メインカテゴリーを選択しなおす
私は恥ずかしいほどの傘忘れ達人である。 傘をさして出かけ、帰りに雨が止んでいると、なかなかの高確率で傘を忘れて帰ってくる。 途中で思い出す時は、まだ優秀な方で、次に傘を使用する時まで気がつかず、しかも
前日の胡麻カツオで鰹鉄火と新生姜沢庵の細巻き 細巻きにしたので鉄火と呼んでますが 鰹たたきを薬味と太巻きにすると土佐巻きと言うそうです 薬味とたたきの太巻きも美味しそ~ ぜひ作ってみたい そして前日と同じく鶏の照焼き 沢山漬けて半調理常備菜 焼くだけ ゴーヤと玉ねぎツナのサラダ ポテトサラダ 簡単ごはんとなりました 今月も光熱費報告! 福岡市在住 マンション3LDK電気+ガスの2人暮らし 6月分電気料金 ...
⋆⋆【寝具の衣替え】ニトリとマリメッコを集めた寝室は5年後も大好きな空間⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今週はずーっといいお天気だったので寝室の衣替え寝具替えをしました …
\\備蓄米は本日10時〜(予定)// 詳しい販売状況はこちらから 楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可) 楽天で購入 私も令和4年度備蓄米ゲットしています。今夜炊いてみて、またレポします \\お買い物マラソンはじまっ
見どころ満載♪さらに安い!(Bigwoodに行ってみた♪)家具屋さんです。
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、家具(机やベットも含む)って買われますよね♪「うちは家具なんて置かね~!」なんて方はそういないかと・・・(笑) たまたま買い物に出かけたときに、同フロアに気になるお店を見つけたので入ってみました! これが、またすごい!!! ってことで、ご紹介させていただきます(笑)。 *** 目次 *** ■ Bigwood■ お店の中は■ さらに!さらに!■ 参考までに(Bigwood 公式HP) …
ブリタの浄水器を新調しました。以前と同じ物を買う予定でしたが、ガラスタイプが販売されていてより清潔に使いたいなとガラス製にしました。以前のスタイルというモ...
6月なのに梅雨はどこへやら、毎日暑い日が続きますねー。週末、朝ウォーキングに行ってきました。日中は暑いけど朝5時だとまだ涼しい〜緑が綺麗で癒されます✨カルガモの親子発見!!紫陽花も咲いていました♪
狩猟生活を目指す初心者の準備記録|罠猟免許を取るために調べたこと
こんにちは!88lifeです。ただいま転職活動もある程度進んでおり、コツコツと移住に向けて前へ進んでおります。今回は、引越し先の生活に慣れてきたら始めようとしている、サイドFIREに向けての「狩猟」をテーマに記事を書こうと思います。狩猟につ...
暮らしを見直す上で 使いにくい・・・と以前から思っていた ピーラー 「 これ怖いからいらない 」 と 友達のところからやってきたピーラー (笑) 確かに怖い もう 10年近く使っているけど ( もっと早く気づけよ ) 何度か 指カット (笑) Amazonで買い替え決定 今度はセラミック そして 「…
6月半ばにして35℃を超えた日 「多分、ビールか冷酒飲みたいだろうなー」と出来上がった夕餉 オット帰宅 ほ「今日は、胡麻カツオと鶏照だけど何飲む?」 オット「冷酒からはじめようか」 先日の楽天スーパーセールで半額になったとろカツオをGET 冷凍庫を開けるたびに嬉しいご馳走 冷凍出来るお魚は扱いが簡単なものが良いですよね~ マグロやカツオは比較的簡単 しかも半額だったのでご機嫌 ...
完成以前、ご本人が作られたコンポート。転写紙のみの作品だった。金の縁飾りを依頼されたまず接着されたコンポートを焼成して接着剤を焼き尽くし単体にしてから作業...
