メインカテゴリーを選択しなおす
#50代からの生き方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代からの生き方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
50代サラリーマン夫のボーナスのゆくえ
こんにちは!今日はサラリーマン夫のボーナス支給日。そして大事なお金の置き場所を考える日。夫よ。働いてくれてありがとう。・・夫のボーナスは、①大学生息子の学費用貯金②固定資産税(3期、4期)納付③貯金この3つに振り分けます。今朝のリビング貯金...
2024/12/10 08:40
50代からの生き方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
年末の大仕事
今月はちょっと大仕事が有ります。。それは、、自動車買い替え。 買い替え予定の自動車が12月末納車との連絡が有りました。 買い替えと言っても私の場合通常の購入ではなく残価設定型ローンと言う方法で3年後に自動車を返却する前提で ローン額(毎月支払い)=(購入価格-3年後の買取予定額-頭金)/(3年*12か月) でローン購入しています。 本来、現金一括で購入するほうがお得なのですが、勤め先の福利厚生で自社の車を「残価設定型クレジット」で購入すれば、補助金が貰える制度があります。新車を乗り継ぐことで自社商品への勉強、宣伝をしなさい、、という感じでしょうか。 自動車所有のコストだけで見ると「原因一括購入…
2024/12/09 10:32
お金があることに感謝
こんにちは!口から出る邪気は恐ろしい・・・という話。実家の父は都内マンションで一人暮らし。人付き合いもなく、普段、誰とも話すことがないのか、会うとおしゃべりになります。散歩を兼ねて父と一緒に買い物へ行くのですがイオンの食品売り場でも洋服売り...
2024/12/09 07:59
不足感が教えてくれた幸せ
書くことが好きな私は、最近ブログをあんまり書かなくなりました。書こうという気にならないんです。やる気が出ない。だから、なんでかな?と考えてみました。それは多分…
2024/12/08 22:45
こんなに寒いのに、自分どうかしてる。
1つ前のブログに 暖かいコメント 本当にありがとうございました。 とゆーわけで! 7日は雨も大丈夫そうだったので 午後からオートバイで ちょいと走ってきました。 目的地は山陰の小京都と呼ばれる 「津和
2024/12/08 20:28
断捨離したら家族の家事時間が増えた
思考、感覚、感性の取り戻しって、こういうこと? ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
2024/12/08 11:21
挑戦は恋と同じ効果があってキレイになります。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。早いもので12月も1/3が終わろうとしています。そして寒い冬がやってきて年末年始と慌ただしい気持ち…
2024/12/08 10:52
自分の価値を下げる服
こんにちは!師走です。年内に捨てるならいまだ、と思う。令和になるずっと前、平成の頃に買った服がヨレヨレだと気付いて捨てた話。・・近所のショッピングモールへ1人で出かけてモール内のたくさんあるお店の鏡にチラッと映った自分の姿にやっぱりな・・と...
2024/12/08 08:08
自分と地球とお財布に優しい生活
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今朝の名古屋の夜明け今日は久しぶりに朝から晴天の良いお天気でお洗濯たくさんしました。よく乾いてあり…
2024/12/08 05:24
過去を悔やみたくなった時
過去への後悔をあれやこれやと考える時間があるのなら・・。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜…
2024/12/07 22:22
ダイヤモンド以上
ピカピカは美しい。ピカピカは気持ちいい。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです…
最近の食卓が寂しすぎる件
最近の食卓が寂しすぎる件(ただの愚痴です) 私の妻はあまり家事が好きではありません。以前も言ったかもしれませんが掃除についても「私近眼で良く見えないからゴミ落ちてても見えないのでOK。あなたが気になるなら気になる人が掃除しましょう」と言う、開き直り戦法で攻められ、家中の掃除機かけは私がやっています。。 ちなみに妻は専業主婦。私は一応フルタイムの仕事してます。。 不公平だ・・・。 そして、とうとう料理まで開き直り戦法を展開し始めています。 「最近、あまりお腹減らないから作る気になれない」的な事を言います。 「梅干しご飯が一番おいしい」とか言いやがります。。 ここ一週間の朝食の食卓は・・ 「白米、…
2024/12/07 11:12
【ミニマルワードローブ】秋冬の服@2024
普段着の秋-冬にかけて着る予定の服、今年は9着。 白のハイクシャツ シャツドレスベージュ シャツドレスブラック メリノウールVセーター メリノウールカーディガン インナーダウン ジョガーパンツ トレンチコート(ゴアテックス) ダウンパーカー 昨年からの変更点は、ベージュのシャツドレスを追加したこと。 この服、寒くない時期には何度も着用したけど、寒くなってくると、なぜかこうした薄手の薄い色の服はあまり着ようと思わない。なぜだろう?ここ数年、ずっと愛用している、フーディニのルートシャツドレス。真夏以外のスリーシーズン着ています。 黒なら、パンプスやアクセサリーなどを工夫すれば、少し改まった席にも対…
2024/12/06 15:00
価格高騰!売らずに持っているもの
こんにちは!わたくしのへそくりの一部が高騰しています。・・ビットコイン。ニュースになるほど高騰してるけど2021年に買ったのは2万円分。それがいま5万6千円になっています。Ohhh~過去にも元値2万円 が 8千円 になったりして振れ幅が大き...
