メインカテゴリーを選択しなおす
昨朝のネットニュースで、総選挙の結果を知りました。 ほぼ、私の予想したとおりでした。 それよりも、投票率の低さに驚きました。 収入が増えず、物価が上がって、多くの国民の生活がたいへんになっているのに、投票に行かないというのは、どういうことなんでしょう?
知能指数はとても大事ですでも鍛えれません「低知能はどう生きるか?」
知能指数。いわゆるIQ的なやつ。 もっとわかりやすい言い方は「アホか賢いか」です。 残念ボクはアホアホなんです。致命傷レ
15時過ぎに、雲が切れて青ゾラも・・・・・ 昨夕の降り始めから、6時までに60㎜(平良アメダス)の雨量に。日中は、時々小雨が降ったりも、でした。 オク...
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。 昨夜は選挙速報を見ながら、いつのまにやらぐっすり寝込んでしまった。。。。 合間に種子島の近くに浮か…
むむは優しいのでねねがこんな事をしてきてもムツゴロウさんのエッセイには攻撃するのではなく遊びの時には目や耳など穴の部分は狙わないと書いていたが見ているこちらは…
衆議院選挙、終わりましたね~朝早くに投票をすませてきました。ある程度、予想していましたがやっぱり自公は過半数割れ。。。株価、どーんと下がりそうです田舎に嫁いで27年たちましたが、いまだに慣れないのが「田舎の選挙」都会の場合は、近所のお付き合いがそこまで密接
「まだ続くバレリーナ農場」と題して今年2月に投稿した以下のブログ。サイトお引越しの際に見れなくなったと複数のコメントをいただいたのでタイトルを変えてもう一度投稿します。 先週このブログの前編、中編も同じく再投稿したので、一番下のリンクから是
昨日の午後3時、お袋がショートステイに行っている介護施設から電話がありました。 食事中にひどい誤嚥(ごえん)があり、とりあえず治まったけれども、ご家族さんにお知らせしておきますということでした。 先週は、夜中に部屋で転倒していたという連絡でした。 先々週
Mommy: "It has been very busy since we opened the restaurant. But I feel so relaxed and peaceful when I get back to Goldens and see their ...
こんにちは。 しばらくメンタルが落ち ダメダメな日々を送っていました。 「私の1ヶ月を返して。」 時間はとっても貴重ですよね。 最近、ようやく回復してきて 玄関掃除をしてみようかな。 という気持ちになってきました! 玄関の水拭き掃除 玄関の水拭きは、毎日していたことがあります。 「良い事が起こる。」 と聞いていたから。 でも、我が家の玄関。 車で移動するからか、 土埃もなく、ほとんど汚れることはありません。 毎日水拭きする意味がない気もしてきて 水拭きが寒い季節がきたのを理由に やめてしまいました。 でも調べてみると、 「見た目は綺麗でも、厄はしっかり残っている」 とのこと! tanoshik…
2024年10月27日(日)、今日はほぼ一日曇っており、最低気温17.6℃、最高気温25.8℃でした。 今日は、収穫したナスやバターナッツカボチャを焼いてみ…
7時から19時まで、選挙の立会人を・・・・ ジーーーと長かった・・・・・ オクヤマの朝 気温13℃ 霧 おにゅう峠からは、雲海が望めたのではと。濃い霧の...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。ご近所さんから貰った苗、食用菊の阿房宮(あぼうきゅう)を裏庭の家庭菜園に植えてた、が花開…
昨朝は、いつもよりも早くブログをUPして、いつもよりも早く洗濯を済ませました。 そして、お袋がショートステイに出かけたあとすぐに、伏見の酒蔵の蔵開きに行きました。 コロナ前は、蔵開きや利き酒会に何度も行っていました。 昨日は、伏見の4つの酒造で蔵開きの
Mommy: "This is the fall decoration in the tasting room. Isn't it pretty?" ママ:「これは、テイスティングルームの秋のデコレーション。かわいくない?」 Sachi: "I guess. These da...
翻訳の仕事を直接取る方法、直接仕事をする3つのメリットとは?
