メインカテゴリーを選択しなおす
日時:令和5年8月9日 16時50分ごろ 住所:岩手県一戸町宇別名越 状況:ツキノワグマによる人身被害が発生 町道付近で、近くに住む高齢の女性が血を流して倒れているのを通行人が発見。女性は県内の医療施設に搬送されたが、約3時間半後に死亡。死因は外傷性ショックで、爪でえぐられたような傷が頭に4カ所あったという。二戸警察署によると、発見時には意識があり、クマに襲われたと話していたという。...
日時:令和5年7月28日 14時40分ごろ 住所:秋田県秋田市上北手大杉沢前田 状況:熊による人身事故が発生 市道の側溝の掃除をしていた男性がクマに襲われ、顔に深刻な傷を負っていて、市内の病院で治療を受けている。搬送時は意識があり、会話できる状態だったという。通報した男性は「軽トラックで通りかかったところ、体長100センチほどのクマともみ合う男性を見つけた。クラクションを鳴らすとクマは北側の山の中に逃げていっ...
日時:令和5年7月26日 21時10分ごろ 住所:秋田県仙北市角館町山谷川崎川崎 状況:クマによる人的被害が発生 農道で散歩していた近くに住む男性がツキノワグマ襲われ、頭や胸をひっかかれけが。男性は自力で自宅に戻り、家族が消防に通報。病院に運ばれて手当てを受け、命に別条はないという。男性は夜風に当たろうと1人で散歩をしていたという。※早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い...
日時:令和5年7月11日 08時40分ごろ 住所:福島県北塩原村檜原小野川(磐梯朝日国立公園) 状況:熊による人身事故が発生 裏磐梯サイトステーションから桧原湖に通じる未舗装路上で、男性がツキノワグマの襲われ、けが。男性は友人と2人で散策中、親子のクマ2頭と遭遇し、うち親グマ1頭(体長約100センチ)に右の手のひらを引掻かれた。軽傷のもよう。友人は無事。現場は白樺橋付近。※クマの活動が活発になっており、クマの目撃...
日時:令和5年7月9日 07時30分ごろ 住所:岐阜県中津川市加子母 状況:熊による人身事故が発生 大洞林道入り口付近で、犬の散歩をしていた高齢の男性がツキノワグマに襲われ、右肩をひっかかれたほか、逃げる際に転倒して右肩の骨にひびが入るけがを負った。ツキノワグマは体長約100センチで、男性をひっかいた後、山の中に逃げて行ったという。襲われ直前には犬(ゴールデンレトリバー)がしきりに吠えていたという。現場は「...
第1章 農業未経験のWEBデザイナーが「奇跡のリンゴ」に導かれ、リンゴの自然栽培に挑む
リンゴの実が安定して収穫できるようになるまで、あと何年かかるかわかりません。 途方もない挑戦をしていることはわかっています。 それでもこのような道を進めることに感謝する日々です。 無肥料・無農薬で行う「自然栽培」でのリンゴづくりが軌道に乗るまで、挑戦は続きます。
「シカ、飼ってるん?」と、平良の方と立ち話。 夜。我が家前の針畑街道を通ると、休耕田に数頭のシカがいるのが多々と。「ハイ、飼っています、シカ煎餅でも売ろ...
日時:令和5年7月1日 17時15分ごろ 住所:岩手県紫波町宮手泉屋敷 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 住宅の裏側にある作業小屋で高齢の男性がクマに襲われ、左足などをかまれるなどしてけがをした。男性は自宅の裏にある作業小屋で子グマ1頭に遭遇。クマを足で追い払おうとした際、左足の甲をかまれたほか、左手の中指をひっかかれた。さらに、クマにかまれた際に転倒して右手首を骨折した。男性は病院で手当てを受けた...
こんばんは!萌です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 田舎暮らしは本当に素敵なんですが、虫が多いのが少しネックなんですよねw私も虫は好きでも嫌いでもないけど、金曜日に巨大なムカデ
日時:令和5年6月25日 10時00分ごろ 住所:岩手県二戸市白鳥湯殿 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 畑で農作業をしていた高齢の女性がクマに襲われ、顔面や背中などに裂傷を負った。女性は自力で帰宅し、家族が消防に通報し救急車で病院に搬送された。命に別条はない。現場は女性宅からおよそ200m。周辺に主要地方道二戸九戸線、折爪登山口バス停、舘公民館などがある。今年度、県内でのクマによる人身被害は12件目(13...
【クマによる人身被害】川場村【キャンプ場。テントの中にクマ侵入】
日時:令和5年6月20日 06時30分ごろ 住所:群馬県川場村川場湯原 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 桐の木平キャンプ場でキャンプをしていた男性が熊に襲われ、右肩と右腕を噛まれた。軽傷のもよう。男性は当時睡眠中でテントの中に仔熊1頭が侵入し、襲われたという。村はキャンプ場にクマ捕獲用のおりを設置。今年度、県内でのクマによる人身被害は2件目(2人けが)。...