2024/12/06 07:52
控除がなくなっていくお年頃
こちら山陰 先週末頃からいっきに 山が色づいてきた気がします 今年の紅葉は全国的にも遅め? 冬タイヤ交換しないと・・ さて12月になったので 職場から 年末調整の紙をもらいました。 何度かご紹介
2024/12/06 06:33
住宅ローン金利が上がって増えた返済額
こんにちは!わが家の住宅ローンの返済は23年目。住宅ローンの金利が上がって今月末から返済額がアップします。金利は年 0.85%から、年 1.70% の2倍にアップ💦来年1月返済分から変更になると思っていたら今月からでした。で毎月のローン返済...
2024/12/05 09:19
幸運をキャッチできるかどうかのポイント。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。「流れ星が光っているときに3回お願い事をすると叶う」こんな俗説がありますよね。何秒かの間に消えてい…
2024/12/05 09:04
確実にモノを断捨離するには
なにがなんでも減らしたい。そのためには・・。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
2024/12/04 13:21
お金は貯めることより使わないこと
こんにちは!今年も残り少なくなって家計の年間収支がわかってくる。・・今年のはじめに家計シミュレーションをしてもらって支出管理をがんばろう、と思ったのに計算したようには貯金は増えていません。どんな家計本を読んでも収入を増やすより支出を管理する...
2024/12/04 12:44
息子からの返済金
息子からの返済金 9月頃に息子に貸したお金(100万+α)。 ariapro.hatenablog.com 毎月返済する約束なのですが今月まだ入金されない。。 「万が一返済が遅れたら、君への”信頼”は無くなると思ってくれ。」などと偉そうに言ったものの、もし返済が滞ったらどうしよう、、、と心配でたまらない。 月末になると、、「まだ入金されない、、」と毎日確認してはオロオロ、、。 こんな事ならあんなこと言わなければ良かった。。 そして、、、先ほど(12/3)入金されてホット一安心。。 毎回思うのだが、、私自身が若い頃、親から(10万円くらい)お金を借りて結局返さなかった前科持ちなので、そういう意味…
2024/12/03 21:38
50代女子のクリスマスホームパーティー
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。人を呼べる家にすることがリノベーションの大きな目的。学生時代からのお友達とそれぞれご馳走を持ち寄って、ママンはブログのアップを忘れるくらい楽しいクリスマスパーティーを開きました。50代女子のクリスマ
2024/12/03 18:00
断捨離で満足した住まいになるための期間
ちりも積もれば山になるには、どれくらいの時間がかかるのか? ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜…
2024/12/03 11:20
今年中に片づけたいもの
いよいよ師走。今年も残り1ヶ月。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
2024/12/02 14:07
毎年戻ってくるお金
こんにちは!わが家は住宅ローンの金利が上がってあたふたしています。金利が上がったのは住宅ローンだけじゃない。・・銀行の預金の金利も国債の金利もずいぶん上がりました。2023年10月の国債の固定3年の金利は、0.09%だったのに今年11月の金...
