メインカテゴリーを選択しなおす
皆様おはようございます!!!晴れの国、岡山からです。島根県のどじょうすくい女将です。https://www.chikuyou.jp/さぎの湯温泉 竹葉 島…
皆様こんにちはー!!!未だ、雪国の山陰です❅*。☃❅*。特急やくもで帰宅途中、島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと、旅館竹葉の女将、小幡美香です。http…
上郡町にて4回目の講座!連続講座開催の隠れた悩みも解消するワークをしました
上郡町生活文化講座 姫路から北西へ1時間ほど車を走らせた場所にある相生市上郡町にて、連続講座のお話をいただいてからはやくも4回目になりました。生活文化講座として、上郡町の生涯学習センター様で行なってま
紀北町・海山公民館で『 内山裕紀子“中世の熊野古道伊勢路の旅”講演会 』ご案内
紀北町相賀の海山公民館で開催されます『内山裕紀子“中世の熊野古道伊勢路の旅”講演会』をご案内しましょう。 『 内山裕紀子“中世の熊野古道伊勢路の…
尾鷲市・熊野古道センターで企画展ネイチャーシリーズ『 熊野古道 大地のなりたち 』ご案内
尾鷲市向井の熊野古道センターで開催されます、企画展ネイチャーシリーズ『 熊野古道 大地のなりたち 』をご案内しましょう。 『 熊野古道 大地のな…
昨日、同友会事務局に所共育委員長(岐阜南支部・㈱文化社・所社長です)がおみえになりました。カウンター越しに、しばし雑談。所委員長は、数日前、今春の合同入社式で…
尾鷲市・熊野古道センターで 『 吉野町講演会~尾鷲と吉野をつなぐ鯖 』ご案内
尾鷲市向井、熊野古道センターで開催されます『 吉野町講演会~尾鷲と吉野をつなぐ鯖 』をご案内しましょう。 『 吉野町講演会~尾鷲と吉野をつなぐ鯖 …
熊野市・熊野市文化交流センターで『第6回熊野市民大学』ご案内
熊野市井戸町、熊野市文化交流センターで開催されます『第6回熊野市民大学』をご案内しましょう。 『 第6回熊野市民大学 』 と…
昨日はさえパパと四苦八苦しながらもなんとか1日で安城市補助金申請のプレゼン資料が出来上がりました!!朝までに作った資料に合わせて午前中にさえパパがパワーポイントで写真や文字や表が出るように作ってくれ
今年も今日で最後の日です。 本当に1年って早いなあっと感じます。今年もいろんなことがたくさんあった1年でした。1年前の今頃は今よりもっとクリスマスや年末年始の人々が楽しそうにしている(ような気がす
にほんブログ村 弊社の何処の場所、何処の部が、県内お取引先とどんな商売をしているかは、 パソコンのデータベースから、瞬時に検索出来ます。 会津にある老舗
紀北町・海山公民館で「紀北町教育講演会~池上彰講演会」ご案内
紀北町相賀の海山公民館で開催されます「紀北町教育講演会~池上彰講演会」をご案内しましょう。 『 紀北町教育講演会~池上彰講演会 』 …
昨日は朝からとっても寒く感じてゾクゾクしていました。お昼頃からは部屋の大掃除をしなくてはいけないと思う気持ちと出来ない自分にジレンマでとっても悲観的な気持ちになるのです(-_-;)寝室の私の机の周
スピリチュアルな講演会に行きたいけどなかなか行けない人におすすめ
いつも本当にありがとうございます。 今日は、スピリチュアルや真理のお話を聞きたい。でも、セミナーや講演会は、色々事情があってなかなか行けない。 そんな人におす…
昨日は家の中にいても底冷えするような寒い日でした。 そんな中さえパパと私と次女は11時に家を出て、まずは次女をスタバで降ろしました。次女は国家試験勉強を家ではなかなか本腰が入らないためスタバでする
ほんとうに久しぶりにリアル講演会に行ってきました。それも、ズバリ!ご本人のブログを見ていたから↓鈴木尚子さんライフオーガナイザーの先輩であり、何冊も本を出...
