メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは今日は比較的、日中は暖かかったです私は、朝一番から現場へ旭市のO様邸では、基礎工事が進行中コンクリート打設の確認してきました天気も良くて、作業も順調に進みましたその後、近くのH様邸へこちらは外部の浄化槽の設置工事が進んでいます。進捗確認してきました。会社に戻って、建築資材のメーカーさんと打ち合わせでしたいろいろ話できたので、今後の家づくりに反映していきたいと思います午後からは会社でデスクワーク中心でした明日も朝一番から、社長は現場へ奔走です元気に頑張りますよそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...朝から現場へ!!
もう、このキキ・デリでは こと食べ物に関してはいかに私がテレビやSNSに影響されやすいか、 という話が何度も何
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン我が家ではシロクマ紫陽花* を 育てています...
「なんでお金が貯まらないんだろう?」 そう感じながら生活している人もいると思う そして、よく目にする質問が『どうすればお金を貯められる様になりますか?』という言葉だ こういう質問を見る度に、自分は常々こう思っている 「それは貴方が”本気”でお金を貯めようなんて思ってないからだよ」と 貯金の法則はいつだってシンプル お金を貯める法則は至ってシンプルで 『収入ー支出=貯金』これだけだ。以上。 毎月の支出が収入を上回らなければ、お金を貯める事ができる 当たり前だけど、本当にこれだけなのだ。 固定費を節約したり、お金を使わずに生活して支出を下げたり、今よりも収入が上がれば自然とお金は貯まる筈なのだ そ…
バイリンガールがAIに挑戦!アクセントは見抜かれるのか!?な話
つい先日、SNSで面白い動画が流れてきました。 アメリカ育ちの日本人のアクセント、AIは見抜けるのか!?という
立花氏の竹内元県議に対する「死者の名誉毀損罪」の成否を考える
Audible(オーディブル)は、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスで、「聴く」読書になりま
ヘルシー系ワッフルで月曜ブランチ♪ Arabia クロッカス
お気に入りの玄米粉パンケーキミックスに オートミールとバナナを加えて ヘルシー系ワッフルを焼いてみました♡ 米化したオートミールと潰したバナナに 玄米ミックス粉、牛乳、卵を加えて 太白ごま油を薄く塗っ
( `◔ ω ◔ ) .。oそういえば以前も、ブログで書いたことのある・・・70代で超多趣味のお客様に「今やってる社交ダンスサークルに参加しない?」って誘われたんだけど・・・「あ~そういうの私の両親も30年ぐらいやってましたよ」って答えたあと、レジの次のお客様が来ちゃたので「又今度話すわね」 って言われて、続きは次回という感じに流れになったけど興味がないことはない。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧興味がないことはないけど、気に...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は やっと・・・笑ナチュラルガーデン ...
楽したい週末 「お取り寄せを味見しましょ」と 大義名分で作った夕食 サラダやフルーツに ハムやウィンナー 大好きだった超加工食品、最近は控えめにしているのだけど 見つけた平田牧場さんの無添加シリーズをお取り寄せしてみました *ひびわれプレート 奥田章 *グラスtime&style 生ハムとベビーサラミの前菜 生ハムはちょい厚めにスライスされて食感も良い 日本人向けに味付けされてます そして このベビーサラミが...
