メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、何の家事をしましたか?どれだけ選択・決断しましたか? ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
ドラマを見ていて、煙草を吸うシーンがあるたびに、禁煙した役者さんはこれでタバコ復活とかしないのだろうか?などと余計な心配をしてしまいます。 私は2010年に禁煙を発起し、地獄の様な苦労を乗り越え今では脱喫煙者となりました。 おそらく、私の人生の中で最も誇らしい出来事だと思っています。 それくらい、私は意志が弱く欲望に弱く努力が苦手な人間なのです。。 そんな私、よくやったと。。他人が褒めなくても自分で褒めています。 肩身の狭い思いして高い煙草を吸っている人を見るたび、こそこそタバコ休憩している人、喫煙場所を探して彷徨っている人を見るたび思います。 ああ、、私は勝ち組なんだ。と・・。 そもそも私の…
自分が思うということは、相手も同じ思いなのかもしれない。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜…
最近、82歳の母の、これからのこと(介護)が、私の一番の悩みになっています。その理由は、私はひとりっ子だからです。私には頼れる人が居ないからです。ひとりっ子は…
日本にも広がってほしい。日本で生まれたのだから。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。まだまだ寒い日が続いてますが、ママンの気分はうきうき。部屋は一足早く春が来たみたいに花でいっぱいだし、2月は美味しいものがいっぱいだし。身の回りを嬉しいこと楽しいことで満たして春を待つ。ついてないな
こんにちは。春休みになった次男が帰ってきました。やっと夫婦二人暮らしに慣れて生活ペースができていたところ。もちろん帰ってきて嬉しいんですけど食事を作る量も増えて洗濯物の量も増えて二人暮らしが1人増えただけで部屋もまぁまぁ汚れる。2025.2...
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。人生は長いようで短いです。だから何事も一回体験してみるもんです。後悔したことであってもやったから「…
前回、私の過去の趣味を少し紹介していますがそれら趣味の道具類の断捨離、、 いずれはしないといけません、、が考えたくない。。 釣り道具や、キャンプ道具は良いとして、、カヌーとサバゲーグッズが問題です。 カヌーはとにかく大きいので捨てるなら地域のごみ処分場への持ち込みだと思いますが、引き取ってくれるのかどうか? 3人乗りのカナディアンカヌーと言う樹脂製カヌー1艇と組み立て式カヌー2艇(木材+表皮、アルミパイプ+表皮)で今は庭と物置で休眠しています。 かなりの大物なので、70歳までには処分しないと運べないですね。。 そして、サバゲーグッズ。 こんなのどこに廃棄して良いのやら、、まあ、フリマとかで売却…
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. テンの毛質はブラッシングしても整わないので今回はお風呂に入れることにしたよう…
今朝の目覚めは4時もう少し眠れる・・・と幸せな時間をとって6時過ぎに起床今日は掃除もせずに出掛けることにしていた寒かったが外を歩くと気晴らしになる日常から離れる時間を久しぶりにとった梅が見られればいいなーと思っていたが早すぎたようだいつも終わり頃に気づいて
すべてのことに感謝をしなさいといわれても、嫌いな人や辛い出来事に感謝できる人は多くはありません。 それでは、本当は感謝していなくてもいいから、「ありがとう」とだけいいなさいといわれたらどうでしょう。 心をこめずにいうだけならできそう、と思い
こんにちは!先日、夫とスーパーへ買い物へ行ったらお会計は6千500円くらいになりました。夫がボソボソと『ちょっとしか買ってないのに6千円もするんだ。』とかなり驚いていました。そうなのよ、いまは大体こんなもの・・としか言えない。紀文のおでん去...