昨日は朝から雨が降っていて寒かったです。 雨のせいなのか自主隔離生活のせいなのかよくわかりませんが、やる気が全然出てきません。雨が降っていたので洗濯物をする気力も湧かずダラダラ過ごしていました
コンサート&講演会のビデオ撮影を手伝ってほしいとのことで、「ど素人ですが」と断った上で撮影にでかける。 場所は数年前にできた駅そばの文化施設。 会場の最後部に陣取り準備、開演前にはほぼ満員。
【プレゼント】翻訳家山川紘矢さん・山川亜希子さんの講演会へ行ってきました♪★156段
ふわふわ~明るく!軽く! マナゴールドはじめましての方はコチラ ▶ マナゴールドって誰? 出会った人を成功へと導く!!幸せな自由人 未来が大きくかわる!…
1ヶ月ほど前の新聞で案内されていた講演会。その題名は「新説 源義経の真実」 今年の人物テーマは頼朝なので、関係情報が聞ける、と出かけた。 電車で15分ほど、駅から歩いて7、8分の会場には50
私は元々、木や花にあまり興味がなくて仕方なく家の花壇だけは花を植えていましたがいつも枯らしたり草だらけで管理することが苦手です。でも最近ではいろんな木を植えたり花壇をの花を増やしたり苦手ながらも
尾鷲市・熊野古道センターで『 新熊野学講座~熊野川交通 』ご案内
尾鷲市向井の熊野古道センターで開催されます『 新熊野学講座~熊野川交通 』をご案内しましょう。 『 新熊野学講座~熊野川交通 』 …
ゴッホとゴーギャン展(2017年1/3~3/20 愛知県美術館)))
作品「 ゴッホとゴーギャン展 」 ( 2017年1/3~3/20 愛知県美術館 ) 図録「 ゴッホとゴーギャン展 」講演会「 ゴッホとゴーギャン展 」総評「 ゴッホとゴーギャン展 」
昨日はとっても貴重な体験をさせていただきました!! 山梨県立富士北稜高等学校の「命の大切さを学ぶ授業」でもったいなくも講演の場をいただきました。私は講師でもなんでもないただの主婦ですが、山梨県警と
先日、いきなりの電話で、イベントでビデオ撮影をしてもらえないかと、 イベントでのビデオ撮影は何回かはやっているけど、ただボタンを押すだけのまったくの素人、その旨を伝えたら、それで構わないとのことで、
昨日はどうしてもやらなければいけないことがありました。 それは来週の月曜日と火曜日に県外からの依頼で行う講演の時に私の原稿に合わせて後ろでスクリーンに流してもらうスライドショーを作成することです。
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 や…
”【11/29】関西学院大学 断捨離やましたひでこ神戸三田キャンパスに!”
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。きたる11月29日(火)断捨離®️やましたひでこが…
今、石村和徳さんのブログを拝見しましたら河島淳子先生の講演会のお知らせがありました。https://ameblo.jp/ishimura-yoshinari/entry-12774602068.html石村和徳さんは、自閉症の画家・石村嘉成さんのお父様で、河島淳子先生は、障がい児教育・療育の第一人者です。御自身のお子さんも自閉症だったという河野先生は、50年も前から、療育の研究をなさってこられたようです。石村和徳さんは、今日のブログ記事にて以下の様に述べていらっしゃいます。~~~~~~~~~~息子が2歳で、重度の息子をどうしたらいいか、途方に暮れている時に河島先生に出会いました。本当に救われました。助けていただきました。どこの専門家と言われる方に相談に行っても、「嫌がるようなことや、泣くようなことは避け、...療育の第一人者・河島淳子先生の講演会があります!
『君と会えたから…』サイン本プレゼント!喜多川泰講演会 in 奈良
◆ お知らせ・イベント情報:New! ビジネススクール今井塾 主催喜多川泰さん講演会*1/28 @奈良橿原 【残90/200席】こんにちは!連日、ご案内しています1/28 喜多川泰講演会 in 奈良 は、おかげさまで、募集開始2週間で、100名のお申込みをいただき、今月より200
FBで見つけた異色の講演会に興味をそそられて出かけた。 場所は文京シビックセンター、会場は百人は入れそうな会議室、着いた時はほぼ埋まっていた。 年齢はシニア中心で中年層も混じって女性も2割くらいか
人生の財産は◎◎、そして出会いである*『ライフトラベラー』読書レビュー
◆ お知らせ・イベント情報:New! ビジネススクール今井塾 主催喜多川泰さん講演会*1/28 @奈良橿原 決定!9月に、奈良県生駒市にある自家焙煎珈琲豆専門店『喫茶イレブン』さんへいきました。 View this post on Instagram A post shared by
今日は、土曜練習会の日。レースシーズンが終わったというのに大勢集まった。(笑) まだレースが残っているというメンバーが数人いたが、もう海も冷たいだろうから泳ぎたくないよね。ランカウイに出るというメンバーは、逆に暑さ対策が必要だけど大丈夫なんだろうか…。
