メインカテゴリーを選択しなおす
「 今週 は 月曜日 出ないと! 」 からの 「 火曜日 も! 」 に なり お疲れさま でした♪♫( ̄ー ̄)>いつも 土日月 3連休 だから なんだか 休んだ 気 が しないし そこから まさかの 2連勤( ꒪⌓꒪)しろめ金曜日 は 先週 に 続いて 飲み会♪♫ でε-(´∀`; ) なんだか 今週 も あっという間 の 1週間 でした♪♫2024年9月9日(月) どんより 月曜日 は 大好き♡ エビフライ & タ...
『かんてんぱぱのシルキードルチェでおやつ』と『炊き込みご飯のお弁当』
おやつの時間の記録です。かんてんぱぱ のシルキードルチェ。お湯と豆乳に混ぜて冷やすだけの簡単おやつ👩🏻🍳...
『ササミとアスパラの照り焼きのお弁当』と『チーズと大葉巻き豚カツのおうちごはん』
久しぶりに土曜日シフトなしで3連休です!ゆっくり過ごしています♪お弁当の記録です。*鶏ささみとアスパラのにんにくバター醤油の照り焼き*海苔巻き玉子焼き*ほ...
高校生息子のお弁当記録です。 ラム肉の特売があったので、1kg 買ってきた。 焼いてから冷凍。 きんぴらごぼうときんぴらレンコンも週末にまとめて作って冷凍保存。 平日の朝は温め直して詰めるだけにしておきました。 ごぼうのささがきをしている途中で止めたくなったけど頑張った! 今週は偉かったぞ、私! 9月9日月曜日、 おにぎり(おかか) 9月10日火曜日、 ラム肉塩レモン焼き ピーマンナムル きんぴらごぼう 9月11日水曜日、 ラム肉塩レモン焼き ピーマンナムル きんぴらごぼう 9月12日木曜日、 ラム肉塩レモン焼き ピーマンナムル きんぴらレンコン 9月13日金曜日、 ラム肉塩レモン焼き ピーマ…
高校生息子のお弁当記録です。 午前授業が2回ありました。 ホント行ったと思ったらすぐ帰って来るの。 おにぎり1個だけ持たせて楽チンだけど。 登下校にかかる時間の方が長いね。 9月2日月曜日、 おにぎり(梅) 9月3日火曜日、 焼き鮭 ミートボール 人参ピーマンナムル いんげんごま和え 9月4日水曜日、 焼き鮭 人参ピーマンナムル いんげんごま和え 9月5日木曜日、 おにぎり(梅) 9月6日金曜日、 豚肉生姜焼き ピーマンナムル とろとろ茄子ステーキ 以上です! ・・・ 金曜日のお弁当に入れた「とろとろ茄子ステーキ」ですが、八百屋さんで「とろとろステーキ茄子」という名前で売っていたんです。 太く…
玉子焼きの動画を撮ったら失敗した。 動画がではなくて、玉子焼きがタハハ 玉子焼きが失敗したらこうしよう#cooking #food 今日のお弁当 サツマイモご飯 玉子焼き イカゲソ揚げ 竹輪チーズ 豚キムチ トマト お饅頭 ドタバタお弁当作り 動画初心者の、ドタバタお弁当作...
おはようございますなんだか、急にさっきから突然、心がザワザワしだしてる…こういう感じ↓ というより画像お借りしましたこっちの感じ↓画像お借りしました突然くる心…
おはようございますレディースデーで体調悪し昨日は1日中、寝てましたでも、寝ても2〜3時間ごとにトイレへ行かなくてはいけないので安眠できなくて、逆に疲れる。。今…
肉団子とナスとオクラの炒め煮ブリ煮甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米今日は仕事帰りに鍼に行ったので、ポイ捨て容器に。今週から新米です!やっぱり水分たっぷりもちもちでおいしいなぁ。明日から山へ行ってきます!戻ったら更新します〜ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
50代夫の9月9日から9月13日までの1週間のお弁当と鶏むね肉と豆腐を使ったつくねのレシピです。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
今日のお弁当 卵巻き寿司 イカリング 韮チヂミ(イカゲソ入り) パプリカ豚肉炒め くりまん かまぼこ 4分過ぎに、大きな音が入ってしまってます。 (側に孫がいたので)声出してません(´∀`) リアルなお弁当作り 2年前の今日のお弁当が美しい 今日はジムに行くぞっと。 それに...
