました。栗に刻んだ焼き豚を混ぜただけ。甘くて美味しい秋のコロッケです。***********************KEYUCAさんの耐熱ガラスのティーカップが届きました。お茶の色を楽しみながら飲みたい気分のときに、ガラスっていいですよね。持ち手の所だけ色が入っています。5色あった中から、グリーンとパープルを選びました。栗のコロッケ
手話講座の日でした。疲れていたのかな。ものすごくお肉が食べたくなったので、帰りに立ち寄ったお肉屋さんで2割引きシールの貼られたお肉をゲット。今夜はすき焼き…もどき。お肉のほかは、焼き豆腐と小松菜とねぎだけ。〆は冷凍さぬきうどんを入れます。冷蔵庫にアルモンデすき焼きです。だーりんとふたりでお腹いっぱい食べました。この頃ふたりとも、なんだかすぐお腹いっぱいになって一度に食べられる量が減ってきました。これも年齢を重ねてきたからなのでしょうね。とりあえずお肉を食べてパワーをもらいました。これで明日もいろいろ頑張れます。***************************最近よく立ち寄っている無印良品のお店で見つけたのが、これ。なんと、12枚も入って499円!手触りもいいし、吸水力もあるし、使いやすいです。大きさ...パワーごはんと無印
Halloween 今日はHalloweenとのことで、それっぽい写真を。カメラ撮影です。 Location:Hilton Odawara 去年の今頃の…
【自転車で”ビュ~~~ン!”★夕食の主食は〔題名のないパン屋〕の「無題の熟成」(プレーン)】
★ 10月30日(水)☔/⛅ ★ 今日は朝、雨だったけど お昼から雨がやんだので自転車で”ビュ~~~ン!” お買い物に行って一度帰ってきて・・・ ご近所さんのお使いを頼まれたので また自転車で”ビュ~~~ン
買いすぎたお気に入り柔軟剤 お気に入りの柔軟剤は、消臭系のものです。夫の希望でフレグランス系はNGなので、消臭系を選んでいます。 メーカーには頓着がなく…
【〔大森スポーツセンター〕のトレーニングルームへ”GO!”★今日の夕食は『カレー』2種類★「赤牛ビーフカレー」「バターチキンカレー」】
★ 10月29日(火)☔ ★ 今日は朝から雨で寒いね {{(>_
【 実家のお片付け★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★今日の夕食は『なすのミートソーススパゲティ―』『サラダ』】
★ 10月28日(月)☔/⛅ ★ 今日はお昼前に実家へ”GO!” 途中、実家近くで用事を済ませて・・・ 今回もお片付けしながら ”ご自由にお持ちください”の貼り紙して・・・ 結構、持って行ってくれるのよ~~
推しの魅力を語りたい推しの一人は、リッキー・ファウラー今日までPGAツアー・ZOZOチャンピオンシップが行われていました(写真はテレビ放送を撮影)。リッキー…
【今日の夕食は『焼肉』★〔大衆焼肉酒場 肉と米 焼肉あさ田〕】
★ 10月26日(土)⛅ ★ 今日はKちゃんの学校の《○○祭》(行事)の日 いつもだったらみどりこさんと行くんだけど 用事があって行けないので キャロトモひとりで朝から”GO!” 写真や動画をいっぱい撮って
秋の推しスイーツ 秋のスイーツといえばモンブラン。 秋のスイーツといえばモンブラン ふだん、あまり栗を食べる機会がないので、秋のモンブランのマロンペ…
【今日の夕食は寒くなってきたので『キムチ鍋』★〆は『炊き込みごはん』『ラーメン』『玉子雑炊』『チーズ雑炊』】
★ 10月25日(金)⛅ ★ 今日は午前中に来客があって 用事は1時間ぐらいでが済んで・・・ 午後からは自転車で”ビュ~~~ン!” 〔大森スポーツセンター〕の トレーニングルームに行って1時間半運動しました
おすすめのパスタソース おすすめのパスタソースはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おすすめパスタソースは、イル・キャン…
文鳥さんがマイブーム 若かりし頃、セキセイインコとオカメインコを飼っていました(時期は別々)。特にセキセイインコはおしゃべりが上手でした。 ちなみに、オカメ…
【〈川崎駅〉に行ってきました★今日の夕食は『スパゲティー』4種類★『ウインナーとツナのハーフ&ハーフピザ』『ポテトグラタン』『サラダ』】
★ 10月23日(水)⛅/☔ ★ 今日はお昼から用事があって〈川崎駅〉に行ってきました 用事はすぐに済んで・・・ せっかくここまで来たのでお散歩~~~ ┏( ^o^)┛テクテクテク・・・ ついでにお買い物して \(¯∇