いつも閲覧頂きありがとうございます🙇♂6/25(日)に予定されているメダカ DE FESTA in 山梨ですが、小野様ブリード本家 紅華をメダカくじにも入れ…
日時:令和5年6月10日 12時50分ごろ 住所:宮城県大崎市鳴子温泉末沢 状況:ツキノワグマによる人的被害が発生 山林で畑仕事をしていた男性が体長約150センチのクマ1頭に襲われ、右足に軽いけが。男性は畑に水を引くためホースを担いで歩いていたところ、クマが正面から突進してきて男性が避けようとして転倒すると、そのまま脇を通り過ぎて行ったという。男性は切り傷を負った経緯をはっきりと覚えていないということですが、...
日時:令和5年6月9日 08時00分ごろ 住所:岩手県八幡平市寺志田 状況:クマによる人身事故が発生 住宅のガレージで、高齢の女性がツキノワグマ1頭に襲われ、右手の小指に切り傷を負ったほか、よろけて柱に頭をぶつけ、こぶができた。命に別条はない。女性を襲ったクマは子グマとみられるという。現場は国道282号沿い。JR花輪線の荒屋新町駅から南に約550m。今年度、県内でのクマによる人身被害は10件目(11人けが)。 岩手県自...
日時:令和5年6月8日 17時40分ごろ 住所:青森県弘前市石川泉ケ平 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 リンゴ畑で農作業をしていた女性がクマに襲われ、左の太ももをひっかかれ、左手の甲をかまれて軽いけが。クマは子グマで、女性を襲ったあと、すぐに現場から南の方向にある山の中に逃げたという。現場は東奥義塾中学校高校から南方に約500m。今年度、県内でのツキノワグマによる人的被害は初めて。弘前市では2020年にも...
【タスマニア】シカ問題のウォールズオブエルサレム国立公園に行ってみた
昨日、ウォールズオブエルサレム国立公園へ行ってきました!以前の記事で紹介した、たくさんのシカが駆除された場所です。
私の趣味の一つに探鳥というものがありまして、若い頃は週末の度に山の中を歩き回っておりました。 登山道を外れて鳥を追ったり、ろくな装備も無く崖を登ったりと、今思うと無茶な行動をよくやっていました。 そんな事をやっていると当然危ない目に逢う事もありまして、オオスズメバチの巣に踏み込んでしまった、遭難しかけたりと、かなり酷い目にも逢ってます。 そんな数々の酷い出来事の中で、一番死ぬかもしれないと思った瞬間はクマと遭遇した時です。 遭遇した場所は長野の山の中で、戸隠の辺りです。 ムギマキという鳥を探して、山の中をウロウロしておりました。 時刻は15時過ぎ、西側に山があったので既に薄暗くなっておりました…
【タスマニア】シカは必要?不要?個体数調整がもたらす未来とは
以前、タスマニアの自然保護区で、“5月頭から6月にかけてシカの個体数調整が実施される”というニュースをご紹介しました。
【クマによる人身被害】大仙市【田んぼの様子を見に行った...】
日時:令和4年6月7日 19時00分ごろ 住所:秋田県大仙市協和船岡野田 状況:ツキノワグマによる人的被害が発生 田んぼの様子を見に行った高齢の男性がクマに襲われ、頭や顔をかじられたほか胸や背中を引っかかれ秋田市内の病院に搬送された。命に別状はないという。男性は竹藪から出てきた熊と遭遇し、逃げる途中で側溝に落ち襲われたという。熊は2頭いてそのうちの1頭に襲われたもよう。現場はJR奥羽本線の羽後境駅から北東に...
日時:令和4年6月5日 16時25分ごろ 住所:福島県福島市町庭坂清水原 状況:熊による人身事故が発生 住宅の敷地内で住民の男性がツキノワグマに襲われ、顔や左手首などを引っかかれた。男性は市内のに搬送され治療を受けた。命に別条はないという。男性は自宅の離れから外へ出た際に体長約100センチの熊に襲われた。近くに体長約50センチの子熊1頭がいたという。2頭の熊は男性を襲った後、近くの山林へ逃げたという。現場は東北...
日時:令和5年6月2日 05時30分ごろ 住所:岩手県遠野市綾織町下綾織36地割 状況:クマによる人身事故が発生 牛舎のわきで、所有者の男性がクマ捕獲用のドラム缶型のわなに体長100センチほどの子グマ1頭がかかっているのを見つけて近づいたところ、親とみられるクマに襲われた。男性は顔の左側や頭を引っかかれて大けがをし、ドクターヘリで矢巾町の岩手医大高度救命救急センターに搬送された。命に別条はない。現場はJR釜石線の...
