メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます🍀今日は予定外に残業になり5連勤1日目から疲れMAX😵帰宅したのが19時30分過ぎそこから夕食作りが20時過ぎ食後いつもなら少しゆっ…
♪US-2来たかと 彼に聞けば わたしゃ飛ぶのを・・・・ 今日、13時頃から16時頃にかけて、US-2飛行艇(海自岩国航空基地所属)が飛来して、高島市沖...
春菊は苦くてエグくて苦手ですか? 私もでした 鍋やすき焼きに何故入れる? 春菊のおひたし? しょうが無いから食べていた しかし 実は春菊さん皆に凄い誤解されて…
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。 今日は、近所の畑で、90歳くらいのおばあさんが畑をみまわっているのを見かけ、「 畑仕事が楽しみでい…
紅葉の便りも聞こえてきたお山地方 山頂は見頃? 我が家の前にもぽつりと彼岸花が お散歩いくよ 彼岸花公園(10月初旬)満開の情報を聞いて 行ってきま…
作った人に聞いてみたい。 本気なのか。 ウケ狙いなんでしょうか。 小石原焼とは思えない。 しかし、何とも味のあるお顔。 売れてますか? たぬきは売り物ではなさそうだけど、 他人とは思えない表情に親近感。 私、最近、狛犬が気になるようになりました。 前は怖くて見ないようにして...
子どもの頃、私が秋の訪れを感じたのは、2つの香りでした。 そして、その香りがお祭りを思い出させてくれました。 しかし、秋祭りの開催日が早くなって、秋祭りのあとに、香りがやって来るという順番に変わってしまいました。 秋を感じさせる香りの一つは「松茸(マツタ
The new immobile brother 〜新しい動かない弟〜
Makana: "Umm... I feel like someone is watching me..." マカナ:「あの‥‥ 誰かに見られている気がする‥‥」 Mommy: "That must be your new immobile brother." ママ:「きっと...
フリーランスの通訳として成功するために学校(小中高大)の勉強が大事な理由(通訳の現場の現実)
翻訳・通訳の仕事は、「語学が得意な人のやる仕事」というイメージが強いかと思いますが、実際に現場で活躍している人の多くは、語学が先行している人よりは、各分野の…
午前10時頃にね玄関扉を叩く音がしましたんでドアを開けましたらば家の前に高所作業車が止まってましてね作業着を着た兄さんが「今からTVケーブルの点検をするので 30分ほどテレビが見えなくなります」と言わはってんわ。で、いつもやったばテレビが30分映らへんでもなんの
今朝、今年度の初霜が降りました。 写真撮っているとやってきたヴェルメ『ねぇ、なにやってるの?』 そして、目の前でゴロゴロ開始『写真よりオラと遊ぼうよ~』 耳が…
家畜を扱っていると休日も祭日も関係ない 今日も巣箱を開けると あ、マミーが来た〜と蜂さん達は私の世話を大人し〜く受けてくれる 夏前からずっと勢いが出なくて弱…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は3ヶ月振り?に美容室へカットカラー に行きましたカラーに時間を要し9時30分に行き終わったのは12時過ぎ…約3時間 その間…
庭にも植わっているんですが、匂いは・・・・・ 久多川合の別荘地の並木、朽木床鍋から別荘地までの針畑川沿いに、そしてお宮さんにも、カツラの木があります。 ...
山庭のメスレーの木ぃの幹にねケッタイな白いもんが引っ付いてましてんわ。多分、、、苔の一種でっしゃろね。せやし家に戻ってね「里山の地衣類ハンドブック」に載ってるそれらしき写真と庭の苔の画像を見比べましてんけど良く似たのんは有ってもね絶対コレや、と言う確信は
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は100金でこんな便利そうなのを買ってきました。 電子レンジで温野菜が作れる優れも…
朝から びっしりと 動きぱなし 何とか食も 会場のセッティングも終わりました 雨の心配ない分もの凄く 気が楽 いつもの光景 ハローウィン飾…
昨日は、秋祭りの還幸祭(最終日)でした。 早朝から洗濯を済ませました。 夏服も何着か洗濯しました。 朝ごはんは、控え目にしました。 午前9時半に家を出て、御旅所に行きました。 久しぶりのスーツはパツパツでしたが、なんとか着ることができました。 たくさん並
To the way the road goes 〜道なりの方向へ〜
Makana: "Should we go to this way to see Mrs. J?" マカナ:「Jさんに会いに、こっちに行こうか?」 Sachi: "I would like to go to that way to see Mr. W." さち:「わたちは、W...