節約の目的というと『お金を貯める為』というのが真っ先に浮かぶと思う 確かに貯金をする為に節約は必要で、最初はそれが目的になっても良い けれど、自分の経験上、貯金だけを目的に設定すると、段々としんどさが増すと感じている ”お金を貯める為”だと節約は長続きしない 貯金の為に節約は必要ではあるし、最初は我慢も必要になる けれど、我慢が続くと、段々と自分の心が蝕まれてしまう 「こんなに我慢してもこの程度か。しんどい‥」 「周りの皆はあんなに楽しそうなのに、なんで自分はこんな事しているんだ」 「頑張って貯金しても何になるんだ。分からない‥」 と、お金を貯める為に頑張ろうと思っても、いつしか自分を責めたり…
こんにちは~Ri☆です 突然すみません。。。 私思うんです。。。 子供たちや主人の足の臭さが年から年中ヤバくてそれだけでテンション下がる😑😑 てか、分からんだけで私も??(笑) 安心して靴脱げないって困りますよね?? ねぇ、どーにかならへんの?? そこで色々試してみました!!! 足のニオイの悩み 足のニオイの原因 足のニオイ対策 消臭スプレー アルコールスプレー インソールを変える 靴をこまめに洗う 外に干す 重曹水をかける 結果的に!! オススメ♪ おわりに~ 足のニオイの悩み まず、そもそも何で足が臭くなるんか。。。🤔🤔 靴の問題?? 体質?? インソールが古くなったから?? 色々考えてみ…
こんぶ茶をお肉料理に使うのが大好き。 肉がジューシーになって臭みがなくなってすごく美味しくなるんですよね。 今回は、キャベツを使ったメンチカツにこんぶ茶を入れてみました。メンチカツはよく作るのですが、豚肉がふわふわになってびっくり! ※【P
敏感肌でも安心!ハウスオブローゼのクレンジングで肌荒れを解消した話
スキンケアの第一歩であるクレンジング。 選び方一つで肌状態が大きく変わることをご存じですか? 筆者自身も一度クレンジング選びに失敗して肌荒れを経験したことがあり、今回はその経験を踏まえたポイントをご紹介します。 クレンジング選びで注意したい
こんばんは今日は、旭市にて新築工事を進めてきましたW様邸のお引渡しがありました先日のブログでもご紹介させていただきましたが、素敵なスタイリッシュな住まいです理想をカタチに・・・・・いろいろと打ち合わせもして注文住宅ならではの自由度の高い設計、仕様耐震性、断熱気密性も高いレベルですお施主様も、マイホームの仕上がりに大満足していただき造り手側の私もすごく嬉しいです安心で、快適な暮らしで毎日を愉しんでいただきたいと思います完成おめでとうございます皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!お引渡し!
お疲れ様です今週もいろいろ現場まわりをしています。昨日は、旭市のO様邸新築現場の基礎配筋検査の立ち会いをしてきました今回の検査員さん、細部までじっくり確認されてました検査中は、何故か?ドキドキしてしまいます問題なく、合格でした旭市のH様邸では、お施主様と進捗確認、外構工事の打ち合わせでした。工事も最終段階なので、完成が楽しみです匝瑳市のS様邸では、内部の木工事が進んでいます。床張り作業も進み、どんどん家らしくなっていきますそして、やっぱり木のいい香りがしてますこれから外壁工事も始まる予定です旭市のH.M様邸では、こちらも木工事が順調に進んでいます。部屋の形になってきて、お施主様も楽しみにされてます外壁工事も進行中です。明日も訪問打ち合わせがあるので、奔走してきますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力...現場レポート
去年の冬に仕込んだ 自家製みそ。 味噌づくりは初めてで どんな仕上がりか ドキドキでしたが・・ 無事美味しく 出来ていました~! 6kg仕込んだものを ホーロー容器4つに分けて 冷蔵保存にしました。 お塩じゃなくて 酒粕で蓋をしたら、表面のカビは すごいことになっていましたがカビは必ず生えるらしいので 今回がどの程度なのかは よくわからず・・ それにしても、 自分で作ったお味噌は おいしい! 子供たちも 移す時にこぼれたお味噌を どんどんつまみぐい😂 さっそくお味噌汁や 豆腐の味噌漬けなどに 使っています。 去年は合計16kg仕込みましたが 今年は12kgを2回仕込む予定。 ちなみに、 1日1…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は 父の月命日。1日 早いけれど 昨日...