日時:令和5年5月20日 01時30分ごろ 住所:岩手県大槌町赤浜3丁目 状況:住宅で飼われていたウサギが熊に襲われる被害が発生 現場:リアスシーニックライン付近 ※住宅近くの道路で白いものを口にくわえて歩いている親グマ1頭と子グマ1頭を近所の住民が見つけ、町役場に通報。約1時間後、釜石警察署の警察官が当該住宅の外で壊されているケージを見つけた。ケージは金網で囲われていたが、ひっくり返った状態で見つかり、中で飼...
日時:令和5年5月18日 21時10分ごろ 住所:岩手県大槌町安渡3丁目 状況:クマによる人的被害が発生 住宅敷地内で屋外のトイレに行くため外へ出た住民の男性が熊に襲われ、頭がい骨骨折などの重傷。男性は襲われたあと、家の中に戻り110番通報。大船渡市内の病院に搬送された。命に別状はないという。現場は大槌漁港から北東に約200m。翌19日、猟友会が現場付近にドラム缶式の捕獲わなを設置した。今年度、県内でのクマによる人...
日時:令和5年5月17日 10時30分ごろ 住所:岩手県遠野市土淵町栃内1地割 状況:熊による人身事故が発生 山菜採りをしていた高齢の男性がクマに襲われ、頭や顔を爪で傷つけられたほか、腕にもけが。男性は自立で車まで戻り、電話で連絡を受けた妻が消防に通報。ドクターヘリで病院に運ばれ手当てを受けたが、意識はあり、命に別状はないという。現場は国道340号の恩徳バス停付近。立丸第一トンネルから市街地方面に約2.8km。今年...
日時:令和5年5月19日 06時30分ごろ 住所:山形県小国町五味沢 状況:熊による人身事故が発生 山中で山菜採りをしていた男性がツキノワグマ1頭に襲われ、顔を引っかかれたほか、右腕を骨折するなどの重傷。男性は自力で下山して自宅に戻り、家族が消防に通報。置賜総合病院に搬送され。命に別条はない。今年度、県内でのツキノワグマによる人的被害は初めて。 ※付近にお住いの方や通行される方は、十分ご注意ください。新たに...
日時:令和5年5月16日 16時10分ごろ 住所:岩手県宮古市崎山 状況:クマによる人身事故が発生 犬の散歩をしていた男性が子連れのツキノワグマに襲われ、顔にけが。男性は病院に搬送されたが、命に別状はないという。今年度、県内でのクマによる人身被害は4件目。 ...
日時:令和5年5月16日 11時40分ごろ 住所:岩手県八幡平市兄川 状況:熊による人的被害が発生 タケノコ採りをしていた秋田県秋田市の男性が成獣とみられる熊に襲われ、左手を噛まれた。男性は親指などにけがをしてドクターヘリで病院に運ばれたが意識はあり、命に別状はないという。男性は親戚の男性と2人で入山、クマよけの鈴をつけ、火薬で音が出るおもちゃのピストルを鳴らすなどして警戒していたという。一緒にいた親戚に...
日時:令和5年5月11日 05時30分ごろ 住所:秋田県大仙市長野 状況:クマによる人身事故が発生 山林で作業をしていた高齢の男性が熊1頭に襲われ、頭や顔などにけがをした。男性は自力で車を運転して道の駅なかせんまで移動し、妻に連絡。妻からの通報を受けた消防によって病院に搬送された。命に別条はない。現場は八乙女公園の近く。今年度、県内でのクマによる人身被害は2件目。※県内でクマに襲われてけがをした人が相次いだこ...
日時:令和5年4月1日 08時20分ごろ 住所:北海道厚岸町太田4の通り 状況:熊による人身事故が発生 農道で犬の散歩をしていた釧路町に住む看護師の女性がクマに襲われ、頭や太ももを噛まれる大けが。女性は背後から突然クマに襲われた。後頭部をかまれ、爪で左太ももや右ふくらはぎを引っかかれた。女性は親戚の車で消防まで運ばれ、ドクターヘリで釧路市内の病院に搬送された。女性は意識があり、命に別条はないという。2匹の犬...
田舎の農業は葛藤の日々…! 終わらない除草?獣害?再エネ開発?