今日のおやつはこれ まずは、今日のおやつはこれ。 夫のおみやげ、ねんりん家のマウントバームクーヘン(しっかり芽)です。 山に合わせてカットし…
寒い夜だった昨日、だーりんが「ラーメンの気分」と言い出して、一緒にハチバンらーめんへ行ってきました。寒い日にあったかい汁物を食べると気持ちが安らぎますね。コーヒーもお茶も、誰かにいれてもらうと、なお美味しく感じるような気がします。(個人的感想です)それと同じで、外で誰かに作ってもらった食事を食べるというのは、楽しさが増すからでしょうか。より美味しく感じます。(これも個人的感想です)というわけで、だーりん様、また外ごはん連れて行ってください^^外ごはん
【実家のお片付け★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★今日の夕食のメインは『サラダ』】
★ 10月22日(火) ⛅ ★ 今日はお昼から実家へ”GO!” 今回もお片付けがてら玄関先に ”ご自由にお持ちください”の貼り紙して 未使用の物や使える物を出しました 1時間ほど部屋の中の片付けをしてい
最近ハマっているアニメは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ハマっているというほどではないですが、「MFゴースト」はシーズン1…
【大森スポーツセンターのトレーニングルームに行ってきました★今日の夕食は家にあった食材で・・・】
★ 10月21日(月) ⛅ ★ 今日は午前中、用事を済ませて・・・ 午後から空&ティアラママさんとお散歩しながら 三┏( ^o^)┛三┏( ^o^)┛テクテクテク・・・ 〔大森スポーツセンター〕のトレーニングルームに行って
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
【〔大森スポーツセンター〕のトレーニングルームに行ってきました★今日の夕食ちょっとマジメに・・・】
★ 10月19日(土) 🌞 ★ 昨日の夜遅くに大阪から帰ってきた旦那君 午前中はゆっくりして・・・ 午後から一緒にお散歩がてら 三┏( ^o^)┛三┏( ^o^)┛テクテクテク・・・ 〔大森スポーツセンター〕のトレーニング
#今日のおやつはこれ まずは今日のおやつ。先週の旅行で買ってきたクッキーです。 買ったことを忘れていて、今日開けました(自分の脳の状態が心配・・・) …
モニタープレゼントで、にんべんの「やわらかソフト削り」を頂きました。粗すぎず、細かすぎず、使いやすい大きさのふわふわかつお削りぶしです。口当たりも優しい感じで、そのまま食べても美味しい。これは使い道がいろいろありそうです。細めのごぼうが2本あったので、ごぼうとかつお削りぶしで、きんぴら風に。材料(2人分)ごぼう(細め)2本にんべんやわらかソフト削り大きく2つかみオリーブオイル大さじ1めんつゆ(濃縮タイプ)原液のまま小さじ1はちみつ小さじ1七味唐辛子適量作り方1ごぼうは洗って、包丁で簡単に皮をこそげとって2cm~3cmくらいにカットして、水にさらしておく2フライパンにオリーブオイルを入れて、水気をきったごぼうをいためる3ごぼうが好みの硬さになったところで、めんつゆとはちみつを絡める4にんべんやわらかソフト削...ごぼうとソフト削りのきんぴら風
【マイナンバーカードと保険証の紐づけ(初回登録)顔認証付きカードリーダー★今日の夕食な『スパゲティーミートソース』】
★ 10月18日(金) ⛅ ★ 一昨日、〔東京ガス〕のマンション全体のガス点検があったけど ガスを違う会社と契約しているので 今日は〔東京電力〕の人がガス器具の点検に来ました 13時~15時の間に来る予定だ
#大人になって手に入れたもの(自分と他者との関係性の考え方)
大人になって手に入れたものは、文字で書くと難しい?のですが、自分と他者(社会)との関係について考えるようになったことです。 これは、近年大学に入り直して…
【実家の片付け★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★昔の地図の日本手ぬぐい★夕食はサムライマック『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ セット』】
★ 10月17日(木) ⛅ ★ 今日はお昼過ぎに家を出て用事を済ませてから 実家へ”GO!” 今回もお片付けがてら玄関先に ”ご自由にお持ちください”の貼り紙して まだ使えるものを出しました これもリサイク
