メインカテゴリーを選択しなおす
私の夕ご飯はこちら。サバの高菜巻き、海鮮太巻き三つ葉入り玉子焼き、キャロットラペ、ブロッコリー、カリフラワー、刺身(赤貝、つぶ貝、ホッキ貝)ぬか漬け(大根、人…
こんにちは 今日のお昼は、鶏そぼろ丼を作りました 【ポイント5倍 4/1】イッタラ iittala ティーマ TEEMA シリアルボウル15cm 北欧 フィン…
我が家のスペック 家族:2人(妊娠中) 住まい:田舎賃貸アパート暮らし 世帯年収:約780万円 今年度最後の家計簿になりました。 3月は助成金も入ったおかげで大きく貯金出来るようになりました。 では2024年3月分の家計簿行ってみよー! 前
3月もあっという間に最終日。今月は前月2ヶ月間よりも緊縮予算を組んでいたのですがそれでも 3,409円 の黒字になりました。出かけることも多かったのですが少しでも残せたのは上出来と言えます。赤字も黒字も食費の如何によります。来月はもっと頑張ります。「まんぷく」BS再
きりもん(@kirimonsan)です。53歳には経済的自立、セミリタイヤを目標に生活しています。退職まで残り12年3か月となりました。 経済的自立、セミリタイヤまでの約12年は資産形成期ということで、「節約と積立投資」をコンセプトに貯蓄活
3月31日 レコーディングダイエット報告 明日から内容が変わります。
リンク先のブログでは、食事内容や消費カロリーなどを集計してコメントも載せています。ぜひご覧ください。明日から、このようなグラフが増えてわかりやすくなります。↓クリック↓最新記事へリンクします。AI生成画像を押すと記事へリンクします。食事・食品のお品書きも、コツコツと投稿して増やしていきます。体重のグラフです。体脂肪率のグラフです。「応援、よろしくお願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇...
27日を過ぎて家賃やクレジットカードの引き落としが済んだので、月末恒例の残金の記録を記事にしたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 2024年3月末時点の資産 財布の中の現金が0.2万円、
【赤字家計簿】ズボラ主婦お弁当持参だけじゃ節約出来ていません
皆さんこんにちは。今日こちらは暖かい1日でした。黄砂はあったけど本日も節約のため、お弁当持参で夫と4歳息子はお出かけ。本日の節約弁当はこちら↓ 白身フライとマ…
少しずつお金を貯めて自分へのご褒美を買う計画を立てています! 狙っている商品は・・・ こちら! ウェッジウッドの、「ワンダーラスト フォーチュン」というシリーズの、ティーフォーワン! ティーポッ
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 1ヶ月無料なので、春休み限定で読み漁るのもいいですね 今日は、1日ダラダラとマンガ三昧の1日でございました今日は、デ…
3月30日 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
リンク先のブログでは、食事内容や消費カロリーなどを集計してコメントも載せています。ぜひご覧ください。↓クリック↓最新記事へリンクします。AI生成画像を押すと記事へリンクします。食事・食品のお品書きも、コツコツと投稿して増やしていきます。体重のグラフです。体脂肪率のグラフです。「応援、よろしくお願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇...
【紙の家計簿の3ヶ月目】 貯蓄の楽しみを知り、来年度も働こうと思えた!
(↑ようやくチューリップの花芽が出てきました)「メモリー家計簿2014」を使い始めて丸3ヶ月。計算機でやっても、なかなか収支が一発では決まらず、やり直しばかりしているまんじゅう顔。そんなに買い物してないのにね。家計簿は修正に次ぐ修正(笑)。やはり経理などの仕事には全く向かないなと思い知らされてます。計算機を叩くのが、わたし、結構苦痛なのです。そう、苦手!!!それでも、頑張ってますよ、今のところ!財布の中の現金合わせが一発で決まると、嬉しいですからね。毎月引き落としされるもの、例えばクレジット決済だったり、生活クラブの引き落としだったり、保険だったりも、きちんと意識できるようになったし、月々のちょっとした金額の違いでもそれがどういう理由なのか調べるようになったし、自分の生活で出ていくお金を細かく把握しようと...【紙の家計簿の3ヶ月目】貯蓄の楽しみを知り、来年度も働こうと思えた!
こんにちは シンプルスタンダードお名前シール【483枚】【素材が選べる】透明・白ベース【漢字とひらがな】ミックス印刷OK!防水・耐熱・食洗機レンジOK無地・縦…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。3月年度末です。家計も年度末。3月末で一旦〆です。一年の総決算をして、今後に生かしていく。とは言え4月からリノベーション工事が始まって仮住まいがしばらく続くので次は予算が立てにくかったりするんだけど
3月29日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
レコーディングダイエット 4月1日(2024年度)から本格的な記事を発信いたします。 今日の一言 1.「レコー
3月29日 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
リンク先のブログでは、食事内容や消費カロリーなどを集計してコメントも載せています。ぜひご覧ください。↓クリック↓最新記事へリンクします。家計簿ブログも再開しました。昨日までの、家計簿を更新しました。AI生成画像を押すと記事へリンクします。食事・食品のお品書きも、コツコツと投稿して増やしていきます。体重のグラフです。体脂肪率のグラフです。「応援、よろしくお願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇今日のツイー...
