メインカテゴリーを選択しなおす
冷凍しておいたエビフライを、玉ねぎと煮て、卵でとじて 海老フライ丼 ちょいと殺風景なので 海苔刻んでかけた たかが海苔、されど海苔 しかも刻んで 要らぬひと手間 大事なひと手間 うだうだ言ってないで、準備しようっと。 山形のぶどう 山形県産 ぶどう デラウェア 2kg 竹城...
今日のお弁当 焼鮭 はんぺんシューマイ ベーコン巻ききゅうり バターコーン 炒め物 梅干しご飯 ちんすこう 供物のスイカ、冷蔵庫に入れた 右奥のは梅干し壺 上の仕切りが上下に動くので、調整できる。 好きな横手のお菓子 山科巻 らくがんのようでいて、らくがんではない らくがん...
おはようございますようやく大量にソファの上にあった洗濯物を畳んで片付けた洗濯物を干すのは好きだけど畳んで片付けるのは面倒で苦手。。旦那は元々、よく手伝ってくれ…
おはようございますオリンピックも終わり、三連休も終わった…いつもの日常だあ、レディースデーがやってきて絶賛、腹痛中…あと、足が浮腫むせいでふくらはぎが痛い。。…
あんこ餅とずんだ餅 今から、おかず重作ります。 餅はこれ↓ 水餅 今日のお弁当 わかめご飯 ナスのつくねサンド天 とうもろこしから揚げ かぼちゃ煮 きゅうり浅漬け ずんだ餅 疲れた けど もうひとふんばり おかず作って重箱に詰めて、 娘家族と一緒にお墓参り。
【50代夫の今週のお弁当】2024.8.5~8.9とパストリーゼ
50代夫の8月5日から8月9日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
いやげものを拒否し続けていたら、いいものまでもらえなくなったー
ま、それでいい。 要るものだけ、お金払って、お店で買えばいい。 先日、弟の嫁さんが、軟弱な合体ロボみたいな恰好していたから え、なに?背中に赤ん坊でも背負ってる?みたいな。 きけば、背骨を疲労骨折したのだと。 スーパーの総菜売り場でパートし始めて、一ヶ月 重い鍋を持つせいだ...
今週のお弁当(2024年8月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
夫 来週 14日(水) まで 5連休 で いつも の 土日月 3連休 とは 違う と 体 が 認識 したようでまあ ふたりして よく 眠れる 土日 でした( ̄ー ̄)Zzz土曜 午後 から 日曜 夕方 くらいまで 24時間!? くらい 寝てたみたいε-(´∀`; ) やるよね( ̄ー ̄)bグッ! 小腹用 に 菜飯おにぎり 量産 しといて よかったヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 素敵 な 寝連休*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫2024年8月6日...
【節約弁当】本日の節約弁当メニューは・煮豚・煮卵・肉詰めピーマン・ちくわきゅうり・キャベツの胡麻炒め・プチトマト【煮卵】煮豚といっしょに作った煮卵がおいしく出…
今日のお弁当 海老フライ はんぺんシソバーグ レタス海苔和え物 ナスのお漬物 はんぺん、コーン、枝豆、玉ねぎ、長芋など こしあん作った鍋に付着してるあんこが、もったいないので、 牛乳入れて煮て、鍋肌に付いてるあんこを、牛乳で洗い落とし、 砂糖で調整し、アイスクリームにした。...
ダイソーで購入した材料で作ったお弁当・ノンオイルフライヤーでドライトマト作り
うちの炊飯器は、高速コースで炊くと、15分でスイッチが切れる。 スイッチ入れて、炊き上がる前に完成した、今日のお弁当。 名付けて100均弁当 トッポギ 枝豆 焼き茄子甘辛 甘栗 かにかま ●100均商品 お弁当箱 ランチョンマット 木製フォーク トッポギ 甘栗 ↓これ全部使...