2024/12/02 11:24
「44歳、60歳」で急激に老化する!?わかる~。
こんにちは。50代をかっこよく生きる坂本ともこです。早いもので、もう12月。そんなに寒くない年末です。最近は”ピカピカ”にハマっていて肌や髪のお手入れや週末は…
2024/12/02 09:57
自分で自分をほめれば良い
自分で自分をほめれば良い 以前聞いて結構厳しいコメントしまくるラジオの「テレフォン人生相談」。平日昼にラジオを聴く機会は少ないのですが、、たまたま昨日チャンスが有って聞きました。。 (相談内容) 酷いパワハラの父親とそれに対し子供(自分)を守ってくれなかった母親のせいで自分に自信が持てず未だに独身な私。どうすれば自信が持てるようになれるのでしょうか。。女性(50歳) 今回もなかなか香ばしい相談者だったので、タコ殴りにされるのかと期待していたのですが・・・。回答者の言葉が結構私に響いたので聞いてよかったです。 まあ、簡単に言うと「他人の評価ほどいい加減な物はない。気にするな。それよりも自分で自分…
2024/12/02 09:17
お金は○○に引き寄せられる
こんにちは!お金がどんどん集まって引き寄せられてくるはなし。・・お金はきれいなところよい香りのところエネルギーのあるよい感情のところにたくさん集まってくるんだそう。+++お金がお金を引き寄せてくれるようにお財布の中はきれいでよい香りにしてお...
2024/12/01 13:05
断捨離の時代を感じて
これから先の未来を思う。なにかをやる前に、まずは断捨離。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜の…
2024/11/30 17:08
人生最高額?
住まいを変えるのは難しいけれど、引き出し一つなら変えれるはず。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
DIYで、おもてなし
住まいの壁紙、ペンキでお色直しです。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
2024/11/30 17:07
1日でごっそり減ったお金と手取り年収
こんにちは!50代のパート主婦です。この1~2日間でへそくりがごっそり減りました。理由は円高・・1ドル 153円くらいだった円が149円台になっちゃってごっそり資産が減っています。円高になったと文句を言って円安になればなったで円安のせいで輸...
2024/11/30 11:10
50代女性、生涯「変化」し続ける生き方を。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。「人生100年時代」と言いますが元気よく過ごせるのは80代前半かな。しかし昔の60歳で定年時代を考…
2024/11/30 10:24
やっとの稲刈り
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。3回の延期をされた稲刈り。『呪われた稲刈り』今日も…
2024/11/30 10:21
離婚記念日
11月30日は5回目の離婚記念日。コロナを越えて良く頑張ってきたなぁ。離婚してから、家族の家と、自分の家と、職場の3か所をずっと通い続けてきました。よく頑張っ…
2024/11/30 08:57
50代おひとりさま24年11月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。11月もあと一日。あと一日残して〆ちゃいます。もうかなりの予算オーバーでもあるので(汗)ではでは今月の家計です。50代おひとりさま24年11月の支出食・日用品費:¥31,000趣味・交際費:¥7,0
2024/11/29 19:15
住宅ローンの後悔
こんにちは!わが家は23年前にマンションを買いました。まだ住宅ローンを返済中・・そして来年から住宅ローン金利が変更になります、という手紙が届きました((°0°))恐怖の手紙。開封する手が震えた。・・金利が年0.85% から年1.75% にア...
2024/11/29 08:16
50代なのに60代に見えるのは・・
こんにちは!50代なのに60代以上に見える、と言われたら・・ショックだなぁ。(面と向かってそんなこと言ってくるひとはいないと思いますが)できたら年相応に見られたい、とは思う。他人からどう見られているか、の見た目年齢を左右するのは、顔と姿勢、...