今日のハンバーグは チーズが良い具合にとろけました♪ ⚘チーズハンバーグ弁当 チーズハンバーグ おかひじきの胡麻和え ブロッコリー プチトマト レタス 白ごはん 5色のふりかけ そぼろ、オムライス、ハ
おはようございますレーディスデーが始まり体調は最悪あまりにも体調が悪いので今日は手短に◯お弁当・チーズハンバーグ・卵焼き・小松菜とちくわにんじんのごま和え・肉…
おはようございます 旦那弁当は残ったメンチカツを入れてもう、これでほぼ終了(面積的に。)あとは余ってるスペースに作り置きしたものを入れるだけ。という簡単、手抜…
おはようございます昨日は歯医者で抜歯口の中が血の臭いでクサ〜ッ外に出る時はマスクするから臭いまではバレないとは思うけど…それでも気になっちゃうから人との距離に…
おやつの時間の記録です。宮崎の心友からのいただきもの。タマチャンショップ のななつのしあわせミックスナッツ-とろける宇治抹茶カカオ仕立て-#臼杵焼#古いガ...
今日も暑いですね 塩分チャージタブレットを持たせました ⚘キャベツの肉巻き弁当 キャベツの肉巻き 焼き鮭 卵焼き ブロッコリー プチトマト 青しそ 雑穀米 焼き鮭の方が目立っておりますが 初めて作って
9月のガス料金が、5.5㎥で6133円 去年の9月は3.1㎥だった。 ので、ざっくり2倍近い。 ある日突然、自分の年齢を数え年で言い出すのよ、体操の会のお年寄り達。 去年までは、まだ80になってないと言ってた人が、 私80歳!(見えないでしょと言わんばかり)とか言い出す。 ...
オムライス弁当 今日はオムライスです♪ オムライス弁当 オムライス お花ウインナー&ちくわ 紫キャベツの甘酢和え ブロッコリー プチトマト レタス 華やかで作るのも楽しいオムライス 次女の大好物なので
今日のお弁当 甘辛チキン キンピラ ぐでたま きゅうり竹輪 カボチャグラタン 佃煮昆布 梅干し トマト 梨 キムチ 茎若布 ●カボチャグラタン 昨日作った南瓜ポタージュで、茹でたマカロニをあえて、サラミ重ねて、粉チーズとパンプキンシードのせて、オーブントースターで焼いた。 ...
・豚肉とピーマンのケチャップ炒め ・白菜と人参と油揚げのめんつゆ煮 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) ピーマンは前日にカットしておいたので、朝は豚もも肉の細切れと一緒にフライパンにぶち込んで炒めるだけでOK。 夏休みが終わって初めてのケチャップ味にする。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉のアスパラ巻き焼き ・白菜と人参と油揚げのめんつゆ煮 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) アスパラ食べたい、 肉で巻いたやつ食べたい と子どもからリクエストがあった。 豚肉じゃくて牛肉がよかったかも。 塩コショウじゃなくて、甘辛い味付けがよかったかも。 子どもは寝起きのとき不機嫌なので、今朝は確認したくてもできなかった。 まあいいか。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いてい…
・豚もも肉ともやしの塩炒め ・大根と人参の煮物 ・ほうれん草のおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 夏休み明けの1週間をなんとか乗り切った。 9月は3連休が2回あるので、 だましだましやっていこう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日のお弁当おかず 下準備 ササミに下味 ホタテと長ネギの串 油揚げと人参と卵 ↓ 伏見卵を煮る 煮立った煮汁に入れて煮る 煮汁を多くしたくないので、鍋を傾けて煮る。 後半にしめじを入れて煮る おかず準備OK 完成写真 音声入り(*ノωノ) 9月10日のお弁当作り手順
もみじ弁当 まだまだ暑い毎日ですが 今日は秋色弁当🍁 ⚘そぼろ弁当 鶏そぼろ 炒り卵 オクラ 人参 ブロッコリー プチトマト レタス 梨 スーパーでは 秋刀魚、栗、梨と 秋の味覚が並んでいて ワクワク
*おかあさん食堂* 〜お弁当部〜です。ご覧いただき、ありがとうございます♪今日のお弁当は、▫️チキン南蛮(生協さんの)▫️だし巻き卵▫️インゲンのおかか和え…
今日はお弁当にも栗ごはん 栗続きです 栗ごはん弁当 栗ごはん 鶏の唐揚げ(竜田揚げ) 金平牛蒡 卵焼き ブロッコリー プチトマト レタス ストウブで炊きました 栗は、ごろごろと大きいままです 美味しく
お久しぶりです。あっという間に9月ですね。前回の投稿から1ヶ月が過ぎてしまいました💦1ヶ月の間にあった大イベントと言えば...お盆に施設に...
