メインカテゴリーを選択しなおす
2023年もあと二日。今日は、今年最後の練習になるかもしれないバイク&ランの練習をしてきた。 今日は、土曜日なのでいつものように練習場所に出かけた。ただ、自主練なので参加は一人。
今日のシャンプーは女帝クィーンちゃんお顔が 優しい感じになってきましたがやっぱり 女帝です。頑張って 乾かす間凛としておりましたウィンクしちゃうよ~孫の キャロルちゃんもシャンプー夕方は みんなで ランボルゾイベビーちゃんも 頑張って走る今日も ボルゾイ
今日のシャンプーは ボルゾイ レイ君抜け毛が凄かった今日は高齢組から 産まれて数カ月の子も一緒にランいっちょ前笑顔のニケちゃんアフガン パピコに標的にされる ボルゾイベビーソダシ王子君は とっても穏やかソダシと。そこにベビーもホワイト系ボルゾイ大中小ラン
NHKの科学番組で「ヒューマニエンス」というのがあります。織田裕二が司会者として立ち、主にヒトや人体に関する最近の科学進歩を扱っています。しかしそちら方面は自分の専門でもあるので、あまり目新しい話題はないです(私にとって)。そのためあまり見ない番組ですが、今回はそのテーマ「...
12/10(日)、12/11(月)、12/12(火)、12/13(水)⏩ノートレ 12/14(木)【ロード】 〈荒サイ100kmノンストップ〉 Avg.143w NP161w TSS 233 前回と全く同じコースをトレース。 というのも前回、スタートボタンを一度押した後に何か間違って操作したのか記録を止めてしまいスタートから約30kmのログがありませんでした。 今回はそのリベンジ的な感じで荒サイに出ましたが、前回と違い平日のなのでイベントも無く人影まばらで格段に走りやすいです笑笑 天気が良く風は穏やかですが、前回より空気が冷たく感じました。 荒川河口まで行き折り返して羽根倉橋までノンストップで…
今日のシャンプーは マー君とニケちゃん夕方はランベビー「行かないの?」ソダシ「姉ちゃんたちが落ち着いてから行ったほうが身のためだよ」暴走中楽しいねソダシ「ほら~~、安全でしょ?」ランキングに参加しています。ぽちっとお願いしますにほんブログ村
コゴメキノエラン(小米樹上蘭) 夫の同僚に、ランに詳しいラン好きな方がいます。12月下旬から国内希少野生動植物種に指定されていて、国内では奄美大島と屋久島でしか見ることのできないコゴメキノエランが開花し始めるということで、夫同僚・夫・わたし
昨夜はついつい遅くまで起きていてしまい、今朝起きたら既に8時。想定通りではあるのだが、睡眠時間はいつも入り少し長い程度。もう少し長く寝ていたかったなぁ・・・。(笑) 遅く起きると動き出しも遅い。10時過ぎにようやく練習の準備開始。 近くのトラックへ移動して練習開始したのはすでに12時前。遅すぎだね。(笑)
今日は、土曜練習会の日。今年最後のぢょう練習回だ。 朝は寒くて手先、耳先が冷えてつらかった…。本格的な冬になったね。(泣) 左肩の調子は、少しづつ良くなってきた。2週間前は、ランニングの腕振りでも痛みを感じていたのだが、今はそこまでのことはない。 なので、今日は腕振りを気にせずラン練に取り組んだ。!(^^)!
温室で見たラン科のお花たちをご紹介します。「デンドロビウム ジャクリーン トマス」飛んでいるみたいに咲いているお花だなと思いました。「リンコレリオカトレヤ サターニア」このカトレヤはやさしい花色で、繊細な感じがしました。「カトレヤ ハヤカワドリーム ❛ランカシャ No.3❜」とても豪華な雰囲気のカトレヤでした。「レリア アンケプス」シンプルなすっきりした花姿で、きれいだなと思いました。ラン科のお花は形も...
