メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
サンルームとオビシャンプー
里の生活も少しづつ慣れてオビ散歩も快適 爽やかな気候だ 東京まで163キロ上は4号線のバイパスが通る 信号待ち横断歩道も慣れてきたかな ネー…
2024/10/08 09:05
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
河口湖でコキア>まだちょっと早い
いつもの裏道経由で河口湖経由芦川に向かいます。 時間は9:44、そろそろ観光客が動き出す時間です。 前を走るのも他県ナンバーの観光バスです。ツアーでしょうね。大石公園に行くのかと思っていたら、途中で甲
2024/10/08 08:12
キンモクセイ
我が家の庭のキンモクセイが咲き始めまだぽよぽよですけどねたまに香って来るいい香り山はキノコの季節みたいマツタケも出てるらしいでも、今年は行けないや・・・(T . T)Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2024/10/08 07:09
コロッケ1個400円ってどうなの
最近、テレビニュースの特集などで、オーバーツーリズム、観光公害を扱った内容をよく見るようになりました。 特に、京都に関する番組は、気になって見てしまいます。 京都市民ではないですが、たまに京都駅付近に行くと、数年前と比べて、その変化に驚くことが多いです
2024/10/08 05:17
A convenient toy 〜便利なおもちゃ〜
Makana: "I want to play with that toy, too." マカナ:「ぼくも、そのおもちゃで遊びたい。」 Sachi: "You already have a toy. It's the one that's making a little wi...
2024/10/08 02:55
翻訳単価を上げるために翻訳者が伝えるべきものは「望み」ではなく「価値」
翻訳会社と仕事をするとき、最も大事な要素の一つに「翻訳料」があります。 翻訳者がもらう翻訳料、もっと具体的に言うと「翻訳料の単価」は仕事をもらう翻訳会社や自…
2024/10/07 23:22
蚊に刺されの痒みを素早く止める裏技
真夏の蜂蜜の地方発送受付は終了しました。 栗の様な味わいの初夏の蜂蜜はまだありますが無くなれば来年5月までありません。 毎年2月、3月になると蜜切れを起こして…
2024/10/07 17:46
使ってよし、見てよし、東屋ジューサーNo.2
出会ってしまった・・・ インテリア家具・雑貨のオンラインショップ scope さん とにかく素敵
2024/10/07 17:03
我が家式 ハロウィンの仮装準備
毎年何が楽しみってお菓子?違います。ハロウィンの演出楽しいけど違います。 子ども達の仮装!!ですね!!キタ━(
2024/10/07 13:38
うんめえ 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 うんめえ ~ この難解な言葉が貴方には判りますか?? 相手に向かって喋ると、うめえもんだ…
2024/10/07 10:08
こへるべ 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 この間は俺だけじゃないんだなと安心した出来事があった。。。。 雨に濡れないように回覧板を…
東運動公園へ 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 朝飯を食べてから(普通の時間帯で生活している方達からすると昼飯の時間です)テニスをしてい…
2024/10/07 10:07
北麓 秋風景
都留の直売所から、オギノ都留店に回ったのですが・・・・なんと改装中で食品は買えず。まぁ富士吉田店に行けばいいかと、次へ 久しぶりに来た上に、久しぶりに富士山を見たような気がします。ただ、雲が出てき
2024/10/07 08:05
お袋の介護食になる食品を探しに
昨日は、お袋の介護食になりそうな食品を探しに、隣町のスーパーに行ってきました。 日頃のお袋の食事は軟飯で、おかずは小さくカットしています。 皿うどんやクリームシチューなど、お袋の食事にも私の食事にもなるメニューもあります。 しかし、どちらかといえば私は
2024/10/07 07:04
「孤独のグルメ」の初の映画が、来年1月の日本公開だと
三日後が誕生日のむむ 昨日は朝から雨予報であったが 午前中は殆ど降らずで ねねは秘密基地作りヘビが出るぞと言っても止めませんな むむには悪かったがリード繋いで…
2024/10/07 04:16
Get excited 〜ワクワクする〜
Sachi: "I'm coming!" さち:「行きましゅよ!」 Makana: "Wooo! I'm getting excited!!!" マカナ:「うううう! 興奮してきた!!!」 Have a fun Sunday♪ For Makana & Sachi who get...