こんにちは! 家計のリストラ対象のはなし。 ・ ・ ・ もうすぐはじまる 仕送り生活💦 (大学生になる子どもが一人暮らしになるため) あと4年が 踏ん張りどころ 言い換えれば あと4年さえがんばれば なんとかなるはず。 お給料は変わらないの
★NISAで欲しかった調味料の優待株を買い♪醤油で首位 キッコーマン
今日は、有名企業の株式分割が多いですね♪ 今回、私が狙ってたのは優待があるキッコーマン♪ 買ったら下げました~(^^;) ↑夫から貰った「たけのこの里」美味しかった 醤油で首位。酒類や食品も
3月28日 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
リンク先のブログでは、食事内容や消費カロリーなどを集計してコメントも載せています。ぜひご覧ください。↓クリック↓最新記事へリンクします。家計簿ブログも再開しました。AI生成画像を押すと記事へリンクします。食事・食品のお品書きも、コツコツと投稿して増やしていきます。体重のグラフです。体脂肪率のグラフです。「応援、よろしくお願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇...
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
次の給料日(4月25日)になるまで節約しようと思っていたのに、結局、楽天お買い物マラソン終了後に買ってしまいました! 買った物は、ウェッジウッドの食器です!! (*´ω`*) 買った商品はこちら~ (リン
はじめに https://cosemon100.com/household-budget-start/ 3月2
3月27日 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
リンク先のブログでは、食事内容や消費カロリーなどを集計してコメントも載せています。ぜひご覧ください。お知らせ・3月23日分 レコーディングダイエット報告 の記事の後半に「焼き芋」の動画を掲載しました。↓クリック↓最新記事へリンクします。家計簿ブログも再開しました。AI生成画像を押すと記事へリンクします。食事・食品のお品書きも、コツコツと投稿して増やしていきます。体重のグラフです。体脂肪率のグラフです。「...
リタイア生活第35期の家計簿(36日制 2/18〜3/23 2024年2月期)
36日制家計簿の締め日が3月23日でした。 36日をひと月として家計簿をつけています。 前年の同期はこちら 前期はこちら 2月期は 2月18日から 3月23日までの36日間でした。 予算は 16万円。 そこから 家賃5万円、固定費予算3.8万円を引いた 7.2万円が 36日間の実質生活費となります。 それでは2月期の家計簿です。 36日で72000円なので 1日2000円を目安にし これで固定費以外の支出をまかないます。 (食費・外食費・ガソリン代・医療費・娯楽費・その他) 2月期36日間の支出 (税金・年金などは特別会計,母子二人暮らし) 昨年の同時期との比較 昨年同時期よりも合計が減りまし…
こんにちは 今日は、予定通り三男くんをデイに預けて、上2人とカラオケフリータイム4時間満喫しましたーー次男くん、途中で歌う曲なくなって延々、Creepy Nu…
今日は、後場から信用買いと空売りで30分だけ取引きをしました。 昨日ストップ安だった小林製薬を 後場からデイトレと決めて、信用買いで入りました。 けっこう荒い動きしてたし、うまい人だ
本日3月25日は給料日でしたーーー! 給料の金額は、総支給額は約35万円、手取りは約26.6万円です。 給料日前にたくさんお金を使ってしまったので、次の給料日(4月25日)まで出来るだけお金を使わないように生
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。あれよあれよとリノベーションが決まって、気づいたら年度末。nikeneko's apartmentでは家計も3月末締めにしています。リフォームローンを組むことになりましたので、予算編成も変
今日は朝から雨で、ジメジメジトジトな微妙な天気です。つかの間の曇り空の時に洗濯物を干していますが、こんな天気では全く乾きません。明日も雨予報なのでスッキリしない今日この頃です。 ...
3月25日 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
リンク先のブログでは、食事内容や消費カロリーなどを集計してコメントも載せています。ぜひご覧ください。お知らせ・3月23日分 レコーディングダイエット報告 の記事の後半に「焼き芋」の動画を掲載しました。↓クリック↓最新記事へリンクします。家計簿ブログも再開しました。AI生成画像を押すと記事へリンクします。食事・食品のお品書きも、コツコツと投稿して増やしていきます。体重のグラフです。体脂肪率のグラフです。「...
3月23日 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
リンク先のブログでは、食事内容や消費カロリーなどを集計してコメントも載せています。ぜひご覧ください。↓クリック↓最新記事へリンクします。家計簿ブログも再開しました。AI生成画像を押すと記事へリンクします。食事・食品のお品書きも、コツコツと投稿して増やしていきます。体重のグラフです。体脂肪率のグラフです。「応援、よろしくお願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇...
