メインカテゴリーを選択しなおす
株主優待のご案内(2024年12月期) 昨日、出先でXの投稿などを見ていると… キリンホールディングスから株主優待のご案内の書類が届いているとのツイート多数。 ポストをのぞくのを楽しみに帰宅。 昨年の8月に株主優待の条件等変更がリリースされたキリンさん… 保有1年以上と保有3年以上で優待品が変わり長期優遇ありになった。 (2024年12月期に限り保有期間が1年未満も対象) 私はというと2019年12月からすごい含み損にも耐え続けずーっと保有していたのに… 2023年12月の権利どりも終えたしということで2024年の1月と2月に売却。 すぐにNISAで買い替えしたけれど… その数か月後に優待条件…
こんにちは。銀行の金利が上がって利息がつくようになりました。先月、1ヶ月の定期預金(年利0.45%)に預け入れた31万円が税金が引かれて310,086円になって戻ってきました。利息は 86円86円ならやらない人もいると思いますがわたしは「や...
今朝パソコンを立ち上げたら、馴染みのないInstall画面が立ち上がりました。。 もちろん素直に「Nextボタン」を押すことは出来ず、とは言えCancelして良い物かどうか。。 いつもなら「PACE Licence」をググるのですが、今回はAi君(ChatGPT)に聞いてみました。 回答の結論は・・ 「PACE Licence Support Win64 InstallShield Wizard」は、iLok対応ソフトのライセンス管理ツールのインストールまたは更新です。正規ソフトを使用しているなら安全で、インストール推奨。不要ならキャンセル可能。 で、私はiLok(音楽ソフトのライセンスツール…
亭主元気で留守がいい。名言だな。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
威張ったり、調子に乗ると。 威張って調子に乗って、そして誰かを傷つけると、人は。 人は、さ。 みなさま こんにちは。 すずひです。 しょぼーん。 ********
前回「ボカロPになれるかも。」とか言ってましたが、憧れているからそう言いたいのですが、やっぱ「ボカロP」ではないですね。そもそも「VOCALOIDソフト(例:初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカ など)」ではないですから。 私の場合、作詞は自分でやるけど、曲は音楽Aiに趣旨や狙いを命令していくつか楽曲&歌を提案してもらって、それを編曲しているのでちょっと違いますね。 これのVocal部分をVOCALOIDソフトで再作成すれば、ギリ「ボカロP」な気がしますがちょっとめんどくさくて楽しくないので、今はやりません。。 市場の大きいボカロ界に進出したくなったらするかもですが、、そこまでやらん気がします。…
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。お金の心配が全くない人ってそんなにいないでしょう。贅沢してなくても日々お金は出ていきます。お給料は…
こんにちは。生活しているだけで毎日毎日部屋は散らかる。シンクに洗い物の山ができて洗面台はびちょびちょでトイレはあっという間に汚くなる。・・料理はするけど洗い物がきらい。過去画像ですあっちこっち油が飛び散るしどうせまたすぐ汚れるのに毎日洗って...
こんにちは。わが家の次男は大学生。4月から2年生になります。昨日、2学年の授業料の納付書が届きました。・・・思っていたより納付の締め切り日が早かった!!もちろん学費がいくらなのか知ってますけど毎回、見るたびに驚いちゃうのよね。高っか!と、グ...
私の母は、どういう訳か、「自分(母)がお世話になっているから」という理由で、その相手に、「娘の私が菓子折を買うもの」いう常識があります。なので、これまで何十回…
ポチッて後悔していたのにまさかこんな形で・・。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやま…
雨の火曜日今朝の目覚めはなかなか良かったやっぱり2合までだなそれと、だらだら飲まず早めに切り上げることである年始から休みが多くて、収入が減っている(パートなので)それ相応の生活をすれば良いのだが性格的にガッツリ稼いで楽しく過ごそう~なので出来るだけ残業して
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今日は震災から14年。振り返ると早く感じるものですよね。今日3.11を振り返ったら、後はしっかり前を向きたい。昨日3月10日に兵庫県議の3人が新たな会派を結成されました。国政には失望させられっぱなし
こんにちは!羊毛フェルト作家「カントリージャム」です このブログを読んでいる方は・羊毛フェルトに興味がある・作ってみたい・商品を買いたい・ハンドメイドが好き…
50代・60代アラカン女性必見!オリジナル絵描き方手順書でブログ収益UP!