私の愛車は、鳥によく落としものをされる(お見苦しいので、写真は自粛) 先日は、スーパーにて駐車中、それは起きた。 買い物を終え、車に戻った時、落とし物は、かなり乾燥しかけており、焦りから、ウォッシャ
もうすぐ、二泊三日の移動教室へ行く娘。移動教室で使う持ち物を娘と一緒に揃えています。荷物を入れる大きめのバッグや水筒を買いました。ぜーんぶ、緑!!ミセス推しなので、とにかく緑がいいそう^^;プーマ(PUMA
毎日、毎日、少しずつなが~くなる日を感じては、活動時間が増えたような気がしてワクワクしていたのですが、 ついに
\\「鬼滅の刃」柱展に行きました// 友人が楽しかったよ〜と勧めてくれたので、終了前に駆け込みで行きました! 柱展は2025年4月24日(木曜日)~6月22日(日曜日)。本日で終了ですのでお気をつけください。 次は呪術廻戦が始まるそうです。
先週の記録なんですが。 父の日のおうちパーティーは、パパの希望でヘルシーメニュー。 真鯛のアクアパッツァをメインに♪ サラダやカルパッチョなどなど♡ 娘2人も協力してくれて 準備の時間も楽しかったです
資生堂エリクシールのリンクルクリーム、2本+1本で美肌を目指したい
資生堂のエリクシールのリンクルクリーム。純粋レチノールで、シワを改善するというもの。6月30日までリンクルクリーム継続応援キャンペーンが開催中で、2本買う...
2年半前の引越しで、色んな物を捨てて来ました。 捨てなきゃ良かった〜と後悔した物もあります。 ガラスの器も捨てなきゃ良かった。 スペインガラスのお皿だったけど、出番が少なくて、エイッと捨ててしまった。 セリアで買って来ました。 ダイソーだと300円くらいしそうです。 セリア...
こんばんは😃 今日も朝から気温が上がって暑い一日になりましたね☀ 朝一番から銚子市へ行ってきました🏃♂️ 増築工事の打ち合わせ。 来週から基礎工事が始まるので、基礎屋さん、大工さん 立ち合いのもと工事の打ち合わせでした。 会社に戻ってからは、デスクワーク中心👍 明日の日曜日は、打ち合わせ予定が詰まってます! その準備をしっかりしましたよ😉 6月なのにこの暑さ💦 しっかり水分補給しながら、明日も頑張ります👍 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほんブログ村 ランキング参加中住まい・…
東洋暦で2024年は6月21日5:50が「夏至」。各地で行われる夏至祭や季節のお花の花言葉・体調を整える陰陽五行オススメ食材や旬レシピ・開運吉日・吉方位も★季節の変化や彩(いろどり)を感じ心豊かな日々を過ごすヒントを見つけてくださいね。
「今度はないかもしれないから」——ママ友とのランチで気づいたこと ~ 私の人生を楽しむ ~
先日、1年ぶりにママ友と3人でランチに行ってきました。 場所は、JR東京駅丸の内側にある丸ビル5階のスペイン料理「EX marunouchi」。 子育てが少し落ち着い
7月に参議院選挙ということで 各方面の動きが活発になってきました毎回選挙に行くけど いつもに増して投票したい党がない昔ある女性が「信頼できる人がいない」とボヤくので「私もいないです でも選挙には行くしかないのでマイナス3を選ぶかマイナス5を選ぶかと考えて投票するんですよ」と答えたことがあるけどもうマイナス10かマイナス20かの世界線になってきたような地元に自民党の二世議員がいて、何年か前 たまたま街頭演説...
今日は夕焼けの気分やるべきこと やりたいこと を やってたので…燃え尽きました。トリアエズ…やるべきこともう ほぼ夏なのに…実は衣替えをしていなかったからとりあえず、秋冬仕様のおふとん一式をカンカン照りの~朝9時~14時頃まで干して夏仕様に変えて (遅)押入れを整理して夏物を出して…(実はまだ途中)何故途中になったのかと言えばお隣さんが、今日は1日中…ほぼ部屋にいたらしく朝からエアコンがゴウゴウ唸って...
明日の着物の準備江戸小紋万筋・・帯は九寸名古屋帯ミミズク・映画「国宝」の喜久雄の背中に入ってたのもミミズク恩を忘れないと言われる・三分ひもに帯留めで軽やかに
福岡市熱中症警戒アラート発令猛暑の始まり 夕方まで頑張ってたのだけど オットの帰宅と同時にエアコンスイッチオン 寝室ではエアコンつけずに寝たのだけど 暑さで2時半まで寝付けず; 結局つけるのなら最初からつけて寝りゃぁいいのに 笑 「まだ6月だよ~;」 MENU スィートトマトのカプレーゼ コールスロー 枝豆のガーリックオイル炒め ナッツ ドライフルーツ パルミジャーノ グリルチキン キッチンのカウン...