今日はデイトレしました。 1時間半、信用買いと空売りでガチャガチャと売買 この前、ブログで書いた信用買いの「雪国まいたけ」200株を 100株は損切り(-2,817円の損失) 間違えたと思っ
お越しいただきありがとうございます 来週はちょっとバタバタするので今日はのんびり日曜日を過ごしています! 愛読書の無印良品のカタログも一緒に 家計簿にはコ…
⭐︎Profile⭐︎ 40代共働きオット、ツマ、娘2人の4人家族年間300万貯金目標今月もお楽しみの給料日でしたいつも、数日前からウキウキして…
⭐︎Profile⭐︎ 40代共働きオット、ツマ、娘2人の4人家族年間300万貯金目標これまできちんと給与の行き先を把握できていなかったので…今…
★届いた返礼品♪&高値掴みした雪国まいたけ その後と優待を計算してみた
先日、楽天ふるさと納税の返礼品が届きました♪ 値上げとかで、日用品とか他にも何気に家計が圧迫してる。 この量だと、ずっしり重たい! 3人家族で夫、私、春から大学生の娘ちゃん。 毎年、ふるさと納税
【中古】 年収150万円一家/森川弘子【著】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT} 最後??の家族旅行にいってきましたここで行かないと金銭的にも…
皆さんこんにちは。今日はこちらとても晴れています。風は冷たし我が家の4歳息子、やっと熱が下がったと安堵していましたが、深夜から右耳が痛いと言い出し…。とりあえ…
こんばんは。今日は長女が日帰りではありますが子宮内膜症の手術を受けたので愛猫のみうちゃん、ごまちゃんを連れて一週間ぶりにお泊まりで帰ってきています。長女の旦那…
こんにちは こないだ購入していた、イッタラのシリアルボウルが届きました\年度末セールでポイントUP/ イッタラ ティーマ Iittala Teema 15cm…
最近は旅行レポが多かったので 今日は、最近買った株や売った株のことを書こうと思います☆ 昨日は、 ジャンピングキャッチで高いとこを買ってしまいました。 雪国まいたけを。。 信用買いで買っています
3月22日 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
リンク先のブログでは、食事内容や消費カロリーなどを集計してコメントも載せています。ぜひご覧ください。↓クリック↓最新記事へリンクします。家計簿ブログも再開しました。AI生成画像を押すと記事へリンクします。食事・食品のお品書きも、コツコツと投稿して増やしていきます。体重のグラフです。体脂肪率のグラフです。「応援、よろしくお願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇...
家計管理が家族を導く鍵になる?冷静に家計を見つめる大切さを教えてくれたブログ
家計を引き締めたいと思っているのは事実ですが、はたして自分にできるのかと不安に思うことも度々です。そんなとき、以前から読んでいたブログが気持ちを整えてくれます。ブログを読んでいると、家計管理が家族の行く末にとってとても大切なのが理解できます。私もまずは我が家の現状を冷静に見つめるところから始めます。
「楽天」でしか買えない物だけは買ってます/お買い物マラソン回数が多すぎて有難みを感じなくなりました
今夜からの楽天お買い物マラソン。 ※こちらからエントリーが必要です。 今回もわたしは何も買いません^^; ついこの前あったばかりのスーパーセールで必要な物は買ったからです。 そんなにしょっちゅう買う物ばかり無いし(笑) 「楽天セール」回数が
防災備蓄とは違う?かもしれない備蓄を購入(3月21日の家計簿)
今日は関東で大きめの地震がありましたね! 最大震度5弱だったそうで、地震ばっかりで嫌ですよね。 関東で大きめの地震が発生すると、ついつい首都直下地震を心配してしまいます・・・ (´・ω・`) 「小さめの首都
お金が貯まる人、貯まらない人の特徴にガッツリ当てはまってました
こんにちは本日20時から! 僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと (新時代の教養) [ 池上彰 ]楽天市場${…
【フリマあるある】ハッピーアワーお疲れさまでした【メルカリ】
アネです。メルカリハッピーアワーお疲れさまでした!祝日の出品で捗るかなと思いきや、家族の買い出しに出かけるという。あと3泊くらい、旅していてもよかったのにと思…
こんにちは明日20時から! 本日は、こちらもエントリー! 僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと (新時代の教養…
食費予算オーバーを解決!|予算を守るために大切な、たったひとつのこと
テレビを観ながらの、わたしたち夫婦の最近の会話。 何をやっても褒めたたえられる大谷翔平🏏 何をやっても叩かれるキッシー👓 結婚会見にしろ何にしろ、ありとあらゆる面で「オオタニサン✨」と周りがすべてを好意的にとらえるのでプラス方向へのスパイラ