ご来訪ありがとうございます!! 絵が描けたなら大きなチャンス! ブログのアクセス数もアップ! 著作権があればWebで使い放題! マネタイズで輝く毎日を! ▼…
【インテリア】ギャッベとは?遊牧民が織る温もりあふれる手織り絨毯、その魅力を徹底解説!
ギャッベは、イランの遊牧民が手織りで作るウールの絨毯のことです。カラフルな色合いと、どこか素朴で温かみのあるデザインが特徴で、世界中で人気を集めています。最近では、おしゃれなカフェやこだわりのあるお部屋でも見かけるようになりました。手作りならではの風合いや、長く使える丈夫さも魅力のひとつです。
鹿嶋神社拝殿から左手へと進み”三宝荒神社” のさらに奥に”正一位八秀稲荷大明神”の鳥居があります。 正一位八秀稲荷大明神鳥居 高御位山へと続く登山道の入り口ともなっています。登山道の右側に、
旧暦10月10日から17日まで出雲大社で執り行われる『神在祭』の魅力をご紹介 【PR】 出雲大社の暗号 (講談社+α文庫)新品価格¥770から(2024/12/8 02:50時点) 出雲神話 (講談社
三歳社は出雲大社と神楽殿の間を流れる素鵞川に沿って山道を登って行った先に鎮座する境外摂社です。福迎の社とも呼ばれ、開運招福の隠れたパワースポットでもあります。 【PR】 三歳社(みとせのやしろ)ご祭神
島根県出雲市の日御碕に位置する日御碕灯台は、出雲大社から車で約20分の所にあります。真っ白な石造りの美しい姿は「日本の灯台50選」にも選ばれた、島根県随一の観光スポットとして知られています。 【PR】
『日御碕神社』は、島根半島の最西端、出雲市大社町日御碕に位置し、『出雲大社』から北西に約9km、車で約20分の場所にあります。 島根県道29号線沿いにある日御碕神社遠景スポットから撮影したものです。2
こちらは私の55歳の誕生日に娘がプレゼントしてくれたミモザのポーチです。もうだいぶ使い込んでいます。私が ”ミモザの花が好きだから" と、選んでくれたみたいです。誕生日や母の日には、いつもプ
今季最強最長寒波は落ち着き始めた様だけど相変わらず北の方は寒そう。( `◯ ω ◯ ) .。o日本も広く感じてしまう気温差沖縄18℃ 北海道2℃ weather.yahoo.co.jpそして京都の今日は晴時々曇 8℃ -2℃ (私の住んでる地域は7℃ -2℃)だけど…このあと少しずつ気温が地味に上がっていきそうな予報✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。10℃を超えてくれたら嬉しいですね。2024年2月の沖縄の写真そういえば楽しみに待ってたゆとりある日々を...
【動物占いの秘密】 実は四柱推命の「十二運星」が元になっていた!? 意外と知らないルーツを解説!
「動物占い」は、1999年に登場して以来、多くの人に親しまれてきた性格診断ですが、実は「動物占い」のルーツが四柱推命の「十二運星」にあることをご存じでしょうか? それぞれの星が持つ特徴を性格や運勢に反映させるもので、動物占いのキャラクターも、この十二運星の特性をもとに作られているのです!
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。50代を過ごしているとのんびりしたいという気持ちと新たな挑戦や自己成長を求める気持ちがふつふつと芽…
いったい何をそんなに収納するのだろう? ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです…
こんにちは。50代になる前からですけど自分が写った写真に毎回ギョッとする。こ、これってわたしよね・・?顔のたるみとくすみ、それと服の色も似合ってないんだと思う。顔色が悪い。2年前の冬に買ったセーター写真よりちょっと濃いめのグレーです。セータ...