2024/10/07 01:48
大学生の国際交流イベントで通訳のお仕事でした
今日は、学生の国際交流イベントに、ボランティア通訳として参加してきました! 海外からの留学生と日本の学生の交流を図ろうというイベントで、通訳なんて必要ない?…
2024/10/06 23:34
ナスも、雨を待ち望んでいたようです
2024年10月6日(日)、今日も、夕方数mmの降雨があり、最低気温18.6℃、最高気温28.1℃でした。 ナスも、雨を待ち望んでいたようです。秋ナスは、こ…
2024/10/06 22:25
物置作成②
今回の土日は物置づくりの続きでした。『朝からなんかやってたね』 日差しが結構強く、ヴェルメは走り回るというより日陰から日陰へ移動していました。『日陰は涼しかっ…
2024/10/06 21:33
置き去りの植物の健康状態
お山を留守にしてます間直射日光が当たり、、、雨の掛からないデッキにねうっかり置き去りしてしもた植物がありましてんわ。でね、、、心配しいしいお山にやって来ましたらばなんのこっちゃないみんな思いのほか元気でしてん。ワタクシの帰りを首を長うして待ってはったかど
2024/10/06 21:10
都会で暮らしたい
田舎は嫌いだ
2024/10/06 14:14
いただいたワタリガニとお魚屋さんの想い出
なんと!夕方! カニが来た!!!ワタリガニ4杯!!!!! なんと、すでに茹でられた状態! &nb
2024/10/06 10:57
当事者は気付いていない 共依存
もうね、先週・・・いや、もっと前からとある親子にイラっとしています。 先週騒動があって、少し心も
2024/10/06 10:56
都留のJAクレイン直売所
今回は、にんじんとか玉ねぎとかごくごく普通の野菜目当てです。 あとはナスが安いのがあれば・・という控えめな買い物予定。 多分、端境期であろうから多くは望まず都留のJAクレイン本店へ。 ごくごく少
2024/10/06 08:54
圧力鍋で 栗!
静かな朝になりました今日は良いお天気になりそうな御前崎・・市内では 今年最後の お茶の収穫時期を迎えています ご近所から 秋の味覚をいただきましたクリですたく…
2024/10/06 08:10
いつものように 魚の差し入れ・・(^^)/
今日も秋晴れで日中は気持ち良く過ごしました そんな時いつものlive仲間の漁師さんが 差し入れを持って来てくれました ライブ時のBBQ用いつも大量 …
2024/10/06 06:25
花火
昨晩は飯島町七久保の三社合同祭宵祭で奉納煙火の予定でしたしかし、悪天候の為に順延になったらしいですねそしたら南向で(現在の中川村)花火が上がってましたご都合の付く方は七久保にお越し下さいInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2024/10/06 06:13
もうすでに手遅れかも…秋冬野菜
昨朝は、雨が降っていませんでした。 2日続けての雨は、野菜にとっては恵みの雨でした。 洗濯をしてから、栗ひろいをしました。 雨の降った2日間は、栗ひろいをしていませんでした。 栗の木の下に落ちているイガは、ほとんど実が無くなっていました。 たぶん、鹿だ
2024/10/06 06:06
After the sun goes down 〜太陽が沈んだあと〜
Over 100F in October? That's a challenging temperature for farmers... We decided to harvest grapes at our vineyard at night to avoid the h...
2024/10/06 00:32
この雨で、ピーマンも元気になりました
2024年10月5日(土)、今日の最低気温は18.9℃、最高気温は26.5℃でした。 この雨で、ピーマンも元気になりました。干ばつで小さいままの実は、真っ赤…
2024/10/05 22:32
タブレットを買いました。
スマホがおかしい… カバー外したら、膨らんでる ヤバイよねー 夫『火が出たらどうするの!』 そうよねー 2年前、夜中に車から降りる時、カバンをひっくり返してスマホを落とした事に、気付かずに朝まで雨ざらしになりました。 なかなか充電できなかった。 昨年夏、車に置き忘れて買い物...
2024/10/05 20:30
野菜が品薄で高い。
道の駅と農協に行ったけど、あまり野菜が置いてなかった。 猛暑の影響で、って張り紙。 それでも、 いくつか買えました。 小さかったり、キレイではなかったけど、十分です。 オクラとちくわのサラダ。 ピーマンの炒め物。 ひじきとキュウリのサラダ。 弁当用は冷凍します。 もう、本当...