編集とかできない。 明るさ調整できない。 音がうるさいかもしれない。 手が年寄り(しょうがない) 余計なものが写ってるかもしれない。 言葉は発していない(そんな余裕なし) お弁当作り 大丈夫かなあ ひとさまにお見せできるような動画になってるかなあ。 ちょっと手直しして 今日...
今週のお弁当(2024年9月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
はい 9月♪♫٩( ᐛ )و 今年 も あと 4ヶ月!? ほんっとに 早いわ┓( ̄∇ ̄;)┏台風一過 で 昼間 は まだまだ 真夏! みたいな 暑さ で 週末 は 37度 38度 だったけど( ꒪⌓꒪)しろめ朝晩 は ぐっと 気温 が 下がりだし ω・`)チラッ 何ヶ月ぶりー!? で ノーエアコン で 過ごせる 夜 が帰ってきて 幸せ♡*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫ やっぱり 自然 の 風 が 一番 心地良いわヾ(♥ó㉨ò)ノ♡終...
それは、ゴーヤの生ジュース ゴーヤの生ジュースが、身体にとても良いときいた朝、庭の畑のゴーヤを採ってきて、一本丸ごとスロージューサーにかけて、生ジュースを作ってのませたところ、 夫「これは人間の食べ物じゃない!」と。 私「生ゴーヤの抽出液が、すっごくいいんだってよ。」 夫「...
夫 今週 来週 と 金曜日 飲み会 だそうで ω・`)チラッ毎度 申し訳 なさそうに 言うけど 「 私 は 毎回 終日 フリータイム 大歓迎 よ♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 」と あらためて お伝え しておきました( ̄ー ̄)ふふっ どこ で なに 食べようかなー?だって 楽しいじゃん♪♫ 大好き♡ おひとりさま 時間♡( ´艸`)2024年9月3日(火) 前日 出かけて 冷蔵庫 も いっぱいで おかず が 作れず この しょぼ...
今日のお弁当 スペアリブ味噌ダレ焼き イカ焼き おから きゅうり竹輪 餃子の皮巻きウインナー 新米塩むすび ゆで卵 ぶどう 弟の家が留守なので、 アサガオちょいと失敬してきて、夫にあげた。 エアコンの風ですぐしおれる。が、今日はエアコンなしなのでOK 近所を散歩してきた孫が...
mini sandwiches 昨日はお弁当お休みでした 今日はパンです♪ ⚘ミニサンド弁当 たまごサラダサンド ささみとコーンのマヨ和え&胡瓜のサンド かぼちゃサラダサンド ウインナー&レタスサンド
【50代夫の今週のお弁当】2024.9.2~9.6と無印ポリエチレン袋
50代夫の9月2日から9月6日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
予約投稿です。豚肉とナスとピーマンの味噌炒めエビ・鰆フライ、かぼちゃとちくわオクラの天ぷら(母作)甘い卵焼き梅干し乗せ白米母が持たせてくれた揚げ物をフル活用しました~f(^^;)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
発送したとのお知らせメールから、10日後の朝 「届いてないこと」「昨日、代金引き落としされた」 ってことを書いて、メールした。 まもなく、こちらからは既に発送済みなので、 郵便局に問い合わせてくれとのメールが来た。 えー 郵便局って何処のだろ。 地元の郵便局は、大雨浸水の被...