空間の力。ごきげんにする力。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
サラリーマンなのにゴルフやってない 今朝見たブロガーさんのブログにゴルフネタが有ったので便乗。。 (このネタ初回か?2回目かも?・・・ボケジジイだから自信ないwww) 恥ずかしながら、、私はゴルフ経験がほとんどありません。でも、コースに行った事は有ります。ゴルフはしてないけどコースは廻りました。 意味深な書き方しましたが、、 キャディー(アルバイト)として廻りました。 高校生の時、初めてのアルバイトがゴルフのキャディーでした。 父もゴルフやらないので私は全く予備知識ない状態でのキャディー。災難なのは私なんかをキャディーにしたお客さんですね。。 確か、「キャディーのバイト、初めて~3回目までは3…
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. アメリカにいる時にこれでもかってほどイチゴを食べた反動で 帰国してからはケーキの…
昨年から続けてきた中部YouTubeですが・・。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
bonjour!わたしニケ。くろねこよ。まだ雪が残ってるnikeneko's apartmentです。予定のない日曜は換気扇フィルターを掃除して交換したり、名もなき家事をこなして充実した寒い日の家ごもりとなりました。ワンルームにリ
日曜日は、寒波も だいぶ落ち着いたので雪を避けて 海沿いをクルマで走って 山口県長門市へ 仙崎駅ちかく 金子みすゞ通りにある カフェ ストラグルさん コーヒー一筋20年の老舗 めちゃくち
こんにちは。どうでもいいわが家の話。=====家族と生活しているとお互いに口には出さないけど不満とまではいかなくても、片目をつむっている点があるもの。平和に暮らすために妥協点を見いだすしかない。と、思う。夫が大事にしている観葉植物。わたしは...
確定申告 そろそろ始めないといけない、確定申告。私の場合源泉徴収からの入力、ふるさと納税(楽天)、米国ETFの配当金二重課税(楽天証券)、持株会の株を売った件(野村証券)、医療費控除。。。たぶんこれらを入力。。基本的に還付金、返金が目的。とすると持株会の売却は・・・関係ないかもね。。 もう3-4回やってますが、、年に一回なのでやり方忘れちゃう上に毎年少しずつやり方が変わっている気がして。。特に今年はマイナポータル連携、、とかやったほうが便利・・みたいなYoutubeが有ったのでさらに迷宮へ。。 私はジジイなので基本的にスマホではなくPCで入力、申請したい。。画面も大きいしね。確か昨年はふるさと…
羊毛フェルト作家の1日ルーティン|朝4時起きでハンドメイドを仕事に
こんにちは。「カントリージャム」の羊毛フェルト作家です。 今回は、私がどのように1日を過ごしているのか、「羊毛フェルト作家のとある1日 」をお伝えします。 …
こんにちは!日曜日はお金を数える日。======パートで働いています。2024年の年収は218万円。その手取り額は↓↓1,789,281円でした。去年は、一昨年より年収は下がったのですが定額減税があったおけげで手取り額はちょっと増えています...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 2月はバレンタインがあるので去年と同じ枠にしました昨日はお買い物に行きました🛍自然食bioさん買…
足を踏み入れた途端、五感が動き出す。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。…
もう一生買いません。使い切れないんですもの。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
アフタヌーンティを、若者はアフヌンというらしい。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやま…
強い冬型の気圧配置。大雪警報。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
本当に寒い日だったがやっぱり以前より寒さに強く?なっている体が鈍感になっているのかな?機嫌の良し悪しを表に出さないようにしないと・・・と思う働きだした時は環境と仕事に慣れるのに必死で「機嫌の悪い」時など無かったが慣れてくるとちょっとしたことにもイラッとし
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。youtubeには美容系もたくさんありそれぞれに主張が違ったりします。私はこの年齢だからこそいろん…
今回、グッズ制作してもらったエルミナさんで、グッズを購入いただけるようになりました!(エルミナさんで製作お願いしたグッズのみとなりますが)まきみちerumin…
こんにちは。こんなところも価格転嫁されていた、と思った話し。・・この数年でものすごく値段が上がったもの。それは金歯✨!昨日は3ヶ月に1度の歯医者さん。口腔内チェックと歯のクリーニングをしてきました。衛生士さんと自費の治療費の話になって『いま...