2024/10/05 20:29
柚子胡椒とブドウのパスタ。
柚子胡椒とブドウのパスタ。 昨年の夏に福岡県朝倉市の『林檎と葡萄の樹』で友人が食べていたのを少し貰いました。 これ、家で作れそう。 って事で、、 ベーコンと野菜炒めて、100円くらいの柚子胡椒ふりかけで味付け。 追い柚子胡椒も入れて、それなりに美味しく出来た。 盛り付けセン...
2024/10/05 20:28
室内ドア、取り付けの巻♡
←ポチッとお願いしますいよいよ室内ドア取り付け作業だ!今回自分たちで取り付ける室内ドアは、①開き戸 ②折れ戸 ③吊り戸の3種類です。前日に梱包された状態で、荷受け。ナガイのプレハングドア(すでに枠に蝶番などが取り付けられている状態で梱包されているドアセット
2024/10/05 20:12
【50代】自分に優しく過ごす日
ご訪問ありがとうございます🍀今日から3連休1日目は多忙な5連勤を頑張った自分に優しく過ごす日前日から決めてました【自分に優しく過ごす日】❋筋トレ❋ジムのお風呂…
2024/10/05 19:54
シン・米、シン・十姓
友だちのいないボク達ですが・・・・・ 何時もは、2~3羽のヤマバトが、家の周囲や田んぼに住みついています。そのヤマバトくん、勝手生えの稲を狙って・・・近...
2024/10/05 16:08
蜜を採って蜂が可哀想と言われたが、、、、
真夏の蜂蜜販売開始しました。 熟したマンゴーとセージの様な野生的な味わい ちょっとピリッとして苦手な人もいるけどハマる人はとってもハマる味 コーヒーのブラック…
2024/10/05 14:12
雨が降る前に冬野菜植え付け
真夏の蜂蜜販売中 熟したマンゴーとセージの様な野生的な味わい 栗の様な味の初夏の蜂蜜もまだ受け付けています 注文は下のサイトから 直接買うなら葉梨の郷で 藤…
2024/10/05 14:09
秋の音色
2024/10/05 14:07
長根運動公園でジョッキング 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日から全国の神々が出雲大社に集まる神無月、10月に入り、残すところ、あと3か月になりま…
2024/10/05 11:38
銀行のポスターを見て 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 イメージ写真です 昨日は我が家から歩いて行ける距離の銀行で用足しした。…
難解な方言 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 よその土地の人には、ちんぷんかんぷんな「南部のことばより へればへたで」と方言が書かれて…
八食センターで八戸ポテトを買った
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は東京の友人のリクエストで「八戸ポテト」という世界食品コンクール・モンドセレクション…
2024/10/05 11:37
鮨は鮨でも 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は東京スカイツリーの真下にある町、押上から、青森に行く途中によって見たと親戚が来まし…
餃子の街と宇都宮視察①
お天気も安定?気持ちのよい気候になりましたね 朝晩は寒いくらい季節はちゃんとやってきますね 朝マック久しぶりだな~ この日は遠出します 所用を済ま…
2024/10/05 09:05
取材のつもりが ランチの予約・・!(^^)!
今日一日雨の肌寒い時でしたね 明日は お天気になるようですが(^_-)-☆ ※いつもの 新聞掲載の電話で取材を受けたもう~10回目になると 担当の方が転勤…
2024/10/05 06:38
毎日のお袋の介護食が悩みのタネ
昨日も終日の雨でした。 早朝から、お袋のパジャマと前日のデイサービスから持ち帰った衣類やタオルなどを洗濯しました。 物干し竿では乾きそうな感じがしなかったので、乾燥機を使いました。 今週からNHKの朝ドラ『おにぎり』が始まりました。 間違えました、『おむす
2024/10/05 05:03
104F in October 〜10月に摂氏40℃〜
Mommy: "Oh, my gosh. The highest temperature is going to be up to 104F today and 102F tomorrow. We are harvesting the grapes tomorrow. It ...
2024/10/05 02:33
Pretending a Samoyed dog 〜サモエドのフリ〜
Mommy: "Look. This TV show introduces the Samoyed dog cafe in Japan. It looks fun, doesn't it?" ママ:「見て。このテレビ番組で、日本のサモイドのドッグカフェを紹介してる。おもしろそうだ...
2024/10/05 02:32
今週はプレスリリースラッシュ!まるでCAの「スタンバイ」のような翻訳の仕事
ここ数週間、昼夜逆転のような生活が続いていました。 逆転と言っても、昼に寝ているわけではなく、だいたい8時か9時にには起きて、家のことをやったり、自分のこと…
2024/10/05 00:31
次のページへ
ブログ村 3751件~3800件