2024/11/28 09:27
ショートトリップ紅葉狩りと陶器市と酒蔵見学
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。前回の続き。ショートトリップ後半です。ショートトリップ後半も盛りだくさんです。ショートトリップ紅葉狩りと陶器市と酒蔵見学後半も盛りだくさんです。後半は紅葉の名所中の名所、東福寺に。混雑を回避すべく、
2024/11/27 18:56
50代からは3年単位で生きる
「50代からは3年単位で生きなさい」 諸富 祥彦 著 後悔しない生き方を実現するための10の方法 人生は予測不可能なものです。 重い病気にかかり、体が思うように動かせなくなる可能性もあります。 また、死は必ず訪れるものです。 50代を過ぎると、結婚、子育て、昇進などのライフイベントが一段落し、「自分の人生を全体的に振り返り、見つめ直す時期」が訪れます。 人生の舵取りは、特に50代を迎える頃から難しくなり、ただぼんやりと生きていると「こんなはずではなかった」と後悔することになりかねません。 本書では、いつ死んでも後悔しない生き方を実現する方法と、セカンドライフを最高のものにするための発想と実践に…
2024/11/27 14:08
断捨離は少なくするのが目的じゃない
ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 宙に浮くトイレをポチッとしていただ…
2024/11/27 13:11
結局どれがいい?格安スマホ
こんにちは!今年の7月にUQモバイルから楽天モバイルに乗り換えしました。4ヶ月使ってみてわたし個人の感想では・・総合的にUQモバイルの方がよかったかな。UQモバイルはauの電波を使っているので、通信が途切れることはなかったけど楽天モバイルは...
2024/11/27 12:35
50代からの人間関係はドライが最強です。
こんにちは。50代をかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。仕事をしているといろんな感情に振り回されます。成果が出れば嬉しいし褒められるとやる気になるし失敗を指…
2024/11/27 11:06
断捨離でセルフイメージをアップする
2024/11/26 16:22
空間の主人公は自分なのに
2024/11/26 16:21
同年代の友人が、こんなことを言い出した
体力や気力が衰えていく年代同年代の友人は日頃から40過ぎたら体力の衰えをって散々聞くけど衰えを感じないし痛みも無いと言います体の不調を感じるようになった私はうらやましいなぁと思っていました普段から体のメンテナンスを意識している友人でも、ここのところ膝の違和感が続いているそうこれが体の老化なのか、と日々感じるとまで言いだして友人は今年45歳自分の経験も踏まえて感じることなんだけどね45歳から体の違和感を感...
2024/11/26 14:56
捨てるよりマシ
こんにちは! メモしようと思って 手に取ったペンの書き味が悪くて、ペンを替えた。 よく見たら もらいものでした。 広告入りのペンがこんなにありました。 何の気なしにウチにいるけど どうしてウチに・・・? ペンとして使えるものだけど これで書
2024/11/26 08:24
週末ショートトリップGUCCI COSMOS
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。この週末はイベント目白押しだったママン。あ、来週もだけど。楽しみがあると免疫力もアップするのかしら。風邪だって気合い?で治ったようなもの。週末ショートトリップ思いっきり楽しみました。週末ショートトリ
2024/11/25 19:37
冬賞与の考課フィードバック
賞与査定 私の勤め先では夏冬賞与に対する査定の結果を至急直前に上司から部下へ説明するフィードバックと言うのが有します。もう私のように「査定はべた底で良いです」なんて人には上司部下お互いに居心地の悪い時間でしかないのですけどね。。 まあ、人事から実施しろと言われてるからしかたなくやりますが。。 私はずっと在宅勤務なのでこれもオンラインでやるのですが、「前回と同じと思いますので状況は理解しています」と私から切り出して早々に終了です。 基本的に何かペナルティ的な要素が無ければ「査定=+1ポイント」と言う扱いになります。 この査定ポイントは各部役職ごとに持ち点があり、その持ち点をどう振り分けるのかを部…
2024/11/25 14:23
奥田民生流「運が味方してくれる」自然体の生き方。
こんにちは。50代をかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。私も何度かライブへ行ったことがある奥田民生さん。力の抜けたというか、自然体というか飄々としてるイメー…
2024/11/25 10:12
パート主婦の資産はどれだけ増えたか
こんにちは! 今日はパートの給料日。 アプリで入金を確認。 夫(54才)の資産とは別に、わたしはわたしの資産を増やしています。 +++ 昨日の日曜日は お金を数える日。 年末が近づいてきたので 1年間のあれこれを振り返り 自分名義のお金が、
2024/11/25 08:10
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件