メインカテゴリーを選択しなおす
楽しかったお正月休みが明けて、仕事が始まった途端に怒涛の忙しさに追われておりますこんなに忙しかったっけ?って思っちゃうかろうじて七草粥を炊きました。そして今朝…
こんにちは!パートで働きながらコツコツ投資をしています。今日、楽天証券の2024年の特定口座年間取引報告書が発行されました。(郵送の方は2025年1月17日(金)より順次発送)2024年の株の売買と配当金等の年間収支は、(NISA口座以外)...
夫が、年末に足を怪我して、お正月は松葉杖だったこともあり、やりたいこととか行きたいところは先延ばしせずに、どんどん実行しておこう、と思っています。 年始に風邪を引いて、寝込んでいた時に、昨年の総括とか今年やりたいことなどに思いを巡らせていました。 昨年、一番印象深かったのは、秋に行った氷ノ山の山小屋泊。綺麗な水がたくさん湧いている登山道、ガスしか見えない景色からの一転、雲海に沈む夕陽、満天の星、幻想的な360°パノラマのご来光、澄み切った空気。 1夜に、非日常の色々素敵な瞬間を幕の内弁当のように詰め合わせた、本当に忘れられない日でした。 www.cozy-nest.net それも、すごく遠くに…
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. ご提供中のメニュー【募集中】2/2(日)マインドウェブ・シェア会 ゚・*…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。連休中はほぼ引きこもり。アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」をいっき見できました。ここ数年のアニメの中で一番よかったかもしれない。設定はぶっ飛んでるけど、今の社会の問題がフラット
スパっと手を放したい。住まいも心も。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
使えるか?は、有効性。使うか?は、必要性。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみで…
こんにちは。源泉徴収票はよく見よう・・という話し。・・年末に職場で源泉徴収票をもらいました。わたしの年収は200万円ちょっと。令和6年実施の所得税3万円の定額減税が引き切れていません。もらった源泉徴収票をよーーく見ると(摘要)欄に源泉徴収時...
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. ご提供中のメニュー【募集開始】2/2(日)マインドウェブ・シェア会 ゚・…
こんにちは!新紙幣になって半年。(新紙幣は2024年7月3日から)●●銀行のATMでお金をおろすと新紙幣が出てくる!!と職場でわいわい盛り上がっていたこともありました。いまは誰もお札の話しはしないけど。・・世の中に出回る1万円札が減っている...
今季最終寒波皆様 いかが お過ごしになられましたでしょうか。雪が多く降ってる地域の皆様はそれは それは むちゃくちゃ大変だと思われますがお体に気をつけてお過ごしくださいませ。(。ノ ω ◕ฺ。) あ・・・そうそう 去年から住んでたうるさい隣人が居なくなって違う人がやって来て✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。 2~3週間ぶりに 早朝だけは 静かになって睡眠時間 7時間 を…やっと 確保できるようになって2日目どうでも良いようなつ...
相変わらず正月ボケです。 毎日毎晩、寝袋にくるまって録画したアニメやサブスク動画を見ながら寝落ちしています。 寝袋生活は暖房費の節約にはなりますがゴロゴロする以外に何も出来ないのが致命的、。 椅子に座ってゲームも出来ない、弾き語りも出来ない、、。。 昨晩深夜にとうとう、ソーシャルゲームの友人からXで「ずっと待ってるんだけど、何してるの?もうやめたの?」と言うメッセージが来ました。 ああ、、、これはダメだわさすがに。。 仕事をしないのは理解できるし、普通の事だけど、、遊びをしなくなったら人間終りだよな。。 ただ、、もう3週間くらいギターも歌もやってない。。多分喉が死んでいる。 昔だったらブランク…
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような世界一ガチな壮絶人生 🎍happy.*new.・゚year~*°.🎍~💕とっくに開けてますが今年もよ…
土曜日の断捨離部活動。今日からスタートです。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみ…
今日は歯列矯正歯科の日で(。✪ 。 ✪。)やっと歯を気にせず 歯を見せて笑える様になったけど…あれだね今までそんな笑顔が出来なかったので気が付かなかったけど歯を見せるほど口角を上げて頬も上げて笑うと目の下にシワが出来るんだけね試しにやってみて。う~ん( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 歳のせいかもしれないけど目の下のシワが強調される笑顔それはそれで嫌よね? (。ノ ω ◕ฺ。)✅️京都府観光連盟公式サイト 二条城桜まつり2025(ご案内)って...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。最強寒波がやってくるんですって。nikeneko's apartmentはこたつと小型セラミックヒーターだけでここまできましたが、そろそろエアコンも初始動かしら。でもね、12月に風邪をひい
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。まだお正月気分が抜けないママンです。ちいにいには旅行で、おっきいにいにと二人だけのお正月だったんだけどね。来年は家族が増えるのかな~。さて、リノベーション後初のお正月。クリスマスの飾りつけを片してさ
こんにちは!お正月休みが終わって仕事がはじまりやっと迎えた週末。頭も体も動きませんがそろそろお金の計算をします。わが家は今年も大きな支出があります。↓↓子どもの学費。まだ大学1年生学費の高い大学のため●学費 160万円(年間)4月と9月に ...