おはようございます今日は歯医者の予定以前から調子が良かったり、悪かったりを繰り返していた右下の奥歯…インプラントにする事にしました。若い頃に抜いた神経のところ…
・豚もも肉の塩コショウ炒め ・大根と人参の煮物 ・ほうれん草のおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 野菜の副菜は前日に完成させておいた。 明日も入れる予定。 朝は白米を炊いて肉を炒めただけ。 とにかく朝は肉や魚を切りたくない。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏むね肉とナスの甘酢炒め ・オクラの梅和え ・小松菜と人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 鶏むね肉に片栗粉をまぶして多めの油で焼き、ナスを入れて、酒・みりん・米酢・醤油・砂糖で味付け。 『先に下味として肉に塩(コショウ)を振る』という工程がどのレシピでもたいていあるのだが、我が家はできるだけ塩分を控えているので基本的に下味をつけない。 下味をつけなくても”すっごいマズイ”ことはなく。 味付けの調味料と肉・魚がつながらず、口の中で別々に味が到来するぐらいのもの。 下味は表面の味付けと素材をつなげる働きをしているのがよくわかる。 それでもまあ苦痛なく食べれる。 だんだ…
昨夜は 推しとファンたちのお楽しみ会があってね、 推しさまが、画面の向こうから、話しかけてくれるのを ただただ聞いているだけなんですけどね。 こちら側は大勢なんだけどね、ま、一対一なわけですよ。 で、その会で お弁当の話になりまして、 「お弁当のおかずは、いつも同じでかまわ...
あっという間に木曜日 毎日慌ただしく終わっていく〜 肉巻きおにぎり弁当 肉巻きおにぎり ネギ入り卵焼き かぼちゃのきんぴら ブロッコリー オクラ プチトマト レタス 食べやすいようにと 肉巻きおにぎり
おはようございます昨日は雨の中、病院まで愛犬のお迎え…朝から雨だったので、カッパ着て、タオルも待って行こう… と、色々と考えたりしてんだけど、玄関を開けたら降…
数年前に頂いて、未開封のまま消費期限がとっくに切れてしまったコーヒー豆を、消臭剤代わりに使えばいいよと友人が言うので、ああそれがいいねとガラスコップに入れてトイレに置いた。 コーヒーのにおいが強力すぎ。 トイレ臭がするコーヒー店とコーヒー臭がするトイレと、どっちがいいかは言...
ストックしておいたバンズでハンバーガのランチです 鉄のフライパンで、上からおさえてジュウジュウ言わせました🤭 ちょっと焦げ目がつくくらいが香ばしくて良きです…
今日はずいぶん涼しい朝 次女、長袖で登校しました ⚘塩麹鮭弁当 塩麹焼鮭 ちくわの磯辺揚げ カニカマ入り卵焼き 小松菜のお浸し ブロッコリー プチトマト 青じそ 雑穀米 今日は、塩麹と味醂に漬け込んだ
・鶏むね肉の照り焼き ・オクラの梅和え ・小松菜と人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(たらこふりかけ) 学校が始まった。 お弁当再開。 お肉とおにぎり以外は前日に完成させておいた。 夏休み中のお昼ご飯はかなりラクをさせてもらった。 特に、8月後半は何度も「お米の節約のために」を言い訳にパン屋さんでパンを買って昼食にした。 普段は「パン屋さんは大好きだけど家計を圧迫するし…」と買うのを控えていたから、パン屋さんに行くのを正当化できて内心ホクホクだった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任…
この名前を思いついた人は、 やった!って思っただろうね😉 山形さくらんぼーろ さくらんぼをジュースにして… ってことは、 スイカのジュースでも、つくれるんじゃない? えーと うーんと 「すい菓」 で、どうだ。 今朝、体操の会のおやつ「チュロス」を作ったら、 お弁当UPする...
今朝は雨の影響で予定が崩れてしまいました まだまだ雨に注意ですね 焼肉弁当 焼肉 ジャンバラヤ(全然写ってないけど、下にたっぷり入っているのです) ピーマンとパプリカのソテー ゆで卵 ブロッコリー プ
おはようございます愛犬の手術、無事に終わりました〜連絡がきた時はホッとした昨日はそのまま、お泊まりになり今日、お迎えに行ってきます預けた時からギャンギャン鳴い…