家の前に住む幼馴染ララ氏が久しぶりに体調を崩しました。 扁桃炎 扁桃炎 コロナ 扁桃炎 扁桃炎 カンピロバクタ
家具・インテリア雑貨の正規販売代理店通販【+CASA/プラス・カーサ】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 家具・インテリア雑貨の正規販売代理店通販【+CASA/プラス・カーサ】の魅力を徹底解説! 目次 1.【+CASA/プラス・カーサ】とは?2.【+CASA】が提供する魅力的なサービス・豊富なラインナップ・高品質で信頼性のあるアイテム・独自のデザイン性3.【+CASA】でのショッピングの使い方・簡単な購入ステップ・初めての方でも安心のサポート4.【+CASA】を利用するメリット・メリット1: 品質にこだわった商品・メリット2: 洗練されたデザイン・メリット3: 長く使える耐久性・メリッ…
ブログに来て頂きありがとうございます。今年最後のお買い物マラソン・・楽天大感謝祭が始まりますね。途中ですが、楽天で今年1番よく売れたものは↓こちらだそうです、美味しそう^^1位続いておむつやコンタクトなどが上位でした。楽天大感謝祭は1年間のありがとうを込め
先日、ポチした便座カバーが届きました。 オフィスで使っているものと同じものを選びました。 LECの「matou」という便座シートです。 ボアタイプでふわふわしています。 冬にぴ
私が住んでる京都の田舎の外気温は4℃~5℃とからしく私の部屋は15℃だけどまだ…朝日があたってるので15℃でも暖かく感じる朝世間一般的には”お正月休み最終日”でしょうか?( `◕ ω ◕ ).。oってことは明日から普通の日常でお弁当の食材を買わなきゃとかで混雑するんかなぁ。残念ながら休み明けの明日は全国的に雨 と か ☂ 雪 ☃ や ん嫌やねえ(。ノ ω ◕ฺ。)京都駅ビルグラフィカルイルミネーションPlus点灯期間 2025.1.1~2025.1.15 ...
【神戸 / 南京町】日本三大中華街!コスパ最強グルメ食べ歩き
続編のような形で、書き綴りたいと思います。神戸の「元町映画館」で上映していた映画が終わって映画館を出た時には、
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン毎年・・・この時期に 新年に入れ替えしたモ...
ある日、パソコンの画面が見えにくくて、眼科に行ったけど、悪い方の目の視力はなぜか戻ってる。体調によって視力って変わるらしい。迷ったけれど、やっぱり白内障の手術を受けることにしました。
子供達の好きなメニューのひとつ。鶏胸肉のピカタ。塩麹を使えばプリップリになります。我が家のレシピは本当にシンプルです。<材料>鶏胸肉 1枚塩麹 大さじ2卵 2個米粉 適量<作り方>1.鶏胸肉を食べやすい大きさで削ぎ切り2.塩麹を揉み
ロイズのポテトチップチョコレートの中で、特に好きな味。期間限定(数量限定?)この時期だけのメープルナッティ。昨年、友人からもらってまた食べたい!なんて探し...
七種粥をいただく日…だそうで人日の節句(毎年1月7日)の朝に食べられている日本の行事食人日の節句日本の行事に疎い私なのですが、勤務先で毎年…七草粥セットなるものが飛ぶように売れるのであらまぁ・・・もう?( `◕ ω ◕ ).。o(…七草粥食べる日なんやなぁ)ってな感じで昨日…思ったりしたわけですが。七草粥セットって…野菜が数種入ったパックで売ってるけど家族で1パックと言う感じで600円~800円と、お安くはありませ...
昨日も~今日もちょっと暖かくて9℃~10℃の京都って…普通なら寒い気温だけどその前がめっちゃ寒かったから、たったの…9℃でもちょっと暖かく感じてしまうという感覚はちょっと おもしろい (。◕ 。 ◕。)(ご案内)グラフィカルイルミネーションPlus Melty Valentine https://www.kyoto-station-building.co.jp/graphical_illumination/Melty Valentine 2025.1.16~2025.2.14( `◔ ω ◔ ) .。oそういえば 極たま~に (11年間で...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン昨日は 1年に1回 受けている2024年...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン昨日(1/22)はナナちんの 10回目の 月...
子供の頃実家では 鏡開きと言えばこれでした 「ねりくり」 母は宮崎出身なので 宮崎の食べ方だけど、日本全国同じように食べてると思われる 超簡単なのにこれだけ美味しいのだから全国で食べてても不思議じゃない *ひょうたん 花器 箸置き PRATOPINO *湯呑 大野香織 これ食べるためにサツマイモを2週間ほど温かいところで転がしておきました ゆっくりじっくり糖化して蜜がはじけてきます パックの角餅3個に大き目の...