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。美容は開運の宝庫という今年の始まりでしたけど美容と健康はセット。ですから「運動」「睡眠」は必須と言…
『【自己肯定感の誤解①】自己肯定感は自信を付けることじゃない』皆さんは、「自己肯定感」について考えることがありますか?私はこれまで、自分なりに「自己肯定感」に…
こんにちは!物価が上がったなぁ、と感じる世の中。50代夫婦二人暮らしで夫が定年したら貯金と年金と投資したお金で生きていく予定。・・ただいま50代半ば。NISAで投資をはじめてからガンガン攻め続けていますがそろそろ「守り」のお金にも目を向けま...
もう、しなくていいんだな。雪かき・・。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。…
年始の部内方針説明会 今年は会議室で実施でした。が、私はそれでもオンライン参加です。 まずは、異動者とか昇進者とかのあいさつ。その後部長が本年の部の方針みたいなことを説明します。毎年恒例です。 が、今年はちょっと張り切っているオッサンが。。 部長が説明を終えて、議事進行のマネージャーが「何か質問ありますかね?」みたいな感じで言うのですが、だいたいは特に質問もなく、「別途個別質問も応じますので・・・」と締めくくって終わるのですが。。 昨年他部署から出戻ってきた課長が「みなさん本当に理解できたんですか?特にマネージャーの皆さん何も質問無いんですか?」とか「議事進行の人も、マネージャーに質問を即して…
断捨離部活動2025、今日からスタート。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです…
今季最強寒波襲来 という言葉が…YouTubeニュースでバンバン飛び交っていて( `@ ω @ )たしかに寒い…日本気象協会 2025年・天気傾向によると2025年は寒冬でスタートしても春の訪れが早いと予想していて夏は猛暑傾向とのこと。極端なのは嫌だけど、春 の訪れが早そうなのは 大歓迎歳を重ねるごとに寒さに弱くなるんかも( `◔ ω ◔ ) .。oそんな風に思ってたのは…63歳の頃までだったかも。更年期障害が酷すぎて 重度更年期障...
こんにちは!年末にお正月用にとたくさん買い込んだ食材。・・冷蔵庫の中はきれいに食べ切ったように見えますが残ってしまったものもありました。友だちと半分に分けた【 コストコ 】WHOLLY GUACAMOLE ワカモレサーモンのお刺身と一緒にポ...
村上春樹氏の著書「走ることについて語るときに僕の語ること」を読んでいて、気づいたことランナー村上氏が瀬古利彦さんにー今日は走りたくないな、このまま家で寝ていたいなと思うことはあるかと問うとー当たり前じゃないですか!そんなのしょちゅうですよ という答えが返
やってみようかな・・?と、思ったら先送りしない。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
仕事はじめから3日目 お正月が穏やかだった分、仕事はじめは憂鬱です。 いや、アンタ仕事してないだろ!! まあ、確かにそうです。在宅だし業務も少しだし、仕事してないです。 とはいえ、昼一にはオンラインミーティング(5分くらいだけど)とか、昨年末に依頼されたHP修正とか、あと、業務進捗面談とか、、、たったこれだけですが面倒です。 絶対的な業務量は微々たるものですが、何もしていなかった正月から比較するとメンドクサイ。 それと、最近は「仕事」「プライベート」関係なく「やらなくちゃいけない事」は全てストレスなのでメンドクサイ。 仕事以外では ・自動車のコーティングしないといけない。(業者に頼むだけですが…
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。もうほんとにですね40代からは良い習慣を身につけないと50代、60代になると大変です。その中でも、…
こんにちは!新NISAが2年目になりました。わが家は夫婦それぞれ毎月積み立てで投資信託を購入しています。さて今日までの運用状況は・・・2024年5月⇒2024年10月⇒2025年1月●夫 +40.29% ⇒ +43.46% ⇒ +50.52...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生 先日の餅つき準備の日にアウトドア一家のなみちゃんに頂いた。何度聞いても忘れてしまった名前が昨日ヒラ…
皆さんは、「自己肯定感」について考えることがありますか?私はこれまで、自分なりに「自己肯定感」について考えてきました。今日その「自己肯定感」について、改めて考…
今、使っているから。それ、何年前のこと・・? ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみ…
年末年始の楽しさ、知らなかった・・。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
こんにちは!古いセーターを処分してセーターとマフラーを買いました。冬物セールがはじまってます。2時間半もルミネの中をぐるぐる回ってたくさん試着させてもらって買ったのは2点。UNIQLOのラムクルーネックセーター(メンズSサイズ)¥1,990...