《前回の続きです。》~最終話~ 二泊三日の小旅行の様子です。 同伴者は奥ちゃんとロードバイク一台。 前回までの記事はコチラ⇩から poppo-hato.hateblo.jp poppo-hato.hateblo.jpスタート地点の「道の駅伊豆のへそ」に無事に戻り、お借りしたE-bikeも無傷で「MERIDA X-Base」に返却完了。 お世話になったメカニックさんにお礼して、ライドの様子等も軽くご報告。 レンタルした方にはこちらの道の駅にある源泉かけ流し温泉の特典があるらしくお勧めしていただきました。 これからまた次の宿泊地へ行く予定なので今回は利用しませんでしたが日帰りライドでしたらこれは嬉…
今日は水曜休みの日。ランチライドに行こうと思っていたのだが、朝から洗濯、掃除等に手間取ってしまいあっという間にお昼前。早めのランチをしてどこかへ行こうと思っていたが、のんびりしすぎてあっという間に2時になってしまった。 時間が無くなったのでランに切り替えたが、床屋へ行っていなかったことを思い出し慌てて床屋へ。終わって帰ってきたときには既に3時過ぎ…
若い子組で ラン~~~後光がさす ニケちゃんソダシアフガンパピコとアフガン 黄緑君ソーちゃん小汚くなっちゃったランキングに参加しています。ぽちっとお願いしますにほんブログ村
みんなでラン~~ソダシアフガンベビー 黄緑君王子君「俺は 平和主義~」ただいま 最高齢の アフガン ハナちゃん若い子に好き好き 遊んでください攻撃ちょっと調子にのった 黄緑君怒られました黄緑君 反省中でも すぐに立ち直りましたランキングに参加しています。
今日は土曜日、バイク&ランの練習会。昼間は気温が上がるとは聞いてはいたが、朝はやはり寒い・・・。ウィンドブレーカーを着て家を出た。 家を出る前にバイクのチェーンに注油した。おかげで音が静かになり抵抗も少なくなった感じ。 だが、こんな効果を打ち消すように二日酔い気味の体がずっしりと重く、テンションも上がっていかなかった。(涙)
11/28,29,30の出来事です。 今回は、二泊三日の小旅行の様子です。 同伴者は奥ちゃんとロードバイク一台。11/27の夜に仕事終わりから真っ先にレンタカー屋さんに行き、営業時間ギリギリでしたが、無事受け取りに成功💦 その日は自宅で睡眠をとって早朝から出発するという計画でした。が… 間際に色々問題あって家を出るのが予定より遅れてしまい朝の5時過ぎ。 平日とはいえまだ渋滞はないだろうと思っていたら、なんと家を出た10分後に渋滞開始!荒川を渡り都内へ 首都高のランプに近付くと表示板にはあちこちが赤い(渋滞)マークです💦 それでも都内を抜けるなら首都高が早いと思って5号線の板橋本町から乗ります。…
今日は水曜休みの日。ライドに行くつもりが出遅れてしまったのでランに変更。 今日は、暖かかったので寒さに震えることなく練習できて良かった。週末は、もっと暖かくなるとの予報が出ているけど、今年の冬はなんか変だよね。 体調の管理をしっかりしないと体がおかしくなりそうだ。(^_^;)
11/26(日)ノートレ 11/27(月)ノートレ 11/28(火)【ラン】 〈伊東市ラン〉5kmインターバル 移動時間 39分54秒(徒歩5:45休憩5:23) 移動距離 5.08km 総上昇量 24m 平均速度 9.1Km/h(移動) 平均心拍 136bpm朝から車で寄り道しながら移動して、一日目の宿にチェックイン。夕食前のお腹減らしに今季初の5kmランへ とはいえ明日の事も考えて控えめにインターバル走にしてみましたけど… 久しぶり過ぎて脚がバキバキになりました💦それでも懸念してた膝の調子が良かったので収穫あり。 11/29(水)【ロード】 〈伊豆の国サイクリング〉 Avg.92w NP1…