断捨離や節約をしながら、気ままなひとり暮らしをする50代。 私なりの幸せな老後を目指し、ゆるゆる準備を進めるブログを始めることにしました。 ずぼらなので、無理せず、気負わず、楽しみたいです。
今朝は6時30分起床(目覚めは5時30分)もうこの時間だと太陽が昇っていて外は明るくなっているさっ!今日はシーツを洗うぞっ!!と意気込んでようやく起きた軽く掃除をしてから朝食その後洗濯、本格的に掃除を始める水回りの掃除は必ずすることにしている何故か?ー金運を下
断捨離が、一気に進むかもしれない。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
今年もひとり旅をしようと思った 先ほどまで書いていたブログ記事が全部消えてガックリ… 今日は投資ではない話… 結論今年も1人でどんどん旅に出るということをかいていたのですが… このブログ「旅行」というカテゴリーがあるのにぜんぜんアップできていなかったけれど今年は記録を残せたらいいなぁ (昨年の上半期は放置ブログだったので) スマホのカメラフォルダーより去年の写真 放置していたときの旅行写真を何枚かペタリ 2024年6月 珍しく夫婦2人旅 どちらも沖縄好きなので2泊3日の弾丸で… 東京からなら飛行機の本数も多く2泊3日あれば十分楽しめると思うけれど 北海道から乗継便利用だと滞在時間は少ない! そ…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。おっきいにいにが石川土産を持って帰ってきました。なのにわたしにはお土産は無いんだって。くやしいからケーキを横取り。さて、1週間コーデです。と言っても冬に逆戻り。それでも嬉しくて春もの初おろしの1週間
こんにちは。夕方のニュース番組で来月4月から、食品や日用品が値上げすること、お米もまだ高いままだと伝えていました。スーパーで買い物をしている人たちにインタビューしていて2~3才の子どもを連れた若い夫婦が「子どもが食べ盛りなので困りますね。」...
【期待大!】ハーブで加齢の悩みに終止符?ファンケルの研究で明らかになった老化細胞とキンミズヒキの関係を徹底解説!
「最近疲れやすくなった」「体の衰えを感じる」そんな悩みを抱えていませんか?その原因の一つに、体内に蓄積する“老化細胞”が関係しているかもしれません。ファンケルの研究によると、キンミズヒキに由来するアグリモール類という抗酸化物質で老化細胞の減少が確認され、健康寿命を延ばす可能性があることがわかりました。
モノを絞り込んだからこそ意識したいのは・・。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
曇りがちな本日土曜日いつもより早く仕事を終えて家までぶらぶらそれだけで今日の歩数が1万歩を越えていた今月1番の歩数である 帰りにスーパーへ寄ってお安くなっているものだけを買う菜の花が1パック100円だったので購入なんとなく、蕾をひとつ分けて水に差す黄色い花が
メンタルケアの決定版アプリ【Awarefy】アウェアファイとは?AIを使った様々なプログラムが魅力
近年、ストレスや不安を抱える人が増え、メンタルケアの重要性が高まっています。「心のケアをしたいけれど、何をすればいいのかわからない」「気軽に取り組める方法を探している」という方も多いのではないでしょうか? そんな中、数々の賞を受賞し注目を集めているのがメンタルケアアプリ【Awarefy】アウェアファイです。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 先日、少し遠方にランチに行きました。『少し遠方へランチ』今日も遊びに来てくれてありがとうございま…
こんにちは。サラリーマンやパートで働いていると給与の振込み口座が指定されていることが多いと思います。友人の職場は、お給料の指定口座は地方銀行。しかしその銀行は自宅から離れているうえ、店舗やATMの数も少なくて『なかなかお金が下ろせない。』と...
【マウンティング・価値観の押し付け・愚痴大会】40代50代の女の友情、どうする?