二鶴工芸です。またまたリマインドイベントのご案内です。15日(土)に締め切りでしたが、まだ余裕があるとのことで再度ご案内です。当日は時代祭も開催され時間的に微妙ですが、レアな工芸にご興味ある方は是非!!以下詳細です。二鶴工芸です。私も所属しております京もの認定工芸士会響からのイベントのご案内です。今月22日(土)に響として初の「ファンミーティング」を開催することになりました。詳細は以下になります。急なご案内となりましたが、ご興味ある方は是非お申し込みくださいませ。※定員が決まっておりますので、お早目にお申し込みください。以下です。〜京もの認定工芸士会響ファンミーティングのご案内〜芸術の秋ということもあり、10月はイベントが盛りだくさんな京都ですが私たち響としては、初の『ファンミーティング』を開催することに...リマインドイベントのご案内
今回の夢は、客様K社長(←実存)の会社に行ったところから始まる。 会社には、K社長とK社長夫人のTさん(←実存)がいた。私はどうやらアポなしで訪問したらしく、…
◆今日ツイッターでも書きましたが、先日の奈良に続き、有田芳生さんの講演会に行っていました。◆大阪・谷町六丁目駅近くの書店、隆祥館書店さんの主催で天満橋のドーンセンターでの開催でした。◆ドーンセンター、名前ははるか以前から知っていたのですが、行ったのは初めてでした。◆講演会の内容はもちろん統一協会関連でした。◆ツイッターにも書きましたが、マスコミ(特にテレビ)では話せない話が出ていました。◆文春も伝えていますが、あの「ウコンの力」が…。◆そのほか感想等は、後日こちらで書きますが、基本的にこれまで書き続けている「安倍元首相銃撃事件から見えてくること。」で関連するところで書いていきたいと思っています。◆つづく今後の更新予定。
ひかる君は、中学から不登校でした。今は、通信制高校生です。動けない時を経て動いたからこその強さがあります。今、ひかる君の関心事は、学校で学ぶ中にはありません。…
昨夜、オンラインで、某音楽評論家と某バリトン歌手の対談を聴いた。全部でまるっと一時間半。うち、後半、実際に歌われるとのことで、速攻受講料を払い込んだ。その後、…
福岡市入部公民館の人権講座で 講演させていただきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 きっかけは、 6月に息子の個展を開催し、 『めんたいワイド』で放送されたこと。 番組をご覧なられた 福岡市入部公民館の方からのご連絡があり、 講演することになりました。 タイトルは 「そのままでいい」という生き方 私の講師肩書きが 声を失ったダウン症の息子と共に生きる父 です。 いつもは アクシスエボリューション代表 なので、私にとってはかなり新鮮で かつ講演内容に連動して とってもわかりやすいです。 講演内容は、 息子が生まれてから…
おはようございます!!!島根県の名物女将、どじょうすくい女将、おかみか、こと、旅館竹葉の女将、小幡美香です。福岡県に来ています。昨晩は、鹿児島の健康家族さんの…
【動画視聴受付中】名古屋セミナーから1週間経ちましたが未だ動画視聴のお申込みをいただ...
この投稿をInstagramで見る 坂田暢悠 (skipper) 神仏宇宙メッセンジャー大吉王👑(@choyou_sa…
午後から有休いただいて~(*^^*)作家の平野啓一郎さんの講演会に行って来ました(*^^*)講演会のテーマは『道と祭り』どんなお話が聞けるんだろう。平野啓一郎さんは同じく作家の島田雅彦さんとともに、イギリスの旅行家のイザベラバードの秋田の旅路を辿る『新あきた紀行』を地元新聞で短期連載されていました。(おととしの冬くらいかな?)そのご縁もあって、先日は島田さんが竿燈祭りに参加、平野さんは明日開催予定の大曲の花火...
人生初『ひすいこたろう×喜多川泰 コラボ講演会』& 奈良で主催します!
◆ お知らせ・イベント情報:New! ビジネススクール今井塾主宰『ビジネスシフト1Dayセミナー』 開講!↓申込み開始しました!✳︎こんにちは!昨日は、愛知県愛西市まで♡『ひすいこたろう×喜多川泰 コラボ講演会』へ、参加してきました!もう、、、めちゃくち
おはようございますっ!!!三連休中ですね。島根県の名物女将どじょうすくい女将こと、旅館竹葉の女将、小幡美香です。https://www.chikuyou.jp…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2800名以上…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2800名以上…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2800名以上…
人が生きる意味やテーマ・目標は人それぞれ違います。 私も今まで50数年間の人生の中で何となく惰性で生きてきた年月も多く、結婚して子どもが生まれてからは子ども達の幸せを一番に考えてきました。特に何の