昨日、お話ししたように、私の翻訳の仕事は、基本的には翻訳会社経由でいただく仕事です。 9割以上は翻訳会社の仕事で、それがベースとなっています。 それでも、と…
今日は日本海の海鮮が食べたくなったので朝5時出発で250kmほど走り留萌管内まで行ってきました。留萌で新しくカラーマンホールが登場していたので記念撮影『新しい…
2024年10月26日(土)、今日はほぼ一日曇っており、最低気温15.9℃、最高気温21.8℃でした。 今日は、収穫したモロッコインゲンを鶏肉と炒めてみまし…
くつきの森・やまね館のPにゴン太号を止めて・・・・ 今日は、第四土曜日なので薪ネットの作業例会日です。10時集合で、チョイ早く着いたので、前の森へ行くと...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 もうすぐ11月になりますね。。。。。 深夜が寒く、ストーブを点けて風邪ひかないように気を…
早いもので10月も残り僅か ハロウィンの季節 オビと夕散歩影法師も長く コキアも真っ赤 のんびり朝食も生活も一転した 目玉焼きは醤油派 スーパーま…
材木屋さんちの田んぼ二番穂が伸びて風に揺れてますシイナばっかで実はほぼ空っぽ(^^)ぼつぼつ秋起こしあんまり寒くなる前にやっときたいなぁ・・・Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
お袋が前日のデイサービスから持ち帰った肌着とバスタオルなどを早朝から洗濯しました。 1回のデイサービスの入浴で、バスタオル2枚とフェイスタオル2枚を使います。 昨日は1回の外出で、いろんな用事を済ませてきました。① ホームドクター 朝ドラ『おむすび』が終
Hello, Mr. Vacuum Cleaner 〜掃除機さん、こんにちは〜
Makana: "Hello, Mr. Vacuum Cleaner. Are you working?" マカナ:「こんにちは、掃除機さん。お仕事?」 Mr. Vacuum Cleaner: "Yes. I see your hair here and there on t...
直接仕事をした方がたくさんお金が手に入るのに、私があえて翻訳会社経由の仕事をする3つの理由
「翻訳の仕事をしています」と言うと、よく言われるのが「どんな本や映画を翻訳しているのですか?」 翻訳者(翻訳家)と言うと、どうしてもそういうイメージが強いよ…
またまた少し更新が滞っていましたが、5月からリノベーション9年目に突入しました。もう9年目になるんですね(  ̄- ̄)トオイメさて南北の外壁がやっと形になり、外側の大きな工事は窓の設置のみとなりました。東側は窓をひとつ付け替え、出入り口だったドアをbaie vitrée出窓に変えます。リノベ前の東側トイレ用の小さな窓から大きな窓に変えるため、それに合わせて壁や柱を一部切断します。相変わらず雨の日が多く、即席の雨よけを作...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は18時過ぎに帰宅して19時30分〜のレッスンへ行き帰宅後、台所の後片付けをしてお風呂に入り少し休憩してブロ投稿しようと思った…
町役場で用事を済ませて出てきたら・・田舎あるあるベンツがズラリベンツベンツと言ってますがそこはホラ田舎のベンツ(^^)町役場って言うところから田舎感満載ですInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
ボクは無料シェアハウスに住んでいます。 家賃が無料シェアハウスなので無料シェアハウスです。 それだけです。 魔xさ田舎に
2024年10月25日(金)、今日の最低気温は14.8℃、最高気温は23.8℃でした。まだ日較差が大きいので、服装や寝具に留意する必要があります。 今日は、…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は我が家の近くで秋らしいナナカマドの木を見つけました。 紅く色づくナナカマドの…
春に採って吊るしておいた 菜種 (菜の花の種) 袋の中で 種を採り 畑を コンコン 耕して ようやく 種を蒔きました春のお彼岸の頃に 仏花として使います大根の間引き菜 酢味噌和えにして 一品料理今ね スーパーの野菜が お高いのですよ大根葉もしっかり いただきましょ田舎の 自給自足生活 外仕事がいろいろありすぎてこれが なかなか 進みません お地蔵様の よだれかけ来週は...
昨日は、早朝から洗濯とお袋の部屋の片付けを済ませました。 先日のショートステイで、お袋が介護施設で転倒しました。 介護施設の担当者宛に、ご迷惑をおかけしたこと、ホームドクターの診察で問題がなかったことを手紙に書きました。 それから、畑仕事をしました。
天気の良かった昨日大瀬崎へドライブ最初に島山島の園地へこの島は福江島の南西にある島で橋で繋がっており簡単に行ける現在の人口は一桁と聞いた ここは至る所シカの糞…
Sachi: "Welcome back, mommy. How was work today?" さち:「ママ、おかえり。今日のお仕事は、どうでちたか?」 Mommy: "It was good. But I missed you and Ma-kun so much." ...
通訳・翻訳の仕事を専業でやっている、フリーランスの丸山と申します。 改めて自己紹介するのもあれですが、私について詳しくは「Who I Am」のテーマにまとめ…
2024年10月24日(木)、今日は、最低気温が12.7℃まで下がり、最高気温は23.0℃でした。日没後気温が急激に下がり、日較差が大きいので、服装や寝具に…
昨日、当地方は10月の観測史上2番目の大雨でした。一昨日のモミジの紅葉が、、、『前回の写真だね』 強い風雨で紅葉がほとんど散ってしまったおまけに、落ちた葉っぱ…
湖岸通いの帰り、朽木宮前坊の宝牧場に寄ります。 「今日は、ゴーヤチャンプル」とのことなので、宝牧場のみるく豚厚切りを。チョイ高目ですが、量を食べないので...
材木屋さんちのキウイフルーツ中庭に植えてあります今年は豊作です去年(一昨年)の秋剪定し過ぎたらしくて去年は10個とか散々でしたっけね(^^)Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 今日は鮫駅の近所に行ってきた。。。。 「鮫駅前」 駅前にはシャークが口をあんぐり開け…