私はこうして仕事を辞めました(仕事を辞めた理由&辞める為の準備)
私は2024年3月末に仕事を辞めた だが、仕事を辞めたと言うと 『じゃあ、FIREしたという事か!』とか 『独立して起業するという事か!』とか そう思われたりもしたけど、私は全くそんな事はない FIRE出来るほどの資産なんか全然無いし 副業していたとはいえ、3年間やって収入はほぼ0だった そんな状態だったが、それでも自分は仕事を辞めた 何故仕事を辞めたのか。理由は2つある 仕事を辞めた2つの理由 1つ目が、仕事を辞める期限を予め決めていたからだ 元々、転職した際に”3年間は我慢して働いて、その間にお金を全力で貯めよう”と決めていた その結果、約3年で資産1000万近くを貯める事が出来た そして…
皆誰しもが何かしらの欲望を持って生きている けれど、その欲望が自分の内側からなのか、外側からなのかで欲望の濃さが変わる 例えば、高級時計や高級車が欲しいという欲望が湧き上がったとして、それは自分の内側から湧き上がったのか、誰かが持っているから自分も欲しいと思ったのかに分かれる そして、後者である誰かが持っているから欲しいと思った欲望は、大体が薄い欲望になる ”欲しいと思って買ってみたけど、そんなでもなかった”という経験は誰しもあると思う。 そういう欲望は大抵他者からの影響であり、自分の本当の欲求ではない事が多いからだ そして、現代はそんな薄い欲望に振り回されやすく、本当の欲求に気付きづらい世界…
子供から大人までみーんな大好き。干し芋さん!我が家の娘たちも漏れずに大好き。我が家では大容量を購入して小分け冷凍していただいています。ワタシも子供の頃からよく食べていたな。体にいいとか、やさしいとか、考えたことなかったな。干し芋を持つ娘たち
2025年☆元旦です。明けましておめでとうございます。今年もブログ【暮らしふわり】をどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m************** 例年どおり紅白も見まして、カウントダウンと同時に娘に何故かジャンプをさせられ年が明けました^^;お正月に
【高価格商品あり】公式サイトからの注文【plusQ(プラスキュー)ワインセラー】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 プラスキュー(plusQ)ワインセラーは、ワイン愛好家や暮らしを豊かにしたい方々にとって素晴らしい製品です。ここでは、その説明、特徴、使い方、効果、 そして口コミについて、詳しくお伝えしましょう。 説明 プラスキュー(plusQ)ワインセラーは、最新のテクノロジーを 駆使して開発された高品質なワインセラーです。その優れた機能や デザインは、ワインをより美味しく保管し、楽しむための理想的な環境を提供します。 ②特徴 1.温度制御: ワインの品質を保つために、プラスキュー(p…
ワークマンプラス (WORKMAN Plus)デビューしました! 娘ちゃんと一緒に掘り出し物がないか探索に行きました。 けっこう近所にあってびっくりしました(笑) 今まで気づかなかったのが不思議です。 週
神奈川県の湯河原には、1円物件を自らの手でリフォームし、次々と生まれ変わらせている“ある夫婦”がいます。 1円
我が家では腸活として発酵食品を積極的にとるようにしています塩麹もその中のひとつです。麹の力で肉、魚につけるだけで旨みたっぷり、お肉もぷりっぷり!それだけじゃなく調味料としても料理に使っていますそのためすぐになくなってしまうのでヨーグルトメー
主婦にとって嬉しい嬉しいお値引き商品。超熟食パンがあったので買ってきました!普段このパンはそのまま食べることが多いですが時間が経って少し固くなったパンはトーストにしたりフレンチトーストにすると子供達が喜びます<材料>食パン 1枚☆卵 1個
自分でキムチを作るようになって キムチの漬け汁を溜めて二次利用するようになりました キムチ鍋は勿論、炒め物、汁物と活躍 発酵が進んだキムチほど しっかり火を通すと甘さとコクが出る *漆器小丼 浅田明彦 *真鍮スプーン Lue **手彫りトレイ 高塚和則 この日は冷凍の牡蠣と豆腐 スープのベースはキムチの漬け汁といりこ出汁 醤油とみりん 濃いめのスープに プルッと牡蠣 プルプルっと豆腐 牡蠣は勿論美味しいのだけ...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン先週の週末直産市場*に 行って 来ました。...