連日 37度 デフォ( ꒪⌓꒪)しろめ で 8日(木) には 日向灘 震源 マグニチュード 7.1 の 地震ヾ(;→㉨←)ノ家 は そんなに ゆれなかった けど 実家 や 夫 の 職場 は ゆれて 大騒ぎ したらしく ← 佐賀県南部 震度4それぞれ から 連絡 きて 10km くらい で そんなに 違うの!? って 逆に ビックリ したくらい で私 は 2階 の ベッド で 起きてた けど 体感 震度2 の...
ナスとピーマンと豚肉の味噌炒めシウマイ(市販品)さつま揚げ小松菜のコンソメ和え甘い卵焼きミニトマトゆかりと梅干し入りおにぎりナスとピーマンと豚肉の味噌炒めシウマイ(市販品)さつま揚げレンチン小松菜甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米日曜日に21時すぎに帰宅して、洗濯しながら卵焼きをつくり、シウマイとさつま揚げを焼き、小松菜をレンチン。やればできるじゃないか!? 月曜日に寝坊したけど(^^;)月曜日は鍼を予約し...
助六寿司弁当 干ぴょうは、自家製です。 夏に作って冷凍しておけば、一年中使えます。 国産干ぴょうは高価だし、漂白剤を使用しているものもあるので、夕顔が手に入ったら、手作りしてみませんか。 干ぴょうの作り方 なすも安いです。もらうことも多いかと思います。 なす好きさーんいらっ...
お弁当に梅干し入ってるとテンション上がるえーこです!一時期は無添加のしょっぱい梅干しとか高い梅干しとかにも色々手を出しましたが食べ続けることを考えるとやっぱり鰹節風味の甘酸っぱい梅干しに落ち着きました夏のお弁当には梅干しやシソは最適みたいなのでほぼ毎日
おはようございます今週も終わりだ!旦那弁当は楽して、おいなりさん!!…のつもりが、意外と時間がかかってしまった中身はちらし寿司で、味のベースは同じだけど、鶏そ…
夏に役立つ、すごく便利な機械なのだけど、 髪の毛が絡むんですねーこれ。 そのうちに、絡みすぎてハゲになった、ってのではないけれど(´∀`) 動かなくなった、壊れてしまった。 これ5年前の写真だから(現在のパソコン、DELLじゃないし)、今は改善されてるのかもしれないね。 お...
おはようございます昨日も雷雨があった東京ですあぁ〜、うるさいな〜、とゴロゴロしてたらいつの間にか犬達と一緒に寝てしまった今日はもう木曜日!?月曜日、旦那が休暇…
おはようございます☀︎☀︎オリンピックが盛り上がってますねー!文字通り、血の滲むような努力を重ねてきた選手たちの全力で競技に取り組む姿に本当に感動をもらっている感じです。といっても最近の私はというと、毎日忙しくて風のように過ぎ去ってしまい。。オリンピック
【夏休みのおうち弁当】 チキン南蛮、ハッシュドポテト 弁当。
*おかあさん食堂* 〜お弁当部〜です。ご覧いただき、ありがとうございます♪今日のお弁当は、▫️チキン南蛮&ハッシュドポテト(生協さんの)▫️だし巻き卵▫️イ…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日は 7月の お弁当記録を・・・。...
冷凍保存しておいたハンバーグ種を、ミートボールにしようと思ったが、 少し足りなそうだったから、チーズは普通過ぎるし、焼いてる途中に流れ出すのも嫌なので、豆腐を芯にして丸め、片栗粉まぶしてノンフライヤーで焼いて、甘酢あんをからめた。 今日のお弁当 ミートボール フランクフルト...
おはようございます昨夜は一時的にだけど、雷と雨がすごかった〜愛犬達は雷が大丈夫な子もいれば苦手な子もいたりと、反応は様々数時間ほどで、移動していったようでホッ…
おはようございます昨日は休暇を取っていた旦那1日中、洗濯と掃除で終わった感じでした(9割、旦那がやっている。)旦那は腰が痛い、と言って午後からは近所の整形外科…
朝から暑い😱☀ 今日のお弁当 紫蘇むすび 鮭 厚揚げ肉詰め 佃煮昆布 茹で卵 竹炭豆 トリハム 体操の会のおやつ かぼちゃケーキ 縦にしたら、蓋が閉まらない 横にした 緑色のは、パンプキンシードではなくて皮 皮ごとつぶして加えると、皮が時々歯にあたって美味しいのだ。 かぼ...