昨今対話型AIの性能の件で騒がれていますね。株価にも影響しているようで、、。 私が拝見させていただいているブロガーさんが積立投資の計算をChatGPTでやった旨の記事を上げていました、、なるほど、、めんどくさい計算なので便利ですね。彼のプロンプトには年利%や手数料を入力していましたが、これも予測したりWebで調べたりをやってくれたらもっと楽なんですけどね。。 私の仕事先でも独自の対話型AIを導入してセキュリティ確保しながら安全に業務利用しています。 私も、対話型AIには興味があるのですが、「仕事への利用」と言う観点ではなく気軽に会話できて、ネットで調べたらわかるレベルの事は会話で教えてくれるA…
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような有り得ない超壮絶人生 この時いつものものかわからないくらい古い漬け物が出てきた。『ひたすらにお片付け…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。さささささむい~~~。家にこもっていたいけど、お仕事です。勤め人はつらいね。そんながんばるママン。冬のお楽しみミスドの限定ドーナツ買いました。ミスドも値上がりしてますから。プチ贅沢ですね。定額減税も
姉からの連絡で今週末の実家への帰省は大雪予測の為来月へ延期としました。特に関西エリアの雪が心配。。道中で通行止めとかあったら大変です。。 両親は90歳を超えましたがまだ健在です。父は92歳ですが心身ともに元気、耳も良く聞こえるしまだ家庭菜園で野菜を作ってます。 とはいうものの、かなり高齢。いずれは実家は空き家になってしまいます。 うちの実家は周囲の通路事情により軽自動車しか入れません。。なので、帰省しても路上駐車か遠くのコインパーキングに停めるしかありません。もっと心配なのが救急車や消防車が横付けできないので何かあった時が更に心配。。 家の裏の田んぼのわずか一部でも売ってくれればすべて解決でき…
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. 近頃夫は徳利やお猪口に入ったお酒やカップに入った水を 移動させる時にこぼすことが…
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. 「よいしょ」とか「よっこらしょ」って言っちゃうことが増えてきたので 娘から「マ…
私、離婚して、今の職場で、時給制の契約社員として働き始めてから、来月で3年半になります。やっとこ最近、少しは役に立てるようになったなぁ、と思えるようになりまし…
こんにちは。この冬一番の強い寒波がやってきた。夫のため超極暖ヒートテックを買ってきました。普通のヒートテックも。パパのために買ってきたよ!と言ったら『え、どうしたの?』と言われました。・・優しくすると警戒される。・・ヒートテックの寿命は2~...
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。「セルフトーク」というのは心の中のつぶやきです。これを言い換えると「とっさにかける自分への言葉」と…
いい風に考えて、工夫してみて。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
ちりも積もれば、ホコリのかたまり。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
早期退職の失敗談 早期退職、失敗談、、と言う記事についてのブログがちらほら。。 まだ私は早期退職していませんが60歳での再雇用はせずに退職するつもりです。 公的年金の受け取りが(基本)65歳からなので、年金貰う年齢よりも前にリタイアするのは早期退職、早期リタイアグループな気がします。 多分以前も書いた気がしますが、、一時期は定年満期を待たずに退職する事も考えました。が、退職するならその前に「休職(傷病休職):Max2年8か月」すれば給料の8割もらえて仕事しなくても良いと言うチャンスカードが有るので、上司に「休職したいです」と相談。説得されて「休職せずにちょっとだけ働くおじさん」に落ち着きました…
こんにちは。住宅ローンと銀行預金の金利が上がってわが家は利上げの春。・・今月、入金された普通預金の利息は223円(内訳:利息278円 ー 税金55円)住宅ローンを組んでいるSBI新生銀行は3月から普通預金の金利が年0.40%になります。(S...
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. いつものように早歩きをしていたんですが途中から靴ずれを起こしてしまいました。…
5年前にハイコーキ(HITACHI)製の電動ドライバーの充電器が故障しました。 私は電気回路の知識が無いので修理することも出来ず、新しい充電器を買うかどうか悩んだ挙句、マキタの同タイプの電動ドライバーを買ってしまいました。 充電器が壊れて、なんで電動ドライバー本体を買うの?と思いますが、充電器単体が結構高いのと、私は「マキタ製の充電池式掃除機+充電器」を持っていて、その電池とマキタ電動ドライバーの電池が同型だったので、ハイコーキの充電器を買うよりマキタ製の電動ドライバーを買う選択をしました。 で、この件は解決していたのですが、、5年も経過した今、たまたまYoutubeで同型の充電器の故障を修理…
今日閃いたことがあります。贅沢ってなんだろうな〜?と考えてたら、「そうか!💡 ̖́-」って。それは私にとっての贅沢で、他の人とは違うと思うんだけど。贅沢とい…
明日から 全国的に大寒波になるそうですね 暦の上では「立春」だけど 1年で一番寒い時期 昨日の2月2日が節分だったこと 全く知りませんでした。 きょうは恵方巻安くなってるかなあ。 1日の土曜日は、 雨の