人生経験が増え、それぞれの生き方がはっきりしてくるこの年代。かつては気が合っていた友達とも、微妙なズレが生じてしまうことがあります。無理をして関係を続けていると、ストレスばかりが溜まってしまうことも。心地よい人間関係を築くヒントを、一緒に見つけていきましょう。
【これをみた人はラッキー】運がいい人と悪い人の違いとは?いますぐ真似できる運がいい人の習慣
こんにちは、つるりです。世の中には運がいい人と悪い人っていますよね。でも良いことも悪いことも自分で引き寄せてない?って思うこともしばしば。何があってもチャンスに変えられる人っているんです。その違いとはなんなのか?解説します!では、いってみよー!
聞いてたけど ( `◯ ω ◯ ).。o (ほ ん ま や な あ)
歳を重ねると誰もがみんなそうよ( `◔ ω ◔ ) .。o先輩の方々の多くがそんなことを仰る何についての話なのかといえば>痛み歳を重ねるごとにどっかが痛くなるのよ~と聞いてたけど今の職場に努めて たぶん17年ぐらいになると思うけど毎日のように 同年代ぐらいの人たちの話を聞いて 私も同じ様に歳を重ねてって ほ ん ま や な あって 感じで どっかが…たまに痛かったりするよね。私の場合は、冬になると必ず ほぼ毎日、どっか...
ボカロPに憧れていましたが根気もスキルも才能もなく、ただただ憧れているだけでした。※ボカロP=ボーカロイドソフトを使って楽曲を作成し、動画サイトなどにアップロードする人のこと が ここ数年のAiの進歩により、とうとう私にもボカロを作れる時代が来ました。 「生成Ai」による作曲というやつです。 なーんだ、、Aiかぁ、、じゃあ作曲じゃないよね、音楽クリエイターではないよね。。 いやいやいや、、そんなことはないです。 ある意味、完全に私のプロデュースです。 曲の構成もイメージも私が考えますし、歌詞も自分で考えます。なんども自分で試行錯誤します。そのうえ、著作権は私に帰属しますし、その気になれば収益化…
こんにちは。毎度毎度お金の話で恐縮です。+++++わたくし54才。夫は55才。夫の定年が見えてきた50代半ばの夫婦です。✅住宅ローンがまだ残っていて✅大学生の子どもの教育費がピークで✅夫の役職定年で収入が減る時期がもうすぐで・・・とお金に向...
先日、バスの中で、小学生の女の子が席を譲ってくれた。それが、とても緊張した様子。一度は「ええよ座ってて!ありがとね」と言うたんやが、緊張した面持ちのまま、私を…
こんな偶然、ということが起こりやすくて。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみで…
ここのところ、毒親である母のことを書いています。『親を預けるのは罪ですか?』最近、82歳の母の、これからのこと(介護)が、私の一番の悩みになっています。その理…
【大人の趣味】作ってみたら簡単!ハンドメイド アクセサリーのすすめ|おすすめのアイディア集もご紹介
ハンドメイドのアクセサリーは、初心者でも手軽に始められるクラフトの一つです。自分の好きな色やデザインを自由に選びながら、世界に一つだけのオリジナルアクセサリーを作れるのが大きな魅力!プレゼントとしても喜ばれるため、特別な思いを込めたアクセサリーを作るのもおすすめ!
【一覧】四柱推命の月柱にある「通変星」で楽に発揮できる才能を見つける方法を徹底解説!
今回は四柱推命の「通変星(つうへんせい)」について書きたいと思います! 四柱推命(しちゅうすいめい)は、生年月日と生まれた時間から運勢を読み解く東洋占術です。その中でも月柱の「通変星(つうへんせい)」は、社会でどのような才能を発揮できるか知る大切な星です。他の柱の意味も知ってみてみるとさらに面白い!
【誰でもとおる】ミッドライフクライシスとは?上手に乗り越える方法を徹底解説!
40代50代になり、ふと「このままでいいの?」と感じることはありませんか?この状態を「ミッドライフクライシス」と呼ぶそうです。でも、ミッドライフクライシスは「新しい自分」に出会うチャンスでもあるんです!一緒に上手な乗り越え方を探していきましょう!