メインカテゴリーを選択しなおす
伊豆高原2泊3日の旅行は、ペットのお宿「ころぽっくる」さんに2泊させていただきました♨️お部屋は広くて快適ですし、温泉があり眺めが最高のお部屋も利用することができました⛱お食事は、ローラも一緒に過ごせます🐾✨大型犬にはすごく広く。。。は、ないですがドッグランもあります💨ちびやまくんもローラもとっても楽しくいっぱい遊ぶことができました✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーを...
こんな暑いのに運動会だよ。 炎天下で水分補給しろと言うけどそういう問題じゃないほど暑い。 秋にしなさいよ運動会。 運動会と言えば、転んで名誉の勲章。 足や腕な…
5/27は快晴そして、激アツ気候で運動会するには暑すぎなんで秋にしないのモデル校なのに馬鹿なのか? まあ、児童差別教員をいまだに雇用しているところから教育委員…
こんにちは 店頭では、売り切れのところもチラホラありますね 資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク N ニコニコドラえもん 60mL SPF50…
楽天グルメが大好きで月5万買ってる調理師もかです詳しい自己紹介はこちら今までの購入品はこちら主食 お肉 魚介類 野菜・果物乳製品 ご飯のお供 楽ちんおかずお…
楽天グルメが大好きで月5万買ってる調理師もかです詳しい自己紹介はこちら今までの購入品はこちら主食 お肉 魚介類 野菜・果物乳製品 ご飯のお供 楽ちんおかずお…
まーとにかくいろいろあるのが子育てってやつですが、なんか最近野獣家も、こけものたちが成長するにつれて、のほほんと笑ってばっかりいられないネタが多くなってきたよ…
男の子育児は苦行でしかない!?知っていると育児が楽になる3つのポイントを3兄弟の母が解説!
男の子育児は苦行だと思えるほど毎日大変ですよね。育児が楽になる方法を伝えます。男女で育児に違いはあるのかを実際のママの声をご紹介。男の子育児のポイント3つを押さえて、日々にゆとりと笑顔をプラスしましょう。
楽天グルメが大好きで月5万買ってる調理師もかです詳しい自己紹介はこちら今までの購入品はこちら主食 お肉 魚介類 野菜・果物乳製品 ご飯のお供 楽ちんおかずお…
【無印良品】夏はコレしか履かん!息子のハーフパンツをリピート購入♪
無印に行って来ました♪ゴム手袋の「M」が欲しくてまた見に行ったんだけどやっぱり「L」しか売ってない。。。去年もこの時期は「L」しか売ってなかったから来シーズンは売ってるうちにまとめて買っておこう(-公-;)去年の嘆き記事▼無印良品購入品他にも欲しいものがあったの
今年も運動会の代休はRuuの希望でいわて子どもの森へ行ってきました1年ぶり 『♡ 運動会の代休 ① ♡』今日は運動会の代休でした到着までは行先告げること…
アラフォーだったら、ジャニー喜多川が所属する少年たちに対して性的な行為をしていたというのは一度は聞いたことがあるでしょう。SMAPや、嵐のイメージからジャニー…
楽天グルメが大好きで月5万買ってる調理師もかです詳しい自己紹介はこちら今までの購入品はこちら主食 お肉 魚介類 野菜・果物乳製品 ご飯のお供 楽ちんおかずお…
夏らしくなってきたら今度は花粉で辛い日々。畑中に広がる真っ黄色の菜の花公害にあっています。泣 強風が花粉を運んでくれて目と喉は痛いし、顔中痒いし最悪 良くなっ…
男子あるある、見方を変えれば。男子をバイリンガルに育てるには?次回、としたのに次回がなかったので、、人気記事、番外編という事で載せた“バイリンガル育児でも、男…
ただいま時刻は22時を回ったところ。今日は朝3時半に起き、そのままノンストップで今まで働かさせて頂きました書きたいことぱぱっと書いて即寝ようと思います今日は長…
【小3次男】先生には秘密にした「失くした白衣袋」が出てきた場所。
↓「徳島県には電車が走っていない」「日本で唯一砂漠があるのは、東京都」などおもしろエピソードを紹介❗日本の地理に興味を持てる構成となっています。すごすぎる47…
チャールズ3世の戴冠式があった今週末は、なんだかんだちょっと楽しみにしてはいたものの、リアルタイムで半日テレビの前に座って戴冠式を観るといったことはなく、ニュ…
生後100日を迎え、「お食い初め(100日祝い)」を行いました。生まれて3ヶ月で、体重が2倍超になり、ふっくらとして、髪の毛も抜けていうので、なんだかお相撲さんの「親方」のように貫禄があります。
初めてのブログ投稿はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2人の子を持つアルパカです🦙突然、原因不明の急性肝炎を発症し、2023年1月11日から17…
2021年11月に産まれた我が子も誕生1ヶ月を迎え、お宮参りに行ってきました。クリスマス時期でもあったので、サンタクロースの衣装をネットで購入し、 スタジオマリオで衣装持ち込みで撮影してもらいました。
2022年4月末時点での教育費貯蓄額(GW最終日の怠惰な生活とともに)
こんにちは ゴールデンウイーク最終日は、長男の部活もお休みだったため、10時近くまで布団から出ずに過ごしておりました幸せ💕その間も、長男はしっかり自力で起き…
このブログの中で一番読まれている?かもしれない「神クッション」の記事。全然寝てくれなくて困っていた産後。このクッションにはかなり助けられました。 その後も昼寝…
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! バッグと靴を眺めるのがとにかく好きですトートバッグ レディース 小さめ ミニトート パイピング 通勤 通学 バッグ …
教員のストで学校がお休みになった火曜日。 この日は夕方6時半から、長男Zさんのサッカーの親善試合でした。 リーグ戦もあと2試合ほどを残してシーズンが終了す…
こんにちは、さくらです更新していない間に事件がありました以前、こんな記事を書いたことがあります↓☆☆ 『子どもが救われた先生からの言葉』こんにちは、さくらです…
昨年、子供の担任が独身の中年男性でした。 基本的に、子供がいない教員というのは、子供の性質を知らずに、何かあるとすぐに怒鳴り散らしたり、恫喝や暴力で解決しよう…
母が馬鹿なだけ定期 何でそんなこと知ってんの!?ってこと大体マイクラから学んでる急に問題出してくるの子どもあるあるで可愛い↓クリックお願いします🙇♀️
結局エンチャントって何なの?キッズ、マイクラのことについて延々と喋れるからマイクラはすごい大人も好きな人多いよね建築好きな人にはハマるんだろうなー!母(私) は今別のゲームにどハマりしてるのでそのせいで毎日更新サボりがちですそれもまた漫画に描けたらいいな↓ク
子どもたち(8歳、6歳、生後3ヶ月)と一緒に国立科学博物館でやっている、恐竜展へ行ってきました! 国立科学博物館の常設展には春休みに行っていたんですけど、その時に恐竜博が開催されていることを知って、今度子どもたちと行こー!となりました。 恐
おはようございます。 新年度が始まって、息子の担任が変わったのですが、enaの作文合宿と土曜授業がぶつかったため、新しい担任の先生に会えないまま。 都立中受験をする際に必要になる...