こんにちは、すずめです! 現在、ヤマセミさんと2人でタスマニアのオーガニックファームで働いております。 毎日 農作業に汗水流す中、日本を出る直前まで勤めていた、農園での日々を思い出します。 今回は、日本で2年就農してみて、大変だったことや苦悩について綴りたいと思います。 (正直に書きますので、「甘いわ!」と思われるかもですが、何卒ご了承ください;) 🌱【以前の田舎暮らし記事】はこちら↓↓ yasai414.hateblo.jp ①草刈りの苦しみ ②野生動物との軋轢 ③太陽光パネルVS田舎 就農して良かったこと みんなあったかい! 季節の移ろいが美しい! おわりに ①草刈りの苦しみ 「農業は草と…
除草して山にした所に穴が。 狸か、ハクビシンか、イタチか、それともネズミか?? 狸やハクビシンにしては穴が小さいような。 実はこの下には里芋があるんです。 倉庫に入れると毎年寒さでダメになってしまうの
千葉と言うと、キョンの獣害が言われていますが、今日は悠々とティーグラウンド附近の木の根元で餌になるものでも探していたのでしょう、人を見ても何の警戒もしてない様子。千葉県では20年以上前に勝浦市の動物園から脱走したものが野生化したらしい・・・
日時:令和4年12月24日 07時00分ごろ 住所:三重県名張市赤目町一ノ井 状況:犬の散歩をしていた人が雪上にクマらしき動物の足跡(約10センチ)を複数発見 現場:一ノ井集落南側の山の近く(集落まで150m) ※周辺に極楽寺、宮山古墳、桃山古墳などがある ※12月26日、発見者が名張市農林資源室に足跡の写真の鑑定を依頼。名張市農林資源室が三重県獣害対策課に対し照会したところ、民間の専門機関からの報告内容として、「ツキ...
日時:令和4年11月20日 14時10分ごろ 住所:岩手県大船渡市立根町細野 状況:ツキノワグマによる人的被害故が発生 仲間とシカ猟のために山に入った一関市の男性が熊に襲われ、頭や左足、右わき腹を負傷。 男性は県立大船渡病院に搬送されたが、命に別条はないという。 ...
日時:令和4年11月20日 09時30分ごろ 住所:岩手県下閉伊郡岩泉町大川上外山 状況:クマによる人身事故が発生 狩猟のため山に入った農業の男性がツキノワグマに襲われ、顔をかまれたり引っかかれたりしたほか腕にもけがをした。男性は自力で自宅に戻り、ドクターヘリで矢巾町の県高度救命救急センターに搬送された。命に別状はないという。男性を襲った熊は成獣とみられている。 ...
アザラシって美味しいの?シャチも人間もホッキョクグマもみんな食べてる件
アザラシって可愛いですよね! 水族館ではその愛らしいボディを余すところなく披露してくれています。 時に都会の川に現れて人気者になったりもしていますね。 そんなアザラシですが、野生ではよく肉食獣に捕食されています。 一昔前 ...
日時:令和4年11月9日 17時30分ごろ 住所:京都府伊根町野村 状況:ツキノワグマによる人的被害が発生 集落の民家で男性がガレージのシャッターを開けて後ろを振り向いたところ、親子とみれらる3頭の熊に遭遇。追っ払おうとした男性は親グマらしきクマに爪でひっかかれて、顔のあごを5針縫うなどのケガ。命に別状はないという。クマはそのまま逃走。この集落では、今月に入ってから、クマの糞や柿の木をひっかいた跡が確認され...
日時:令和4年10月14日 03時30分ごろ 住所:兵庫県佐用町口金近 状況:古い牛舎で飼われていた紀州犬が死んでいるのが見つかった 死んだ犬のお腹のあたりに食いちぎられたような跡があった。牛舎の周辺には熊の足跡があり、クマに襲われたとみられる。他の1匹もお腹に大けがを負い、さらにもう1匹牛舎にいたが、行方が分からなくなっている。つまり計3匹が被害に遭った。3匹とも首輪をして鎖でつないでいたが、死んでいた犬は首...
日時:令和4年7月1日 住所:北海道標茶町阿歴内 状況:牧場で放牧中の牛3頭が襲われ、このうち2頭が死んでいるのが見つかった ※牛は内蔵が食べられていたほか、背中にかみつかれたような傷や引っかかれたような傷などがあったという ※このクマは標茶町などで牛を繰り返し襲っているヒグマ、通称「OSO18」とみられるクマ ※標茶町と厚岸町では、3年前からあわせて63頭の牛が襲われ、現場の状況などからいずれも「OSO18」による...
日時:令和4年10月30日 05時30分ごろ住所:京都府福知山市大江町高津江 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 民家の庭で住人の男性が熊に襲われ、顔や首に重傷を負った。命に別状はないという。男性は庭で物音がしたため見に行ったところ、柿の木の近くにいた親子とみられる2頭と鉢合わせになり、大きい方(成獣)に襲われた。2頭はそのまま逃げたという。現場は国道175号沿いの集落。市は防災行政無線でクマへの警戒を呼...