今日は、土曜練習会の日。朝は、寒かったあ・・・。(泣) バイクシューズはトウカバーをつけて寒さ対策して家を出たが、すぐに厚着してくれば良かったと思ったほど寒かった。だが、練習中は日差しがあったので何とかなって良かった。 ただ、汗を全然かかなかったのは寒かった証拠。次回は寒さ対策が必要かもね。
今日は、土曜練習会の日。昨夜は、遅くまで起きていたせいで寝坊しえしまった・・・。かろうじてスタートに間に合うタイミングになってしまった。(^_^;) 今朝は寒かったね。ようやく冬の始まりを感じさせる朝となった。 紅葉もようやく本格的になってきて季節を感じる。でも、今年は例年に比べ遅い気がするね。
一昨日あたらしいPCを買った。昨日は、そのPCのセッティングで一日中かかりきりになってしまった。 ようやく使えるようになって普通に使っているがまだ完全に終わっていない。以前のPCと使い勝手が少し違うので慣れるまで時間がかかりそうだ…。 ということで夕方やっとランの時間が取れた。 家を出ると夕焼けで富士山がきれい。何度見ても富士山は…
アフガン パピコ今日は ベビーちゃんたちと 砂場ランで遊んだよアイラインのしっかりとしたお顔もふもふ人生楽しそうですアフガン ベビーちゃんランキングに参加しています。ぽちっとお願いしますにほんブログ村
今日は、土曜練習会。いつものようにバイク&ランの練習した。気温が低くなり冬の始まりを思わせたが、今日は穏やかな日で練習もにはいコンディションだった。
急に寒くなってきましたね~。風が 冷たい。でも、わんこさんには丁度いい元気いっぱい走ってますソダシも一緒に。ソーちゃんアフガン パピコも。元気がなによりランキングに参加しています。ぽちっとお願いします にほんブログ村
今日は、朝から寒かった・・・。一旦家を出たが、寒かったのでタイツを履いて出直した。(笑) 寒さのせいか参加者が少ない。それでも、いつものように練習開始。
今日は、土曜練習会の日。お昼頃には22℃となり11月とは思えない暑さ。ランでは久しぶりの滝汗となった。(;^ω^) 本日は、ゲスト1名参加。なかなかのつわものだった。(笑)
今日は祝日という事で昨夜は遅くまで飲んでしまった…。朝もゆっくり起きて、「さあ、どうする…」 前夜のスイム練で、肩、首が痛い。無理しないで今日は、お休みかなぁ・・・、と弱気に。 結局、昼間はノートレに。だが、練習しないとせっかくの休みなのに勿体ない、と自責の念に・・・。 ようやく動き出して夕方ランに行ってきた。 …
今日から11月がスタート。まだまだ暑い日が続くらしい。 10月は、週末の天気が良かったので順調に練習時間を伸ばすことが出来た。ここで振り返ってみよう。 〇アクティビティ
今朝は、ちょっと涼しかったのでウィンドブレーカーを着て家を出た。だが、練習開始する頃には暖かくなっていて絶好の練習日和になった。 本日は、4人からスタート。途中で一人合流して5人での練習会になった。
今日は、土曜練習会の日。練習場所の隣では、スポーツフェスタ2023が開催されていた。バイク練が終わってからメンバー皆でランがてら見に行くことにした。
14日(土)は、市民大会が開催された。ところが、ここまで来るのに変更変更の連続。初めて開催される大会だったので運営には相当苦労したらしい。 本来は、15日(日)開催の予定だったが、雨予報が出ていたので急遽前日に開催されることになった。更にアクアスロンの大会のはずだったが、市営プールで水質検査をすることになりプールが使用できなくなったり・・・・。 …
今日は、秋晴れで絶好の練習日和だった。風がややあったが、湿度が低く気持ちいいコンディション。やや二日酔い&寝不足だったが、気持ち良く練習できた。
さてさて…お彼岸だからさお墓参りのハシゴに行ってきましたよ… お盆とお彼岸の連チャンだと体力的に辛くなってきたかも…ところで…彼岸花というと曼珠沙華のことを…