あけましておめでとうございます。本年も、当ブログをどうぞよろしくお願い致します。 今年は、元旦からとってもいいことばかりの1日を過ごしました。 まず、いつもより早起きできました。 多くの人にとっては、早起きするのは特別なことではないでしょうけど、具体的な予定がないと早起きができない私にとっては、早起きできただけでもう1日がすでによくできた1日になります。 元日に行く予定だった山の上にある奈良の神社には、夫が昨年末足を怪我してしまい断念。 代わりに、まだ夜が明けないうちに家をでて、氏神様に参拝に詣でました。 行列につくこともなく、まだ空いている神社を参拝。本当に人混みが苦手になってしまった夫にと…
こんにちは!年末にごみの日に合わせてがんばった「捨て活」もう処分するものはない、・・というワケじゃなくて捨てようかどうか迷って、結局、捨てられなかっただけ。年をまたいでしまったけどやっぱり処分しよう、と思った服、集めてみました。4着。玄関で...
12月27日納車でした。。 自動車の更新、、って変な言い方ですが、今、私は3年毎に売っては買うを繰り返しているのと、前モデルの車と今回購入した車は年次改良しかしていないので外見は一緒、室内もほぼ一緒。だから買い替えと言うより更新したみたいな感じです。 ただ、、、今まで私は「車の色は黒かブルー」と言う考えだったのですが、今回、初めて「白い車」を購入しました。 ざっと、自動車遍歴を思い起こすと・・。 ・2代目プレリュード:黒色(10万円だったかな) ・カローラⅡ:ブルー/シルバーのツートン --------自動車メーカーに就職 ・カローラセダン:黒 ・ノア:ブルー/シルバーのツートン ・VOXY:…
1月2日は 穏やかな晴天だったので オートバイで 初乗りしてきました。 姫はお友達と ランチに行っちゃったので 安定のぼっちです。 からすまる君だけが友達さあ。 うう、バイクすくなーー 身体
酒井順子「ガラスの50代」(五十代)(文庫本)感想・レビュー
エッセイスト酒井順子さんの「ガラスの50代」の感想・レビューをお伝えします。代表作「負け犬の遠吠え」から20年を過ぎ、50代後半を迎えた作者のエッセイです。50代は、すぐ忘れる、すぐ疲れる、ウォーキングで痩せないなどと変化が出てくる世代。酒井順子さんのエッセイを読んで、これからの人生を考えるきっかけにしませんか。
昨日から、高3の次男と、新潟の実家に帰省中です。新幹線を降り、いつもは在来線に乗り換えるところ、昨日は在来線で事故があり、朝から電車は走ってないということで、…
こんにちは。あっという間に1月5日!!!お正月用にたくさん買った食材もほぼ食べきって4日に買い物して家計簿アプリを見てみたら新年早々、入金がありました。普通預金の利息。今年初の入金。税金が引かれて 166円お年玉です。・・SBI証券 × S...
大みそかからアッと今にもう4日。。タイプスリップしたみたいです。 今年の正月はまあまあ良かったです。 大晦日に自分用のご褒美に購入したカニセット(刺身用と鍋用)でカニ祭り。 初月は妻と二人で名古屋の熱田神宮とか大須観音とかにお参りして 2日~3日は息子と息子の彼女が我が家に帰省。みんなで食事。本日4日にUターン。 息子は社会人としてはまだまだこれから山あり谷ありだろうけどちゃんと彼女も出来て今は彼女の実家に住んでます。マスオさんの婚前版かな。。まあ、私たちの時代には考えられないけど今はこんなのも有りなのかもね。。養子にでもなるつもりだろうか? 彼の人生なので彼が幸せになるなら養子でもなんでもい…
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 先日、お友達のお誘いで葉山の加地邸を訪問さ…
時間の間。距離の間。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 阿寺ブル…
誰かを「うらやましく思う」ことってありますか? わたしが思う「うらやましい」の言葉の意味には2通りあると思ってます。 2つは正反対の意味が含まれます。 それ等は以下の通りです。 ・「憧れ」の意味 自分もそうでありたいと思いそこに近づく努力に
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの私たちメンバーの年内最後のお手伝いに行きました。年末なので大掃除でし…
あきらめてはいけない。違和感を抱えているのなら。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやま…
新年おめでとうございます。元旦は楽しく過ごされましたか? 良いお天気で気持ちの良い元旦でしたね^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の目標は何か決められましたか? ちなみに私の2024年の目標は「体調」のことと「息子やお嫁さんや