今日のお弁当は全部コストコ品で作りましたご飯は違うけど 唐揚げ卵焼き小松菜の胡麻和えプチトマト ご飯に混ぜてるのはこれです↓ 梅ちりめん美味しくて何回もリピ…
【簡単お弁当】残り物を入れた春巻き☆大大大豊作だけど誰も貰ってくれない(笑)
おはようございます! 曇り空の札幌です夫は「今週の土曜日から休みだー」とルンルンで出勤してきました(笑) 娘は部活に行ったけれど午前中で終わるからお昼は二…
今日のお弁当・さて、昨日の残り物を、いったいどこに使っているでしょうか。
昨日の夕飯の残りを利用してるおかずが、一品あります。 さて、何が何になってるでしょうか。 答えは末尾にて。 今日のお弁当 油揚げかんぴょう煮 ノンフライトリハムかつ 無限ピーマン 塩分4%梅干し 豆腐玉子焼き 注:トリハムは、昨日作ったものですが、これは残り物待遇ではありま...
お弁当のおかずの作り置きをするのが楽しいえーこです作り置きなので朝、夜にもさっとご飯が食べれて時短、節約、摂生に繋がります本日はもう何回もリピ買いしてる業務スーパーの細切りたけのこ水煮でお弁当のおかずを紹介したいと思います安くて便利なのでこれを使うと小
今週のお弁当(2024年7月第5週目・8月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
夏 真っ盛り! にしても 毎日 37度 とか もう 出かける 気 が しなさすぎて( ꒪⌓꒪)しろめでも そろそろ お買い物 に 行かないと! で 日曜日 19時 過ぎ から 買いだめ してきました( ̄ー ̄)bグッ!これで また しばらく 引きこもれるわヾ(♥ó㉨ò)ノ♡夕立 も 降る降る 詐欺 で ゴロゴロ 言っても 降らない けど いちお お洗濯物 急いで 入れるし┓( ̄∇ ̄;)┏ なんだか バタバタ と 慌た...
50代夫の7月29日から8月2日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
今日のお弁当 梅ジュースの梅で作った梅干し 鯛味噌シソ巻き 南瓜煮つけ 鶏皮ネギ炒め はんぺんシューマイ トマト 漬物 こんぺいとう 「男子厨房に入らず」と言ったよね、昔。 でもこれは、家庭での事だものね 働くとなると 昔は、厨房に女は入れなかった。 料理人として応募しても...
『淀川花火』と『551蓬莱の焼売と甘酢団子のお弁当』と『焼きさんまと豚キムチのおうちごはん』
仕事の帰り道、ちょうどお日様が真上にある炎天下自転車で信号待ちをしていると経験したことのない、じりじり痛くなる陽射しを受けてげんなりなはずなのに、なんじゃ...
こんにちは!8月になりましたね 私は相変わらず家庭菜園とうさぎに癒されながら過ごしています 目を開けながら寝ている オクラが怖いくらいの大豊作(笑) …
と、三年前の私が言ってる。 時々振り返って、自分を律しないといけない。 過去の私からの、今の私へのメーッセージってことで。 今日のお弁当 醤油焼きおにぎり チーズサラミ 小粒チキン 韮油揚げ巻き柚子味噌焼き トマト 茄子の漬物 6年前の今日の夫弁当 ゆかりごま麦ご飯 カリフ...