下校の時間が近くなると、こうやってちびやまくんの帰りを待っています✨時間をよくわかっていますし、玄関が涼しいようです🏠 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
新学期に入り昨年のクズ担任はきっと転任だろうと思ったら担任を外され「国際学科担当」という意味不明な係になって学校に残留した。 はっきり言って、学校のお荷物以外…
3/26にオンライン申請して、審査結果が4/13に届きました。わが家はお米を義実家からいただいているので、カタログから選びました。9ヶ月の赤ちゃんがいるので、離乳食セットにしようかと思っていたのですが、審査結果の時間のかかりようからして、届
【新小4】9歳3ヶ月の成長記録~クラス替えで友だち付き合い再び&低身長のこと~
息子、9歳4ヶ月・新4年生になりました。9歳3ヶ月の成長記録。体格4月に身体測定で、身長121cmだったと言う息子。…えっ、まだ120?!なんかずっと120cmくらいな気がするんだけど、伸びてないのか…?体重だけは順調に増え、いつの間にか22kg超え。毎朝、寝室からリビングに連れてくるときだけ抱っこ移動する習慣があるのですが、ある日突然心臓のあたりが眠れないほど痛くなり、びっくりして循環器内科に行ったら、心電図も脈も何の...
【端午の節句】子どもの初節句はコンパクトでおしゃれな兜でお祝いしよう♪おすすめ5つご紹介!
五月人形はサイズが大きくて収納スペースを取られたり、デザインが渋くてインテリアになじまかったりしますよね。3児の母がコンパクトでおしゃれな兜を探して、ついに見つけたおすすめの兜5つをご紹介!最高の兜飾りでお子さんと素敵な思い出を作りましょう♪
こんばんわ、ちぃたです! 4月に入って長男の慣らし保育や、次男の保育園系の用事とバタバタしており、気付いたらもう後半。 長男の保育園の慣らし保育や入園式などもう怒涛でした。 いつもと違う保育園なので、覚悟はしてましたが、イヤイヤ期なの?機嫌悪いだけ?と悩むことも多いです! お昼寝の時間が短くなって、外遊びが増えたので、体力的に限界なのか、家に帰ると甘えん坊モードか不機嫌モード。 そのせい…
こんにちは、さくらです我が家の小6男子が通う小学校はめちゃくちゃ宿題が多くて有名です。小1から教科担任制ということもあり、各教科でバラバラにワークやらドリルや…
男性育休の取得について、会社や上司に相談するタイミングとは?不安や懸念は?
男性が育休を取得するためには、上司に相談することが必要です。申請する時期に合わせて余裕を持って相談することがポイントであり、また、育休取得の法律や制度について知っておき、取得期間や勤務スケジュールの提案をすることで、スムーズに取得することができます。
赤ちゃんのオムツはずれ問題解決!パンツタイプの適切な変更時期とは?
赤ちゃんのオムツがはずれてしまうことはよくあることです。しかし、パンツタイプのオムツへの変更はいつからが適切でしょうか?本記事では、赤ちゃんのオムツのはずれ問題を解決するために、パンツタイプへの変更時期について詳しく解説します。
おむつかぶれ原因と対応方法は?ロコイドとワセリンの効果と使い方
おむつかぶれは赤ちゃんによく見られるトラブルですが、軽度の場合はワセリンなどの保湿剤で対処できます。しかし、症状がひどい場合は、ロコイドなどのステロイド軟膏が効果的です。ここでは、おむつかぶれの治療に使用されるロコイドとワセリンについて詳しく紹介します。
ご訪問ありがとうございます♡「育児を楽しむ」を目標に・「好き」から広げるゆる知育・ゆるおうち英語の取り組み・週6ワンオペの子育てライフなどいろいろ書いてます✎…
我が家は勉強と躾に関してはかなり厳しく育てていますが、実は他の部分はわりとゆるく育てています。特に息子の怖いという気持ちについては、昔からできるだけ尊重するように気をつけています。息子は幼い頃、高いところが苦手でアスレチックやジャングルジムなどは、怖がってやりたがりませんでした。
ご訪問ありがとうございます♡「育児を楽しむ」を目標に・「好き」から広げるゆる知育・ゆるおうち英語の取り組み・週6ワンオペの子育てライフなどいろいろ書いてます✎…