アイリスオーヤマの布団クリーナーを使い始めて4年目。購入して良かった家電のひとつ。寝具を洗濯した時にはマットレスを。ダニアレルギーがある娘のぬいぐるみだっ...
本当に今更なのですが、この春、GW前後はいつになくアクティブに過ごしていました。裏磐梯、奥日光のトレッキングに加え、やっぱりその時期の楽しみといえば陶器市巡り。久しぶりに茨城県笠間市の陶炎祭(ひまつり)と栃木県益子町の陶器市、両方に足を伸ばしてきました
こんにちは!88lifeですー。あっという間に今年も半分過ぎちゃいますねぇ。こんな感じですぐ年末になっちゃうんでしょうねぇ。なんて話してると、ふと思い出す「ふるさと納税って頼んだっけ」問題。みなさん、「ふるさと納税」やってやってますかー?年...
オットの福岡出張土産。久しぶりにプレスバターサンド食べました。いちごの味しっかりあって美味しかった^^*この前の父の日。次男からのプリン。家族分も買ってく...
グーグルレンズを教えてもらってから、 散歩も楽しくなった😊 ↓参照( グーグルレンズ )https://plaza.rakuten.co.jp/kiyo33zuno/diary/202506130000/ 道中で見つけた野草を撮影し、グーグル先生に聞い
4年間、2ヶ月に1度のペースでおふろの防カビくん煙剤を使ってきました。これを使うようになってから、黒カビを見ることがほとんどなくなりました。あぁ、我が家は...
昨日はネスト(コンディショニングジム)の日・屋外室内問わずサーフボードがここかしこに。オーナーの趣味らしい・姿見までサーフボードで作ったようだ。・・トレー...
鶏 魚 鶏 鶏 鶏 豚 たまーに牛 みたいな食卓、圧倒的鶏肉食べてます 皆さんチはどんな感じ? 幸いオットは鶏好き 焼肉よりも焼き鳥派 助かるしかし、そろそろスタミナアップを図ろうと豚肉! 鶏 高タンパク ビタミンA ビタミンB群 ダイエット 筋肉増強 美肌 豚 ビタミンB1 疲労回復 スタミナ増強 集中力アップ 牛 鉄分 亜鉛 ビタミンB12 Lカルニチン 貧血予防 成長ホルモン合成 脂肪燃焼促進 ...
こんにちは~Ri☆です みなさん歯ブラシは手動派ですか??電動派ですか?? うちは電動がイマイチ信用できず手動(普通の歯ブラシ)使っていました🪥 ところが子供たち。。。ハミガキしてるかと思いきや噛み噛み。。。 なんで💦 私が気付いて注意しますがまた目を離すと噛んでる💦←美味しいのか(笑) 仕上げ磨きしようとすると毛が広がってる。。。というか新しくしてもすぐ広がるし まず、これってちゃんと磨けてないんじゃないの~??っていう疑問も出てくる😑😑 もう普通の歯ブラシ使うのやめてみました!! そこで電動なら噛めないんじゃないかと思い変えてみました🌟 電動歯ブラシデビュー かわいいHAPICAの電動歯ブ…
16年目の我が家、数ヶ月前からレンジフードの調子が悪くなりました。基盤の劣化のせいか、反応しにくくなりました。換気扇を稼働させたいのに、スイッチを押しても...
50才の誕生日に義母がくれたシクラメン。 シクラメンはすぐに枯らす私ですが、今回は頑張っています。 (シクラメン以外もすぐ枯らしますけどね) 2月のシクラメン。 今日のシクラメン。 もう花を咲かせる気はなさそう。 ちゃんと季節がわかるんですね。 葉っぱだけが成長してるけど、...
1998年に今の会社に入社した時に、すでにバリバリ働いていた先輩2人とプチ同窓会。 真ん中の女性Kちゃんは結婚と同時に退職。 Kちゃんとは10年ぶり、3人が顔を合わせるのは24年ぶり。 左のSくんとは営業所は違うけど、よく会います。 懐かしいね、あの頃はきつかった、楽しかっ...
こんにちは!88lifeです。いやぁ、調べれば調べるだけ、地方移住憧れますねぇ。自然に囲まれて、家賃も安くて、のんびり暮らせる。しかも生活コストも下がるから、セミリタイアにも近づく。…はずでした。泣転職活動中(失業中)での移住って、想像以上...