田んぼの土手にも秋が訪れてます田んぼの土手の生物多様性・・・だなんて大袈裟かなでも、四季折々の植物たちやっぱり生物多様性ってのが有ると思います秋になると顔を出す冬の花蕨フユノハナワラビ秋になると顔を出して晩秋から初冬にかけて見られますなんだか不思議な植物ですInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2024年10月13日(日)、今日の最低気温は13.8℃、最高気温は26.5℃でした。朝晩急に冷え込むようになり、作物の生長が、ゆったりしてきました。 今日…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。 最近、燐家から我が家の風呂場とトイレが丸見えになってしまってるのに気が付き、すっかり慌ててし…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。 今日はポークカレーを作って、「らっきょ」を付け合せてみた。。。。。 いつもの「福神漬け」で…
長崎くんち通いの6日、チンチン電車に乗ると・・・青いウエアーを着たサポーターがたくさん乗っていましたネ。長崎駅近く、新スタジアム・ピーススタジアムでV・...
真夏の蜂蜜の地方発送受付は終了しました。 栗の様な味わいの初夏の蜂蜜はまだありますが大体年内に売り切ります。 来年5月まで蜂蜜はありません。 注文は下のサイト…
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 樹齢が分からないほど老木になった甘柿何しろ嫁いだ時はすでに大木でした〜 たくさんの実をつけました今年は小粒です これで約
今から言い訳しますね。 ボクは一人だとよく働きます。 すなわち、誰かと一緒にいると働きません。動きません。 っていうのは
先日、お袋がお世話になっている介護施設から「最近、スボンの尿臭が強いことがあります。交換できるように予備ズボンの準備をお願いします。」という連絡がありました。 介護施設の職員さんが気になったということは、訪問リハビリの先生も不快な思いをされているのでは
魚津ヶ崎は晴天で暑いくらいであったが散歩命のむむは歩く気満々 来てみるとまだ暑いなーのねね 浜田浜へ降りて むむだけ放す 実はここに来る途中でむむは自分のUN…
Mommy: "How's the taste of the grapes that we harvested this morning?" ママ:「今朝収穫したぶどうのお味はどう?」 Daddy: "Sweet and delicious! These grapes hav...
翻訳の現場から検証してみた「英語力がなくても稼げる翻訳の仕事が実際にあるのか?」
語学力(外国語の能力)を活用する仕事は「稼げる」というイメージがあるのかもしれません。 「英語力がなくても稼げる」みたいな売り文句を、ときどきインターネット…
小鹿田焼、5年ぶりの民陶祭に行ってみました。 閉鎖的でいつもは人がいない小鹿田焼の里(皿山) 小鹿田焼の若者は、小石原焼とコラボしたり新しい事をやりたいけど、 親世代が拒否していて、とても閉鎖的な所… と聞きました。 山の奥の集落。 これがお目当て、鳥の箸置き。 小鹿田焼民...
2024年10月12日(土)、今日の最低気温は12.3℃、最高気温は25.6℃となりました。 秋になると、野菜畑の北側斜面から、どんぐりのシャワーが降ってき…
トマトハウスの横手にね春からほったらかしになってました土の入ったそこそこデカいケースが置いてありましてねその上に、、、雨よけのシートを被せてありましてんけどなんせ6ヶ月以上の放置でしたんでケースも、、、シートも、、、土だらけになってしもてましてんわ。でね
お昼ご飯を食べてちょっくら昼寝をしてから外に庭仕事に出ますねんけどねちょちょっと草を抜いて土を掘り掘りしてましたらばあらまなんやもう薄暗うなってきた。ワタクシ、秋生まれですんで落ち葉がハラハラ舞うちょっくら寂しげな秋がね1番好きな季節なんですわ。で、この
今日は買い物でお出かけ嫁が買い物中、私はヴェルメと公園を散歩『広い公園だね』 尻尾ブンブン振って楽しそう『どんどん進むよ~』 いっぱい歩いたあとは木陰で休憩『…
秋も本番運動会の季節だね なにこの寒さ 早めにお散歩この日も都入りするよ 2回目の視察 ファルコン号のオイル交換も近場でできないのが面倒くさいのよね …
ご訪問ありがとうございます🍀今日は7時に出勤して17時まで仕事約10時間です…明日から2連休で休みと思い頑張りました仕事後は昨日休館日で行けなかったスポーツク…
隠している、ヌスビトハギとミズヒキソウをカマで刈ると・・・・ 真っ赤な彼岸花が二本 隠していたヌスビトハギを刈ると、たくさん付いていた「くっつき種」が、...