#今日のおやつはこれ まずは、今日のおやつはこれ。夫のおみやげの抹茶オールドファッションです ちょっと賞味期限が切れてしまったのですが、美味し…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
【『アサヒスーパードライ ドライクリスタル』が当たりました★今日の夕食は『つけ麺の達人 濃厚豚骨醤油』】
★ 10月15日(火) ⛅ ★ 昨日、〔大森スポーツセンター〕のトレーニングルームで 運動したから筋肉痛が心配だったけど大丈夫でした 夜もぐっすり眠れて (・∀・)イイネ!! 来週からちょっと通ってみよ~~~っと
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
【〔大森スポーツセンター〕のトレーニングルームに行ってきました★夕食は『カレー2種類』】
★ 10月14日(月) スポーツの日 🌞 ★ 以前から病院の先生に”健康の為に運動しなさい” って言われていたので なるべくウオーキング(って言うかお散歩)を するようにしているんだけど・・・ もうちょっ
こんにちは。今週末の旅行記の続きです。 昨日の記事はこちらです↓『エクシブ湯河原離宮』こんにちは。 先週の金曜日から1泊で湯河原に行ってきました。 先週は特…
司会をさせていただく踊りの舞台のリハーサルの立ち合いに行ってきました。本番は来週です。会場となるホールです。今日は本番と同じホールでリハーサルをします。今日は舞台セットもなにもないけれど場当たりを兼ねて、本番通りのプログラムでリハーサルをします。朝から夕方まで、じっくり2回通し。前日リハがないので、今日はそのぶんも念入りに確認します。来週の本番も無事に進行できますように。***************************今日の夜ごはん。カルボナーラとボロネーゼのハーフ&ハーフ。私の最近お気に入りのスパゲティは「オーマイプレミアムのもちっとおいしいスパゲッティ」です。おいてあるお店があまり多くないので、見かけたら即買い!です。リハーサルと今日のごはん
【昨日のホームパーティーの残りにちょっと足して《ワンプレートディナー》★『鶏ハム』の作り方】
★ 10月12日(土) 🌞 ★ 今週はずっと忙しかったのでお出かけはしないで 1日お家に居てゆっくりしました 溜まっていた事務的な事をパソコンでやったり・・・ □_ヾ(・_・ )カタカタ スマホで登録したり・
【中学の同級生と〔川崎駅〕で待ち合わせ★〔さち福や 川崎アゼリア店〕でランチ★夕食は軽く飲みながら】
★ 10月10日(木) ⛅ ★ 今日はMIちゃん&Aちゃん(中学の同級生)と 〈川崎駅〉で待ち合わせ~~~ 〔さち福や 川崎アゼリア店〕でランチ キャロトモがオーダーしたのは 『鶏とたっぷり根菜の甘酢
【立川志の春さんの『落語会』に行ってきました★実家のお片付け★今日の夕食は『クワトロピザ』『サラダ』】
★ 10月8日(火) ☔ ★ 今日は午後から実家のお隣のお寺さんの本堂で 【立川志の春さんの落語会】 があったので行ってきました 落語って、テレビでは見た事あるけど 実際にこうして観る(聞く)のは、
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や膝の悩み、股…
TH69です。 夕食のメインは半額になってた、かんぱちカマの塩焼きでした。魚の塩焼きは塩を2回振るようになってから格段にアップしました。1回目の塩で出てきた水分を拭き取ってから、2回目の塩を振ってから焼いています。塩はミル付きのヒマラヤ岩塩を使っています。 なすの鍋しぎ(ピーマン、万願寺とうがらし入り) ニラのにんにく卵炒め (これは私が味付けと調理を担当しました) レタスとトマトときゅうりともずくとひじきと昆布とセロリのサラダ、自家製毛豆の納豆、自家製小豆の甘煮 小豆の甘煮が終わったので、次は大豆の甘煮を作る予定です。 では、素敵な料理ライフを! にほんブログ村
【川越の『さつまいも』がいっぱい届きました★『大学いも』作りました★夕食は『サラダ』メインで…】
★ 10月7日(月) 🌞 ★ 川越の「さつまいも」がいっぱい届きました さっそく『大学芋』作りました 「さつまいも」をよく洗ってカットして 低温の油でじっくり揚げて 火が通ったら強火にして”カリッ
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や人工股関節・…