体調不良も今日で丸1週間。まだ完全に戻ったとは言えないが、突発的なトイレ駆け込みは無くなり安定してきた。 腹痛も無くなり、腹痛に対する薬は今日から止めた。あとは、整腸の薬を続けて回復に努める、こんな状況まで回復してきた。 そして、1週間ぶりの練習会に行ってきた。
今日は、土曜練習会。昨日の雨のせいか朝からムシムシ。バイクで走っているときは良いのだが、止まるとじわっと汗が浮き出してきた。こんな日は、パフォーマンス悪いだろうなぁ、と思いながら練習していたが・・・。
佐渡国際トライアスロンが終わってもう10日。トライアスロンシーズンは、オフとなりだらだらした生活が続いている。 さすがに頑張る理由が無くなったので、日曜のロングライドの後もブリック練はやらずのんびりしてしまった。このまま完全オフになるのではないかと心配だ。(笑) さて、佐渡トライアスロンに出るのは今回で5回目。2015年にミドルに初トライ、2…
佐渡トライアスロン、ついにラン編に突入。一気に行きます。 とにかく暑い。(-_-;) こんな状況で完走できるのだろうか?熱中症にならないように頭から水をかぶりながら走ることを心掛けた。
夏休み2回目のじいちゃんちも、いろいろな遊びや体験ができたので大満足の娘
夏休み2回目となるじいちゃんちでも、娘はとても楽しく過ごせたようです。そばを食べに行ったり、自転車で走り回ったり、レゴで遊んだり、いとこたちに会ったり。大きな旅行とかには行けてはいないですが、それでも、楽しい日々は彼女のどこかに刻まれることでしょう。
このところの過ごしやすい毎日に、ランも快適に感じられるようになってきた
7月に入って、走るのには適した気候が続いています。雨が降ったりもしていますが、多少の雨なら、なお涼しく感じられとても爽快です。このまま涼しい気候がいつまでも続いてくれれば、走るのも苦にはならないのですが、なかなかそうはいかないですかね。
佐渡トライアスロンまであと8日。もうあがいてもしょうがない時期までやってきた。 それでもあがきたくなるのがトライアスリートの性。練習が足りない分、今になって頑張ろうとしているダメパターンだ。(泣) 練習は、先週に引き続き50kmバイク+10kmラン。先週より蒸し暑かったのできつかった。 バイクは先週よりアベレージが良かったが、後半…
今日は、ロングライドに行こうかと思っていたが、寝坊したのと暑さでいつもの土曜練習会に変更。佐渡トライアスロンまであと15日となってそろそろテーパな時期なのだが、まだまだピークを迎えていないだけにそんなことは言っていられない。 そこでここまでのトレーニングステータスをチェックしてみた。まずここ4週間の結果。
今日、佐渡から郵便物が届いていた。早速開封してみた。 待ってました、参加のご案内の到着。これでちょっと安心した。 と同時に本番まで時間が無い事を実感。焦りも増幅されるね・・・。(^_^;) まずは、参加Tシャツを確認。今年も黒だね・・・。 背中
昨日は、3連休の初日。お盆休みがあるわけではないので大事な連休だ。 幸い、天気も良くて練習日和。でも、やっぱ蒸し暑い…。 苦手なランなだけに体にもメンタルにもきつかった。(泣) 出来るだけ日陰を選んでゆっくりゆっくりとLSD。ペースは上がらないけど粘りのランだった。 走っているとついついネガティブになってしまう。…
佐渡トライアスロンまであと25日。今日は、水曜休みの日。なのに、雨、雨、雨・・・。(泣) 夕方、雨の合間をぬってランするつもりだったが、走り始めて800mで雨が強くなって終了。とりあえず遠くまで行かなくて良かった。 ずぶ濡れになる前に帰って来れたのがせめてもの救い。シューズが濡れなくて良かった・・・・。(笑) 夜は、水…
中国・近畿・東海で梅雨明けしましたね。本格的な夏の到来です。今日は梅雨明けらしいちょっとカラリとした太陽が見られました。花まで梅雨明け宣言しているように眩しい…