おはようございます今日は歯医者です先月、歯を食いしばる癖のせいで奥歯が割れて、新しく作り直したのでその歯の噛み合わせチェックです先月、入れたばかりの時は高さな…
おはようございますやっとの金曜日!なんだか今週は長かったーーーー!昨日の歯医者…来月、数年前から調子が良かったり、良くなかったりを繰り返していた歯を抜く事にし…
いつの間にか 7月 も 終わって もう 8月 らしい( ̄ー ̄) 毎度 早いわねー。今週 は 火曜日 から いきなり 飲み会 で 使い捨て お弁当 スタート♪♫٩( ᐛ )و からの 木金 通常運行♪♫金曜日 は 急遽 外出 するそうで お弁当 いらなくなって 朝ごはん のみ 作りました ω・`)チラッ 楽 でした♪♫2024年7月30日(火) いきなり 飲み会 スタート! の 7月 最終週(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫ ご...
『暑い時には...』と『チーズと大葉巻き豚カツのお弁当』と『焼肉のおうちごはん』
連日40度近くの気温で外に出るとお湯の中にいるようです。冷たいものが食べたくなって思い浮かんだのはコレ!いざ!ミニスットップ*゚✲ฺ٩(ˊ ᗜˋ*)و ✲...
山賊揚げ(市販品)または唐揚げ(市販品)茹で鮭ピーマンのおかか醤油和え甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米唐揚げ(市販品)茹で鮭ゴーヤとベーコンの麺つゆマヨ炒め甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米ナスとピーマンと豚肉の味噌炒めベーコンとゴーヤの麺つゆマヨ炒め茹で鮭甘い卵焼きミニトマトゆかりと梅干し入りおにぎり日曜日に帰宅して卵焼きとピーマンのおかか醤油和え(冷凍ピーマンをレンチン)をつくっておきまして...
毎日お弁当生活に戻れそうなえーこですやはり外食よりもお弁当の方が節約&摂生になってお財布にも身体にも優しいですね!お弁当のメニューとかを考えるのもすごく楽しくて最近は夏向けのお弁当ばかり検索してますお弁当と言ったらやはりツナ缶!サンドイッチもサラダスパゲ
サンドイッチ弁当 かぼちゃサラダ チキンカツオーロラソース キャロットラペ レタス 薄焼き卵 トマト 白梅干しと赤梅干し 今日のTシャツ 前には「EXPO2005」とプリントされてる。 愛・地球博から19年か… 初めての山ちゃん(お店に、加古川の友達に連れてってもらった) ...
【3COINS】100均のアレよりも色も見た目も遥かに素敵なキッチングッズを使いこなせてきた感レポ!
こういうのよくあるよね~で、ずっとスルーしていたアイテムを買ってみました。そう!だし巻き卵が作れる便利グッズです。お値段は300円!本体と押し型2つに分解できます。1ブースに卵を1個ずつ使います。使い方はこう↓味付けはお好みだと思います^^我が家は水・白だし・
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。8月になりましたね。はや。ほんと早いです。猛スピ
『おやつの時間』と『カップ&ソーサー』と『豚肉の生姜焼きのお弁当』
おやつの時間だ~い好きな「堂島ロール」です♪カップ&ソーサーは、5月に大阪万博で開催の『ビンテージマーケット』で見つけたドイツの『ローゼンタール』のもの。...
今日のボリューム弁当 ハンバーグ フランクフルトソーセージ 玉こん醤油煮 エリンギパプリカクレイジーソルト炒め 漬物 チーカマ フランクフルトソーセージが半額で売られていたので。 これは買い時だよねってことで、本日期限切れのをしっかりと焼いて、ご飯の上にドドーンとのせました...
タオルケットやらシーツやら、大物洗濯して干して、 軽く掃除機かけて、お弁当作って、仏壇と神棚にご飯あげて手をあわせてナウ 疲れた。 でも、快晴なので、気分良し、いまのところ。 これから、どんどん暑くなるんだろうな💦 昨日作った、わらび餅プリン食べよっと。 今日のお弁当 た...
おはようございます体操女子を見ていたらこんな時間お疲れさまーって気持ちよね!旦那弁当は作った常備菜を詰め込み!女子のお弁当みたいに可愛い蝶々のにんじんの型抜き…